戦前日本の場合、地方農民のエンゲル数が40〜50%と、ヴィクトリア朝の下級労働者なみだったと聞いた事がある。
そこへブロック経済で輸入がままならなくなり、最低限度の食糧も値上がりしていては、国を維持できないだろ。
結果として植民地ないし、それに似た何かを手に入れて、収奪するなり、開拓するなりしなくてはいけない。
現代人には間違った政策に見えるが、当時の人にすれば、中国・朝鮮政策は必要な事だったかも知れないよ。