>>211
IHIがやりたい部分といえば
>圧縮機、燃焼器、次世代単結晶翼、CMCシュラウド、国産ディスク材、高負荷高効率高圧タービン
だから、共同開発にしても外国メーカーはどこを?と考えてしまうw
今のターボファンエンジンなら残りはFADECじゃんwと思うが可変バイパスなら
先行するRRと協力するメリットがある

部品共通化しても相手が同じスペックのエンジンじゃないと難しいが
テンペストの模型を見るとエンジンはEJ200のサイズに近いからXF9-1は無理かな