民○党類ですが硬水のせいです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/01(土) 07:12:34.46ID:saUVXozHa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
飲料水の硬度が意識高度に影響をあたえる説(σ゚∀゚)σエークセレント!!

2代目お帽子様に呆れる前スレ
民〇党類ですがコンプレックスの塊です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559275418/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/01(土) 11:54:52.61ID:96I8tVoJ0
>>39
アメリカに来ないのならそれでもいいよと言いそうです。
2019/06/01(土) 11:56:24.70ID:PWAG81Jg0
>68
以前ここに貼られてた動画だが正対した状態で拳銃を持っていてもこの有様なので
武装もなしに何かできると思うなって言っとけ。
https://www.youtube.com/watch?v=Upxfo_jBrDE

距離取っててもドロウ失敗してやられてるのにご注目だ。
2019/06/01(土) 11:56:35.98ID:TVnWB/tF0
>>94
最近の絆創膏は優秀だねぇ…。
(銃とか日本刀とかのダメージを...)

そういう訳で、劣化前に使っちゃうから多分問題ない。
2019/06/01(土) 11:58:15.82ID:5IAyiQKU0
>>101
まあ、赤字は敵と裏切者を殴る口実だからね。
2019/06/01(土) 11:58:17.55ID:bev3CrUW0
>>70
やはり尼で買ったエネマグラ用ローションの方がペペより具合が良い
>>75
そんな言葉に騙されない奴だから好きなんですよ。
>>80
せめて足音で異常を察知できればなあ
>>93
あれは本物なんじゃないの?
実際問題として、嘘だとしたらアレはデマだと工作してくると思うんだけどね
本物だからこそだんまり&国内では徹底的に検閲するんでねえの?
2019/06/01(土) 11:58:49.82ID:oM61iNII0
105-47 = 58機

これが全部海自分だとして
ものF-35Bに対して、空母はどれくらい必要か

F-35の交換率が10:1でも、第4世代機580機分に相当する
2019/06/01(土) 11:59:04.74ID:mG8nJiKT0
>>102
悍ましいものなど知らないけど摂ってます。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   甘
  (*´∀`)glutose・・・!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/06/01(土) 12:00:01.05ID:96I8tVoJ0
>>66
アメリカや他国におんぶにだっこで手に入れた繁栄なのに
それを忘れて調子に乗ったらこうなりますね。
2019/06/01(土) 12:00:14.74ID:DWNLkkOf0
もうすぐ乾燥ニラが完成する。

>>101
そんなには気にしていないんじゃねって思ってたり。
今の所赤字なのは構わんが、急な赤字の増大は良くないだろうと思う。
2019/06/01(土) 12:02:27.06ID:PxO3zfPV0
最近のお高い絆創膏の効果、マジ優秀
キズパワーパッドは本当に驚いた
治りが早い
2019/06/01(土) 12:03:07.52ID:oM61iNII0
ま、でも、58機を海自の4個空母打撃群に配分すると
1隻に12機づつ配備して、10機予備程度で多いわけではないよな
2019/06/01(土) 12:03:34.72ID:DWNLkkOf0
バージニアで市職員が銃乱射だそうだ。12人死亡
115名無し三等兵 (ワッチョイ 7e02-ZJHE)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:05:06.28ID:ST1nCacN0
http://pbs.twimg.com/media/D74v_q2U8AIClmL.jpg
2019/06/01(土) 12:05:27.56ID:otH7kC/+0
>>104
これって抜くこと前提での動きだから
突っ込んでくるかわからない・撃っていいかわからないという逡巡があると
あっさり10mの距離でも殺される気がする
しかも拳銃で勢いを殺せるわけでもないし・・・
2019/06/01(土) 12:05:50.36ID:oM61iNII0
岩崎容疑者、社会から孤立した姿浮かぶ 携帯も持たず
https://www.asahi.com/articles/ASM504HC2M50ULOB00R.html
>県警が夫婦に岩崎容疑者の身元を確認しようとした際、接点が薄いため、岩崎容疑者の顔だけでは判断ができなかった。

まあでも携帯なんか持たなくても生きていけるが
2019/06/01(土) 12:08:00.73ID:q4hF7Cs70
ですがのおじちゃんたちなんて、いつもバッテリー切れに怯えてるのにね
2019/06/01(土) 12:11:19.54ID:oM61iNII0
JAL機に伊軍機がスクランブル 購入後日本に向け輸送中


そもそも空港の管制システムって、レーダー画面上に機体コードが出るでしょう
あれトランスポンダ(ATC)が応答してるからだけど
そんなUnknownをどうやって離陸許可した??
120名無し三等兵 (ワッチョイ 7e02-ZJHE)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:11:21.16ID:ST1nCacN0
ラブロフ外相
「君は本当は危険なミサイルを配備しているんじゃないのかね??」

河野外相
「いやいや貴方のミサイルこそ見るからに立派なミサイルじゃないですか」

岩屋防衛相
「いやー私のミサイルは防衛が精一杯でして…」

ショイグ国防相
「フフフ…私のミサイルを見たらおったまげるぞ?」
http://pbs.twimg.com/media/D71R_mzU8AA1WsD.jpg
https://twitter.com/S_Shimonge/status/1134506384844738560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/01(土) 12:11:42.88ID:/nTcG0xb0
>>108
閣議で了承されたF-35Bは42機ですけど10機追加?AからBへ機種変更?
2019/06/01(土) 12:13:40.71ID:oM61iNII0
>>121
42機に、日米会談で安倍総理が105機追加を正式表明
123名無し三等兵 (ワッチョイ eada-4/3+)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:13:51.03ID:07VpmdBY0
F-15前期型の更新がF-35x105なんでしょ。
その次のF-2/F-15改がF-3となるわけだな。
2019/06/01(土) 12:14:59.89ID:bev3CrUW0
>>104
獲物が文化包丁で、並の日本人の体格で、視認さえできていれば、左腕を犠牲にしてどうにかできる自信はある
幸い体格には恵まれてるし格闘も真面目にやったし
でも名古屋のみたいにマグロ捌くやつとか、秋葉原の加藤みたいなデカいナイフ持ち出されたりしたらまあ死ぬよね
2019/06/01(土) 12:16:07.90ID:3ik14sjld
チャイナさんはチベットやウイグル、雲南あたりの周辺部が分裂させた上で本体を三つか四つに分割したいね
太陽帝国の日米蜜月みたいな感じで

>>47
コスト的にはともかく石油他の資源はあるし食料的にもロシアは問題ない
旧ソ連の遺産で友好国というか同盟国の頭数もロシアの方が多い
脆弱性で言えば人間が多すぎる中国の方が深刻で
他の国にとっての「頼り甲斐」と言えばいいのかな?それもロシアの方がまだマシに見える

アメリカと手を組めない国に限ればの話ですけど
2019/06/01(土) 12:16:14.68ID:pe/2Nz+w0
F-3は国際共同開発とかいう生物がTwitterに屯しているけど
国際共同開発は失敗フラグというのが常識ではなかったのか?
2019/06/01(土) 12:16:26.53ID:BaXjPkCmd
>>120
よほど効果があるということだな
2019/06/01(土) 12:16:58.84ID:0SGd0vcJ0
アングル:トルコ、ロシア兵器購入で米制裁ならリラ安再燃も
https://jp.reuters.com/article/turkey-russia-lira-idJPKCN1T10LT

シリア内戦はアサド政権が勝利濃厚。アフガン和平でも主導権を握ってるし
これでトルコがNATO陣営から転げ落ちたら中東は完全にロシアの裏庭になる
ヨーロッパでもEU懐疑派が躍進してるし、プーチンは笑いが止まらないだろう
2019/06/01(土) 12:17:45.73ID:5FbMa1gua
ラーメンライスね
https://i.imgur.com/9CTPqCd.jpg
2019/06/01(土) 12:18:15.13ID:9UiRUJaB0
カリーンの剣とか今のヤングは知らないのだろうなぁ
2019/06/01(土) 12:19:44.08ID:k9Q9cw0c0
>>128
>プーチンは笑いが止まらないだろう

ドルが稼げないんだよなぁ。(´・ω・`)
2019/06/01(土) 12:19:58.00ID:Xz8rDOGMa
>>125
「私は中国が大好きだ。だからもっと増えて欲しい」というやつか
2019/06/01(土) 12:20:23.17ID:10xegtqM0
>>1乙。
>>91
別に日本が覇権国家になっても構わんのだろ?

今このスレにアクセスしている人間が生きている間には無理だろうけれど。

世界のいたるところに日章旗が翻り、世界平和に仇なす輩に鉄槌を降す度に世界の半分で罵られ、進歩的とされる人々に人殺しと罵られる。
どうせのさばるなら、白い鷲よりも真っ赤な鶴の方が良いよね。
2019/06/01(土) 12:20:46.03ID:AZhICze60
>>130
その世代でも知らない人間の方が多いわ
2019/06/01(土) 12:21:04.28ID:xytBlGZlM
>>91
逆に言えば、No.1とNo.2が協力すれば
スーパーパワーとなり、国際緊張は防げる。

日米貿易戦争を経て橋龍の引退後、
小渕・森・小泉政権の対米協力路線は
その方向の具現化。

何で貿易戦争を仕掛けられた側が米国に
味方するという不条理も孕みつつ、
小泉政権以降は、孤立しがちな米国の
尻を叩くような事も始めている。
2019/06/01(土) 12:21:25.19ID:DWNLkkOf0
今日の昼は冷凍チャーハソ
137名無し三等兵 (ワッチョイ 7e02-ZJHE)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:23:13.19ID:ST1nCacN0
ミツカンのオーナー一族は桁違いの金持ちだからなw
会社は非上場で完全一族経営だし最寄り駅行くと街のど真ん中にお坊ちゃま君かよってレベルの大邸宅があってビックリするしw
#グッディ
http://pbs.twimg.com/media/D73rwrpV4AAA41D.png
https://twitter.com/sakusakutoux/status/1134321920940302336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/01(土) 12:23:13.90ID:GR/bKODJ0
蓮池透氏が「れいわ新選組」から出馬へ 参院選視野
毎日 5/31(金) 20:47配信

北朝鮮による拉致被害者の蓮池薫さんの兄、蓮池透氏(64)は31日、今夏の参院選をにらみ、山本太郎参院議員(44)が
代表の政治団体「れいわ新選組」から出馬する意向を表明した。
東京都新宿区の事務所での記者会見を動画で公開し「地方は疲弊し、惨たんたる状況で何とかしないといけない。
『ネットで悪口ばかりを言っている』と批判されてきたが、(政治の場の)オフラインで自分の言いたいことを言おうと決めた」
などと述べた。

蓮池氏は元東京電力社員で、北朝鮮による拉致被害者家族連絡会の元事務局長。
同団体は衆参同時選挙を想定して寄付金を募っており、会見に同席した山本氏は30日までに約1億5000万円が集まった
ことを明らかにした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00000097-mai-pol

↓           ↓           ↓           

天木直人 @amakinaoto
蓮池透が私を裏切って山本太郎の新党から立候補した。
金に困った蓮池透と候補者に困った山本太郎が金に任せてそれまで何の関係もない蓮池透を担ぎ出したのだ。
私をここまで裏切った蓮池透に未来はない。私をここまで怒らせた山本太郎はいい度胸だ。
いいだろう。 二人で拉致問題を解決してもらおう。 19:02 - 2019年5月31日

https://i.pinimg.com/originals/41/1c/83/411c834a9d907b498804fe3a5b810c80.jpg
左翼同志恒例の内ゲバ不義理やらかして草不可避 もっと争え(aa略
2019/06/01(土) 12:24:13.92ID:E9G4Wq5F0
ですが民は刃物で本当に死ぬの……?
2019/06/01(土) 12:25:42.20ID:/nTcG0xb0
>>122
105機のうち42機だBと閣議了承はしってるのですが
>>108>>113で58機としてますけど
2019/06/01(土) 12:25:49.26ID:oM61iNII0
>>138
なんで野党は細分化するのだろうか
2019/06/01(土) 12:27:06.53ID:E9G4Wq5F0
新撰組も内ゲバよくやってた気がした
2019/06/01(土) 12:27:12.58ID:oM61iNII0
>>140
追加される105機のうち
47機が空自向けのF-35Bだから
うち1個飛行隊分は新田原と言われている
2019/06/01(土) 12:27:15.76ID:HTeXXlXw0
雑談系のスレでドラえもんのひみつ道具の何があればアメリカに勝てただろうか?ってのあったんだけど
そんなものがないと勝てないと言う事実がやばいと思った><
僕ならフエール銀行で円/銭以外を増やしまくって経済崩壊させて間に合えば勝負に…
2019/06/01(土) 12:28:04.19ID:10xegtqM0
>>141
ただの選挙互助会モドキだから。
2019/06/01(土) 12:28:19.25ID:0m/YNIKOa
>>98
太平洋を内海化すれば良い

ってドナルドが言っていたわ
2019/06/01(土) 12:28:39.99ID:07VpmdBY0
共同開発しても試作機が増えて開発費が上がってしまっては意味がない。
タイフーンが例。
2019/06/01(土) 12:29:06.93ID:GR/bKODJ0
>>128
>>131

確かにシリア内戦でロシアは勝ち組となったものの、その代償として今のロシアには
かなり大きな戦費負担を強いられましたからな。

新型の巡航ミサイルその他のロシア製ハイテク兵器も、シリアで戦果を挙げたものの、
景気良くぶっ放し過ぎたので、生産が追い付かず中々在庫が回復しないとか。
2019/06/01(土) 12:29:46.08ID:07VpmdBY0
日本国産機の開発費がそれほど伸びないのは、試作機が少ないからなんだよね。
それだけ試験期間が伸びる傾向があるとしても。
2019/06/01(土) 12:29:49.44ID:AZhICze60
>>66
あれ?これ詰んでね?
他のよりよほどえぐい気が
2019/06/01(土) 12:31:18.22ID:ZIQ7gIk50
>>141
外から見てると、くっそくだらないちょっとした意見の食い違いが許容できないから
というか、譲歩したら敗けだから
2019/06/01(土) 12:32:51.67ID:EvXTJt860
>>141
異端は異教徒よりも許されざる存在だから
2019/06/01(土) 12:33:52.28ID:jZtJxbmLK
>>144
ひみつ道具揃えて迎え撃っても鉄人兵団の物量にはかなわなかったからなぁ
2019/06/01(土) 12:34:20.32ID:DWNLkkOf0
細分化はすれど名ばかりの共闘を叫ぶ辺りが頼もしくて仕方ない
2019/06/01(土) 12:34:31.63ID:mG8nJiKT0
>>138
兄貴もとうとう尻尾を出したみたいだなw
弟を北に売ったのは兄貴かもしれんね。
2019/06/01(土) 12:34:42.19ID:przwqkYU0
羽田空港アクセス線(仮称)整備事業
??http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/assessment/information/toshokohyo/publishdetail/359_hanedaaccess_tosho_kei.html

pdfがダウンロード禁止で、一時ファイル方式の普通のブラウザでは閲覧出来ない。
IE11という時代錯誤………

なんと東海道線との合流部1.5kmが単線トンネルですよ。
名鉄岐阜駅臭?成田アクセスライン臭?
2019/06/01(土) 12:34:57.79ID:ZIQ7gIk50
>>152
異教徒は「導くべき愚昧なる者ども」が混じってるが、異端は裏切り者だからね
仕方ないね
2019/06/01(土) 12:35:16.08ID:PJ1+JnpG0
>>153
のび太達はネズミ準備してリミッター解除すべきだったな
2019/06/01(土) 12:35:53.62ID:bev3CrUW0
>>144
地図注射器を使えば暗殺もサボタージュも自由自在じゃね?
まあほかにもっといいものいくらでもありそうだが
2019/06/01(土) 12:35:57.33ID:ZIQ7gIk50
>>158
つまり、地球破壊爆弾か!
2019/06/01(土) 12:37:44.74ID:AZhICze60
のび太の牧場物語ひみつ道具使えるらしくて楽しみ
2019/06/01(土) 12:37:45.98ID:jZtJxbmLK
>>154
野党共闘を呼び掛けてる奴に
「細かい政策の違いがあるから違う党なのに、共闘して安倍政権倒した後の政策はどうするんです?」
と聞くと、100%
「それはその時になって考えます」
と答えるんだよなぁ
2019/06/01(土) 12:38:30.40ID:HTeXXlXw0
>>160
相打ち!いや負けじゃないか><
2019/06/01(土) 12:39:16.70ID:JbtucK7G0
ドラえもん のび太の蕪農奴
2019/06/01(土) 12:39:25.22ID:f048SHU20
>>156
「単線部がボトルネックになる?東海道線もパンパンで増発の余地がないから大して問題にならないよ」
と貧乏くさい自慢をしているやつを見た
2019/06/01(土) 12:40:31.90ID:8pjhCBg6d
ジャイアンリサイタルをアメリカの全国民の脳内に四六時中聞こえるようにする道具ってないの?
三日で勝てると思うんだけど
2019/06/01(土) 12:41:22.44ID:DWNLkkOf0
>>166
ジャイアンをカンパニーさんが暗殺しにきそう。
2019/06/01(土) 12:42:18.59ID:bev3CrUW0
>>163
地球破壊爆弾の回ならそのものズバリ、戦車を一撃で粉砕できる熱線銃とか、ビルを煙にできるジャンボガンとかあったじゃん
フエルミラーで増やしてやれば対戦車火器の不足は補えるのでは
というかフエルミラーさえあれば資源や兵器の不足は補えそうだよな
2019/06/01(土) 12:42:36.56ID:AZhICze60
>>164
酢漬けにするぞオラァァン
2019/06/01(土) 12:43:26.83ID:wUSx4EcJ0
>>1
お疲れ様
2019/06/01(土) 12:43:29.22ID:PJ1+JnpG0
>>164
なまじ指導者にすると友達に田植え戦闘させたりするからね仕方ないね
2019/06/01(土) 12:44:34.83ID:CaqEo6PAa
どこでもドアで生産現場と物流の要所に狙撃と爆弾テロと放火を延々繰り返せば効果的な戦略爆撃になるでしょう

ドアの隠密性を重視するならミニドラ用の小型版を使えば気取られ難くなる
2019/06/01(土) 12:45:08.60ID:/nTcG0xb0
>>143
閣議了承と機数が違うのですが

42機
http://report.jbaudit.go.jp/org/h28/ZUIJI11/2016-h28-Z11000-0.htm
105機
https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/f35a.pdf


配備先も301SQが候補に
2019/06/01(土) 12:46:25.08ID:jZtJxbmLK
>>172
人間一人がどうにか抜けられる大きさの【どこでも窓】つーのがあってな
2019/06/01(土) 12:47:02.78ID:GR/bKODJ0
韓国AI研究の見すぼらしい現実06/01
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/31/2019053180138.html

AI政策を話し合わない韓国の司令塔「第4次産業革命委」06/01
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/31/2019053180139.html

【社説】AIで完全に出遅れた韓国、何で食べていくつもりか06/01
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/31/2019053180140.html

以上本日の朝鮮日報より。

えーとクネ政権の頃は「AIで米中や韓国に出遅れどころか周回遅れな日本」
て言われていたような気もするんだが・・

その他にも自動運転やビッグデータなどもムンムン政権の過剰な規制強化のせいで
先進国に追いつくどころか完全に置いてけぼりとあちらの保守紙は嘆いてます。
2019/06/01(土) 12:47:05.90ID:8pjhCBg6d
>>167
しずちゃんのヴァイオリンでも可
2019/06/01(土) 12:47:33.33ID:E9G4Wq5F0
強力岩トカシをイエローストーンに使えば
2019/06/01(土) 12:47:57.66ID:4KT15MNi0
>>133
世界制覇にロマンはあるが、面倒くさいでしかし(´・ω・`)
2019/06/01(土) 12:51:26.22ID:CaqEo6PAa
>>174
武器は米軍のを盗んで使えば撹乱効果が更にドン
2019/06/01(土) 12:53:06.44ID:HTeXXlXw0
出来杉君ってできないことなにもないよね
ドラミちゃんより賢いくらいだし
2019/06/01(土) 12:55:39.66ID:4KT15MNi0
>>137
すげーな、相続税とかどうすんのやろう…
こんな所のお嬢様はアニメに出てくるようなお嬢様なんだろうか、行く学校も違うんだろうか。
2019/06/01(土) 12:55:44.78ID:bev3CrUW0
>>172
いや、それこそ地図注射器で爆弾なりBC兵器なり送り込めばいいだろ
察知もされないし反撃もされない
2019/06/01(土) 12:55:48.40ID:jZtJxbmLK
【きこりの泉】にルーズベルトを突き落として、『きれいなルーズベルト』と交換して貰うのが一番早道かも知れない
2019/06/01(土) 12:55:50.51ID:07VpmdBY0
万能キャラをメインに据えると話が転がらなくなるのである。
めありーすー
2019/06/01(土) 12:56:00.30ID:HTeXXlXw0
>>177
やりすぎなやつじゃない><
戦争どころじゃなくなっちゃう
2019/06/01(土) 12:57:02.75ID:aFQkTQwl0
>>138
既存我が党との食い合いで与党満面の笑み
2019/06/01(土) 12:57:07.70ID:/nTcG0xb0
>>177
今すぐお願いします
2019/06/01(土) 12:57:13.88ID:NsV9Zx9o0
帰宅しました。

何故か、楽しくなってきました。

中国、米に報復関税 600億ドル分、最大25% 「不信企業リスト」作成(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00000110-mai-int
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/06/01(土) 12:57:27.33ID:7TsRRZNw0
単線ってコストが半分になるわけでもないし、退避の時間待ちとか増えるあたり
輸送力が少ないんだから単線でいいだろってわけにもいかんのですよね。
2019/06/01(土) 12:57:41.23ID:wUSx4EcJ0
>>156
途中で単線になるって意味ではスカイアクセス線やらμ豊橋口だったりμ岐阜口もそうだし西武線の本川越口もそうだし東京モノレール浜松町駅構内もそうだし・・・

今の大宮・上野方面からの品川止まりをそっちにシフトさせるらしいが単線区間がネックになりそうやね・・・

>>165
どうせだったら始発駅になってる上野駅地上ホームの地上改札やら車止めやらぶっ壊してどっかの末端駅と繋いで直通運転させたほうが良いと思うの・・・
2019/06/01(土) 12:58:04.90ID:PxO3zfPV0
世の中、もはや「漫画やアニメ、ゲームの影響ガー」ってレベルじゃないよね

神戸大学大学院 保健学研究科 寄生虫学@kobe_para
諸君 私は寄生虫が好きだ
諸君 私は寄生虫が好きだ
諸君 私は寄生虫が大好きだ

線虫が好きだ
吸虫が好きだ
条虫が好きだ
原虫が好きだ

腸管で 血管で
胆管で 筋肉で
肝臓で 心臓で
肺で  脳で

この地上で行われるありとあらゆる寄生現象が大好きだ

片節を並べたサナダムシの虫卵が糞便と共に放出されるのが好きだ
水中で孵化したコラシジウムが水中でケンミジンコに寄生した時など心がおどる

マラリア原虫が発育・増殖し、赤血球を撃破するのが好きだ
放出された原虫タンパク質が免疫系を刺激し高熱発した時など胸がすくような気持ちだった
2019/06/01(土) 12:58:19.40ID:NsV9Zx9o0
拘束制御術式被虐号開放。眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
           震       デューン
     _○_(#´(二(0___.; "` ; .
  ,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
     ''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '`  ' ''"
            ______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ⊂⊃
   甘
  ゙`;・.、"゚>―ガッ >>109 ―  ―
  ( つ甘)
 (⌒_)__)
2019/06/01(土) 12:58:22.26ID:4BC56eFw0
フジの有吉が散歩する番組見てるけど
上中里ってなんかある街なんか?
2019/06/01(土) 12:58:41.07ID:PxO3zfPV0
>>191つづき

先端をそろえたセルカリアの横隊が水辺を蹂躙するのが好きだ
恐慌状態のセルカリアが皮膚を何度も何度も刺突している様など感動すら覚える

血管内を泳ぐトリパノソーマ達が表面抗原を変化させていく様などはもうたまらない
細胞内に寄生した無鞭毛型がわさわさ蠢くさまも最高だ

諸君 私は寄生を地獄の様な寄生を望んでいる
諸君 私に付き従う大隊戦友諸君
君達は一体何を望んでいる?

更なる寄生を望むか?
情け容赦のない糞の様な寄生を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の鴉を殺す嵐の様な寄生を望むか?

『寄生! 寄生! 寄生!』

よろしい ならば寄生虫だ!!
2019/06/01(土) 12:58:55.75ID:8pjhCBg6d
戦争で勝ちたいという話に死なば森友な案ばかり持ってくるのは日本人の悪い癖だ!
2019/06/01(土) 12:58:58.08ID:CaqEo6PAa
>>182
たすかに・・・

>>183
FDRを反転させるとどんなオッサンになるんで?
2019/06/01(土) 12:58:59.67ID:4KT15MNi0
>>184
さすがですお兄様!
2019/06/01(土) 12:59:10.65ID:aFQkTQwl0
>>158
子供心に道具でザンタクロスを増やせと思ったわ
2019/06/01(土) 12:59:17.74ID:AZhICze60
>>189
一方通行の環状線にすれば単線でも大丈夫(まて
2019/06/01(土) 13:00:58.02ID:4BC56eFw0
>>191
保健所「あのー、ちょっとお話が」(令状片手に)
2019/06/01(土) 13:01:17.35ID:GR/bKODJ0
犠牲者多数の船舶事故への対応は韓国政権の“生命線”…外相自ら現地入りで信頼回復狙う
産経 6/1(土) 10:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00000535-san-kr

セウォル号事件をムンムンらアカどもは最大限政治的に利用して権力を騙し取ったのだから、
自分たちが政権与党の時に大規模海難事故でしくじれば、たちどころに三倍返しブーメランに
なるのだから連中の危機感も半端ないんですよな。

今回のハンガリーの件は直接韓国政府に責任は無くとも、「全力で問題に取り組んでいます」
とアピールし続けねば、いつ世論の矛先がムンムンに向かうか知れたものでは無いし。
2019/06/01(土) 13:01:34.75ID:CaqEo6PAa
ミャー鉄は50年代60年代の内に自前の豊橋駅を造るべきだったんや・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況