戦艦の速力そんなに問題になったか?

ユトランド沖海戦では双方の前衛は英巡戦6、高速戦艦4、独巡戦5

つまり有利なはずの側が被害が大きかったので問題になった、その原因は防御力の差

独は敵前衛を本隊戦艦部隊に誘引する意図を以て行動している。
誘引された英前衛も結局本隊に向け敵を誘引するため反転。
独本隊は決戦を避けて途中で反転し終結へと向かう。

31の指摘はおかしなことで、もともと前衛は隻数で2倍の優位。
倍で不利と感じるなら接近やめて自軍本体の近くに戻ればいいだけ。