船から誘導砲弾飛ばして敵艦を狙うのは現状では、敵戦闘艦を無効化した後、
残りのザコを掃討みたいな使いかたはできても、
敵戦闘艦と戦うには現状射程距離が短すぎてダメだな

対艦誘導砲弾なら、むしろ陸上において防衛戦で敵艦接近阻止みたいな用途じゃないの?

あと、GPS誘導砲弾なら陸用で実用化されてるが、
イメージセンサーやら赤外線センサーを砲弾につけれるか(光学系が射出の衝撃に耐えられるか)っていう問題がある
GPS誘導なら移動目標にあてるのは難しい
衛星やUAV等で中間/終末誘導しないと