嫌がらせ兵器、以上の何かは無いんだよな、対艦弾道弾とやら。
宇宙からの衛星監視を銀の弾のように扱っちゃっているし。
マッハ6以上で上空30qからタングステン棒を降らせたら1平方キロに1万本降らせたら100mグリッドに1本原理的に刺さるから、空母なら3本くらいは当たるだろうね。
…で、それに何の意味が軍事的にあるの?と。

結局まともに誘導掛けようと思ったらマッハ5が限界なんだけど、そんなんSM-6で落とされるし、今時のAESAがノイズの極めて少ない上空相手に
多少レーダー動かして、何ほどリソースを食うの?と。

核なら暫く無力化出来るでしょうね、空母を。で、発射地点付近の目ぼしい軍事施設が15分位で蒸発するでしょうね。