!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ111【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559478639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ112【推力15トン以上】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5e-uQfi [182.171.143.213])
2019/06/09(日) 01:45:29.51ID:AQw6NqQG0952名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe5-2qry [180.25.103.198])
2019/06/16(日) 22:57:09.65ID:xDLcuunH0 BAEシステムズのテンペストは、2025年までに2900億円ほどつぎ込む予定だが
この予算では予定された機能を全て満たす事は無理だろう
F3の開発には二兆円が費やされるとも言われている
テンペストなどと比較してもビックプロジェクトだ
この予算では予定された機能を全て満たす事は無理だろう
F3の開発には二兆円が費やされるとも言われている
テンペストなどと比較してもビックプロジェクトだ
953名無し三等兵 (ワッチョイ 8719-vI2o [60.237.57.111])
2019/06/16(日) 23:06:46.51ID:Gyckts0j0 まぁ、モサさん知らないなんて堂々と言える時点で、竹のお仲間だな〜、としか。
954名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe5-2qry [180.25.103.198])
2019/06/16(日) 23:10:14.26ID:xDLcuunH0 >>951
共同開発は動かないのではないの
国産ならアメリカの横やりが来ることは確実だし
議論は日本がどれだけ主体になれるかに尽きる
BAEシステムズやロッキードも日本との共同開発に興味を持っているし
どちらかと組むなら、私はBAEの方が良いと思うけどね
イギリス相手なら、主導権をより確保できるだろう
共同開発は動かないのではないの
国産ならアメリカの横やりが来ることは確実だし
議論は日本がどれだけ主体になれるかに尽きる
BAEシステムズやロッキードも日本との共同開発に興味を持っているし
どちらかと組むなら、私はBAEの方が良いと思うけどね
イギリス相手なら、主導権をより確保できるだろう
955名無し三等兵 (スッップ Sda2-Z4bd [49.98.172.176])
2019/06/16(日) 23:15:36.87ID:EzgJr7u6d956名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-Xzpz [113.20.230.217])
2019/06/16(日) 23:16:57.02ID:yoNMmHDO0 国産だと何故アメリカの横やりがあるのか理解できないんだが
F-2にしてもエンジン供給とかで揉めただけで国産なら文句言われなかったと思うが
戦車にしても護衛艦にしても日本が好きに作ってね?
F-2にしてもエンジン供給とかで揉めただけで国産なら文句言われなかったと思うが
戦車にしても護衛艦にしても日本が好きに作ってね?
957名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-7T6l [210.138.179.3])
2019/06/16(日) 23:17:50.32ID:5rePmGZqM958名無し三等兵 (スッップ Sda2-Z4bd [49.98.172.176])
2019/06/16(日) 23:18:55.61ID:EzgJr7u6d 中期防にあるように日本主導の共同開発においてどれだけ日本の存在感を示せるか
今後の課題だね
今後の課題だね
959名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-2qry [125.8.104.82])
2019/06/16(日) 23:34:22.79ID:Xv3K2Ox70 テンペストはF-3の部品ベースで、RRの双発エンジンと中規模フレーム作るって感じになりそうだな
960名無し三等兵 (スップ Sda2-Z4bd [49.97.100.141])
2019/06/16(日) 23:36:25.22ID:BkB3p00td テンペストと共同開発が最有力?
961名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-2+EG [106.180.50.212])
2019/06/16(日) 23:56:48.02ID:tiGzXX/1a アメリカの横槍って言うのは具体的にどういうことが考えられるの?
962名無し三等兵 (ワッチョイ 6b8e-rpCp [122.196.158.109])
2019/06/17(月) 00:11:10.57ID:i9G4vJUg0 一部コンポーネントの共通化が共同開発と言うならそうなんだろうが
それ以上でも以下でもないな
一時ゴキブリみたいに湧いたF-22ベース機派が息絶えてよく分からんレトリックの奇人変人しかおらんのは一応進歩してると言えるか…
それ以上でも以下でもないな
一時ゴキブリみたいに湧いたF-22ベース機派が息絶えてよく分からんレトリックの奇人変人しかおらんのは一応進歩してると言えるか…
963名無し三等兵 (ワッチョイ 17bf-YCmz [118.241.172.230])
2019/06/17(月) 00:22:34.96ID:IxY7Z5GE0 モサ氏はおそらく防衛装備庁とかの中の人でしょ
内部情報は知ってても、さすがにF-3開発の全体方針を決めるぐらい偉い立場とは思えない
気になるのは、誰がF-3開発方針の主導権を握っているのか
防衛大臣か、防衛装備庁長官か、空幕か、それとも総理か
自民党の国防族の議員が、防衛大臣を飛ばして総理に直接提言にいったところを見ると
F-35の大量購入と同じく総理案件なのか
内部情報は知ってても、さすがにF-3開発の全体方針を決めるぐらい偉い立場とは思えない
気になるのは、誰がF-3開発方針の主導権を握っているのか
防衛大臣か、防衛装備庁長官か、空幕か、それとも総理か
自民党の国防族の議員が、防衛大臣を飛ばして総理に直接提言にいったところを見ると
F-35の大量購入と同じく総理案件なのか
964名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-2qry [125.8.104.82])
2019/06/17(月) 00:44:33.14ID:NdmD1vRE0 >>956
最悪の場合は、日本にお金だけださせてアメリカで全部開発から生産までやるってパターン
最悪の場合は、日本にお金だけださせてアメリカで全部開発から生産までやるってパターン
965名無し三等兵 (ワッチョイ a7c5-kUi3 [220.254.1.143])
2019/06/17(月) 00:49:13.41ID:LxCGaPQN0 何か時間が遡ったような話してるな
966名無し三等兵 (ワッチョイ 9303-bbbA [114.146.215.4])
2019/06/17(月) 00:50:57.41ID:nQMtlgy70 それがF-22とF-35のハイブリット案でしょ>全部開発及び製造も米国
967名無し三等兵 (スップ Sdc2-Z4bd [1.72.2.44])
2019/06/17(月) 00:53:14.63ID:hS/f/kgod え、もう国産開発は無くなったのか
残念
まあF35爆買いしちゃってお金無いもんね…
残念
まあF35爆買いしちゃってお金無いもんね…
968名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-2+EG [106.180.48.181])
2019/06/17(月) 00:56:38.98ID:yyGBn3Zaa なんかわかりやすく単発荒しに自演の気配がする書き込みが増えたな
ここ荒らしても現実の計画には何の影響もないよ、頑張ってね
ここ荒らしても現実の計画には何の影響もないよ、頑張ってね
969名無し三等兵 (ワッチョイ 829b-U99L [61.214.80.127])
2019/06/17(月) 01:00:34.15ID:ekGafbxP0 もういい
俺が決めるわ
今から国産開発スタート
ステルス双発推力偏向ノズルあり
スパクル
ウェポンベイから猫発射
よろしく
俺が決めるわ
今から国産開発スタート
ステルス双発推力偏向ノズルあり
スパクル
ウェポンベイから猫発射
よろしく
970名無し三等兵 (ワッチョイ 823d-UiF5 [219.104.84.82])
2019/06/17(月) 01:26:03.00ID:ATFlQZdc0 空中空母かな?
971名無し三等兵 (スップ Sda2-jipk [49.97.92.142])
2019/06/17(月) 01:38:17.28ID:1YtbmTQUd いつもここ来て思うんだけどとっくに国産開発って決まってたようなものなのにいつまで下らない話してるの?
972名無し三等兵 (スッップ Sda2-Z4bd [49.98.157.228])
2019/06/17(月) 01:47:28.92ID:mJf5QGMvd 国産派も共同開発派も明確な根拠を示せないまま討論が平行線になってるな
973名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-Es5c [14.10.133.225])
2019/06/17(月) 01:49:04.75ID:k5CH7o3H0 共同開発ってどの機器をやってもらうかって程度でしょ
ベース機の話はもうとっくに潰れてるから
ベース機の話はもうとっくに潰れてるから
974名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-34hB [60.121.108.16])
2019/06/17(月) 01:58:23.64ID:TinC5woP0 そもそもベースに出来る第五世代機が無いという
975名無し三等兵 (スッップ Sda2-Z4bd [49.98.152.240])
2019/06/17(月) 02:03:38.76ID:xDBTbqZOd 年金が崩壊してる今巨額の国産開発なんてしたら国まで崩壊してしまうので共同開発で手を打つ可能性はある。
F35爆買いした直後だしね。
財務省の横やりが猛スピードで飛んできそうだね
F35爆買いした直後だしね。
財務省の横やりが猛スピードで飛んできそうだね
976名無し三等兵 (ワッチョイ 1743-p7Vn [118.241.184.50])
2019/06/17(月) 02:13:49.00ID:4Kuw6hsA0 >年金が崩壊してる今巨額の国産開発なんてしたら国まで崩壊してしまうので共同開発で手を打つ可能性はある。
まず 安くあがる共同開発のプランを挙げてみな
まず 安くあがる共同開発のプランを挙げてみな
977名無し三等兵 (ワッチョイ d7e4-vI2o [182.168.182.104])
2019/06/17(月) 02:25:44.50ID:FzFJaypS0 そういやエスコートジャマーどうするんだろうね。
ステルス機運用するなら必須やん?
ステルス機運用するなら必須やん?
978名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-2+EG [106.180.48.242])
2019/06/17(月) 02:49:45.57ID:dSFgAQN/a >>185にある将来戦闘機の技術的成立性に関する研究の支援(その4)の最後のページに 電子戦ペイロード という興味深い記述があるよ
どういうものを想定してるのか全く想像するしかないがひょっとするかもね
どういうものを想定してるのか全く想像するしかないがひょっとするかもね
979名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-Xzpz [113.20.230.217])
2019/06/17(月) 03:11:48.02ID:+Tdd4DDf0980名無し三等兵 (ワッチョイ 9303-bbbA [114.146.215.4])
2019/06/17(月) 03:14:05.34ID:nQMtlgy70981名無し三等兵 (ワッチョイ 6bde-Lxz1 [122.130.228.14])
2019/06/17(月) 03:21:17.45ID:rfqcpbUU0 >>975
共同開発が安いのは昔、アメリカが気前よく技術をタダ同然で公開してれた頃の話。
今はきっちり技術料を取るのでかえって高くつく
マスコミなんかは無知だから昔の共同開発は安いって常識のままなんだよね
共同開発が安いのは昔、アメリカが気前よく技術をタダ同然で公開してれた頃の話。
今はきっちり技術料を取るのでかえって高くつく
マスコミなんかは無知だから昔の共同開発は安いって常識のままなんだよね
982名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-ptDA [126.234.45.41])
2019/06/17(月) 03:24:14.97ID:uiruuLVhr まだ基本的なことを押さえていない人がいるな
まず既存機改造案は既に検討されてない
そんなのは昨年秋迄に決定しておかないと
色をな調整や許可が必要で下手をすれば中期防期間中に間に合わない
しかも、改造原型機も決まってなければ開発着手は決定できない
つまり、中期防の記載からし既存機改造は選択されてないことがわかる
これが理解できないのは知能の問題
まず既存機改造案は既に検討されてない
そんなのは昨年秋迄に決定しておかないと
色をな調整や許可が必要で下手をすれば中期防期間中に間に合わない
しかも、改造原型機も決まってなければ開発着手は決定できない
つまり、中期防の記載からし既存機改造は選択されてないことがわかる
これが理解できないのは知能の問題
983名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-ptDA [126.234.45.41])
2019/06/17(月) 03:43:02.15ID:uiruuLVhr バカってさ
財務省がどうとかいうわりに予算の意味とか知らないのな
テンペストにしろF-22ベース案にしろ
現時点では開発着手の目処が全く立ってないから
そいつを防衛政策で早期開発着手と書けない
まして開発着手の目処が付かないものは
将来戦闘機の開発予算なんて付けてもらえない
予算を付けるには先に何を開発するかを決めないといけない
既存機改造なら何を原型にするか開発国との合意も必要
国際共同開発でも何処の国どどんな戦闘機を開発するか決めないと開発着手も決定できないし
具体性がない計画には予算は付けられない
まず何をするか決めるのが先だ
そういう計画を決める手順も理解できずに、
まだ決まってないと主張してたらバカにされても仕方ない
財務省がどうとかいうわりに予算の意味とか知らないのな
テンペストにしろF-22ベース案にしろ
現時点では開発着手の目処が全く立ってないから
そいつを防衛政策で早期開発着手と書けない
まして開発着手の目処が付かないものは
将来戦闘機の開発予算なんて付けてもらえない
予算を付けるには先に何を開発するかを決めないといけない
既存機改造なら何を原型にするか開発国との合意も必要
国際共同開発でも何処の国どどんな戦闘機を開発するか決めないと開発着手も決定できないし
具体性がない計画には予算は付けられない
まず何をするか決めるのが先だ
そういう計画を決める手順も理解できずに、
まだ決まってないと主張してたらバカにされても仕方ない
984名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-2+EG [106.180.48.122])
2019/06/17(月) 03:53:06.92ID:n0iv1kW1a >>979
アビオニクスは別で書いてあるしペイロードで記載されてるんで多分外装なんだよね
アビオニクスは別で書いてあるしペイロードで記載されてるんで多分外装なんだよね
985名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-7T6l [210.138.179.3])
2019/06/17(月) 04:17:04.83ID:I1kz5a7bM987名無し三等兵 (ワッチョイ c73d-bbbA [124.25.179.37])
2019/06/17(月) 04:40:58.80ID:380OfscF0988名無し三等兵 (ワッチョイ d7e4-vI2o [182.168.182.104])
2019/06/17(月) 04:54:04.10ID:FzFJaypS0 ぶっちゃけ要素研究名目でちまちま予算取ってる感じだよね
989名無し三等兵 (スッップ Sda2-U1Qm [49.98.141.178])
2019/06/17(月) 05:13:39.04ID:q63gcc30d 2000億円も既に投入してるからなあ。
ステルス開発と言えなくもない。
ステルス開発と言えなくもない。
990名無し三等兵 (ワッチョイ d7e4-vI2o [182.168.182.104])
2019/06/17(月) 05:36:42.55ID:FzFJaypS0 本開発となればまた苦労はあるだろうけど、これが出来なかったら全ておじゃんってハードルはほぼクリアしてるんだよな。
991名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-J9C4 [126.182.65.13])
2019/06/17(月) 05:48:28.82ID:Bw4+jxFwp992名無し三等兵 (ワッチョイ d7e4-vI2o [182.168.182.104])
2019/06/17(月) 06:02:43.17ID:FzFJaypS0 >>989
レーダーとかなんて、あれもう本開発だよな。
レーダーとかなんて、あれもう本開発だよな。
993名無し三等兵 (ワッチョイ 87da-LWbF [60.43.49.21])
2019/06/17(月) 06:21:11.59ID:BssjxD760 FTBまでやるからすでに本開発だろう
F-22用のN757Aは1999年の3月だし、F-35のCATBが運用されたのは
F-35が少量生産(LRIP)に入った2007年の1月だからな
F-22用のN757Aは1999年の3月だし、F-35のCATBが運用されたのは
F-35が少量生産(LRIP)に入った2007年の1月だからな
994名無し三等兵 (スップ Sdc2-HaZZ [1.66.105.179])
2019/06/17(月) 06:45:25.55ID:iWkchfffd >>753
前縁と後縁の角度がバラバラでとてもこれになると思えないんだけどどうなの
前縁と後縁の角度がバラバラでとてもこれになると思えないんだけどどうなの
995名無し三等兵 (スッップ Sda2-U1Qm [49.98.141.178])
2019/06/17(月) 06:50:20.01ID:q63gcc30d FTBは試作を開始するのが今年から。
もう予算は取得済みなんだよねえ。
もう予算は取得済みなんだよねえ。
996名無し三等兵 (ワッチョイ a7c5-kUi3 [220.254.1.143])
2019/06/17(月) 07:53:07.12ID:LxCGaPQN0 決まっていないと言うならあり得る開発形態の話を
決まっているが間違いかどうかの論争ならどちらも黙って
決まっているが間違いかどうかの論争ならどちらも黙って
997名無し三等兵 (アウアウカー Sab7-Rk9P [182.251.46.115])
2019/06/17(月) 07:55:02.66ID:5pspaKOSa998名無し三等兵 (ワントンキン MM32-d+31 [153.237.36.163])
2019/06/17(月) 07:57:06.92ID:05weTsERM どこの共通認識?
射出座席、機銃、IFF、その他少々、兵装インタフェースを買うぐらいだよ。
射出座席、機銃、IFF、その他少々、兵装インタフェースを買うぐらいだよ。
999名無し三等兵 (ワッチョイ b254-8GUE [133.209.224.37])
2019/06/17(月) 08:00:08.30ID:SoDcogJP0 >>998
ヘタしたら機銃も買わないかもなあ
ヘタしたら機銃も買わないかもなあ
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc3-2qry [180.20.3.78])
2019/06/17(月) 08:01:22.35ID:sekvQFBg0 罵倒しないで議論できる大人になってくれ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 6時間 15分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 6時間 15分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- トランプ氏、27日までに和平合意要求 ゼレンスキー氏「尊厳か米国か」 [蚤の市★]
- 天ぷら食いたい
- 勇者の母「ん……ふっ、起きなさいっ……私のっ……私のかわいい坊やっ、今日は貴方が……んはっ……勇者として旅立つ日……うふふ」
- 夜勤だけど最近昼間かクソガキが外でうるさい
- 大塚芳忠のASMR
- 東京てこんな女ばっかいるの?
- ペヤング超大盛り完食出来そうもない
