軍事雑誌総合スレ 第35号

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵
垢版 |
2019/05/22(水) 13:46:21.13ID:KXJrW2pH
軍事雑誌について語りましょう。
すでに休刊(廃刊)になった雑誌類、海外の雑誌類も、
一般雑誌も軍事ネタを扱ったときはそのネタ限定で語ってもOK。

前スレ
軍事雑誌総合スレ 第34号
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558390380/
2019/10/29(火) 21:11:11.91ID:SmTc5kHK
>>863
だが、世の中、カップ麺が一番良く売れる
865名無し三等兵
垢版 |
2019/10/29(火) 21:19:51.65ID:eYfU6erq
>>大塚出てくるとな

大塚と白石な。
日本語二次文献のみでご執筆、丸わかり。
866名無し三等兵
垢版 |
2019/10/29(火) 21:59:07.84ID:imH+PVzs
見たけど必読って感じじゃなかったな
諸々ご意見ありがとね(´・ω・`)
867名無し三等兵
垢版 |
2019/10/30(水) 06:42:12.58ID:xzHCuaQL
>歴群は懐石だが

昔あった通販のお節料理な。
ネットで写真見るとまともに見えるんだが
いざ宅配で届くとなんかなんか中身スカスカで
重箱の隅に食材が偏ってて
「食べられますから捨てないで」とか言ってるやつw
返金はしてくれないよ。
2019/10/30(水) 09:38:39.52ID:uZQ813jt
丸はラーメン屋でラーメンすすりながら読むにはちょうどいい
誌面に汁がかかっても勿体なくないし
869名無し三等兵
垢版 |
2019/10/30(水) 09:47:07.42ID:tfU+q5JU
歴群は弁当屋の一番高い幕の内って感じがする。
1000円超だけど満足!みたいな。

では、3000円超の高級料理店仕出しに相当
する戦史雑誌があるかっつうと、ない。
2019/10/30(水) 12:20:08.61ID:+zuBsX/T
ボードゲーム付きのコマンドマガジンとか?
2019/10/30(水) 12:48:57.17ID:qX9KXHdN
今月号の丸は企画そのものが悪かった気がする。
90式・10式嫌いなF氏に10式のこと書かせたり、
この10年の間に、5式と3式を評価してる記事を掲載してるし
新資料でも見つからない限り
4式褒めようとする特集するのも難しいのでは・・
2019/10/30(水) 13:45:58.41ID:uZQ813jt
そもそも旧軍戦車を褒め倒すには現実から目を背けて夢を語るしかない
良心的なライターには苦行でしかない
2019/10/31(木) 09:35:48.26ID:0YT0zo09
あとは「俺はこんなこと知ってるんだぞ」っていう
自慢が主目的のライターが書くくらいか
2019/10/31(木) 23:11:47.68ID:Q8eQiTra
大陸打通太郎さんなら、チハ車を褒めて褒めて褒めちぎって、ゴロツキ支那兵共を挽き潰した傑作兵器として称えてくれるよ
2019/11/01(金) 01:32:30.82ID:0vnd68dQ
PANZERはなんで編集長変わったんかな
今月号見るとどうも戸塚の作る誌面はあんまり好きじゃない
柘植の方がまだマシだったような気がする
876名無し三等兵
垢版 |
2019/11/03(日) 04:05:16.93ID:zlTwB6jr
誌面作りでいえば丸ってマジで読みにくいよな。
ベタ文字組に適当に入れた写真、今月号の10式の記事なんて本当に酷かった。
紙質もケチりだして、裏が透けて見えるし。
2019/11/03(日) 10:26:46.61ID:5TMjV2mq
丸は裏面が透けて読みにくいって思ったのは俺だけじゃなかったかw
878名無し三等兵
垢版 |
2019/11/03(日) 13:10:42.00ID:uZo/U/uz
【拡
散希望】
安倍改憲発議阻止!
辺野古新基地建設やめろ!
東北アジアに平和と友好!

『11・3 憲法集会 in 国会正門前』

日時:11/3(日)14:00〜15:30

場所:国会正門前
2019/11/05(火) 00:34:13.88ID:ukKtuQUB
あのライターが英語の本をまともに読めないことがわかってしまった
2019/11/05(火) 00:35:05.06ID:tn81AxFT
ミリオタは日本語もろくに読めないけどな
2019/11/05(火) 11:39:55.65ID:ukKtuQUB
オタは、デタラメ書いてカネとってるわけじゃないし
2019/11/05(火) 17:54:53.09ID:i0FAB4ud
むしろ日本語を読めるからエラいライター様の書いたデタラメに気付けるのでは
883名無し三等兵
垢版 |
2019/11/05(火) 18:27:12.73ID:ZFyZc5ED
どや顔でトンでも記事書く馬鹿ライターが生意気。
884名無し三等兵
垢版 |
2019/11/05(火) 18:33:51.76ID:aw9by7D4
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
2019/11/05(火) 18:36:37.16ID:n5yVG43G
逆だよ逆
基本的な教養の乏しいミリオタが無理してライターの真似事して書いてるから
日本語おかしい記事ばっかりなんだよ
886名無し三等兵
垢版 |
2019/11/06(水) 17:26:34.52ID:B7rE8To3
>丸の誌面が透ける

自分は雑誌をスキャナーでデータ化しているんだけど、丸は透けるのでスキャナーが紙が重なっていると勘違いしてしょっちゅうエラーで止まっていた。どうしたもんかと思っていたが、気がつけば雑誌自体がツマらなくなって買わなくなっていたw

ぶっちゃけ、紙質よりそっちが問題かと。
2019/11/06(水) 20:02:48.78ID:/P/etaHw
つーか臭い臭いと持て余す資料も電子化すりゃいいのに
888名無し三等兵
垢版 |
2019/11/06(水) 22:01:10.44ID:FPHPo+/c
2017年に文科省内で見つかって、公表されたのが「萩生田副長官ご発言概要」。どうやって野党議員が作るんだよ。




→ 【詳報】加計文書「あなたがつくった」 首相ヤジで騒然
2019/11/06(水) 23:04:59.45ID:m6bgRGpB
>>886
裏紙挟んでも駄目だったのかしら
すげー手間と時間がかかるけど
890名無し三等兵
垢版 |
2019/11/07(木) 13:07:20.72ID:xuYqApOP
オクでもいいから、昭和30〜40年代の丸を探して嫁。
ほぼ全号お宝記事満載だぞ。
2019/11/07(木) 14:41:29.16ID:ZSjq3FgL
>890
それならば、60年代の文藝春愁も忘れないでくれ
戦争関連の特集号だけでいい。

牟田口、辻、草加あたりが寄稿してたり
旧海軍、旧陸軍の生き残り将官の座談会記事などもある
2019/11/07(木) 14:44:42.92ID:oGzK40kK
>>891
死ねよ承認欲求の塊のワナビー
2019/11/07(木) 14:48:12.48ID:xuYqApOP
あれ、Lansさん。
文春の戦記関係記事は数年前に再録編集版が数冊出ましたね。

いまは歴群のインタビューが、当時の最年少組(90歳代)から聞き取りをやっていて、これは貴重ですね。
2019/11/07(木) 15:30:03.26ID:ZSjq3FgL
>893
太平洋戦争の肉声 でしょ
あれは当時(戦中)のインタビューが多いけど、
(それはそれで価値がある)

戦後に改めて将官集めてインタビューや座談会とかもやってるんですよ。
このあたりは殆ど再録されてません。

陸軍将官は全員がめちゃくちゃ反省の色が濃い悲壮なものでしたが、
海軍将官は全般的に反省の色がなく終始談笑とか対称的で驚いたです。

>歴群
まあ、最後の機会ですから・・・
昭和50年代に、さかんに連隊戦史が発刊されたのも戦友会が維持できなくなりつつあり
その最後の締めとして編纂されたので、ほとんどが昭和50年代なのです・・・

人生は有限
2019/11/07(木) 15:32:45.41ID:ZSjq3FgL
ただ歴群も、兵士や若手士官なので、作戦意図や当時の戦況認識などはあまり聞けないのが残念。
(そのあたり当時の高級将校が、まだ生きてた時代にインタビューしてたのが60年代の文春)
2019/11/07(木) 15:41:26.30ID:40DnkV9l
>>894
>>895
消えろよゴミ
TMRも人の名前使って偉そうにすんなって迷惑がってたぞ
897名無し三等兵
垢版 |
2019/11/07(木) 16:48:07.74ID:TTKdHvUO
>>894
>海軍将官は全般的に反省の色がなく終始談笑とか対称的
終戦のドサクサまぎれの証拠隠滅は
海軍のほうがはるかに悪質だったからなあ

トップの作戦指導に関する資料がなんにも残っていないのに
恩給加算に必要な人事や経理の書類は綺麗に残っている
みんな「わかって」やってたとしか
898名無し三等兵
垢版 |
2019/11/07(木) 19:50:09.40ID:9indkVMf
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
899名無し三等兵
垢版 |
2019/11/07(木) 19:50:24.71ID:9indkVMf
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
2019/11/07(木) 22:23:19.02ID:c+piLT0Z
歴群はまたまたBUNさん無双だな
901名無し三等兵
垢版 |
2019/11/07(木) 23:29:23.86ID:xuYqApOP
歴群、明日買う予定だが、今月号も凄ンごい濃密な気配。。
2019/11/08(金) 09:47:26.30ID:wDTCtD30
100オクタンの話しは、この前、似た話をやったばかりだから既視感があるな
903名無し三等兵
垢版 |
2019/11/08(金) 19:48:06.16ID:X+2mePDx
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
2019/11/09(土) 01:27:26.46ID:RxLjDC7B
>>902
それな
2019/11/09(土) 10:55:00.56ID:qs2zeLtb
いや、もうなんというか…

Bunzo@Kominebunzo
戦術空軍が発達して戦略空軍に進化するといった空軍進化論的な捉え方は色々な勘違いのもと。
あえて空軍に二種類あると考えるならば「近距離空軍」と「遠距離空軍」とでも呼んだ方が実態に近い。
この辺の感覚がわかって来たらイッパシのことが言えるようになる。
2019/11/09(土) 10:56:33.47ID:Mwxv6Pcb
>>905
ゴミのTwitterコピペして宣伝すんな
2019/11/09(土) 13:13:47.13ID:aRnEXFoC
役割分担・任務として「やる」「やらない」と、使っている機材の能力的に「出来る」「出来ない」を一緒くたに語るべきで無い

「戦術空軍」と「戦略空軍」
例え同じ機材を使っていても、これはお互いの役割分隊・任務として「やる」「やらない」の範疇

「近距離空軍」と「遠距離空軍」
使っている機材の能力的に「出来る事」「出来ない事」で分けた範疇

どちらの分け方が空軍の実態に近いかは良く考えなさい>BUN
2019/11/09(土) 13:27:04.52ID:qs2zeLtb
いくら遠距離飛んでも、戦術任務をやってる空軍は戦術空軍なんだよなあ
909名無し三等兵
垢版 |
2019/11/09(土) 14:33:52.92ID:KvH5gluh
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
2019/11/09(土) 16:06:01.85ID:Ldi655/n
戦略的プロが来てるね
2019/11/10(日) 01:34:04.69ID:bShMrCbD
面白い話題であっても根拠なしに俺様定義で語ってるだけなのは読んでてつらい
2019/11/10(日) 08:50:19.11ID:/jRcEU+2
広範で体系的な知識の無い人は、ピンポイントな、かつ確度の高そうな(主観)情報(の断片)を見かけると、
それで「すわ動かぬ証拠だ!」とドドドッとトンデモ説に流れてしまう
2019/11/10(日) 12:02:58.52ID:wBUB7DpR
>>908
本来は典型的な戦略爆撃機であるB-1が、大西洋を越えてISの侵攻を阻止する為の拠点空爆の様な
戦術任務に狩り出されたりするのが良い例だ
主たる目標が「近い」「遠い」という概念で戦術的か戦略的かなど語る事すら今ではナンセンスになっている

戦争の形態が国対国の総力戦から不正規戦・非対称戦・低強度紛争と言った形態へシフトした現代
必然、空軍にの全ての機材は遠かろうが近かろうが戦術支援的な任務へ性格を振らざる得ないのが
実態だ
2019/11/10(日) 12:07:12.61ID:OQXQqQX/
>>911
それな
915名無し三等兵
垢版 |
2019/11/10(日) 13:27:01.56ID:h3ZntHD6
少なくとも昔の「丸」は読む価値があって、今の方は資料片手によく分からない断定口調と知識のマウント取りするアレな方が書いているチリ紙になったことは分かった。

以前は取材系の記事とかあって浅い内容でも楽しめたのに、今は岩本の趣味の食堂レポくらい。アレ、誰得なんだ?
2019/11/10(日) 13:39:26.71ID:OQXQqQX/
>>915
その「資料」も、日本軍以外は洋書数冊って感じで、その範囲を超える広範で体系的な知識が無い
(自分に知識がないという自覚もない)から、ピンポイントな情報の断片を「すわ動かぬ証拠だ!」と
ドドドッとトンデモ説に流れてしまう
917名無し三等兵
垢版 |
2019/11/10(日) 13:58:05.73ID:yrgub43r
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
2019/11/10(日) 14:00:15.51ID:/jRcEU+2
あと、英語がちゃんと読めてれば、こんなこと書かないだろ、ってのも。
2019/11/10(日) 14:05:08.84ID:bShMrCbD
>>915
岩本って大火力が書いてるのか?
「今の知識で楽して原稿を書きたい 勉強をする気はない」とふざけた事をほざいてたが
いいネタを見つけたようだな
920名無し三等兵
垢版 |
2019/11/10(日) 14:09:45.35ID:1Ull1jPs
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
2019/11/10(日) 14:54:00.32ID:wBUB7DpR
丸は戦争体験者の語り部として存在価値があったから
彼らが死滅した今、その存在意義を終えたと言えるかも
2019/11/10(日) 15:43:10.79ID:GjPvtPNy
丸は膨大な戦争体験の蓄積が再利用できるしやってるから
まだしばらくは大丈夫だろう

むしろ世界の艦船のほうがヤバい
歴史が長く昭和期に膨大な量の情報蓄積があったのに
写真そのもの以外全く再利用できてない
923名無し三等兵
垢版 |
2019/11/10(日) 17:17:28.41ID:udfsY0bK
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
924名無し三等兵
垢版 |
2019/11/10(日) 17:19:21.86ID:9eZIohuz
業界自体がおもいっきり縮小してるからな
軍事に関心あるっていっても圧倒的多数はライト層で
ネットで十分、活字欲満たせるし
925名無し三等兵
垢版 |
2019/11/10(日) 17:44:57.40ID:9eZIohuz
まあ、単純に発行部数が少ないほうがヤバイだろ

>>2
これ発行部数順にならべたら
どうなるのかな?
2019/11/10(日) 20:19:27.88ID:wBUB7DpR
>>922
でも、代わりに最近は海自の退役海将達が寄稿する様になって
戦後の海軍史が主体になって来た
ただ文章が固くて読んでて面白みには欠けるけど
2019/11/10(日) 20:39:08.41ID:jEom8/6T
というか世艦は歴史群像に続いて電子化を果たしたから動きは早い方
まだ経営体力に余裕がある証明
928名無し三等兵
垢版 |
2019/11/10(日) 20:58:29.19ID:YLekZiHA
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
2019/11/11(月) 08:55:34.54ID:fBtXEXJy
>>922
過去のインタビュー記事や回想記の再稿の他に
鬼籍に入った人の遺品整理で出て来た当時の写真やら
日誌やらが掲載されるようになるんだろうな
930名無し三等兵
垢版 |
2019/11/11(月) 14:13:50.91ID:eZ71rFhC
丸は赤字になり始めても親サンケイが当面はクッションになるけど
世艦は赤字即存続の危機だから余裕はないよね。
2019/11/11(月) 15:11:21.83ID:d6iGy+Ih
丸は赤になったら即切られると思うがな
贔屓目なしに歴史的役割終えた感じだし
つうか丸は苦しんでる姿をいっちゃん端的に客に見せてるよ
紙質落としたり、ページ数減らしたり、身売りは勿論のこと
この10年程で、丸が一番クオリティを下げた
2019/11/11(月) 15:19:03.00ID:fBtXEXJy
丸は根強い固定購買層がいるから、彼等が存命のうちは延命すると思う
まあ、自分もその1人だけど
2019/11/11(月) 15:38:26.46ID:jXjOseUu
産経のネトウヨ部が慈善事業で買い取っただけだから
2019/11/11(月) 16:57:24.99ID:2ZlF11CX
産経本体もヤバイのにな。
935名無し三等兵
垢版 |
2019/11/11(月) 18:47:20.92ID:eZ71rFhC
岩本がカレー記事書き始めたころから傾きだしたんだよな。
岩本のカレー記事が「丸」破綻の始まりだったといえよう。
岩本のカレー記事がミリタリ雑誌衰退の原因だったのだ。
岩本のカレー記事は出版業界全体に対して責任を負うべきだ。
岩本のカレー記事こそが日本経済の黄昏を加速させたのだ。
936名無し三等兵
垢版 |
2019/11/11(月) 18:50:43.17ID:eZ71rFhC
岩本のせいで丸の和風ごった煮感がカレー風味になってしまったのだ。
岩本の責任を追及して、ことによっては提訴しよう。
2019/11/11(月) 20:52:24.17ID:mfukVTZk
この書き込みしてんのは岩本に連載切られたあいつだな
何人かいるけど、こんなねくらは一人だけ
2019/11/11(月) 23:26:46.75ID:eZ71rFhC
そうなの?
2019/11/11(月) 23:40:38.27ID:STAKPJV5
B氏、歴郡のカレンダーでプラモデルメーカーに喧嘩売るようなこと書いてる
まあ、売り上げは今更影響ないだろうけど
2019/11/12(火) 07:30:31.03ID:/aKo9OMA
なんて書いたの?
2019/11/12(火) 11:28:18.03ID:k6IViDuQ
>>940
B氏は90式野砲やその系列の戦車砲では
M4の正面装甲は距離300メートルでないと撃破は困難と書いてる。
1式自走砲はフィリピンで1式徹甲弾を使用でM4を500メートルで撃破した
97年に模型雑誌アーマーモデリングに掲載された元戦車兵の
証言には全く触れてない。
ファインモールドの3式中戦車やタミヤの1式自走砲のプラモデルには
その証言を基にM4を500メートルの距離で撃破可能と書いてある
2019/11/12(火) 11:46:06.27ID:f8og/bJR
とりあえずカレンダーは捨てた
絵はいいんだけどね
943名無し三等兵
垢版 |
2019/11/12(火) 12:01:23.92ID:iJti21xd
>>942
捨てる位なら俺にくれ
944名無し三等兵
垢版 |
2019/11/12(火) 13:16:19.52ID:Itt4JZNb
>>941
その証言が正しいとは限らないだろうが。
珍奇な例にとびついて「すわ動かぬ証拠だ!」とドドドッとトンデモ説に流れてしまう
典型的な例だなw
945名無し三等兵
垢版 |
2019/11/12(火) 13:17:07.89ID:jx7oaw89
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
946名無し三等兵
垢版 |
2019/11/12(火) 13:17:23.82ID:z+2QfFnI
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
2019/11/12(火) 13:28:16.69ID:5f9JVd7w
>>944
使用機材とどこの戦闘かまで明らかにしている証言より、ソースを頑なに提示しないBの記事の方が信用できないんだよなぁ
火消しのつもりかもしれないがその擁護は逆効果だよ
2019/11/12(火) 14:35:29.17ID:f8og/bJR
>>947
>ソースを頑なに提示しないBの記事の方が信用できない
これなあ
2019/11/12(火) 14:37:18.08ID:f8og/bJR
どこまでがソースに基づいた記述で、どこからが筆者の意見なのか明確にしないと、
全体が根拠として使用できないというこのね。
2019/11/12(火) 15:21:20.79ID:dBiqnr21
>>941
>撃破は困難
「撃破不可能」とは書いてないから、いたって正しいと思うが?
あんたのはただの難癖だよ
2019/11/12(火) 15:22:43.43ID:dBiqnr21
>>949
そんなの末文に参考文献を書けばすむ事で、いちいち文中に書き添えてたら切りが無いし、かえって読みにくいだけだ
2019/11/12(火) 15:25:37.63ID:t0fWFAff
>>951
その考え方は、少なくとも論文では通用しないからね
一応
戦史叢書なんかみても、該当部にいちいちきちんと注釈入れてるのはそういうこと
2019/11/12(火) 15:55:36.60ID:JNot3DwC
>>951
ま、でも、二式砲戦車の記事は部分的にソースが明示されていて
アジア歴史資料センターとかで元資料を確認できるものもあったから
その部分だけは価値があると思う。
で、それらを元に筆者はこう考えた、と書けばそれで十分なんだが、
それがな…
2019/11/12(火) 17:17:26.89ID:JNot3DwC
これな
https://www.njg.co.jp/column/column-28580/
955名無し三等兵
垢版 |
2019/11/12(火) 18:05:29.70ID:nO1MMQcB
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
956名無し三等兵
垢版 |
2019/11/12(火) 18:05:43.75ID:XMt/3FTJ
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
2019/11/12(火) 19:11:13.97ID:/aKo9OMA
「〜によると」「〜にはこう書いてある」
958名無し三等兵
垢版 |
2019/11/12(火) 19:18:15.43ID:6P3168i8
産経が丸を買った理由は、持っている大戦期の写真の権利。

これで配信ビジネスで一儲けを考えていたけど、所有者からは紙面掲載で預かった手前、そう簡単に話がいかず(写真所有者の遺族に一度訴えられかけた)、今は1万円越えの変な豪華本やカレンダーを出しているが、あまり上手くいっていない模様。

前社から引き継いだ丸編集部員は全員がいまだに契約社員扱いで、不採算だったら雑誌ごといつでもパージされる状態。
959名無し三等兵
垢版 |
2019/11/12(火) 19:35:12.01ID:BAUmOL2z
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
2019/11/12(火) 19:44:08.08ID:Itt4JZNb
またまたBUNZOの勝ち!

2019/11/12(火) 23:58:21.07ID:dWzCVYBd
BUNさんは常に正しいよ
信じなさい
2019/11/13(水) 08:25:25.48ID:TP9EdPzn
マジレスするがミリ趣味なんて小学生高学年〜高校生がピークだからな
雑誌や自衛隊の広報もその年齢層を一番のターゲットにしてる
大人になってもミリ趣味にしがみついてる奴なんて
、いい年して漫画やゲームにはまってるのと同じ
まともな大人がジャンプ読んでもつまんないよそりゃ
963名無し三等兵
垢版 |
2019/11/13(水) 08:41:13.18ID:aQQxd/Dv
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況