!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ116【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1562575963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ117【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スレ111の1 (ワッチョイ cf1b-jGuh [153.182.69.99])
2019/07/20(土) 11:46:21.59ID:oTBtVdsk042名無し三等兵 (ワッチョイ f53d-/r7K [220.147.207.81])
2019/07/21(日) 04:28:18.96ID:Z2MFSWt10 >>39
F-3の開発手順は「保守的な」というよりも「石橋を叩いて渡るような極めて慎重で用意周到な」ものだよね
何しろ開発遅延が最も起こりやすいエンジンとレーダーとは先行させて開発しF-3開発の開始前に確実に技術を確立しておく
機体の軽量化技術であるファスナーレス技術も予め確立しておく
ステルス技術と高機動性技術についてはX-2という実験機まで作って着実に確かめておく
もちろん、そのX-2で>>38さんが指摘しているようにインテグレーションの経験値も積む
もちろんそれでもF-3の本開発に入ればトラブルに遭遇する可能性はゼロではないが
少なくともこれほど慎重に本開発でのトラブルを起こす可能性を最小限にするように用意周到に準備した
戦闘機開発というのは海外でも珍しいんじゃないのかな
F-3の開発手順は「保守的な」というよりも「石橋を叩いて渡るような極めて慎重で用意周到な」ものだよね
何しろ開発遅延が最も起こりやすいエンジンとレーダーとは先行させて開発しF-3開発の開始前に確実に技術を確立しておく
機体の軽量化技術であるファスナーレス技術も予め確立しておく
ステルス技術と高機動性技術についてはX-2という実験機まで作って着実に確かめておく
もちろん、そのX-2で>>38さんが指摘しているようにインテグレーションの経験値も積む
もちろんそれでもF-3の本開発に入ればトラブルに遭遇する可能性はゼロではないが
少なくともこれほど慎重に本開発でのトラブルを起こす可能性を最小限にするように用意周到に準備した
戦闘機開発というのは海外でも珍しいんじゃないのかな
43名無し三等兵 (ブーイモ MM79-e9UZ [202.214.125.229])
2019/07/21(日) 04:50:14.19ID:ztCxqG70M >>42
> F-3の開発手順は「保守的な」というよりも「石橋を叩いて渡るような極めて慎重で用意周到な」ものだよね
> 何しろ開発遅延が最も起こりやすいエンジンとレーダーとは先行させて開発しF-3開発の開始前に確実に技術を確立しておく
普通は代替プランも準備するな。
> 機体の軽量化技術であるファスナーレス技術も予め確立しておく
当たり前だろ。F-2の炭素複合材にしろ確立の目処があるからプランに組み込んだ。
確立出来てなくてどうやって試験機作るんだ?
不思議な事を言うね。
> ステルス技術と高機動性技術についてはX-2という実験機まで作って着実に確かめておく
> もちろん、そのX-2で>>38さんが指摘しているようにインテグレーションの経験値も積む
これも当たり前。何処の世界に実証機無しでいきなり作る国があるのかと。
> 少なくともこれほど慎重に本開発でのトラブルを起こす可能性を最小限にするように用意周到に準備した
> 戦闘機開発というのは海外でも珍しいんじゃないのかな
ここ迄世の中を知らない君の方が珍しい。
> F-3の開発手順は「保守的な」というよりも「石橋を叩いて渡るような極めて慎重で用意周到な」ものだよね
> 何しろ開発遅延が最も起こりやすいエンジンとレーダーとは先行させて開発しF-3開発の開始前に確実に技術を確立しておく
普通は代替プランも準備するな。
> 機体の軽量化技術であるファスナーレス技術も予め確立しておく
当たり前だろ。F-2の炭素複合材にしろ確立の目処があるからプランに組み込んだ。
確立出来てなくてどうやって試験機作るんだ?
不思議な事を言うね。
> ステルス技術と高機動性技術についてはX-2という実験機まで作って着実に確かめておく
> もちろん、そのX-2で>>38さんが指摘しているようにインテグレーションの経験値も積む
これも当たり前。何処の世界に実証機無しでいきなり作る国があるのかと。
> 少なくともこれほど慎重に本開発でのトラブルを起こす可能性を最小限にするように用意周到に準備した
> 戦闘機開発というのは海外でも珍しいんじゃないのかな
ここ迄世の中を知らない君の方が珍しい。
45名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 05:18:48.34ID:RALODHNO0 >>43
代替プランというか保険でF-35だろ
ちなみに普通は代替プランを用意するというが、ユーロファイターもA400Mに代替プランなんかあったか?
F-35もF-22もコンペ方式だが代替プランなんぞ無いぞ。
本プランが崩れて代替プランでなんとかした兵器開発ってどれくらいあるか、自信満々に言ってるならいくらでも回答できるよね?
実証機なしでいきなり作る国? スウェーデンもロシアもアメリカもEUもいきなり作ってるやつあるよね?
世の中知らないの君じゃない?
代替プランというか保険でF-35だろ
ちなみに普通は代替プランを用意するというが、ユーロファイターもA400Mに代替プランなんかあったか?
F-35もF-22もコンペ方式だが代替プランなんぞ無いぞ。
本プランが崩れて代替プランでなんとかした兵器開発ってどれくらいあるか、自信満々に言ってるならいくらでも回答できるよね?
実証機なしでいきなり作る国? スウェーデンもロシアもアメリカもEUもいきなり作ってるやつあるよね?
世の中知らないの君じゃない?
46名無し三等兵 (ワッチョイ 8b69-jGuh [153.192.38.210])
2019/07/21(日) 05:23:50.52ID:sX6ZFsz40 >>37
彼に限った話では無いが、連中には「ぼくのかんがえるりそうのうちゅうかいはつ」というモノが前提あって、
日本の宇宙開発はそこから外れるので常に批判的論調になる。
一昔前の軍ヲタに多く見られたメンタルの持ち主だと思えば分かり易い。
彼に限った話では無いが、連中には「ぼくのかんがえるりそうのうちゅうかいはつ」というモノが前提あって、
日本の宇宙開発はそこから外れるので常に批判的論調になる。
一昔前の軍ヲタに多く見られたメンタルの持ち主だと思えば分かり易い。
47名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 05:26:13.17ID:RALODHNO0 そういやズムウォルトやLCASも代替プランなんぞなくて、結果が分かってから慌ててなんとかしてるよね?
コマンチもMCSも中止されたけど代替プランなしでそのまま消えたけど。
なんとかしなきゃいけないのは、仕様を妥協してそのまんま強行する例が多くない?
普通は代替プランがあるはずなのにおかしいなあ?
コマンチもMCSも中止されたけど代替プランなしでそのまま消えたけど。
なんとかしなきゃいけないのは、仕様を妥協してそのまんま強行する例が多くない?
普通は代替プランがあるはずなのにおかしいなあ?
48名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-M+2i [133.209.224.37])
2019/07/21(日) 05:26:47.83ID:xJ/71a480 >>46
「ぼくのかんがえるりそうのうちゅうけいかく」が間違ってるという事は考えないんだろなあ……
「ぼくのかんがえるりそうのうちゅうけいかく」が間違ってるという事は考えないんだろなあ……
49名無し三等兵 (ブーイモ MM79-e9UZ [202.214.125.229])
2019/07/21(日) 05:27:17.80ID:ztCxqG70M >>45
代替プランってのはエンジンとかの話な。
新開発2プランや既存の物も使えるようにしておくって事だ
> 実証機なしでいきなり作る国? スウェーデンもロシアもアメリカもEUもいきなり作ってるやつあるよね?
> 世の中知らないの君じゃない?
アメリカもロシアも概念実証機はいくらでも飛ばしてるが。
実証されてない技術をいきなり採用するなんて事が有ると思ってるのだろうか。
代替プランってのはエンジンとかの話な。
新開発2プランや既存の物も使えるようにしておくって事だ
> 実証機なしでいきなり作る国? スウェーデンもロシアもアメリカもEUもいきなり作ってるやつあるよね?
> 世の中知らないの君じゃない?
アメリカもロシアも概念実証機はいくらでも飛ばしてるが。
実証されてない技術をいきなり採用するなんて事が有ると思ってるのだろうか。
50名無し三等兵 (ブーイモ MM79-e9UZ [202.214.125.229])
2019/07/21(日) 05:29:13.54ID:ztCxqG70M >>47
単にお前の頭がおかしいだけじゃないか?
単にお前の頭がおかしいだけじゃないか?
51名無し三等兵 (ワッチョイ 8b69-jGuh [153.192.38.210])
2019/07/21(日) 05:29:25.08ID:sX6ZFsz40 本命プランと代替プランを並行して走らせる兵器開発って、それをやれたのは冷戦最盛期のアメリカくらいなものでは?
52名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 05:37:31.88ID:RALODHNO0 >>49
バーデン・ヴュルテンベルク級フリゲートは代替プランなしに大失敗してドイツ海軍壊滅したけど。
エンジンの話なら、代替のエンジン無しで開発強行して大炎上したA400Mがあるんだけど。
それにユーロファイターって概念実証機飛ばしたっけ?
実証されてない技術をいきなり採用して大炎上してるのがヤツだろ?
F−35のリフトファンはいきなり試作だぞ?
バーデン・ヴュルテンベルク級フリゲートは代替プランなしに大失敗してドイツ海軍壊滅したけど。
エンジンの話なら、代替のエンジン無しで開発強行して大炎上したA400Mがあるんだけど。
それにユーロファイターって概念実証機飛ばしたっけ?
実証されてない技術をいきなり採用して大炎上してるのがヤツだろ?
F−35のリフトファンはいきなり試作だぞ?
53名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 05:38:11.69ID:RALODHNO0 >>50
何一つ例も挙げられず、負け犬の遠吠えとはお見事。さすがバカの代名詞ブーイモさんだね。
何一つ例も挙げられず、負け犬の遠吠えとはお見事。さすがバカの代名詞ブーイモさんだね。
54名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-BY8e [111.236.57.181])
2019/07/21(日) 05:39:30.58ID:uqLY44NMa 代替プランなんてものはどこの国にもない
テンペストやFCASに代替プランなんてものは存在しないし
競争試作が終わったF-35にも代替プランなんてなかった
いまさらX-32を引っ張り出せるわけもない
テンペストやFCASに代替プランなんてものは存在しないし
競争試作が終わったF-35にも代替プランなんてなかった
いまさらX-32を引っ張り出せるわけもない
55名無し三等兵 (ワッチョイ 1d8e-0ngu [122.196.158.109])
2019/07/21(日) 05:47:19.13ID:lLMDl0Xp0 ブーイモはとにかくF-22改を生き残らせたくて必死
そんなに欲しいなら自腹で購入すれば
そんなに欲しいなら自腹で購入すれば
56名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 05:49:56.83ID:RALODHNO0 Su-57だってステルス実証機作らずにいきなり試作してなかったか?
もちろんロシアもアメリカもデモンストレータで研究はしているが、いきなり作る例だってたくさんあるだろ。
J/APG-1だって将来火器管制装置として研究・試作からその後いきなりC-1でテストベッドだぞ?
そこに代替プランなんかなかった。
もちろんロシアもアメリカもデモンストレータで研究はしているが、いきなり作る例だってたくさんあるだろ。
J/APG-1だって将来火器管制装置として研究・試作からその後いきなりC-1でテストベッドだぞ?
そこに代替プランなんかなかった。
57名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 05:54:24.81ID:RALODHNO0 F-2も当初の国産プランでの機体もエンジンも代替プラン無かったから、エンジン供給に難色示されて、結局F-16ベースにねじ込まれたじゃんね。
でもソ連の艦隊を沈めないといけないという切羽詰まった事情があって、作るしか無かった。
そもそも代替できるなら最初っからそのプランで行けばいい話で。
代替出来ないから新開発するんだよ。
でもソ連の艦隊を沈めないといけないという切羽詰まった事情があって、作るしか無かった。
そもそも代替できるなら最初っからそのプランで行けばいい話で。
代替出来ないから新開発するんだよ。
58名無し三等兵 (ブーイモ MM79-e9UZ [202.214.125.229])
2019/07/21(日) 06:07:23.68ID:ztCxqG70M59名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 06:10:15.40ID:RALODHNO0 >>58
普通は代替プランを用意するって言った時分の発言も記憶できないバカでしたか。
普通は代替プランを用意するって言った時分の発言も記憶できないバカでしたか。
60名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-e+Ze [126.194.164.193])
2019/07/21(日) 06:10:22.96ID:k3NReIke0 東側は基本非公開だから実証機があるかないかすら分からんが
61名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 06:12:56.21ID:RALODHNO0 ソビエトもロシアもベルクトやらYakやら結構公開しとるで。
そもそもポラリスを万博で公開してたりと、あいつら見せる必要があるやつはちゃんと見せてる。
そもそもポラリスを万博で公開してたりと、あいつら見せる必要があるやつはちゃんと見せてる。
62名無し三等兵 (ブーイモ MM79-e9UZ [202.214.125.229])
2019/07/21(日) 06:13:55.27ID:ztCxqG70M >>59
F-3はエンジンの代替プランの話をしてたんだがな。お馬鹿ちゃん。
F-3はエンジンの代替プランの話をしてたんだがな。お馬鹿ちゃん。
63名無し三等兵 (ワッチョイ edad-aZqd [210.194.192.220])
2019/07/21(日) 06:17:32.52ID:lQe48agn0 海自の方でのCEC/SM-6による米軍との連接はDDGだけが窓口になって
その他の汎用DDやFFMがFCN/ASAMのJ-CEC構築する未来な感じで
米国艦隊の一部から別艦隊に脱皮する方向になってるんだから
F-22が陸海空のネットワークの中に入る余地とかないんだなこれが
その他の汎用DDやFFMがFCN/ASAMのJ-CEC構築する未来な感じで
米国艦隊の一部から別艦隊に脱皮する方向になってるんだから
F-22が陸海空のネットワークの中に入る余地とかないんだなこれが
64名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 06:18:35.03ID:RALODHNO065名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 06:26:48.45ID:RALODHNO0 ちなみに概念自体が新しいプランで代替や実証もなしにやったのはズムウォルトだな。
見事に爆死したけど。
見事に爆死したけど。
66名無し三等兵 (ワッチョイ 9d83-Vnl4 [58.0.233.211])
2019/07/21(日) 06:28:51.50ID:1595iKzt0 最初から代替プランにリソース割くくらいなら本命に集中するわな、普通は
67名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 06:32:27.67ID:RALODHNO0 代替プランを考えておくのは理想だけど、現実にそれが出来るならそもそも最初からその代替出来るヤツで良いじゃんねと。
出来ないから開発するのであって、そいつがコケたら普通に開発炎上か中止か、妥協だよな。
しかも状況によってはその代替プラン自体が無駄で、別のプランを考えなきゃいけない。
簡単に言うけど、それを実現出来たプロジェクトがどれほどあるのかという。
出来ないからどこも炎上しているのであってさ。
出来ないから開発するのであって、そいつがコケたら普通に開発炎上か中止か、妥協だよな。
しかも状況によってはその代替プラン自体が無駄で、別のプランを考えなきゃいけない。
簡単に言うけど、それを実現出来たプロジェクトがどれほどあるのかという。
出来ないからどこも炎上しているのであってさ。
68名無し三等兵 (ワッチョイ 1d8e-0ngu [122.196.158.109])
2019/07/21(日) 06:38:04.57ID:lLMDl0Xp0 A400MがクソになったフランスやドイツがC-130の追加購入に走ったように
駄目になったら外国機を購入するだけでは
駄目になったら外国機を購入するだけでは
69名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 06:41:40.55ID:RALODHNO0 >>68
C-130はA400Mの代替とはならないので、単純に時間稼ぎやねあれは。
C-130はA400Mの代替とはならないので、単純に時間稼ぎやねあれは。
70名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-0num [126.51.125.124])
2019/07/21(日) 06:42:08.42ID:Ptc8rXrT0 >>27 何も変わっとらんが?
各種要素技術の獲得完了
つまり各種要素技術の開発は完了してるがこれからも要素技術の開発は続くとしか言っていない、
戦闘機等のミッションシステム・
インテグレーションの研究が2019年度予算化
各種要素技術の獲得完了
つまり各種要素技術の開発は完了してるがこれからも要素技術の開発は続くとしか言っていない、
戦闘機等のミッションシステム・
インテグレーションの研究が2019年度予算化
71名無し三等兵 (ワッチョイ 8b69-jGuh [153.192.38.210])
2019/07/21(日) 06:47:44.24ID:sX6ZFsz40 >>63
空自は今研究中の統合火器管制システムによって飛行隊全体を一つの戦闘システムとし、
海自はFFMに搭載予定の情報処理装置OYQ-1に艦体全体を一つの戦闘システムとする。
陸自の方も既に10式に搭載されている小隊ネットワークを雛型におそらくは同じ方向で進む。
で、最終的には陸海空の各CECを連接して統合を図る、という流れっぽいからな。
空自は今研究中の統合火器管制システムによって飛行隊全体を一つの戦闘システムとし、
海自はFFMに搭載予定の情報処理装置OYQ-1に艦体全体を一つの戦闘システムとする。
陸自の方も既に10式に搭載されている小隊ネットワークを雛型におそらくは同じ方向で進む。
で、最終的には陸海空の各CECを連接して統合を図る、という流れっぽいからな。
72名無し三等兵 (ワッチョイ b5da-ER2d [60.43.49.21])
2019/07/21(日) 06:48:20.79ID:rRL+JCzZ073名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-0num [126.51.125.124])
2019/07/21(日) 06:57:03.18ID:Ptc8rXrT074名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-0num [126.51.125.124])
2019/07/21(日) 06:58:37.87ID:Ptc8rXrT075名無し三等兵 (ブーイモ MM79-e9UZ [202.214.125.229])
2019/07/21(日) 07:05:03.76ID:ztCxqG70M >>64
> 普通は代替プランを用意するならA400Mのエンジンはどうなんだという。ユーロファイターもエンジンに代替プランなんかねえんだが。
> 普通なんだろ?
つまり炎上したA400MとF-3は同程度のリスク度合いだと君は言ってるわけね。
> 普通は代替プランを用意するならA400Mのエンジンはどうなんだという。ユーロファイターもエンジンに代替プランなんかねえんだが。
> 普通なんだろ?
つまり炎上したA400MとF-3は同程度のリスク度合いだと君は言ってるわけね。
76名無し三等兵 (ワッチョイ 5d8e-/r7K [218.43.50.182])
2019/07/21(日) 07:06:45.12ID:LNwKZZQd077名無し三等兵 (ワッチョイ b5da-ER2d [60.43.49.21])
2019/07/21(日) 07:12:22.87ID:rRL+JCzZ0 >>74
一文だけ抜き出すから変になる
MHI資料の中の2021年以降に向けた施策では次期戦闘機は防衛ドメインの次期基幹事業として位置付けられて
次期戦闘機事業の成長戦略としての説明に「中期防に早期に着手の記載」
「開発に向けて各種要素技術の獲得完了」「ミッションシステム・インテグレーション研究の予算化」が書かれてる
要するに2021年以降の防衛基幹事業である次期戦闘機事業ついて
事業拡大の根拠として3項目を挙げて説明した
一文だけ抜き出すから変になる
MHI資料の中の2021年以降に向けた施策では次期戦闘機は防衛ドメインの次期基幹事業として位置付けられて
次期戦闘機事業の成長戦略としての説明に「中期防に早期に着手の記載」
「開発に向けて各種要素技術の獲得完了」「ミッションシステム・インテグレーション研究の予算化」が書かれてる
要するに2021年以降の防衛基幹事業である次期戦闘機事業ついて
事業拡大の根拠として3項目を挙げて説明した
78名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 07:12:57.82ID:RALODHNO0 >>75
あ、話そらして逃げ始めたね。普通は代替プランを用意するんでしょ?
君の言う普通のパターンとやらはどこかに消えちゃったの?
世間知らずが「代替プラン」とかしたり顔でほざいたのに、事例も出せなくてそうやって逃げるしかないの?
あ、話そらして逃げ始めたね。普通は代替プランを用意するんでしょ?
君の言う普通のパターンとやらはどこかに消えちゃったの?
世間知らずが「代替プラン」とかしたり顔でほざいたのに、事例も出せなくてそうやって逃げるしかないの?
79名無し三等兵 (ワッチョイ 8b69-jGuh [153.192.38.210])
2019/07/21(日) 07:28:36.49ID:sX6ZFsz40 >>76
確かにモジュール単位では今でもやっていますな。
確かにモジュール単位では今でもやっていますな。
80名無し三等兵 (ブーイモ MM79-e9UZ [202.214.125.229])
2019/07/21(日) 07:41:36.55ID:ztCxqG70M >>78
は?
代替プランなんかFシリーズの開発経緯でも調べたら?ググる位出来るだろ?
炎上したA400Mは代替プランは無かったぞとお前は言ってる訳だ。A400MもF-3もリスク管理甘いねとお前自身が言ってるも同然な訳だ。代替プランの無い炎上案件挙げといてF-3は違うと言いたいのかね。
は?
代替プランなんかFシリーズの開発経緯でも調べたら?ググる位出来るだろ?
炎上したA400Mは代替プランは無かったぞとお前は言ってる訳だ。A400MもF-3もリスク管理甘いねとお前自身が言ってるも同然な訳だ。代替プランの無い炎上案件挙げといてF-3は違うと言いたいのかね。
81名無し三等兵 (オッペケ Sr11-e+Ze [126.179.245.186])
2019/07/21(日) 07:42:02.70ID:S+3EcRdZr >>61
ソ連が万博で公開したポラリスって何?
ソ連が万博で公開したポラリスって何?
82名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-yR4Y [106.180.48.190])
2019/07/21(日) 07:43:21.90ID:rQyfBgzLa かつて代替プランのある飛行機なんてあったか?
83名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-M+2i [133.209.224.37])
2019/07/21(日) 07:46:41.40ID:xJ/71a480 >>76
米国企業と組んで米国内で生産とかならできるかなあ?
米国企業と組んで米国内で生産とかならできるかなあ?
84名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 07:48:05.63ID:RALODHNO0 >>80
代替プランなんか普通とほざいていたくせに、Fシリーズ程度しか出てこない時点でアホやね。
どこの国でもやってる代物じゃねえじゃん。バカなの?
そんで苦し紛れに炎上だーとかほざいているが、欧州の多国間プロジェクトですら出来ねえのに何が普通は代替プランを用意するだよ。
ちなみにF-3は先にエンジンを開発しておくってリスク対策をしているんだけど、
A400Mはそれをしていたかってのも調べてない世間知らずちゃんなのを自ら暴露しているし。
代替プランなんか普通とほざいていたくせに、Fシリーズ程度しか出てこない時点でアホやね。
どこの国でもやってる代物じゃねえじゃん。バカなの?
そんで苦し紛れに炎上だーとかほざいているが、欧州の多国間プロジェクトですら出来ねえのに何が普通は代替プランを用意するだよ。
ちなみにF-3は先にエンジンを開発しておくってリスク対策をしているんだけど、
A400Mはそれをしていたかってのも調べてない世間知らずちゃんなのを自ら暴露しているし。
85名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-0num [126.51.125.124])
2019/07/21(日) 07:48:54.14ID:Ptc8rXrT0 >>79 エンジンもパワーアップバージョンと可変バイパスエンジンの開発の二つが同時に動いてるしね。
可変バイパスエンジンは2社が並行して開発してるから、3エンジンの開発が動いてることになる。
可変バイパスエンジンは2社が並行して開発してるから、3エンジンの開発が動いてることになる。
86名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 07:57:38.77ID:RALODHNO0 まあエンジンと機体を同時開発っていうリスクじゃP-1もなかなかタイトでリスキーな開発してたな。
普通は代替プランをって簡単に世間知らずは言うけど、それが出来るのはアメリカくらいなもんで、
普通の国はそんなに余裕がなくて本開発の方に集中するわ。
なんかあったら普通に開発遅延だろ。
リスキーとかそれ以前に、代替出来ねえから開発してんのにさ。
代替出来る選択があるなら、最初からそれを選択しときゃ良い話だろ?
普通は代替プランをって簡単に世間知らずは言うけど、それが出来るのはアメリカくらいなもんで、
普通の国はそんなに余裕がなくて本開発の方に集中するわ。
なんかあったら普通に開発遅延だろ。
リスキーとかそれ以前に、代替出来ねえから開発してんのにさ。
代替出来る選択があるなら、最初からそれを選択しときゃ良い話だろ?
87名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 08:09:33.45ID:RALODHNO0 それに代替出来るプランというやつは、代替出来る水準に到達していなけりゃならない。
じゃあもう既にあるヤツでないとダメで、既にあるのに、なぜ他の物をゼロから開発する必要があるのかと。
そんでない物を新開発するとき、代替として似たような物を開発するなら、それは代替じゃなくて単なる並行開発だ。
その場合、両方失敗するリスクが当然あるんだぞ。
代替品がないから新規開発する代物で、本命が失敗したときのために代替品も開発する意味ってなんだ?
じゃあもう既にあるヤツでないとダメで、既にあるのに、なぜ他の物をゼロから開発する必要があるのかと。
そんでない物を新開発するとき、代替として似たような物を開発するなら、それは代替じゃなくて単なる並行開発だ。
その場合、両方失敗するリスクが当然あるんだぞ。
代替品がないから新規開発する代物で、本命が失敗したときのために代替品も開発する意味ってなんだ?
88名無し三等兵 (ワッチョイ 9dda-/VB7 [58.93.101.208])
2019/07/21(日) 08:14:10.82ID:tXHugh/K089名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-e9UZ [210.149.252.174])
2019/07/21(日) 08:20:33.55ID:Uws+MhEdM >>84
> ちなみにF-3は先にエンジンを開発しておくってリスク対策をしているんだけど、
これ、解っていない君たちがいつも言ってるけど意味不明だね。
エンジン候補1種のみで先行開発してリスク回避出来るのはエンジンが開発中止になるパターンのみ。
開発遅延にはなんの保険にも成らない。
むしろ並行開発に比べて完成時期が伸びるのが確定する。
> A400Mはそれをしていたかってのも調べてない世間知らずちゃんなのを自ら暴露しているし。
F-3同様エンジン単一プランのA400はエンジン先行でやっても結局同じ結果。逆に初飛行自体が遅れるから完成時期は更に遅れただろうね。
別のエンジンプランがあれば遅延を防げた可能性が高い。
もう少し考えて反論してね。
> ちなみにF-3は先にエンジンを開発しておくってリスク対策をしているんだけど、
これ、解っていない君たちがいつも言ってるけど意味不明だね。
エンジン候補1種のみで先行開発してリスク回避出来るのはエンジンが開発中止になるパターンのみ。
開発遅延にはなんの保険にも成らない。
むしろ並行開発に比べて完成時期が伸びるのが確定する。
> A400Mはそれをしていたかってのも調べてない世間知らずちゃんなのを自ら暴露しているし。
F-3同様エンジン単一プランのA400はエンジン先行でやっても結局同じ結果。逆に初飛行自体が遅れるから完成時期は更に遅れただろうね。
別のエンジンプランがあれば遅延を防げた可能性が高い。
もう少し考えて反論してね。
90名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 08:23:33.81ID:RALODHNO091名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 08:24:51.92ID:RALODHNO0 理想は良いんだけど、現実的に考えてそれが可能かどうかすぐわかるでしょ。よっぽど頭が悪くなけりゃさ。
92名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 08:30:06.01ID:RALODHNO0 A400Mだって、技術的政治的に代替出来るエンジンがあれば、最初からそれを選択してるさ。
それが出来ないから、ラファールのコアをなんとかして自前で用意するしかなかった。
C-2は自前で開発しなくても、政治的技術的に採用出来るエンジンがあったから、最初からそれを選択している。
選択肢が無いから新規開発してるのに、それに代替を用意しろとか自分がそれを要求されたらどうすんのと。
それが出来ないから、ラファールのコアをなんとかして自前で用意するしかなかった。
C-2は自前で開発しなくても、政治的技術的に採用出来るエンジンがあったから、最初からそれを選択している。
選択肢が無いから新規開発してるのに、それに代替を用意しろとか自分がそれを要求されたらどうすんのと。
93名無し三等兵 (ワッチョイ a3b3-9KOF [221.37.234.13])
2019/07/21(日) 08:48:43.98ID:/pS+GlHI0 >>89
それは君の理解力が低いだけだろ
ジェットエンジンを開発できる会社なんて世界で数社しかない
しかも高性能戦闘機に搭載できエンジンは知れている
P&WとGEがあるアメリカ以外では同時開発なんて出来ないのだよ
出来ないことをいくらこれが理想だと言ってもしょうがない
出来ることで最大限のリスク回避するのが現実的対応
脳内妄想だけやってるから現実がわからない
それは君の理解力が低いだけだろ
ジェットエンジンを開発できる会社なんて世界で数社しかない
しかも高性能戦闘機に搭載できエンジンは知れている
P&WとGEがあるアメリカ以外では同時開発なんて出来ないのだよ
出来ないことをいくらこれが理想だと言ってもしょうがない
出来ることで最大限のリスク回避するのが現実的対応
脳内妄想だけやってるから現実がわからない
94名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-e9UZ [210.149.252.174])
2019/07/21(日) 08:55:49.30ID:Uws+MhEdM >>93
> 出来ることで最大限のリスク回避するのが現実的対応
> 脳内妄想だけやってるから現実がわからない
単一プランでリスク回避出来る方法とやらを聞きたいなぁ。
どうやって回避するんだ?
現実を教えてくれよ(笑)
> 出来ることで最大限のリスク回避するのが現実的対応
> 脳内妄想だけやってるから現実がわからない
単一プランでリスク回避出来る方法とやらを聞きたいなぁ。
どうやって回避するんだ?
現実を教えてくれよ(笑)
95名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 08:57:26.10ID:RALODHNO096名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 09:00:23.54ID:RALODHNO0 そもアメリカだって、並行開発はしてたけど結局それを採用せず炎上したプロジェクトをそのまま力業でなんとかしてるケースがほとんどだと思うが。
リスク回避リスク回避とは言うが、代替プランもリスクはあることを無視するし。
リスク回避リスク回避とは言うが、代替プランもリスクはあることを無視するし。
97名無し三等兵 (ワッチョイ add2-ShKg [114.172.173.100])
2019/07/21(日) 09:16:33.36ID:Xu+GQ+md0 USAだってそうそう代替プランなんて取れねぇよ
・・・取れてたらP−8なんて存在せずにP−7が飛んでるよ(P−8も炎上した機体だけど)
・・・取れてたらP−8なんて存在せずにP−7が飛んでるよ(P−8も炎上した機体だけど)
98名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp11-ER2d [126.245.15.163])
2019/07/21(日) 09:22:24.82ID:PP9MyELgp 今度は代替プランガー、かよ
99名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 09:27:19.72ID:RALODHNO0 アメリカですら出来ていない「普通は代替プランを用意する」ことが可能な、なろう小説みたいなチート異世界がどこかにあるようだ。
まあ少なくともこの太陽系の話じゃないよな。
まあ少なくともこの太陽系の話じゃないよな。
100名無し三等兵 (ラクッペ MMf1-M+2i [110.165.130.224])
2019/07/21(日) 09:35:02.81ID:XCWQDbLrM >>99
だから前から言ってるように空から降ってくるんだよ代替えプランは!
だから前から言ってるように空から降ってくるんだよ代替えプランは!
101名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp11-ER2d [126.245.15.163])
2019/07/21(日) 09:36:33.07ID:PP9MyELgp 欧州もロシアも中国も「普通に代替プラン」は普通じゃないから開発が炎上したり時間がかかったりするし
国力と技術がトップのアメリカでさえ代替プランを用意する余裕がないから
開発オプションについても取捨選択する必要がある
なのに日本に代替プランはない(これも妄想)からダメという主張はそもそもおかしい
根拠のない妄想を事実と前提として持論を展開するブーイモだから文句言ってもしょうがない
国力と技術がトップのアメリカでさえ代替プランを用意する余裕がないから
開発オプションについても取捨選択する必要がある
なのに日本に代替プランはない(これも妄想)からダメという主張はそもそもおかしい
根拠のない妄想を事実と前提として持論を展開するブーイモだから文句言ってもしょうがない
102名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 09:37:06.06ID:RALODHNO0 >>100
それがあったな! ならゼントラーディーに滅ぼされないよう今からラブソング作らなきゃ!
それがあったな! ならゼントラーディーに滅ぼされないよう今からラブソング作らなきゃ!
103名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp11-ER2d [126.245.15.163])
2019/07/21(日) 09:39:13.49ID:PP9MyELgp104名無し三等兵 (ワッチョイ 9d83-Vnl4 [58.0.233.211])
2019/07/21(日) 09:39:42.32ID:1595iKzt0 そもそも新規開発する理由って「代替品が無いから」じゃね?
105名無し三等兵 (スププ Sd43-Vqwf [49.98.52.128 [上級国民]])
2019/07/21(日) 09:42:31.68ID:Ur6iVdpdd プーイモの相手を真面目にやっても仕方ない
106名無し三等兵 (ラクッペ MMf1-M+2i [110.165.130.224])
2019/07/21(日) 09:42:54.58ID:XCWQDbLrM >>103
だよな、全長264mのF-3代替えプランにしないとな
だよな、全長264mのF-3代替えプランにしないとな
108名無し三等兵 (ワッチョイ db7a-aZqd [143.189.80.7])
2019/07/21(日) 09:46:15.50ID:RALODHNO0 >>104
普通そこに行き着くはずなんだけど、「代替品がないから新規開発する」のに代替品がある異世界があるみたいなんだ。
そもそもプラン段階で代替出来るような代物があるなら、最初からそれを選択しときゃ開発費かからないので、
代替プランではなく普通に本プランになるということすら分からないようでさ。
普通そこに行き着くはずなんだけど、「代替品がないから新規開発する」のに代替品がある異世界があるみたいなんだ。
そもそもプラン段階で代替出来るような代物があるなら、最初からそれを選択しときゃ開発費かからないので、
代替プランではなく普通に本プランになるということすら分からないようでさ。
109名無し三等兵 (ワッチョイ e35c-xwIM [115.36.227.129])
2019/07/21(日) 09:52:49.47ID:2ULa1HxS0 >>103
波動エンジンはデカすぎる…
波動エンジンはデカすぎる…
110名無し三等兵 (アウアウカー Sa81-ycpG [182.251.241.17])
2019/07/21(日) 10:03:44.74ID:FPNSJaJWa111名無し三等兵 (ワッチョイ a3c7-wylN [157.192.214.35])
2019/07/21(日) 10:28:15.09ID:1gMYOG3a0 第6世代機は超音速が必須になるのかな
AAMも超音速になるんじゃ通常の速度じゃ対抗出来なくなりそう
AAMも超音速になるんじゃ通常の速度じゃ対抗出来なくなりそう
112名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-ShKg [153.232.6.160])
2019/07/21(日) 10:45:00.40ID:4bsgllMv0 >>105
ジェットエンジンはムリ → 戦闘機開発はムリ → 開発はまだ決まってない → 代替プランが無いからダメ
難癖付けと揚げ足取りは永遠に続くみたいね。何か月も見て来たけど誹謗中傷以外は何も無い。
ジェットエンジンはムリ → 戦闘機開発はムリ → 開発はまだ決まってない → 代替プランが無いからダメ
難癖付けと揚げ足取りは永遠に続くみたいね。何か月も見て来たけど誹謗中傷以外は何も無い。
113名無し三等兵 (ワッチョイ 3d5f-KY8s [106.72.134.64])
2019/07/21(日) 10:46:28.54ID:sD7NUYoC0 超音速?スパクルは兎も角AB炊いての超音速突破は第二世代やろ?
AAM振り切りたいなら極超音速という話になるけど、そこまで野心的なプロジェクトあったか?PCA?
AAM振り切りたいなら極超音速という話になるけど、そこまで野心的なプロジェクトあったか?PCA?
114名無し三等兵 (ラクッペ MMf1-M+2i [110.165.130.224])
2019/07/21(日) 10:46:46.42ID:XCWQDbLrM115名無し三等兵 (ワッチョイ adda-SN1t [114.188.127.212])
2019/07/21(日) 10:50:13.85ID:majf18Cx0 AAMはレーザーで破壊になってくと思う
116名無し三等兵 (ラクッペ MMf1-M+2i [110.165.130.224])
2019/07/21(日) 10:52:19.10ID:XCWQDbLrM >>115
HPMではいかんかな?メーザーという方法もあるだろけど
HPMではいかんかな?メーザーという方法もあるだろけど
117名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-ShKg [153.232.6.160])
2019/07/21(日) 11:14:42.35ID:4bsgllMv0 >>114
>全体システムガーとかマネジメントガー
そんな気がしますね。要素技術の習得が終わったのなら、残された領域はそれしかないので。
しかし、「やったことないから出来ない、無駄だから止めろ」は面白い思想。
「君は100歳まで生きたことないから無理、無駄だから人生やめろ」みたいな話。
>全体システムガーとかマネジメントガー
そんな気がしますね。要素技術の習得が終わったのなら、残された領域はそれしかないので。
しかし、「やったことないから出来ない、無駄だから止めろ」は面白い思想。
「君は100歳まで生きたことないから無理、無駄だから人生やめろ」みたいな話。
118名無し三等兵 (ワッチョイ a301-IlHw [221.82.90.127])
2019/07/21(日) 11:21:04.17ID:4nPF8bLj0 童貞は一生童貞でいろって話やね
119名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-ShKg [153.232.6.160])
2019/07/21(日) 11:26:08.64ID:4bsgllMv0 初体験禁止法w
120名無し三等兵 (ワッチョイ a3fd-0tQv [221.121.219.159])
2019/07/21(日) 11:32:06.91ID:a3X8669L0 >>112
非生産的だとは思うが、実績が無いってそういう事だろ
結局の所、能力を満たして実用性のある現物を本当に製造・配備しない限り、そういう声は絶対について回るよ
それもあって、正直ここまで来たらこのスレで時間を浪費するよか、10年後を楽しみにしつつ別の有意義なことをしたほうがいいぞマジで
もはや結果が出るまで結論も答えも出ない話を、延々とマウント取り合いを繰り返すだけのこのスレを見てる事こそ、生産性の欠片もない
ちなみに自分はとっくの昔にここを見てないが、今はたまたまチラ見したら目に入っただけなので失敬
非生産的だとは思うが、実績が無いってそういう事だろ
結局の所、能力を満たして実用性のある現物を本当に製造・配備しない限り、そういう声は絶対について回るよ
それもあって、正直ここまで来たらこのスレで時間を浪費するよか、10年後を楽しみにしつつ別の有意義なことをしたほうがいいぞマジで
もはや結果が出るまで結論も答えも出ない話を、延々とマウント取り合いを繰り返すだけのこのスレを見てる事こそ、生産性の欠片もない
ちなみに自分はとっくの昔にここを見てないが、今はたまたまチラ見したら目に入っただけなので失敬
121名無し三等兵 (ワッチョイ a596-6Nrd [180.6.120.211])
2019/07/21(日) 11:32:18.71ID:qhaZ2bb/0 修道会か何かかな?
122名無し三等兵 (ラクペッ MM21-wylN [134.180.1.239])
2019/07/21(日) 11:36:15.97ID:vbv2jydAM 極超音速は熱に耐えられる機体もだけどコストが高そう
米中以外に数を揃えられるのかな
日本も、GDP人口の少ないドイツに抜かれそうだし
米中以外に数を揃えられるのかな
日本も、GDP人口の少ないドイツに抜かれそうだし
123名無し三等兵 (オッペケ Sr11-e+Ze [126.179.241.67])
2019/07/21(日) 11:41:06.51ID:Ekydl43jr >>110
ポリウスだったとしても万博で公開してたのか?
ポリウスだったとしても万博で公開してたのか?
124名無し三等兵 (ワッチョイ a301-9KOF [221.37.234.13])
2019/07/21(日) 11:41:53.45ID:NlbynCso0 https://www.mhi.com/jp/finance/library/business/pdf/ads2018.pdf
これが昨年の三菱の事業説明のアレかな?
流石にF-X選定前だから次期戦闘機のことは無い感じだな
今年の見て記事として取り上げたのは当然かもしれんな
これが昨年の三菱の事業説明のアレかな?
流石にF-X選定前だから次期戦闘機のことは無い感じだな
今年の見て記事として取り上げたのは当然かもしれんな
125名無し三等兵 (ワッチョイ a3b3-9KOF [221.37.234.13])
2019/07/21(日) 11:49:25.76ID:/pS+GlHI0 https://www.mhi.com/jp/finance/library/business/pdf/ads2019.pdf
これが今年のもので次期戦闘機についての記載がある
>>124と読み比べると記事になるだけはあるというのがわかる
これが今年のもので次期戦闘機についての記載がある
>>124と読み比べると記事になるだけはあるというのがわかる
126名無し三等兵 (ラクッペ MMf1-M+2i [110.165.130.224])
2019/07/21(日) 11:53:35.22ID:XCWQDbLrM >>122
GDPで決まるならロシアができてるんだからできるだろ
GDPで決まるならロシアができてるんだからできるだろ
127名無し三等兵 (スップ Sd03-Jgj+ [1.75.10.243])
2019/07/21(日) 12:04:57.42ID:n9Dua1l8d >>117
その辺はP-1でもC-2でもF-2でも散々やってるんですよね?
その辺はP-1でもC-2でもF-2でも散々やってるんですよね?
128名無し三等兵 (ワッチョイ 1d8e-0ngu [122.196.158.109])
2019/07/21(日) 12:24:33.65ID:lLMDl0Xp0 F-15MSIPの改修がどんな形に収まるかによるが
F-2とMSIP機の一部更新で150機程度の生産が出来ないわけないだろ
それとも何かF-22ベース機なら一瞬で揃う魔法がオプションで付いてるんですかね?
>>127
そこら辺の経験は毎回都合よく無視されるよな
F-2とMSIP機の一部更新で150機程度の生産が出来ないわけないだろ
それとも何かF-22ベース機なら一瞬で揃う魔法がオプションで付いてるんですかね?
>>127
そこら辺の経験は毎回都合よく無視されるよな
129名無し三等兵 (ワッチョイ a3b3-9KOF [221.37.234.13])
2019/07/21(日) 12:27:29.60ID:/pS+GlHI0 F-22ベース案はそもそも自主開発案の代替プランにもならん提案だからな
F-35関連のものは米国だけでなく他の開発参加国の許可まで取り付けないといけない
それを何の目処も立たないまま提案されても採用しようがなかった案
一部マスコミが本命視したけど実態は採用しようがない案でしかなかった
F-35関連のものは米国だけでなく他の開発参加国の許可まで取り付けないといけない
それを何の目処も立たないまま提案されても採用しようがなかった案
一部マスコミが本命視したけど実態は採用しようがない案でしかなかった
130名無し三等兵 (ワッチョイ a3bd-t6yW [157.192.66.205])
2019/07/21(日) 12:28:03.74ID:Oq8hnrw30 テンペストにスウェーデンが参加するようだな
131名無し三等兵 (ワッチョイ 9dba-yR4Y [58.190.51.60])
2019/07/21(日) 12:29:14.45ID:bFnQ2UYc0 大型機2機種+エンジンの並行開発を成功させてるのと
それらのミッションシステムの開発、インテグレーションをやった事はいつも忘れられるね
戦闘機は特別だからノーカンとでも言うんだろうけど
それらのミッションシステムの開発、インテグレーションをやった事はいつも忘れられるね
戦闘機は特別だからノーカンとでも言うんだろうけど
132名無し三等兵 (ワッチョイ 23de-Jgj+ [219.160.63.185])
2019/07/21(日) 12:36:39.32ID:SP80g0iS0 だって戦闘機の実績がF-4より先に退役させたポンコツF-1と空自が増産に大反対したF-2だろ?ww
133名無し三等兵 (スップ Sd03-Jgj+ [1.75.10.243])
2019/07/21(日) 12:42:07.14ID:n9Dua1l8d やってる事は認めるんだね
134名無し三等兵 (ワッチョイ a3b3-9KOF [221.37.234.13])
2019/07/21(日) 12:43:25.96ID:/pS+GlHI0 いまやF-2は空自の現場では非常に評判が良い機体だからな
F-2が非常に評判が良いのとF-35があんまり評判が良くないから
次の戦闘機は自主開発でという流れになっている
古い情報がいつまでたっても更新できない人は多いですよね
F-2が非常に評判が良いのとF-35があんまり評判が良くないから
次の戦闘機は自主開発でという流れになっている
古い情報がいつまでたっても更新できない人は多いですよね
135名無し三等兵 (ワッチョイ b501-Bw7B [60.108.209.70])
2019/07/21(日) 12:44:03.18ID:+qKe9skm0136名無し三等兵 (ワッチョイ 6b82-0tQv [113.20.230.217])
2019/07/21(日) 12:44:54.83ID:Efo0nHm10 ATD-Xもあるのにね
少なくとも戦闘機動のできる機体を作り上げる能力は確保できてるわけで
後はいかに先端技術を取り入れられるかってとこなのに
少なくとも戦闘機動のできる機体を作り上げる能力は確保できてるわけで
後はいかに先端技術を取り入れられるかってとこなのに
137名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-t6yW [153.202.81.130])
2019/07/21(日) 12:56:28.86ID:4If86Zlx0 まあF-2は攻撃機寄りの機体だからFI閥(というかF-15閥)から嫌われるのはしょうがない気が
推力重量比もF-15に比べれば劣るし、単発機で洋上で長時間滞空するのはいい気がしないだろう
推力重量比もF-15に比べれば劣るし、単発機で洋上で長時間滞空するのはいい気がしないだろう
138名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp11-ER2d [126.245.15.163])
2019/07/21(日) 12:58:26.22ID:PP9MyELgp139名無し三等兵 (ワッチョイ a3b3-9KOF [221.37.234.13])
2019/07/21(日) 13:38:14.98ID:/pS+GlHI0 https://www.mod.go.jp/j/yosan/2019/yosan.pdf
これが今年度防衛予算だが
しっかりと戦闘機等のミッションシステム・インテグレーションの研究が
予算に組み込まれており将来戦闘機の為のものとされている
防衛省内の定義が将来戦闘機=F-2後継機なのだから
予算先送りどころか2019年度には早々とF-2後継機関連の予算が組まれていることになる
当然のことながら2020年度も同様の開発費は組み込まれるはずで
日経や時事通信が報じた予算化の先送りとは
一体何が予算化されてないと言っているのかわからん話になる
先送りといってもせいぜい防衛省内にF-2後継機開発室立ち上げ費用や
F-2開発室立ち上げ費用くらしか先送りされないのでは?
これが今年度防衛予算だが
しっかりと戦闘機等のミッションシステム・インテグレーションの研究が
予算に組み込まれており将来戦闘機の為のものとされている
防衛省内の定義が将来戦闘機=F-2後継機なのだから
予算先送りどころか2019年度には早々とF-2後継機関連の予算が組まれていることになる
当然のことながら2020年度も同様の開発費は組み込まれるはずで
日経や時事通信が報じた予算化の先送りとは
一体何が予算化されてないと言っているのかわからん話になる
先送りといってもせいぜい防衛省内にF-2後継機開発室立ち上げ費用や
F-2開発室立ち上げ費用くらしか先送りされないのでは?
140名無し三等兵 (ワッチョイ a3b3-9KOF [221.37.234.13])
2019/07/21(日) 13:48:17.97ID:/pS+GlHI0 もちろん機体開発にあたっては全ての提案の精査が終わらないと開発に取りかかれないものもあるが
一部の予算化が先送りされて開発全体が先送りという話ではないことになる
自民党防衛族の要望通りに2020年度にも何らかの将来戦闘機開発関連の予算は計上されるだろう
日経新聞や時事通信は計画全体の発表がまだ出来ないのだから
全く開発がスタートできなにと早合点したという可能性が高いだろう
一部の予算化が先送りされて開発全体が先送りという話ではないことになる
自民党防衛族の要望通りに2020年度にも何らかの将来戦闘機開発関連の予算は計上されるだろう
日経新聞や時事通信は計画全体の発表がまだ出来ないのだから
全く開発がスタートできなにと早合点したという可能性が高いだろう
141名無し三等兵 (ワッチョイ 8bd1-kDMK [153.221.57.13])
2019/07/21(日) 13:50:57.08ID:jZy1AswH0 F-22ベース案はロッキードがマスコミ使った売り込みだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★10 [BFU★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 【東京】神田駅近くの路上で催涙スプレーかけ鉄パイプで暴行か 男ら5人逮捕 台湾出身の男性2人けが 犯行直前“防犯カメラにスプレー” [ぐれ★]
- 日本行き航空券キャンセル54万件以上 中国国営メディア報道「キャンセルの寒波」 [♪♪♪★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」★2 [ぐれ★]
- 高市「お詫びヌード出します…」👈どうする? [268718286]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 【高市悲報】小泉「捜査中なのでノーコメント😤」沖縄米兵が少女レイプし書類送検された件で [359965264]
- 【ネトウヨ困惑】高市「戦略的互恵関係の包括的推進という方向性に変わりはない!」と、中国との関係を表明 [219241683]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- 【悲報】高市首相、凄まじい勢いで円をゴミ化している事がバレる [237216734]
