前スレ
護衛艦総合スレ Part.116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1562326275/
護衛艦総合スレ Part.117
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/23(火) 07:52:14.07ID:Ois9RLt3
2名無し三等兵
2019/07/23(火) 07:56:01.29ID:Z2MyvOxx 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
3名無し三等兵
2019/07/23(火) 12:21:37.41ID:xcns0Gkc 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2019/07/23(火) 13:24:38.16ID:CxplV1FE
いちおつ
日本海も波高しになるんかねえ?
日本海も波高しになるんかねえ?
2019/07/23(火) 17:02:44.47ID:Yx/FlwDP
そりゃFCS照射事件の顛末を見ればな
もはや軍の統制も取れてないっつーかそもそも統制が何かも理解してないような
紛争地帯の武装勢力未満の何かと化してる可能性が大やし
もはや軍の統制も取れてないっつーかそもそも統制が何かも理解してないような
紛争地帯の武装勢力未満の何かと化してる可能性が大やし
6名無し三等兵
2019/07/23(火) 18:37:49.60ID:8AcDDZAH 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2019/07/23(火) 19:18:50.82ID:aIaoijN7
8名無し三等兵
2019/07/23(火) 19:54:17.91ID:IDEXHfDW 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2019/07/23(火) 20:00:40.76ID:yUj8Sjo6
10名無し三等兵
2019/07/23(火) 20:10:55.68ID:CIeHeSbC 哨戒艦は役に立つんか?
船体規模と武装の貧弱さから、南シナ海の米軍LCSみたいに、支那海軍に追いかけまわされて逃げるだけの存在になるんじゃないか?
船体規模と武装の貧弱さから、南シナ海の米軍LCSみたいに、支那海軍に追いかけまわされて逃げるだけの存在になるんじゃないか?
11名無し三等兵
2019/07/23(火) 20:15:29.72ID:aC5UbkWO 方向性的には056型コルベットや022型ミサイル艇を一方的に虐殺可能な無人ヘリ運用母艦かな
12名無し三等兵
2019/07/23(火) 20:44:59.79ID:nS6DfsDE 英の次期首相はトランプべったりのジョンソン外相の就任が確実
米英連合が成立し対イラン攻撃への準備が完了
海自の初の実戦参加は時間の問題だな
米英連合が成立し対イラン攻撃への準備が完了
海自の初の実戦参加は時間の問題だな
13名無し三等兵
2019/07/23(火) 21:08:10.54ID:6V4fVupW 正直言うと哨戒艦を正面戦力としてコルベット狩りさせる主張には賛同できない
自分より格上とぶつかる方が多いだろうし誰と戦うかなんて水上艦の速力とセンサーじゃ選べない
自分より格上とぶつかる方が多いだろうし誰と戦うかなんて水上艦の速力とセンサーじゃ選べない
14名無し三等兵
2019/07/23(火) 21:13:39.57ID:qaRho4U3 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
15名無し三等兵
2019/07/23(火) 21:13:55.34ID:qaRho4U3 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
16名無し三等兵
2019/07/23(火) 21:50:53.34ID:g0Iro5/y あまり話題になっていないが、自民党改憲案の24条はやばい。「家族は、互いに助けあわなければならない」という現行憲法にはない規定をわざわざ新設。
たまたま毒親や虐待親を持った人間は、親から逃げるどころか助け合いが義務とか即人生詰んでしまう。
あと現行憲法の「配偶者の選択」と「住居の選定」がわざわざ削除されている。「婚姻は、両性の合意のみに基づいて」の「のみ」もこっそり取られているし。
配偶者と住居は個人の自由な選択を保障しなくていいの?これが国の最高法規になってしまうの、めちゃくちゃ怖いんだけど。
家族が助け合うのは基本的にはいいことだけど、虐待やDVのために家族と距離をおくしかない人もいるし、そこは誰かが一つの答えを押し付けていいものじゃないと思う。
「家族は助けあわなければならない」と憲法に書かれることは重い。この自民党改憲案について、党派性を問わず一度考えてみてほしい。
たまたま毒親や虐待親を持った人間は、親から逃げるどころか助け合いが義務とか即人生詰んでしまう。
あと現行憲法の「配偶者の選択」と「住居の選定」がわざわざ削除されている。「婚姻は、両性の合意のみに基づいて」の「のみ」もこっそり取られているし。
配偶者と住居は個人の自由な選択を保障しなくていいの?これが国の最高法規になってしまうの、めちゃくちゃ怖いんだけど。
家族が助け合うのは基本的にはいいことだけど、虐待やDVのために家族と距離をおくしかない人もいるし、そこは誰かが一つの答えを押し付けていいものじゃないと思う。
「家族は助けあわなければならない」と憲法に書かれることは重い。この自民党改憲案について、党派性を問わず一度考えてみてほしい。
17名無し三等兵
2019/07/23(火) 22:47:29.46ID:kZjPi0Ag >>7
なんかこれって、かとり型巡視船の良さに通ずる。
なんかこれって、かとり型巡視船の良さに通ずる。
18名無し三等兵
2019/07/23(火) 22:58:00.95ID:aC5UbkWO19名無し三等兵
2019/07/23(火) 23:14:21.91ID:BUPoBena 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 16時間 15分 12秒
前スレ16 短命短命w
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 16時間 15分 12秒
前スレ16 短命短命w
21名無し三等兵
2019/07/23(火) 23:50:10.79ID:zCVsHmss あまり話題になっていないが、自民党改憲案の24条はやばい。「家族は、互いに助けあわなければならない」という現行憲法にはない規定をわざわざ新設。
たまたま毒親や虐待親を持った人間は、親から逃げるどころか助け合いが義務とか即人生詰んでしまう。
あと現行憲法の「配偶者の選択」と「住居の選定」がわざわざ削除されている。「婚姻は、両性の合意のみに基づいて」の「のみ」もこっそり取られているし。
配偶者と住居は個人の自由な選択を保障しなくていいの?これが国の最高法規になってしまうの、めちゃくちゃ怖いんだけど。
家族が助け合うのは基本的にはいいことだけど、虐待やDVのために家族と距離をおくしかない人もいるし、そこは誰かが一つの答えを押し付けていいものじゃないと思う。
「家族は助けあわなければならない」と憲法に書かれることは重い。この自民党改憲案について、党派性を問わず一度考えてみてほしい。
たまたま毒親や虐待親を持った人間は、親から逃げるどころか助け合いが義務とか即人生詰んでしまう。
あと現行憲法の「配偶者の選択」と「住居の選定」がわざわざ削除されている。「婚姻は、両性の合意のみに基づいて」の「のみ」もこっそり取られているし。
配偶者と住居は個人の自由な選択を保障しなくていいの?これが国の最高法規になってしまうの、めちゃくちゃ怖いんだけど。
家族が助け合うのは基本的にはいいことだけど、虐待やDVのために家族と距離をおくしかない人もいるし、そこは誰かが一つの答えを押し付けていいものじゃないと思う。
「家族は助けあわなければならない」と憲法に書かれることは重い。この自民党改憲案について、党派性を問わず一度考えてみてほしい。
23名無し三等兵
2019/07/24(水) 00:59:37.35ID:xf/JXnrW24名無し三等兵
2019/07/24(水) 01:02:29.63ID:Lnw3m6js 20円に触るとかコンビ打ちかな?
26名無し三等兵
2019/07/24(水) 01:09:27.33ID:Rt+VnTN527名無し三等兵
2019/07/24(水) 01:56:51.44ID:Rt+VnTN5 前スレでESSMというか中SAM積むかどうかの話あったがMk41でなくMk48やMk56使えばいいんでね?
そうすれば空いてる所とかに置けるし他のミサイルの邪魔にならないしな
https://i.imgur.com/ZhbWi1B.jpg
https://i.imgur.com/LoygmCA.jpg
https://i.imgur.com/7Z5Nzby.jpg
そうすれば空いてる所とかに置けるし他のミサイルの邪魔にならないしな
https://i.imgur.com/ZhbWi1B.jpg
https://i.imgur.com/LoygmCA.jpg
https://i.imgur.com/7Z5Nzby.jpg
29名無し三等兵
2019/07/24(水) 05:29:31.07ID:La0nvR5W 前スレ>>984、>>27
アメリカの場合、空母や強襲揚陸艦の場合、
SeaRamに関してはCIWSに組み込んで独立に運用するというよりは、
弾数21発のMk49で搭載して、船側のFCSで対応する方式を採用している
で、並行してシースパロー、ESSM、CIWSも搭載している
アーレイバーク級は、4隻のみ後方CIWSをSeaRamにして運用中でSeaRam搭載は一般的ではない
こちらは並行してESSMも並行して搭載していると推察される
35番艦以降はESSM搭載と引き換えにCIWSを撤去、のちに後方1機搭載に変更
複合的、重層的に配備する必要性と、割り切りを考えた場合、自衛隊の場合どうしてくるか?
未だにSeaRamを搭載する艦がいずも型しかないのも予測を困難にしている
あきづき型やあさひ型ですら搭載してこないので
SeaRamの使い方としては大きく以下の3つ
1)安価な対空ミサイルとしての導入 小型の船など FFMはこの方向?中SAM,長SAMの動向は?
2)CIWSとしての機能強化と、独立運用
3)Mk49を用いた近接防空の弾数確保
空母、強襲揚陸艦等の高付加目標は、近接防空は中SAMとSeaRamの併用
そう考えれば、ひゅうがのESSM搭載は妥当
いずも型にもESSMを搭載してもよいくらい
FFMやDDXでとうしてくるか…割り切りと、複合的重層的冗長性確保を考えて
アメリカの場合、空母や強襲揚陸艦の場合、
SeaRamに関してはCIWSに組み込んで独立に運用するというよりは、
弾数21発のMk49で搭載して、船側のFCSで対応する方式を採用している
で、並行してシースパロー、ESSM、CIWSも搭載している
アーレイバーク級は、4隻のみ後方CIWSをSeaRamにして運用中でSeaRam搭載は一般的ではない
こちらは並行してESSMも並行して搭載していると推察される
35番艦以降はESSM搭載と引き換えにCIWSを撤去、のちに後方1機搭載に変更
複合的、重層的に配備する必要性と、割り切りを考えた場合、自衛隊の場合どうしてくるか?
未だにSeaRamを搭載する艦がいずも型しかないのも予測を困難にしている
あきづき型やあさひ型ですら搭載してこないので
SeaRamの使い方としては大きく以下の3つ
1)安価な対空ミサイルとしての導入 小型の船など FFMはこの方向?中SAM,長SAMの動向は?
2)CIWSとしての機能強化と、独立運用
3)Mk49を用いた近接防空の弾数確保
空母、強襲揚陸艦等の高付加目標は、近接防空は中SAMとSeaRamの併用
そう考えれば、ひゅうがのESSM搭載は妥当
いずも型にもESSMを搭載してもよいくらい
FFMやDDXでとうしてくるか…割り切りと、複合的重層的冗長性確保を考えて
30名無し三等兵
2019/07/24(水) 06:25:30.83ID:H2DFB97V 韓国軍、垂直離着陸機を搭載する軽空母建造へ
Chosun Online | 朝鮮日報 :
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019072380048
韓国軍が、垂直離着陸(VTOL)型のF35Bステルス戦闘機およそ10機を搭載できる3万トン級の軽空母の建造を推進する。今回の決定は、このところ韓日関係が最悪へと向かう中、日本の軽空母保有の動きに対応しており、注目される。
Chosun Online | 朝鮮日報 :
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019072380048
韓国軍が、垂直離着陸(VTOL)型のF35Bステルス戦闘機およそ10機を搭載できる3万トン級の軽空母の建造を推進する。今回の決定は、このところ韓日関係が最悪へと向かう中、日本の軽空母保有の動きに対応しており、注目される。
31名無し三等兵
2019/07/24(水) 06:26:29.95ID:ncZrt5SL >>29
RAMって安くないよ。1発1億円ぐらいするからESSMと同じぐらい。
あと、ひゅうが型以降の艦艇と新造艦艇は、
艦隊まるごとを一体的統合的に制御できるCDSの大規模な能力強化が計画されてる。
実施されれば事実上、ESSMやCIWS含め、艦隊にある殆どの武装が一つのシステムの統制下になる。
RAMって安くないよ。1発1億円ぐらいするからESSMと同じぐらい。
あと、ひゅうが型以降の艦艇と新造艦艇は、
艦隊まるごとを一体的統合的に制御できるCDSの大規模な能力強化が計画されてる。
実施されれば事実上、ESSMやCIWS含め、艦隊にある殆どの武装が一つのシステムの統制下になる。
32名無し三等兵
2019/07/24(水) 06:37:35.54ID:YGPP1J5433名無し三等兵
2019/07/24(水) 06:44:07.38ID:g1RmhaF6 あまりESSMにこだわるのもな
射程370kmはあるSM-6/A-SAMとSeaRAMの間を埋めるというのなら
射程100km台のSM-2級が欲しいし別にQPやDPにこだわる必要もないのでは
DDXの話ならセル増やせばいいだろ
射程370kmはあるSM-6/A-SAMとSeaRAMの間を埋めるというのなら
射程100km台のSM-2級が欲しいし別にQPやDPにこだわる必要もないのでは
DDXの話ならセル増やせばいいだろ
34名無し三等兵
2019/07/24(水) 06:45:17.68ID:g1RmhaF6 あとA-SAM運用前提となる滞空型センサーをなんとか確保しないと
シースキマー相手に探知して識別してたらESSMの射程どころかRAMの射程内に踏み込まれてそうだし
シースキマー相手に探知して識別してたらESSMの射程どころかRAMの射程内に踏み込まれてそうだし
35名無し三等兵
2019/07/24(水) 06:57:04.86ID:Rt+VnTN5 >>33
もし中SAM載せるならESSMより新艦対空の二段目とかだろなあ
>>34
日本近海であれば早期警戒機だろけど離れた所だと滞空型無人機なりイギリスみたいに有線式ヘリコプターを滞空させるとかになるんかね?探知だけなら短波帯表面波レーダという方法もあるだろけど
https://jm2040.blogspot.com/2018/08/hf-radar.html?m=1
後RAMに関してはブロックUAになって射程が更に延びたようだな
https://www.raytheon.com/capabilities/products/ram
もし中SAM載せるならESSMより新艦対空の二段目とかだろなあ
>>34
日本近海であれば早期警戒機だろけど離れた所だと滞空型無人機なりイギリスみたいに有線式ヘリコプターを滞空させるとかになるんかね?探知だけなら短波帯表面波レーダという方法もあるだろけど
https://jm2040.blogspot.com/2018/08/hf-radar.html?m=1
後RAMに関してはブロックUAになって射程が更に延びたようだな
https://www.raytheon.com/capabilities/products/ram
36名無し三等兵
2019/07/24(水) 07:03:59.92ID:YGPP1J5438名無し三等兵
2019/07/24(水) 07:11:20.58ID:me42M1db39名無し三等兵
2019/07/24(水) 07:14:25.30ID:0EHc6Ax2 >>35
有線ドローンって将来的には有望だと思うけど、現行機はペイロードが小さいので
十分な性能のレーダーを搭載できないと思うのよね。
となるとやっぱり比較的大型のUAVになるだろうなあ。MQ-8Cあたり。
有線ドローンって将来的には有望だと思うけど、現行機はペイロードが小さいので
十分な性能のレーダーを搭載できないと思うのよね。
となるとやっぱり比較的大型のUAVになるだろうなあ。MQ-8Cあたり。
40名無し三等兵
2019/07/24(水) 07:18:26.83ID:un0lgv/5 >>37
無い(SeaRAMとの比較という点では)
あきづき以降複数同時対処可能なイルミネーターを四象限に備え
そのすべてで同時に目標を補足しながらESSMを速射できる
SeaRAMは自分がぐるぐる回転しながら異方向に対処する必要がある
相手が超音速だとまず間に合わん
SRAHの時点でESSMに優位性がありブロック2ではアクティブ化でさらに差が開くことになる
無い(SeaRAMとの比較という点では)
あきづき以降複数同時対処可能なイルミネーターを四象限に備え
そのすべてで同時に目標を補足しながらESSMを速射できる
SeaRAMは自分がぐるぐる回転しながら異方向に対処する必要がある
相手が超音速だとまず間に合わん
SRAHの時点でESSMに優位性がありブロック2ではアクティブ化でさらに差が開くことになる
41名無し三等兵
2019/07/24(水) 07:18:59.25ID:un0lgv/5 SARHだた
42名無し三等兵
2019/07/24(水) 07:33:15.85ID:Rt+VnTN5 >>31
RAMはメンテナンスコストが安いというのはあるぞ、チューブに入れておけば数年メンテナンス不要で取り付けて置いておけるからな
RAMはメンテナンスコストが安いというのはあるぞ、チューブに入れておけば数年メンテナンス不要で取り付けて置いておけるからな
43名無し三等兵
2019/07/24(水) 07:33:29.48ID:Ho70MNEK ESSMはライセンスと技術情報開示というハードルがあるのがな
これさえなければ絶対積むといっても良いんだが
これさえなければ絶対積むといっても良いんだが
45名無し三等兵
2019/07/24(水) 07:50:33.05ID:DQarOk2Z 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
46名無し三等兵
2019/07/24(水) 07:50:48.65ID:DQarOk2Z 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
47名無し三等兵
2019/07/24(水) 07:51:04.95ID:YAgswUlc 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
48名無し三等兵
2019/07/24(水) 07:51:20.64ID:YAgswUlc 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
49名無し三等兵
2019/07/24(水) 07:55:01.53ID:Rt+VnTN5 >>32
専用で載せないならそもそもいらんのでは?後Mk41には別のもの入れたいというか他の物はMk41にしか入らないというのもあるわけでな
個艦防御用だから載せるとしたらある一定数載せておけば良いだろし
専用で載せないならそもそもいらんのでは?後Mk41には別のもの入れたいというか他の物はMk41にしか入らないというのもあるわけでな
個艦防御用だから載せるとしたらある一定数載せておけば良いだろし
50名無し三等兵
2019/07/24(水) 08:33:09.84ID:r9j5RAw5 ESSMについてはむしろ1象限あたりに集中して多数来られると対応できなくなるので方向性の違いでは
それにSeaRAMの旋回速度考えるとVLなのでいったん上昇してから目標に旋回するロスがあるESSMに劣るかというとどうか
それにSeaRAMの旋回速度考えるとVLなのでいったん上昇してから目標に旋回するロスがあるESSMに劣るかというとどうか
51名無し三等兵
2019/07/24(水) 08:35:52.36ID:r9j5RAw5 あと近距離での迎撃能力でいえばミサイルからすると真っ直ぐ加速するだけの旋回型発射機のほうが
一端上昇して旋回してから目標を補足する垂直発射よりも優れていたような
ファランクスの軽やかに動くあの発射機なら180度方向内で対応しきれないというのも考えにくい
一端上昇して旋回してから目標を補足する垂直発射よりも優れていたような
ファランクスの軽やかに動くあの発射機なら180度方向内で対応しきれないというのも考えにくい
53名無し三等兵
2019/07/24(水) 08:49:38.18ID:j60EpHuA54名無し三等兵
2019/07/24(水) 10:58:57.06ID:7XVSQYz3 最大射程
ESSM:50km
RAM:15km
で弾道ミサイル迎撃能力は
ESSM:ブロック2から付与
RAM:そんなことをする計画などない
なのでRAMはESSMの代替にならんし一部役割が被ってるから
どっちか削れというなら無くすべきは高い割に性能の低いRAMの方だろう
ESSM:50km
RAM:15km
で弾道ミサイル迎撃能力は
ESSM:ブロック2から付与
RAM:そんなことをする計画などない
なのでRAMはESSMの代替にならんし一部役割が被ってるから
どっちか削れというなら無くすべきは高い割に性能の低いRAMの方だろう
57名無し三等兵
2019/07/24(水) 11:10:59.31ID:4B1Pf4fq RAMの射程の伸びを期待すれば分からなくもない
長SAMにしろ、SM-2のポジションを代替するなら搭載はイージス艦だけになってもおかしくはないし
ただそれじゃもったいないよなあ
長SAMにしろ、SM-2のポジションを代替するなら搭載はイージス艦だけになってもおかしくはないし
ただそれじゃもったいないよなあ
58名無し三等兵
2019/07/24(水) 11:16:11.85ID:me42M1db >>56
SeaRAMと長SAMでESSMの守備範囲もカバー出来るなら問題無いだろう?
理想を言うなら、中距離SAMも国産してもらいたいが。
そうすれば、イージス艦以外はVLSが国産ミサイルオンリーになるしVLS国産・低価格化まで見えてくる。
SeaRAMと長SAMでESSMの守備範囲もカバー出来るなら問題無いだろう?
理想を言うなら、中距離SAMも国産してもらいたいが。
そうすれば、イージス艦以外はVLSが国産ミサイルオンリーになるしVLS国産・低価格化まで見えてくる。
59名無し三等兵
2019/07/24(水) 11:17:02.42ID:z+D4YxXG60名無し三等兵
2019/07/24(水) 11:17:51.38ID:z+D4YxXG 長SAM
ESSM
RAM
だとESSMのメリットはセル数あたりの弾数だがDDXならセル数増やそう
ESSM
RAM
だとESSMのメリットはセル数あたりの弾数だがDDXならセル数増やそう
61名無し三等兵
2019/07/24(水) 11:31:37.55ID:iXrxUKUP ESSMはブロック2で誘導部が太くなるなら、その分の重量増とかで射程も低下するのかね
62名無し三等兵
2019/07/24(水) 11:40:38.57ID:1lGbIa+M63名無し三等兵
2019/07/24(水) 11:48:07.80ID:q40Gn49S FFMは哨戒艦程度の武装で十分とか哨戒艦は巡視船の色変えた程度で十分とか吠えてた奴らが今度はESSM不要論で暴れてんのか?
こいつら本当に自分たち以外はどこも採用しないような珍妙な空論を次から次へと思いついては周りに喧嘩売っていくのな
こいつら本当に自分たち以外はどこも採用しないような珍妙な空論を次から次へと思いついては周りに喧嘩売っていくのな
64名無し三等兵
2019/07/24(水) 11:58:28.22ID:me42M1db >FFMは哨戒艦程度の武装で十分
あめなみ並の排水量となったFFMに関してそんな事言ってるのは聞いた事ねえな。
DEXの1000〜2000tサイズの船体を友鶴化して中国軍に突撃させろとほざいてたシナガー君ならいたが。
>哨戒艦は巡視船の色変えた程度で十分
これもねえな。
非力に過ぎるひうち型や掃海艇までもが沖まで引っ張り出されて哨戒してるのはどうなのよ?ってのが出発点だし、
その水準より向上させなければ何の意味も無い。
あめなみ並の排水量となったFFMに関してそんな事言ってるのは聞いた事ねえな。
DEXの1000〜2000tサイズの船体を友鶴化して中国軍に突撃させろとほざいてたシナガー君ならいたが。
>哨戒艦は巡視船の色変えた程度で十分
これもねえな。
非力に過ぎるひうち型や掃海艇までもが沖まで引っ張り出されて哨戒してるのはどうなのよ?ってのが出発点だし、
その水準より向上させなければ何の意味も無い。
65名無し三等兵
2019/07/24(水) 12:08:48.53ID:HXhR4bmQ シンポの会話見てもSeaRAMのついてるFFMでもESSM誘導能力はある
長SAMは今後のアプデ次第という話だからESSMを捨てるつもりは
さらさらないんじゃろ
長SAMは今後のアプデ次第という話だからESSMを捨てるつもりは
さらさらないんじゃろ
66名無し三等兵
2019/07/24(水) 12:11:36.53ID:16K/LSs+ ESSMはあくまでも個艦防御として、セル数余裕あれば乗せればいいと思うよ
67名無し三等兵
2019/07/24(水) 12:13:43.41ID:2uccHrtE 僚艦防空にも使える射程なんでそうでもない
まぁ32発積んでも8セル程度だが
まぁ32発積んでも8セル程度だが
69名無し三等兵
2019/07/24(水) 12:17:06.98ID:2uccHrtE 艦隊防空16発(長SAM)
僚艦防空16発(ESSM)
個艦防空16発(ESSM)
こんだけ積んでもわずか24セルか
まぁクアッドパックは偉大だわ
それが弾道ミサイルも迎撃できるから中国も到底ASBMで飽和できないし
僚艦防空16発(ESSM)
個艦防空16発(ESSM)
こんだけ積んでもわずか24セルか
まぁクアッドパックは偉大だわ
それが弾道ミサイルも迎撃できるから中国も到底ASBMで飽和できないし
71名無し三等兵
2019/07/24(水) 12:18:28.99ID:nJCFIz0y まぁこういうのがESSMいらないとか言ってるのよな
72名無し三等兵
2019/07/24(水) 12:20:48.38ID:16K/LSs+75名無し三等兵
2019/07/24(水) 12:42:28.45ID:Rt+VnTN576名無し三等兵
2019/07/24(水) 12:43:59.64ID:T/OTMnNJ >>65
捨てるんじゃなくてバトンタッチして消えていくんだと思ってる>ESSM
A-SAMはあきづき型でも使いたいようだから誘導能力付与するときのこと考えればESSM互換にするのが楽
FFMは16セルしかないからA-SAMとVLAにセルを回したいのでESSMは積みたくない
近接ならSeaRAMあるから攻勢防御コンセプトからして優先するならESSMよりA-SAM
今までのDDからESSMを外すのは代替のRAMへの換装の予算の捻出も大変だし今まで買ったESSMが無駄になる
むらさめ型みたいにVLSに余裕ないのもいるし
だからFFMからESSMが消えていってDDXで完全になくなる、あきづき型とかを改造するとしても早くも20年越しくらいの気の長い話になるんじゃないか
そのころにはRAMもさらに射程伸びるだろうしさらに近距離で使うレーザー兵器などと多重化できる
捨てるんじゃなくてバトンタッチして消えていくんだと思ってる>ESSM
A-SAMはあきづき型でも使いたいようだから誘導能力付与するときのこと考えればESSM互換にするのが楽
FFMは16セルしかないからA-SAMとVLAにセルを回したいのでESSMは積みたくない
近接ならSeaRAMあるから攻勢防御コンセプトからして優先するならESSMよりA-SAM
今までのDDからESSMを外すのは代替のRAMへの換装の予算の捻出も大変だし今まで買ったESSMが無駄になる
むらさめ型みたいにVLSに余裕ないのもいるし
だからFFMからESSMが消えていってDDXで完全になくなる、あきづき型とかを改造するとしても早くも20年越しくらいの気の長い話になるんじゃないか
そのころにはRAMもさらに射程伸びるだろうしさらに近距離で使うレーザー兵器などと多重化できる
78名無し三等兵
2019/07/24(水) 12:52:04.26ID:T/OTMnNJ https://defence-blog.com/news/raytheon-unveils-interceptor-that-would-defeat-chinese-anti-ship-missiles.html
Raytheon unveils interceptor that would defeat Chinese anti-ship missiles
Jul 23, 2019
レイセオンが公式ツイッターで動画を上げたようだけれど57mm対空誘導砲弾はどうなの
Raytheon unveils interceptor that would defeat Chinese anti-ship missiles
Jul 23, 2019
レイセオンが公式ツイッターで動画を上げたようだけれど57mm対空誘導砲弾はどうなの
79名無し三等兵
2019/07/24(水) 12:52:50.21ID:T/OTMnNJ 流石に57mm対空誘導砲弾はどこまで有効なのだろうか
動画でも何発かに一回命中って感じなので
動画でも何発かに一回命中って感じなので
80名無し三等兵
2019/07/24(水) 12:58:42.54ID:Rt+VnTN5 >>79
それだったら陸の40mmCTAをエリコンミレニアムCIWSみたいに艦載化とかだろなあ
共通戦術装輪の機関砲として使われるからある程度数でるだろし
レーザー誘導弾とか作れば水上目標や空中目標への射撃も便利になるし
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Rheinmetall_Oerlikon_Millennium_Gun
それだったら陸の40mmCTAをエリコンミレニアムCIWSみたいに艦載化とかだろなあ
共通戦術装輪の機関砲として使われるからある程度数でるだろし
レーザー誘導弾とか作れば水上目標や空中目標への射撃も便利になるし
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Rheinmetall_Oerlikon_Millennium_Gun
81名無し三等兵
2019/07/24(水) 13:00:40.89ID:SRDkUzWt 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
82名無し三等兵
2019/07/24(水) 13:00:56.59ID:SRDkUzWt 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
83名無し三等兵
2019/07/24(水) 13:01:13.82ID:nwmStFGC 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
84名無し三等兵
2019/07/24(水) 13:01:30.94ID:N2D13LKq 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
85名無し三等兵
2019/07/24(水) 13:22:32.24ID:viCmsijH ESSMがいらないか、RAMがいらないか、両方必要かの話だが、個人的には両方必要と思う
ESSMは射程50km~、RAMは射程15kmという話だが、それは最大射程の話であるし、対迎撃機動を行う超音速対艦ミサイルに食らいついていけるだけの十分な機動力を維持できる距離はもっと短かろう
これはつまりRAMは実際問題水平線内の全域をカバー出来ないという事で、やはりESSMは必要
それじゃあRAMは要らないのかといえばそんな事はなく、ESSMは垂直発射の都合上最短射程距離がそれなりにあるが、発射機から直射されるRAMにはそれがない
なので最後の最後まで突っ込んでくる目標を撃つCIWSとして必要
つまりRAMでLOS内全域をカバー出来るというのは高速高機動目標相手には幻想なのでは?と言いたかった
ESSMは射程50km~、RAMは射程15kmという話だが、それは最大射程の話であるし、対迎撃機動を行う超音速対艦ミサイルに食らいついていけるだけの十分な機動力を維持できる距離はもっと短かろう
これはつまりRAMは実際問題水平線内の全域をカバー出来ないという事で、やはりESSMは必要
それじゃあRAMは要らないのかといえばそんな事はなく、ESSMは垂直発射の都合上最短射程距離がそれなりにあるが、発射機から直射されるRAMにはそれがない
なので最後の最後まで突っ込んでくる目標を撃つCIWSとして必要
つまりRAMでLOS内全域をカバー出来るというのは高速高機動目標相手には幻想なのでは?と言いたかった
86名無し三等兵
2019/07/24(水) 13:25:56.96ID:La0nvR5W >>31、>>65
FFMに関して言えば、ESSMを積まないのなら、RAM搭載で簡易対空というのはわかる
ところが、VLS搭載が確実視されるなかで、ESSM搭載の可能性が出てくると、
FFMクラスでRAMとESSMの併用というのは贅沢すぎて現実離れする
ESSMなら4セル16発でFFMクラスならむらさめ型と同等になるから
Mk48は1セル当たり2発詰めるらしいが、むらさめ型は未対応
>>54
前スレで自衛隊はESSMブロック2の開発に参入しないとの話が合ったけど、
ESSM導入に見切りをつけている?
となると、中SAM国産化か、まさかの切り捨て?
>>58、>>69、>>76
ESSMはわずか8セルで32発も積めるのは無双級の最大のメリット
あきづきクラスのDDでESSM捨てて長SAM×16発に傾斜するのは愚の骨頂では?
個艦防空捨てて僚艦防空に行くなんて
常識的には、32セルはVLA16発、長SAM×8発、ESSM×32発だろう
FFMも16セルなら、VLA8発、長SAM4発、ESSM16発がよさそう
中SAMなら70〜100q程度狙えるのなら艦隊防空にも使える
中SAMのクアッド化、大型化が予測されるSSMのVLS投入を名目に、
DD用のVLSを国産化する流れになるかもしれないな
Mk41は定期的に適合試験みたいなので、億単位の金がかかっているので金食い虫
FFMに関して言えば、ESSMを積まないのなら、RAM搭載で簡易対空というのはわかる
ところが、VLS搭載が確実視されるなかで、ESSM搭載の可能性が出てくると、
FFMクラスでRAMとESSMの併用というのは贅沢すぎて現実離れする
ESSMなら4セル16発でFFMクラスならむらさめ型と同等になるから
Mk48は1セル当たり2発詰めるらしいが、むらさめ型は未対応
>>54
前スレで自衛隊はESSMブロック2の開発に参入しないとの話が合ったけど、
ESSM導入に見切りをつけている?
となると、中SAM国産化か、まさかの切り捨て?
>>58、>>69、>>76
ESSMはわずか8セルで32発も積めるのは無双級の最大のメリット
あきづきクラスのDDでESSM捨てて長SAM×16発に傾斜するのは愚の骨頂では?
個艦防空捨てて僚艦防空に行くなんて
常識的には、32セルはVLA16発、長SAM×8発、ESSM×32発だろう
FFMも16セルなら、VLA8発、長SAM4発、ESSM16発がよさそう
中SAMなら70〜100q程度狙えるのなら艦隊防空にも使える
中SAMのクアッド化、大型化が予測されるSSMのVLS投入を名目に、
DD用のVLSを国産化する流れになるかもしれないな
Mk41は定期的に適合試験みたいなので、億単位の金がかかっているので金食い虫
87名無し三等兵
2019/07/24(水) 13:32:06.94ID:La0nvR5W >>85
空母等高付加目標には、複合的、重層的に配備する可能性はあり、
CIWS、Ram、ESSMの3部構成
アーレイバーク程度のワークホースになると、
CIWS1機とESSMがほとんど
4隻のみCIWS搭載型RAM1機とESSM
アメリカはESSM搭載でアーレイバークのCIWSすら1機に割り切っており、当初は撤去して0にしていたくらい
この意味では自衛隊のCIWS2機、ESSMというのは贅沢
DDGクラスだと、RAM搭載はCIWS(バルカン砲)とのトレードオフにもなる
空母等高付加目標には、複合的、重層的に配備する可能性はあり、
CIWS、Ram、ESSMの3部構成
アーレイバーク程度のワークホースになると、
CIWS1機とESSMがほとんど
4隻のみCIWS搭載型RAM1機とESSM
アメリカはESSM搭載でアーレイバークのCIWSすら1機に割り切っており、当初は撤去して0にしていたくらい
この意味では自衛隊のCIWS2機、ESSMというのは贅沢
DDGクラスだと、RAM搭載はCIWS(バルカン砲)とのトレードオフにもなる
88名無し三等兵
2019/07/24(水) 13:36:37.27ID:H2DFB97V イタリア海軍の空母「カブール」が、現在のAV-8B ハリアー II SVTOL機の代替機となるF-35B機の運用(イタリア海軍は合計15機のF-35B戦闘機を発注)に必要となる機能付加を含めた改修工程に入った。
https://www.navalnews.com/naval-news/2019/07/italys-cavour-aircraft-carrier-starts-f-35b-modification-work/
Italy's Cavour aircraft carrier starts F-35B modification work - Naval News
https://www.navalnews.com/naval-news/2019/07/italys-cavour-aircraft-carrier-starts-f-35b-modification-work/
https://www.navalnews.com/naval-news/2019/07/italys-cavour-aircraft-carrier-starts-f-35b-modification-work/
Italy's Cavour aircraft carrier starts F-35B modification work - Naval News
https://www.navalnews.com/naval-news/2019/07/italys-cavour-aircraft-carrier-starts-f-35b-modification-work/
89名無し三等兵
2019/07/24(水) 13:40:37.81ID:Rt+VnTN590名無し三等兵
2019/07/24(水) 13:58:23.45ID:La0nvR5W >>89
>贅沢も何もMk41の数は有限なのだから新艦対空に回すのは不思議でないだろ、そもそも誘導弾積んだ航空機を狙うSAMなんだしな
シースキマーの問題があるから、32セルのDDでも、ESSMは下せないとみるけどな
そもそも発射母機叩くにしても水平線越しに狙うしかないし、
むしろ、長SAMがあるからと、発射母機をこのエリア内から排除する
抑止力としての効果の方が大きく、長SAMの発射機会はむしろ限られる
敵もバカじゃないから、長SAMのエリア内には入らないのが常とう手段
ESSMなら4セルでも1回戦、16発分は詰めるからな
実質的に使う可能性が高いのは長SAMよりもESSMだとみるけどな
DDクラスにRamは贅沢
射程的に15qのRam(ブロック2Aで1.5倍の22.5q程度まで伸びる予定)でも狙えないことはないけど、
船に近いところでたたくことになるし、機動力旋回力に限界がある
>贅沢も何もMk41の数は有限なのだから新艦対空に回すのは不思議でないだろ、そもそも誘導弾積んだ航空機を狙うSAMなんだしな
シースキマーの問題があるから、32セルのDDでも、ESSMは下せないとみるけどな
そもそも発射母機叩くにしても水平線越しに狙うしかないし、
むしろ、長SAMがあるからと、発射母機をこのエリア内から排除する
抑止力としての効果の方が大きく、長SAMの発射機会はむしろ限られる
敵もバカじゃないから、長SAMのエリア内には入らないのが常とう手段
ESSMなら4セルでも1回戦、16発分は詰めるからな
実質的に使う可能性が高いのは長SAMよりもESSMだとみるけどな
DDクラスにRamは贅沢
射程的に15qのRam(ブロック2Aで1.5倍の22.5q程度まで伸びる予定)でも狙えないことはないけど、
船に近いところでたたくことになるし、機動力旋回力に限界がある
91名無し三等兵
2019/07/24(水) 14:19:45.34ID:ADM1tPAo 対艦ミサイルも今後低価格化が進むとなると母機の腹のうちに落としてしまわないと
MALD-JとLRASMの混成集団みたいなのに襲われかねないしそれを1つ1つESSMで撃墜するのもどうなのか?
攻勢防御コンセプトがそんな事態に備えるために発射前に排除するのを前提とするものだし発射後でもA-SAMが迎撃に使えないわけではない
シースキマー相手にいちいち対処していては限界があるから攻勢防御が出てきたのだから
あと機動性に限界があるというRAMもcoyote超音速ターゲット落とせてるので問題を感じない
それにシースキマー相手ならESSMよりも性能上だそうだから
>>86
DDはESSM残すと思う
DDXでESSM無し前提のVLSセル数にすればいい
MALD-JとLRASMの混成集団みたいなのに襲われかねないしそれを1つ1つESSMで撃墜するのもどうなのか?
攻勢防御コンセプトがそんな事態に備えるために発射前に排除するのを前提とするものだし発射後でもA-SAMが迎撃に使えないわけではない
シースキマー相手にいちいち対処していては限界があるから攻勢防御が出てきたのだから
あと機動性に限界があるというRAMもcoyote超音速ターゲット落とせてるので問題を感じない
それにシースキマー相手ならESSMよりも性能上だそうだから
>>86
DDはESSM残すと思う
DDXでESSM無し前提のVLSセル数にすればいい
92名無し三等兵
2019/07/24(水) 14:35:28.57ID:NPwKGwsY たかなみ型はESSM1セル1発なんだっけか?クアッドセルと07VLA対応させてアスロック28発ガン積みとかすれば良いのに
93名無し三等兵
2019/07/24(水) 14:42:54.98ID:f0uGlcOp94名無し三等兵
2019/07/24(水) 14:47:52.94ID:La0nvR5W >>91
>対艦ミサイルも今後低価格化が進むとなると母機の腹のうちに落としてしまわないと
発射母機が長SAMの射程圏内に入る可能性がまずないのよ
対艦ミサイル発射母機がどういう運用になるかを考えればわかること
F-2なんかもそうだけど、50〜100m以下の海面すれすれの低空飛行で近づき、
100q程度の所でミサイルを発射する
この間目標の艦からは発射母機は完全な死角になる
100mの所を飛ぶ発射母機が艦から57qに近づかないと射程に入らない
もちろん艦の位置は正確にはわからないので、水平線越しに長SAMの射程に、
発射母機やAEW機が入らないとは限らないし、
ネットワーク化でステルス機やAEW機から発射母機が艦から死角になる位置にいるのがわかれば、
長SAMで攻撃はできるけど、AEW機は敵からも狙われるから前方展開は難しい
可能性としては空母機動部隊ならステルス機を前方警戒センサーとして出すかだけどまだまだ未知数で、
単艦行動等はいつもステルス機の支援が得られるとは限らない
だから、発射母機をたたくというのは非常に困難で可能性としては低く、
シースキマーがいつでも飛んでくる可能性の方が高い
したがって個艦防空用の中SAMの数を極端に制限してまで長SAMを搭載する理由はない
SeaRamが搭載できればまた違うが、アメリカですらワークホースの艦までに搭載は予算面等で困難
護衛艦のセンサーの高さ25m(と仮定)からの水平線見通し距離と死角の関係は以下になる
水平線越しに25m以下が死角になる距離は
センサーからの見通し距離19q+19q=38q
水平線越しに50m以下が死角になる距離は
センサーからの見通し距離19q+27q=46q
水平線越しに100m以下が死角になる距離は
センサーからの見通し距離19q+38q=57q
>対艦ミサイルも今後低価格化が進むとなると母機の腹のうちに落としてしまわないと
発射母機が長SAMの射程圏内に入る可能性がまずないのよ
対艦ミサイル発射母機がどういう運用になるかを考えればわかること
F-2なんかもそうだけど、50〜100m以下の海面すれすれの低空飛行で近づき、
100q程度の所でミサイルを発射する
この間目標の艦からは発射母機は完全な死角になる
100mの所を飛ぶ発射母機が艦から57qに近づかないと射程に入らない
もちろん艦の位置は正確にはわからないので、水平線越しに長SAMの射程に、
発射母機やAEW機が入らないとは限らないし、
ネットワーク化でステルス機やAEW機から発射母機が艦から死角になる位置にいるのがわかれば、
長SAMで攻撃はできるけど、AEW機は敵からも狙われるから前方展開は難しい
可能性としては空母機動部隊ならステルス機を前方警戒センサーとして出すかだけどまだまだ未知数で、
単艦行動等はいつもステルス機の支援が得られるとは限らない
だから、発射母機をたたくというのは非常に困難で可能性としては低く、
シースキマーがいつでも飛んでくる可能性の方が高い
したがって個艦防空用の中SAMの数を極端に制限してまで長SAMを搭載する理由はない
SeaRamが搭載できればまた違うが、アメリカですらワークホースの艦までに搭載は予算面等で困難
護衛艦のセンサーの高さ25m(と仮定)からの水平線見通し距離と死角の関係は以下になる
水平線越しに25m以下が死角になる距離は
センサーからの見通し距離19q+19q=38q
水平線越しに50m以下が死角になる距離は
センサーからの見通し距離19q+27q=46q
水平線越しに100m以下が死角になる距離は
センサーからの見通し距離19q+38q=57q
95名無し三等兵
2019/07/24(水) 15:09:53.08ID:vn78j0b097名無し三等兵
2019/07/24(水) 15:13:46.52ID:vn78j0b0 攻勢防御コンセプトは哨戒ヘリコプターにさえJ-CECを装備させての見通し外射撃を実施するもの
AEWがいないのが基本だったのをいつも上空にいてくれるようにするのがA-SAMとJ-CECの前提でしょう
AEWがいないのが基本だったのをいつも上空にいてくれるようにするのがA-SAMとJ-CECの前提でしょう
98名無し三等兵
2019/07/24(水) 15:16:22.32ID:vn78j0b0 ただいつも水平線の向こうを探知する機材として何が適切かは議論の余地がある
99名無し三等兵
2019/07/24(水) 15:17:29.63ID:VlLU1hmE 艦隊防空ミサイルが僚艦防空にも使えますってのを普通僚艦防空ミサイルとは言わんよな
100名無し三等兵
2019/07/24(水) 15:20:52.80ID:8LKjj8N2 1/4セルで済むところをわざわざ1セル消費させて海自の継戦能力を下げようって魂胆なんじゃろ
ご立派
ご立派
101名無し三等兵
2019/07/24(水) 15:22:47.18ID:vn78j0b0 たかなみがESSM1セル1発しかないように
1会戦あたりの必要弾数変わらないとQPできてもDPできても搭載弾数変わらないですけれど
セル数あるから積める
はやらないしそれでは予算降りない
1会戦あたりの必要弾数変わらないとQPできてもDPできても搭載弾数変わらないですけれど
セル数あるから積める
はやらないしそれでは予算降りない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- ぶんぶんぶーん!押忍!hololive DEV_IS ReGLOSSの番長!轟はじめ!🐧⚡🏡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ165
- 那須川天心敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- 正直、中国民の反日感情より、国内の反中感情の方がヤバくないか?ヤフコメ、X、TikTok、YouTube…どこ見てもヘイトが溢れてる [838847604]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
