https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/20190426.pdf#page=8

中期防の中でF-2後継機(将来戦闘機)と書いてある
今中期防では将来戦闘機とはF-2後継機のことを指すのであり
将来戦闘機関連の研究開発はF-2後継機の為の開発ということになる

2019年度以降で将来戦闘機関連の予算が計上されている以上
既にF-2後継機の為の予算が計上されていることになる
予算が計上されず開発がストップしているという報道が与える印象は間違いだということだ

じゃあ、何がまだだといってるかというと
計画概要の発表はまだですよということと機体設計スタートがまだだということだ
こいつはエンジンやレーダーの試験がまだ終わってないものがあり
予算を増やしたからといって前倒しが容易なことではない
それが終わらないと機体設計に取りかかれないからだ