>>450
上のほうで書いてる人いるけど、M電の艦載レーダはしばらく前からスケーラビリティーを意識した
設計導入してるらしいのでOPY-2そのまま積む必要はない

OPS-48はHPS-106からの艦載化作業に意外に手間取った印象だし、MFR別にある上での
潜望鏡探知機能に特化した設計にしてるはずだから、原型にある機能だからといって
削除した対空モード復活、とか口で言うほど簡単にはいかなさそうなのがな……

T社に特に含むところがあるわけじゃないけど、哨戒艦向け仕様を作る際の安定感から
個人的にはOPY-2派生を推したいぬ