地味な部隊ですが新設部隊で内容が皆目不明
全体で12隻計画で中期防で4隻計画
部隊配置等興味が涌きます
海自OBの書き込み大歓迎
参考
「平成31年度以降に係る防衛計画の大綱について」及び「中期防衛力整備計画(平成31年度〜平成35年度)について」
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/index.html
新たな防衛計画の大綱及び中期防衛力整備計画の策定に向けた提言〜「多次元横断(クロス・ドメイン)防衛構想」の実現に向けて〜
https://www.jimin.jp/news/policy/137478.html
日本国際問題研究所「政策提言「揺れる国際秩序に立ち向かう新たな安全保障戦略−日本を守るための11の提言」 」
http://www2.jiia.or.jp/pdf/policy_recommendations/2018/181010jpn-security_policy_recommendations.pdf
公式発表
・海自基幹部隊以外として、合計12隻、哨戒艦隊を編成(防衛大綱)
・1000トン級、30名程度 (防衛大綱・中期防メディアブリーフィング公式発表)
自説を推すのはかまいませんけど他者の意見を「これはありえない」と潰しにいくのは不毛だから止めましょう。そしてあくまで1000t,30名の範囲で拡大解釈は不毛
世界の哨戒艦は小口径機関砲OPVで大洋警戒してたりVLS装備の重武装艦だったり凄く幅拾いので何が来るやらわからんのです
前スレ
[雑木林か] 第八哨戒艦部隊 [空翔ぶ鳥か]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1561781048/l50
[火器重視か] 第九哨戒艦部隊 [センサーか?]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/07(水) 10:32:47.59ID:XHQkKlJk
976名無し三等兵
2019/08/23(金) 13:58:28.81ID:naAB6vUW >>974
おうそうだな。ESSMなんて過剰な防御装備も削ってより低価格かつ省人化を推し進めた艦にしたいものだな。
おうそうだな。ESSMなんて過剰な防御装備も削ってより低価格かつ省人化を推し進めた艦にしたいものだな。
977名無し三等兵
2019/08/23(金) 19:37:17.37ID:J7cKDldC 乗員30名程度で日本近海における平時の軍事プレゼンスを示すという至上命題
978名無し三等兵
2019/08/23(金) 19:57:34.66ID:wfudMX50 軍艦旗掲げて浮かんでれば割と出来る
979名無し三等兵
2019/08/23(金) 20:10:41.95ID:CrVN46n7 本体の大きさが問題なのではなく、そこから本部に情報を送っていますよっていう意思表示だからな
無人機よりはでかい、コレくらいの大きさなら意思表示と圧力には足る
無人機よりはでかい、コレくらいの大きさなら意思表示と圧力には足る
980名無し三等兵
2019/08/23(金) 20:11:25.60ID:sQRieYGh 海上保安庁が全長11メートル大型ドローン導入、監視強化へ
https://www.sankei.com/politics/news/190823/plt1908230031-n1.html
>ガーディアンは全長約11メートルのプロペラ機で最高時速は約440キロ、最大約40時間、
>航続可能という。上空1万メートル超を飛行し、高画質カメラで航行船舶の状況を詳細に
>把握することが可能。海保は海上運用を想定し、同機などの実機を借り入れる予定だ。
海保はこういうことを考えてる。地上基地からの運用みたいだけど。
船から飛ばしてまた船へ帰れる、ってので適当な機種、無いの?
https://www.sankei.com/politics/news/190823/plt1908230031-n1.html
>ガーディアンは全長約11メートルのプロペラ機で最高時速は約440キロ、最大約40時間、
>航続可能という。上空1万メートル超を飛行し、高画質カメラで航行船舶の状況を詳細に
>把握することが可能。海保は海上運用を想定し、同機などの実機を借り入れる予定だ。
海保はこういうことを考えてる。地上基地からの運用みたいだけど。
船から飛ばしてまた船へ帰れる、ってので適当な機種、無いの?
981名無し三等兵
2019/08/23(金) 20:30:31.98ID:3jA9tSy5982名無し三等兵
2019/08/23(金) 20:32:52.37ID:CrVN46n7 艦上の省スペースインフラで運用するとなると、スキャンイーグルみたいな小さな機種しかできないからな
滞空時間はともかく、速度ペイロード考えると地上運用の大型の方がいいんだろう
たとえ1000kmへの進出で2~3時間とられるとしても、な
滞空時間はともかく、速度ペイロード考えると地上運用の大型の方がいいんだろう
たとえ1000kmへの進出で2~3時間とられるとしても、な
983名無し三等兵
2019/08/23(金) 21:38:00.82ID:DeJ7wUEz 海自がアベンジャー、海保がガーディアン
どっちもリーパーでいいじゃないか
陸はどれにするのか?
どっちもリーパーでいいじゃないか
陸はどれにするのか?
984名無し三等兵
2019/08/23(金) 21:43:45.13ID:KVQBZtrC スキャンイーグルのような離発着システムが無い固定翼機を哨戒艦なりDDHへ、
とか言っている人って中学生なの?
とか言っている人って中学生なの?
985名無し三等兵
2019/08/23(金) 21:49:23.81ID:CrVN46n7 単語しか見えず、前提を設けない上での比ゆ表現が分からないとな…
脊髄反射は恥ずかしいですよ
脊髄反射は恥ずかしいですよ
986名無し三等兵
2019/08/23(金) 22:22:22.64ID:XaMr9JlK987名無し三等兵
2019/08/23(金) 22:27:11.15ID:Wx9o8Aof988名無し三等兵
2019/08/23(金) 22:28:18.39ID:XaMr9JlK そういう奴もいるさ、仕方ない
宇宙クラスタでもやたらと本職にルサンチマン炸裂させてるの多いし
宇宙クラスタでもやたらと本職にルサンチマン炸裂させてるの多いし
990名無し三等兵
2019/08/23(金) 23:16:34.53ID:6zREDqdB991名無し三等兵
2019/08/23(金) 23:21:03.65ID:CS+MZ2s3993名無し三等兵
2019/08/24(土) 07:56:34.83ID:R2Nd0uaL 無人機は発信より回収のほうが難しいだろな。
以前TVで、西ノ島の火山調査で中型の調査船からドローン飛ばしてたのを見たが
回収時の操縦は「名人」と称するおっさんが担当してた。
以前TVで、西ノ島の火山調査で中型の調査船からドローン飛ばしてたのを見たが
回収時の操縦は「名人」と称するおっさんが担当してた。
994名無し三等兵
2019/08/24(土) 10:01:19.71ID:rhCFER2I まあドローン名人は、後ろでどれだけ落としてるか、だったりはするw
995名無し三等兵
2019/08/24(土) 11:39:30.29ID:EkNIer8w 今月の世艦にも哨戒艦についての目新しい情報はなし。
元自衛艦隊司令部幕僚長の書いた記事だと、その人が考える哨戒艦についての記載もあったけど、
40mm単装砲搭載の三井案、って感じの情報収集艦的なフネだったよ。
あとはひたすら省人化しなきゃ、って感じ。
元自衛艦隊司令部幕僚長の書いた記事だと、その人が考える哨戒艦についての記載もあったけど、
40mm単装砲搭載の三井案、って感じの情報収集艦的なフネだったよ。
あとはひたすら省人化しなきゃ、って感じ。
996名無し三等兵
2019/08/24(土) 11:48:05.09ID:31QIhNXt >>995
テクストとしては新しいものは無かったとしても、元幕僚長が退役した身でさえそういうってことは、
やはり現場でも省人化が相当に優先度としては高くなっていると想像するに難くないよね。
センサー系を充実させて、でもその操作自体は本土から遠隔で、乗員は日常的なメンテに限定という
パターンも現実味が出てくるんじゃないのかな。
テクストとしては新しいものは無かったとしても、元幕僚長が退役した身でさえそういうってことは、
やはり現場でも省人化が相当に優先度としては高くなっていると想像するに難くないよね。
センサー系を充実させて、でもその操作自体は本土から遠隔で、乗員は日常的なメンテに限定という
パターンも現実味が出てくるんじゃないのかな。
997名無し三等兵
2019/08/24(土) 11:49:55.14ID:EkNIer8w998名無し三等兵
2019/08/24(土) 11:52:25.73ID:xS0MHE6O 世艦のOBの情報が正しいならFFMに掃海能力はついてないし
DDHの空母化改造もされてないんだがな
DDHの空母化改造もされてないんだがな
999名無し三等兵
2019/08/24(土) 11:53:21.36ID:3QS9gLyK あさひ型も16セルだっけ
世艦OBによれば
世艦OBによれば
1000名無し三等兵
2019/08/24(土) 11:53:36.30ID:xS0MHE6O 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 1時間 20分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 1時間 20分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 専門家「社会不安や不満が高まると、人々は原因を単純化し外集団を脅威として捉えやすくなります」政権批判か?😡 [399259198]
- ーーーーー力が欲しいんかーーーーー?
- 水とかいう地球にしか存在しない謎の存在
- 【画像】女にモテるタバコの銘柄
- 【画像】なんか模型屋さんにいかにもお前らが好んでそうなアキバ系のアニメ?のキャラいたけどこれなに?
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
