!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv
まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。
前スレ
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ66【新艦載SAM】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553699395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ67【新艦載SAM】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MMf7-83wE)
2019/05/10(金) 14:45:35.56ID:SYecHlYrM952名無し三等兵 (ワッチョイ bfde-ibn+)
2019/10/14(月) 14:56:41.44ID:8gJuEoB30 >>918
そもそもAPFSDSで戦車がダメージ受けるのは弾芯が溶けながら装甲を貫通して密閉された戦車の車内に高温のガスが噴出して乗員を殺したり弾薬を誘爆させる事によるので
弾頭が密閉されていない空間に当たるケースはとは全く別だよな
そもそもAPFSDSで戦車がダメージ受けるのは弾芯が溶けながら装甲を貫通して密閉された戦車の車内に高温のガスが噴出して乗員を殺したり弾薬を誘爆させる事によるので
弾頭が密閉されていない空間に当たるケースはとは全く別だよな
954名無し三等兵 (ガックシ 068f-C7Mi)
2019/10/14(月) 16:45:14.06ID:qdkOe19E6 ミサイルの運動エネルギーで威力を論じる人は多いけど、ミサイルの本体は徹甲弾のように分厚い鋼鉄でできてるわけじゃないからね
ミサイルは命中したとき弾体それ自体が砕け破壊されることで運動エネルギーが消費されてしまうから、同じ運動エネルギーをもった徹甲弾より威力はずっと小さくなる
もちろん貫通弾頭を採用してるミサイルもあるけど、その何倍もの重さの砲弾ほぼ全てが貫通体になる戦艦の徹甲弾の破壊力は比べ物にならない
残燃料や先進的な爆薬によって、目標におよぼす被害はより大きなものになる可能性はあるけどね
ミサイルは命中したとき弾体それ自体が砕け破壊されることで運動エネルギーが消費されてしまうから、同じ運動エネルギーをもった徹甲弾より威力はずっと小さくなる
もちろん貫通弾頭を採用してるミサイルもあるけど、その何倍もの重さの砲弾ほぼ全てが貫通体になる戦艦の徹甲弾の破壊力は比べ物にならない
残燃料や先進的な爆薬によって、目標におよぼす被害はより大きなものになる可能性はあるけどね
955名無し三等兵 (ワッチョイ b759-HvPi)
2019/10/14(月) 16:48:32.84ID:JdIokRsP0 フォークランド紛争でのシェフィールドはエグゾセ自体は不発だったけどまだミサイルに燃料が残ってて
それの噴射炎から火災が起きて沈没したんだっけ?
それの噴射炎から火災が起きて沈没したんだっけ?
956名無し三等兵 (ワッチョイ 9f83-xt4w)
2019/10/14(月) 16:53:06.15ID:6h4Hj1Cv0 随分前にケロロの人がXASM-3の弾頭イメージ載せてたでしょ
957名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-P7q6)
2019/10/14(月) 17:26:24.53ID:M+9CEr9o0958名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-P7q6)
2019/10/14(月) 17:32:11.12ID:M+9CEr9o0959名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-ueyd)
2019/10/14(月) 18:05:16.24ID:6JhdkT8Ia960名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-ueyd)
2019/10/14(月) 18:07:42.66ID:6JhdkT8Ia エネルギー保存の法則は絶対
弾が熱で無くなっても熱エネルギーや衝撃波として周り拡散する
甲板を貫通すれば内部に貫通しなかったら飛行甲板上にほとんど全てのエネルギーが拡散する
弾が熱で無くなっても熱エネルギーや衝撃波として周り拡散する
甲板を貫通すれば内部に貫通しなかったら飛行甲板上にほとんど全てのエネルギーが拡散する
961名無し三等兵 (オッペケ Srcb-J6gT)
2019/10/14(月) 18:12:48.03ID:ooi4gApfr962名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-ueyd)
2019/10/14(月) 18:20:30.48ID:6JhdkT8Ia 純粋な運動エネルギーは隕石思い浮かべればわかりやすい
爆発物でも無いのに爆発した様にクレーターが出来る
運動エネルギーが衝撃波や熱エネルギーとして拡散した結果
質量兵器もある一定の範囲を超えたら隕石と同じ様な結果になる
APFSDS弾もある意味これに近い
爆発物でも無いのに爆発した様にクレーターが出来る
運動エネルギーが衝撃波や熱エネルギーとして拡散した結果
質量兵器もある一定の範囲を超えたら隕石と同じ様な結果になる
APFSDS弾もある意味これに近い
963名無し三等兵 (ワッチョイ 17da-FgZL)
2019/10/14(月) 19:54:10.67ID:sCCXkIpk0964名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-wC5q)
2019/10/14(月) 19:59:59.54ID:T8VMQzdW0965名無し三等兵 (ワッチョイ 571f-ueyd)
2019/10/14(月) 20:23:12.84ID:DtqCcjaI0966名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-8cCB)
2019/10/14(月) 20:51:03.50ID:OWKotF/K0 運動エネルギーは否定しちゃ駄目っしょ
威力だけならマーベリックのほうが上なんだし
威力だけならマーベリックのほうが上なんだし
967名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-C7Mi)
2019/10/14(月) 22:32:57.49ID:o9IXFsD+d たとば80式空対艦誘導弾の総重量600kgのうち弾頭重量は150kgで、残りの450kgは構造としては弱々しい誘導装置や胴体、推進部や翼の重さに相当するから、それら弾頭以外の部分がいくら重くても目標命中時に自分が砕け散ることになるから威力はあまり向上しないんだよね
なので、そうした弾頭以外の部分をふくむミサイルの重量から運動エネルギーを算出しても、全体が頑丈な徹甲弾の運動エネルギーと比較する意味はあんまないって話
なので、そうした弾頭以外の部分をふくむミサイルの重量から運動エネルギーを算出しても、全体が頑丈な徹甲弾の運動エネルギーと比較する意味はあんまないって話
969名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-P7q6)
2019/10/14(月) 22:57:27.32ID:M+9CEr9o0971名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-SwCF)
2019/10/14(月) 23:07:29.01ID:oHRKnkyyM 真横から撃ち抜かれるなら数発の戦車砲でも無力化まではされないかも知れんが、
ASBMは斜め上から撃ち込まれて、普通なら喫水線以下に大穴が空く。
で、ASBMはAPFSDSより高速で質量もAPFSDSを大きく超えてるだろ。
そうするとAPFSDSを撃ち込まれた戦車の内部のように、着弾点から放射状に、
ユゴニオ弾性限界を超えた空母自身の構造物が超音速で内部に飛散して、
それらの飛散物が更に周囲を破壊する事になる。
船内で桁外れの大質量ショットガンをブッ放されるようなもんだ。
一発でも着弾したら、射軸上にあるそれなりの範囲が無茶苦茶に破壊されるよ。
まして複数のASBMが着弾したら戦闘不能どころの騒ぎじゃないだろ。
>>912
>飛行甲板装甲は1.5トンの高性能炸薬の爆発に耐えられる強度を持っている
これがマジならソース希望。もし本当なら凄い話だ。
それこそユゴニオ弾性限界の意味って何!? と言いたくなる。
ASBMは斜め上から撃ち込まれて、普通なら喫水線以下に大穴が空く。
で、ASBMはAPFSDSより高速で質量もAPFSDSを大きく超えてるだろ。
そうするとAPFSDSを撃ち込まれた戦車の内部のように、着弾点から放射状に、
ユゴニオ弾性限界を超えた空母自身の構造物が超音速で内部に飛散して、
それらの飛散物が更に周囲を破壊する事になる。
船内で桁外れの大質量ショットガンをブッ放されるようなもんだ。
一発でも着弾したら、射軸上にあるそれなりの範囲が無茶苦茶に破壊されるよ。
まして複数のASBMが着弾したら戦闘不能どころの騒ぎじゃないだろ。
>>912
>飛行甲板装甲は1.5トンの高性能炸薬の爆発に耐えられる強度を持っている
これがマジならソース希望。もし本当なら凄い話だ。
それこそユゴニオ弾性限界の意味って何!? と言いたくなる。
972名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-P7q6)
2019/10/14(月) 23:09:11.15ID:M+9CEr9o0973名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-P7q6)
2019/10/14(月) 23:10:56.86ID:M+9CEr9o0974名無し三等兵 (ワッチョイ d7de-ibn+)
2019/10/14(月) 23:17:38.37ID:Wslf/twb0975名無し三等兵 (ワッチョイ d7de-ibn+)
2019/10/14(月) 23:19:37.32ID:Wslf/twb0 むしろ艦内で止まるよりも鑑底まで抜けたほうがエネルギーが海に行くので綺麗に小さい穴が開く
976名無し三等兵 (ワッチョイ 9f83-xt4w)
2019/10/14(月) 23:22:20.29ID:6h4Hj1Cv0 劣化ウラン弾みたいに高速で飛散すると反応で燃焼すれば火災期待出来るんだがな
977名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-P7q6)
2019/10/14(月) 23:22:38.62ID:M+9CEr9o0 >>974
えっ おにいさん本気でそれ言ってる?
装甲に衝突した際の運動エネルギーで、着弾点から内側に装甲素材と弾素材が盛大に飛び散るよ?
そういう領域の高速衝突だよ
小さな穴がポツーと開くんじゃなく、大エネルギーを素材同士でやり取りして大変なことになるんだよ
軍事オタクやめたほうがいいよ…
えっ おにいさん本気でそれ言ってる?
装甲に衝突した際の運動エネルギーで、着弾点から内側に装甲素材と弾素材が盛大に飛び散るよ?
そういう領域の高速衝突だよ
小さな穴がポツーと開くんじゃなく、大エネルギーを素材同士でやり取りして大変なことになるんだよ
軍事オタクやめたほうがいいよ…
978名無し三等兵 (ワッチョイ f7de-ibn+)
2019/10/14(月) 23:31:58.36ID:cdV1uSVr0 >>977
速度が早いほど運動エネルギーが大きいので君の言うTNT火薬に換算したエネルギーは前方に向かうんだよ。
左右に広がるのはエネルギーが小さく貫通出来ないバアだけ
エネルギーが障害物無しで横に広がるなんて物理の法則を無視してる
APFSDSの穴は小さいだろ?
拡散なんてしない
速度が早いほど運動エネルギーが大きいので君の言うTNT火薬に換算したエネルギーは前方に向かうんだよ。
左右に広がるのはエネルギーが小さく貫通出来ないバアだけ
エネルギーが障害物無しで横に広がるなんて物理の法則を無視してる
APFSDSの穴は小さいだろ?
拡散なんてしない
979名無し三等兵 (ワッチョイ f7de-ibn+)
2019/10/14(月) 23:35:32.16ID:cdV1uSVr0 ソモ金属は爆発したりしない死(笑)
980名無し三等兵 (ワッチョイ 97ad-J6gT)
2019/10/14(月) 23:35:54.05ID:Ob1+ML+R0 …どんだけAPFSDSの話引っ張ってんの
981名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-P7q6)
2019/10/14(月) 23:36:36.03ID:M+9CEr9o0 >>978
いやいやいや、内部に思いっきりぶちまけるよ
APFSDSの命中後の戦車の画像は見たことがあるだろう、運動エネルギーで変形した構造物と弾体そのものが穴の後ろにはじけて飛び散っている
装甲はところてんの押し出しじゃないんだよ、素材自体に厚みがあるからエネルギーはベクトルを変え、飛び散る方向にぶっ飛ぶんだ
物理の法則っておま…なにもわかってないじゃないか
いやいやいや、内部に思いっきりぶちまけるよ
APFSDSの命中後の戦車の画像は見たことがあるだろう、運動エネルギーで変形した構造物と弾体そのものが穴の後ろにはじけて飛び散っている
装甲はところてんの押し出しじゃないんだよ、素材自体に厚みがあるからエネルギーはベクトルを変え、飛び散る方向にぶっ飛ぶんだ
物理の法則っておま…なにもわかってないじゃないか
982名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-P7q6)
2019/10/14(月) 23:37:48.41ID:M+9CEr9o0 >>979
金属が運動エネルギーで飛び散るのを、だれも爆発とは言っていないしそれは爆発じゃないが…
金属が運動エネルギーで飛び散るのを、だれも爆発とは言っていないしそれは爆発じゃないが…
983名無し三等兵 (ワッチョイ f7de-ibn+)
2019/10/14(月) 23:38:36.25ID:cdV1uSVr0 運動エネルギーをTNT火薬のエネルギーで例えたのを聞いて
TNT→爆発するものだからきっと爆発するんだなという連想して爆発すると思ったんだな
馬鹿すぎる(笑)
TNT→爆発するものだからきっと爆発するんだなという連想して爆発すると思ったんだな
馬鹿すぎる(笑)
984名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-P7q6)
2019/10/14(月) 23:39:27.09ID:M+9CEr9o0985名無し三等兵 (ワッチョイ f7de-ibn+)
2019/10/14(月) 23:39:57.79ID:cdV1uSVr0986名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-P7q6)
2019/10/14(月) 23:41:04.91ID:M+9CEr9o0987名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-SwCF)
2019/10/14(月) 23:41:35.90ID:oHRKnkyyM989名無し三等兵 (ワッチョイ f7de-ibn+)
2019/10/14(月) 23:43:53.72ID:cdV1uSVr0 >>984
エネルギー保存の法則すら知らないアホにこれ以上説明h無駄かな?
エネルギー保存の法則すら知らないアホにこれ以上説明h無駄かな?
990名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-P7q6)
2019/10/14(月) 23:43:59.89ID:M+9CEr9o0 >>988
ああうん、連想して爆発するって思っちゃったんだよねキミ…どんまい…
酸化して爆発的燃焼する爆発は、金属は通常の条件では起こさないからね?
そこはしっかり認識してくれ
金属は爆発しない
高エネルギーを与えられて、砕け高温になり高速で飛び散る、OK?わかった?
…実質被害として考えたら、変わらないような気もするが
ああうん、連想して爆発するって思っちゃったんだよねキミ…どんまい…
酸化して爆発的燃焼する爆発は、金属は通常の条件では起こさないからね?
そこはしっかり認識してくれ
金属は爆発しない
高エネルギーを与えられて、砕け高温になり高速で飛び散る、OK?わかった?
…実質被害として考えたら、変わらないような気もするが
991名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-8cCB)
2019/10/14(月) 23:46:10.61ID:NS5oQG8G0 1トン級の物体を超音速で当てても平気な艦ってあるのか?
APFSDSなど出しててあれだが
APFSDSなど出しててあれだが
992名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-P7q6)
2019/10/14(月) 23:46:18.24ID:M+9CEr9o0 >>989
エネルギー保存の法則は関係ないぞ?
高速高エネルギーの物体が金属の装甲に衝突し、そのエネルギーを装甲に与え、構造を破壊し背後にぶちまける
実に古典的な破壊の現象だ
それについて話してる、弾道弾が全金属の子弾をぶちまけるのか、金属塊なのか、大量の知能化炸裂弾が出てくるかにもよるが
弾道弾が艦船に命中した際の被害の話だよな
どうした?
エネルギー保存の法則は関係ないぞ?
高速高エネルギーの物体が金属の装甲に衝突し、そのエネルギーを装甲に与え、構造を破壊し背後にぶちまける
実に古典的な破壊の現象だ
それについて話してる、弾道弾が全金属の子弾をぶちまけるのか、金属塊なのか、大量の知能化炸裂弾が出てくるかにもよるが
弾道弾が艦船に命中した際の被害の話だよな
どうした?
993名無し三等兵 (ワッチョイ 9763-C7Mi)
2019/10/15(火) 00:07:56.96ID:woZpxcWG0 うーん
たとえばとある弾丸(APSFDSでもいい)の速度が2倍になれば運動エネルギーは2^2=4倍になるけど、それが例えば戦車の装甲材とかに命中したとき、運動エネルギーは装甲内で圧力として3次元的に作用する
実際の貫通力(貫徹長)は2^(2/3)≒1.6倍にしかならず、残りの2.4倍分の運動エネルギーは命中した地点の穴をより広く押し広げる方向に働く
(ただし実際の戦車の装甲とかが相手だと、APSFDSが貫通中に放出する「穴を押し広げる方向へのエネルギー」は周囲の装甲に押し戻される)
つまり、APSFDSの運動エネルギーは単純に進行方向に向けて放出される訳ではなく、実際にAPSFDSが装甲材を貫通し終えて裏面に到達する瞬間には、戦車内に装甲等の破片がAPSFDS進行方向以外の広範囲にわたって飛び散ることにもなるのよね
たとえばとある弾丸(APSFDSでもいい)の速度が2倍になれば運動エネルギーは2^2=4倍になるけど、それが例えば戦車の装甲材とかに命中したとき、運動エネルギーは装甲内で圧力として3次元的に作用する
実際の貫通力(貫徹長)は2^(2/3)≒1.6倍にしかならず、残りの2.4倍分の運動エネルギーは命中した地点の穴をより広く押し広げる方向に働く
(ただし実際の戦車の装甲とかが相手だと、APSFDSが貫通中に放出する「穴を押し広げる方向へのエネルギー」は周囲の装甲に押し戻される)
つまり、APSFDSの運動エネルギーは単純に進行方向に向けて放出される訳ではなく、実際にAPSFDSが装甲材を貫通し終えて裏面に到達する瞬間には、戦車内に装甲等の破片がAPSFDS進行方向以外の広範囲にわたって飛び散ることにもなるのよね
994名無し三等兵 (スフッ Sdbf-wC5q)
2019/10/15(火) 00:09:59.86ID:EfIsAl6Cd995名無し三等兵 (ワッチョイ bfde-ibn+)
2019/10/15(火) 00:14:54.52ID:QI1mGAYw0996名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-P7q6)
2019/10/15(火) 00:16:48.34ID:aWP7YfTm0997名無し三等兵 (ワッチョイ 9763-C7Mi)
2019/10/15(火) 00:17:07.06ID:woZpxcWG0 >>993
だから、運動エネルギーが前方にだけ向かうとか、艦船が上方からタングステンロッドを打ち込まれたら小さくて長い穴ができるだけ、というのは間違い
というか強烈な運動エネルギーが進行方向にばかり作用するなら、高密度な隕石が落ちればクレーターではなくマントルに届くような細長い穴ができることになっちまうだろ、っていう笑
もっとも、運動エネルギーから生じた圧力によって装甲裏の広範囲に破片が飛び散ることを「爆発」と呼ぶか呼ばないかは別にこだわらなくていいと思うけどねー
だから、運動エネルギーが前方にだけ向かうとか、艦船が上方からタングステンロッドを打ち込まれたら小さくて長い穴ができるだけ、というのは間違い
というか強烈な運動エネルギーが進行方向にばかり作用するなら、高密度な隕石が落ちればクレーターではなくマントルに届くような細長い穴ができることになっちまうだろ、っていう笑
もっとも、運動エネルギーから生じた圧力によって装甲裏の広範囲に破片が飛び散ることを「爆発」と呼ぶか呼ばないかは別にこだわらなくていいと思うけどねー
998名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-P7q6)
2019/10/15(火) 00:17:49.26ID:aWP7YfTm0 >>995
このスレで一番のバカはアスペくんだけど、キミもそれに迫る二番目のバカだよ…
厚みの概念が無く、装甲が命中後に後ろに押し広げられ飛び散るのを理解できないなんて…
金属が爆発とか言い出すし、大丈夫かよ…
このスレで一番のバカはアスペくんだけど、キミもそれに迫る二番目のバカだよ…
厚みの概念が無く、装甲が命中後に後ろに押し広げられ飛び散るのを理解できないなんて…
金属が爆発とか言い出すし、大丈夫かよ…
999名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-P7q6)
2019/10/15(火) 00:19:11.29ID:aWP7YfTm0 とりあえず ワッチョイ bfde-ibn+ くんは二度とこのスレに来ないそうだが
スレももう終わるので意味の無い宣言だったな
999
スレももう終わるので意味の無い宣言だったな
999
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 97ad-J6gT)
2019/10/15(火) 00:19:42.68ID:JqceLCqQ010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 157日 9時間 34分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 157日 9時間 34分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★5 [尺アジ★]
- シロイルカの名前募集‼ 現在の仮名はアンナ子、アーリャ子 島根の水族館 (スレ立て人が責任を持ち応募します) 朝日新聞 [煮卵★]
- 【ファッション】ぬいぐるみがブーム バッグに付ける人が増えている [シャチ★]
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ★2 [165981677]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- おーとーこーはー、汗かいてべそかいて
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪★3
