!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ119【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1566074307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ120【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM97-aDkD [36.11.225.1])
2019/08/24(土) 16:54:46.82ID:WjeH4funM458名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-O06n [163.49.202.202])
2019/08/28(水) 13:03:11.12ID:/iTkf5PTM >>449
> キミが知らない間に世の中がどんどん前に進んでるけど、「オレが知らないから何も決まってないに違いない!」
> ということにはならないよ
まるっきり的外れな反論だなぁ。
君自身は知らないけど決まっていると断言している矛盾について聞いてるのだけど。
> もしそうなるとしたら世の中の出来事全てキミの裁決なしに動けないルールが存在してることになるw
訳のわからない事を言われてもな。
俺では無く、君の矛盾の話だ。
> キミが知らない間に世の中がどんどん前に進んでるけど、「オレが知らないから何も決まってないに違いない!」
> ということにはならないよ
まるっきり的外れな反論だなぁ。
君自身は知らないけど決まっていると断言している矛盾について聞いてるのだけど。
> もしそうなるとしたら世の中の出来事全てキミの裁決なしに動けないルールが存在してることになるw
訳のわからない事を言われてもな。
俺では無く、君の矛盾の話だ。
459名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-7+ac [1.75.210.109])
2019/08/28(水) 13:07:06.97ID:/LOR8cRxd 戸籍を開示するまで日本人か通名コリアンかわからない
まさにシュレディンガーの在日
まさにシュレディンガーの在日
460名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-t1cr [182.251.51.57])
2019/08/28(水) 13:07:32.87ID:JZnbkkr8a >>457
テンペストに乗っかった方がいいよなぁ
テンペストに乗っかった方がいいよなぁ
461名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-O06n [163.49.202.202])
2019/08/28(水) 13:08:42.44ID:/iTkf5PTM >>451
> 政府の立場の話だよ?
> 概算要求はすでに作成済みだから決定事項
> 広報の解禁日が今週の金曜日なだけですでに報道機関や国会に通してる
その作成済みの中身は発表されるまで分からないだろという常識的な話だがここ迄通じないものかな。
解っていない君並みのアレだな君。
> 政府の立場の話だよ?
> 概算要求はすでに作成済みだから決定事項
> 広報の解禁日が今週の金曜日なだけですでに報道機関や国会に通してる
その作成済みの中身は発表されるまで分からないだろという常識的な話だがここ迄通じないものかな。
解っていない君並みのアレだな君。
462名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
2019/08/28(水) 13:12:27.96ID:1orUVyVyp >>461
発表されてないと決まってないは別
発表されてなくても発表前の書類に触れる立場の人間なら知ってるし
実際国会議員がツイッターに写真を載せたりメディアが具体的な数字付きで予算項目を報道してる
(いずも改修に31億円、6機のF-35Bに846億円とか)
発表前の書類に触れない立場の人間が知らないから決まってない、という論理は成り立たない
だからシュレーディンガーの猫論だって言ってる
発表されてないと決まってないは別
発表されてなくても発表前の書類に触れる立場の人間なら知ってるし
実際国会議員がツイッターに写真を載せたりメディアが具体的な数字付きで予算項目を報道してる
(いずも改修に31億円、6機のF-35Bに846億円とか)
発表前の書類に触れない立場の人間が知らないから決まってない、という論理は成り立たない
だからシュレーディンガーの猫論だって言ってる
463名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
2019/08/28(水) 13:20:30.17ID:p+FH1zFaH 中身をすっぱ抜きしたとかでもないのにまだ発表されてないで決定したとか本当に馬鹿だよな
そりゃ発表前に内部ではできてるのは当たり前だがそれこそ決まってない以上に無意味な話
そりゃ発表前に内部ではできてるのは当たり前だがそれこそ決まってない以上に無意味な話
464名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
2019/08/28(水) 13:24:19.31ID:1orUVyVyp >>463
一行目と二行目が見事に自己矛盾してるけど良いのか?
一行目と二行目が見事に自己矛盾してるけど良いのか?
466名無し三等兵 (ラクッペ MM1b-T8rO [110.165.130.177])
2019/08/28(水) 13:31:23.25ID:RMIn5MlTM >>465
向こうが乗っかってくるなら兎も角まだ始まってないからな向こうは、そら乗れないわな
向こうが乗っかってくるなら兎も角まだ始まってないからな向こうは、そら乗れないわな
468名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
2019/08/28(水) 13:44:58.36ID:w0qOCR7zr 「決まってない君」達は本当にバカだな
もう中期防が策定された時点で全て決まった
後は時期が来れば方針通りに発表されていく
そこには再検討の余地なんかないからた
それをまだ決まってないと叫んでもおバカを晒すだけ
もう十分おバカ扱いされてるとは思うけど
もう中期防が策定された時点で全て決まった
後は時期が来れば方針通りに発表されていく
そこには再検討の余地なんかないからた
それをまだ決まってないと叫んでもおバカを晒すだけ
もう十分おバカ扱いされてるとは思うけど
469名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
2019/08/28(水) 13:59:58.37ID:w0qOCR7zr また、ノープラン君が騒いでるみたいだが
機体サイズや大体の機体案は決まってるぞ
なぜなら自主開発案は既存機改造案や国際共同開発案と比較されてるからな
自主開発案だけノープランで比較審査は不可能だからな
機体サイズとかは自主開発案が提出された時点でほぼ確定
国内企業も提出した案を勝手に変更は不可能
それをすると比較審査が不正になってしまうから
その比較審査の結果をもって中期防の日本主導開発云々という文言が決定している
中期防が策定されるとどの案を選ぶかではなく
選んだ案を試作機として具現化する為の計画策定に移行してる
現在、F-3がやってるのはこの段階
この開発計画策定が終るといよいよ試作機の設計になる
これが2020年度とか2021年度とかスタートと言われている段階に入る
決まってないと漠然と言ってる連中がいるが
段階によって決まってないの内容が違うのだよ
現時点で双発が単発か決まってないとか言い出すのはナンセンス
既に選定が終わって開発計画策定段階でそんな話を持ち出すのがバカなだけ
機体サイズや大体の機体案は決まってるぞ
なぜなら自主開発案は既存機改造案や国際共同開発案と比較されてるからな
自主開発案だけノープランで比較審査は不可能だからな
機体サイズとかは自主開発案が提出された時点でほぼ確定
国内企業も提出した案を勝手に変更は不可能
それをすると比較審査が不正になってしまうから
その比較審査の結果をもって中期防の日本主導開発云々という文言が決定している
中期防が策定されるとどの案を選ぶかではなく
選んだ案を試作機として具現化する為の計画策定に移行してる
現在、F-3がやってるのはこの段階
この開発計画策定が終るといよいよ試作機の設計になる
これが2020年度とか2021年度とかスタートと言われている段階に入る
決まってないと漠然と言ってる連中がいるが
段階によって決まってないの内容が違うのだよ
現時点で双発が単発か決まってないとか言い出すのはナンセンス
既に選定が終わって開発計画策定段階でそんな話を持ち出すのがバカなだけ
470名無し三等兵 (ワッチョイ df01-wyvo [221.82.90.127])
2019/08/28(水) 14:06:39.72ID:Psok+TVv0 あと48時間
長かった
長かった
471名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
2019/08/28(水) 14:09:35.71ID:1orUVyVyp >>467
中身をすっぱ抜きしたとかでもないのにまだ発表されてないで決定したとか本当に馬鹿だよな
→そりゃ発表前に内部ではできてるのは当たり前
まず言いたいことを整理してから書いた方が良いよ
脊髄反射じゃ変な論理になったり自己矛盾するだけ
中身をすっぱ抜きしたとかでもないのにまだ発表されてないで決定したとか本当に馬鹿だよな
→そりゃ発表前に内部ではできてるのは当たり前
まず言いたいことを整理してから書いた方が良いよ
脊髄反射じゃ変な論理になったり自己矛盾するだけ
472名無し三等兵 (ブーイモ MMff-dWtO [49.239.69.71])
2019/08/28(水) 14:14:58.62ID:hABng7E+M XF9-1は耐久性考えてないらしいけど実際の使用に耐えられるようなものを開発できるのかな?
その辺は気になる
その辺は気になる
473名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
2019/08/28(水) 14:15:39.58ID:w0qOCR7zr ガセネタで記事を書いてしまう記者や
「まだ決まったない君」達の共通点は
F-3開発がどの段階にいるのか理解していない
まだ選定段階なのか、選定が終わって
試作機開発の計画策定の段階なのかという現在地がわからない
単発か双発かなんて話は少なくとも機体案を提案する前の段階で決める話
今の時点でそんな話を持ち出せばバカにされるだけ
機体コンセプトの決定なんて話は自主開発案が提案された時点で決まっている
だからこそ既存機改造案や国際共同開発案と比較審査した
コンセプトが決まらないなんて記事を書く記者は計画の現在地を把握してない
現在決まってないのは試作機制作や初期型の生産計画など
選んだ案を具現化する為の決め事だ
「まだ決まったない君」達の共通点は
F-3開発がどの段階にいるのか理解していない
まだ選定段階なのか、選定が終わって
試作機開発の計画策定の段階なのかという現在地がわからない
単発か双発かなんて話は少なくとも機体案を提案する前の段階で決める話
今の時点でそんな話を持ち出せばバカにされるだけ
機体コンセプトの決定なんて話は自主開発案が提案された時点で決まっている
だからこそ既存機改造案や国際共同開発案と比較審査した
コンセプトが決まらないなんて記事を書く記者は計画の現在地を把握してない
現在決まってないのは試作機制作や初期型の生産計画など
選んだ案を具現化する為の決め事だ
474名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
2019/08/28(水) 14:18:11.89ID:p+FH1zFaH475名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
2019/08/28(水) 14:29:05.79ID:1orUVyVyp476名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-wyvo [182.251.38.206])
2019/08/28(水) 14:30:13.31ID:/huyjhKea 解禁ってF-3関連なの?
敵地先制攻撃兵器に関する誘導弾辺りのものかと思ってたが
敵地先制攻撃兵器に関する誘導弾辺りのものかと思ってたが
477名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
2019/08/28(水) 14:41:26.44ID:p+FH1zFaH >>475
誰も否定してない当たり前の話を強調してガーガー騒ぐのを無意味と言わずに何と言えと?
自己矛盾とか言って脊髄反射で噛みついてた自分がどんなに支離滅裂で馬鹿だったか少しは反省した?
後先考えてなかったのはそっちの方にしか見えないがな(笑)
誰も否定してない当たり前の話を強調してガーガー騒ぐのを無意味と言わずに何と言えと?
自己矛盾とか言って脊髄反射で噛みついてた自分がどんなに支離滅裂で馬鹿だったか少しは反省した?
後先考えてなかったのはそっちの方にしか見えないがな(笑)
478名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
2019/08/28(水) 14:46:14.38ID:1orUVyVyp 自分のレスを論理的にフォローできないから発狂したのか
公表してないのは解禁前なだけですでに概算要求が作成された決定事項という主張に散々噛みつきながら
発表前に内部ではできてるのは当たり前と自分のレスを全否定する話をしてなぜか上から目線のドヤ顔
り地域改B地域によく見かける論法だな
公表してないのは解禁前なだけですでに概算要求が作成された決定事項という主張に散々噛みつきながら
発表前に内部ではできてるのは当たり前と自分のレスを全否定する話をしてなぜか上から目線のドヤ顔
り地域改B地域によく見かける論法だな
479名無し三等兵 (スッップ Sdff-cx4e [49.98.164.43])
2019/08/28(水) 14:54:20.15ID:uS+VKxmCd >>476
F-3関連といいますか概算要求の期限が8/31です。
概算要求されると中身が明かされます、解禁とはこの事です。
財務省が予算案を審査するのには仕様書が必要なのでF-3の仕様がわかるようになると思われます
F-3関連といいますか概算要求の期限が8/31です。
概算要求されると中身が明かされます、解禁とはこの事です。
財務省が予算案を審査するのには仕様書が必要なのでF-3の仕様がわかるようになると思われます
480名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
2019/08/28(水) 14:56:01.10ID:p+FH1zFaH 理論的に破綻してると言われてもこちらの主張は全く別だから呆れるしかないんだよな
勝手に脳内であいつの主張はこうだと思い込んでおいて"矛盾"を付きにくるのは滑稽だねとしか
そして最後の謎のレッテル貼りとかもう負け惜しみにしか見えないなwww
勝手に脳内であいつの主張はこうだと思い込んでおいて"矛盾"を付きにくるのは滑稽だねとしか
そして最後の謎のレッテル貼りとかもう負け惜しみにしか見えないなwww
481名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
2019/08/28(水) 15:02:20.20ID:1orUVyVyp >>480
>発表していない以上まだ決定はされてないとなるのは当たり前では?
>決まってない論も何もまだ決定してないってのは事実だし仕方がないだろ
>中身をすっぱ抜きしたとかでもないのにまだ発表されてないで決定したとか本当に馬鹿だよな
↓
>そりゃ発表前に内部ではできてるのは当たり前だがそれこそ決まってない以上に無意味な話
>発表していない以上まだ決定はされてないとなるのは当たり前では?
>決まってない論も何もまだ決定してないってのは事実だし仕方がないだろ
>中身をすっぱ抜きしたとかでもないのにまだ発表されてないで決定したとか本当に馬鹿だよな
↓
>そりゃ発表前に内部ではできてるのは当たり前だがそれこそ決まってない以上に無意味な話
482名無し三等兵 (ブーイモ MMff-dWtO [49.239.69.71])
2019/08/28(水) 15:07:17.12ID:hABng7E+M またお預けにはならんかな
483名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
2019/08/28(水) 15:18:19.03ID:p+FH1zFaH 後でどういう決定の話しかしたのにもう忘れたのかよ
そういう相手の主張を無視し文からくり抜いて論破しようとするのは正に無意味だぞ
最近は機能的非識字ってのが問題になってるとか聞くがもしかしてな……
そういう相手の主張を無視し文からくり抜いて論破しようとするのは正に無意味だぞ
最近は機能的非識字ってのが問題になってるとか聞くがもしかしてな……
485名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-O06n [163.49.204.137])
2019/08/28(水) 16:11:25.03ID:DgPk+F+8M >>462
いや、だからな、、
何かが決まってだろうが何かは部外者は分からないねと言ってるのだよ。
例えば君の言ってる決まっているという意味が、国産、ベース機、共同開発、延期、中止、他色々な可能性含めて「何かが」決まっていると言ってるなら別に異論は無い。
君が実は内部の人で、詳細は明かせないが決まっていると言うならそれも異論は無い。
どっちだ?一体何が決まってると言ってるのかい?
別にシュレディンガーの猫がどうこう何て話じゃ無い。
いや、だからな、、
何かが決まってだろうが何かは部外者は分からないねと言ってるのだよ。
例えば君の言ってる決まっているという意味が、国産、ベース機、共同開発、延期、中止、他色々な可能性含めて「何かが」決まっていると言ってるなら別に異論は無い。
君が実は内部の人で、詳細は明かせないが決まっていると言うならそれも異論は無い。
どっちだ?一体何が決まってると言ってるのかい?
別にシュレディンガーの猫がどうこう何て話じゃ無い。
486名無し三等兵 (スププ Sdff-iJJm [49.98.87.38])
2019/08/28(水) 16:16:46.51ID:My9OCZVOd >>485
何だかプレゼントの箱を開けるようなワクワク感がある
何だかプレゼントの箱を開けるようなワクワク感がある
487名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-O06n [163.49.204.137])
2019/08/28(水) 16:21:22.15ID:DgPk+F+8M >>486
JF−17とかな(笑)
JF−17とかな(笑)
488名無し三等兵 (スププ Sdff-iJJm [49.98.87.38])
2019/08/28(水) 16:25:44.25ID:My9OCZVOd >>487
よく分からないけどプレゼントを百均で買うのはあまり教育上よくないと思うの
よく分からないけどプレゼントを百均で買うのはあまり教育上よくないと思うの
489名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
2019/08/28(水) 16:34:26.71ID:w0qOCR7zr わからないのはブーイモ君の理解力が足りないだけでは?
490名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-wyvo [182.251.38.206])
2019/08/28(水) 16:58:00.45ID:/huyjhKea もうちょっとだけ続くんじゃ
491名無し三等兵 (ワッチョイ 2788-CQgH [126.113.239.22])
2019/08/28(水) 17:02:50.13ID:H7Oxf29v0 長文演説もウザイが確定していないからお前の話も妄想とか煽る奴も十分にウザイ
492名無し三等兵 (ワッチョイ a745-rRx6 [180.221.48.166])
2019/08/28(水) 17:11:10.46ID:Qy4B1/4R0 ベースはあくまで国産で行くだろ
読売の報道を信じるならば
読売の報道を信じるならば
493名無し三等兵 (アウアウクー MM5b-YApd [36.11.225.139])
2019/08/28(水) 17:15:32.08ID:u11Xd9tbM 主張したいことは無いけど他人の言うことは否定したいのがブーイモ(以前そう断言してた)から、構ってもなんら建設的な流れにはなりませんぜ
494名無し三等兵 (ワッチョイ c7ad-gQHD [210.20.83.167])
2019/08/28(水) 17:16:09.53ID:juagTC5o0 テンペスト相乗りで良いと思う
F-35があれば多少の時間的猶予は作れるだろう
機体・エンジン・アビオにフルで開発参加するのを条件にし、
機体及びエンジン(コアも含めて)の国内生産が可能ならOK
エンジンの高空性能試験にブリさんの施設が使えるわ
今までの要素技術研究の成果も活かせて、
将来性不明な余計な設備投資も抑えられる
F-35があれば多少の時間的猶予は作れるだろう
機体・エンジン・アビオにフルで開発参加するのを条件にし、
機体及びエンジン(コアも含めて)の国内生産が可能ならOK
エンジンの高空性能試験にブリさんの施設が使えるわ
今までの要素技術研究の成果も活かせて、
将来性不明な余計な設備投資も抑えられる
495名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-O06n [163.49.207.104])
2019/08/28(水) 17:21:07.06ID:5JVhatQnM >>489
自分が誰よりも解っていると勘違いしてるだけの、解っていない君が何だって?(笑)
自分が誰よりも解っていると勘違いしてるだけの、解っていない君が何だって?(笑)
496名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-O06n [163.49.207.104])
2019/08/28(水) 17:22:07.48ID:5JVhatQnM497名無し三等兵 (ラクッペ MM1b-T8rO [110.165.130.177])
2019/08/28(水) 17:33:02.43ID:RMIn5MlTM498名無し三等兵 (ドコグロ MM9f-dWtO [119.240.141.32])
2019/08/28(水) 17:42:10.21ID:hPk7aW+4M499名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
2019/08/28(水) 17:46:08.28ID:w0qOCR7zr 何が決まったかわからんなんて言ってるのは
文章を三行しか読めない読解能力が低い奴だけ
共同開発ですらない国際協力を視野に入れただけの
日本主導の開発なんてのは国内開発案しかないのだよ
F-3に関しては無数に提案があったわけではない
自主開発案、国際協力開発案(テンペスト)、
F-22ベース案、F-15ベース案、タイフーンベース案の5案
それで中期防で共同開発ですらない
国際協力を視野に入れた日本主導開発で早期開発着手と決定したら
該当する自主開発案の実現に向けた開発計画策定に入る
アホは無数に提案があったような錯覚を持っているようだが
機体開発案そのものの提案は5案程度しかない
後の提案は部品単位や提供できる技術とかの細かい分野の話だ
中期防策定時点で何が決められたか理解してないのはニブイ奴だけ
日本の動向を注視してる中国のマスコミなんかは
中期防策定以降は一貫して日本は戦闘機の自主開発をしようとしてる見方をしている
日本のマスコミより何が決定されたか正確に把握している
それに比べて日本の軍事ジャーナリストなんかは
中期防の文章読解もできないレベルの奴も珍しくないし
防衛省の意思決定手順や誰に最大の権限があるかも理解していない
文章を三行しか読めない読解能力が低い奴だけ
共同開発ですらない国際協力を視野に入れただけの
日本主導の開発なんてのは国内開発案しかないのだよ
F-3に関しては無数に提案があったわけではない
自主開発案、国際協力開発案(テンペスト)、
F-22ベース案、F-15ベース案、タイフーンベース案の5案
それで中期防で共同開発ですらない
国際協力を視野に入れた日本主導開発で早期開発着手と決定したら
該当する自主開発案の実現に向けた開発計画策定に入る
アホは無数に提案があったような錯覚を持っているようだが
機体開発案そのものの提案は5案程度しかない
後の提案は部品単位や提供できる技術とかの細かい分野の話だ
中期防策定時点で何が決められたか理解してないのはニブイ奴だけ
日本の動向を注視してる中国のマスコミなんかは
中期防策定以降は一貫して日本は戦闘機の自主開発をしようとしてる見方をしている
日本のマスコミより何が決定されたか正確に把握している
それに比べて日本の軍事ジャーナリストなんかは
中期防の文章読解もできないレベルの奴も珍しくないし
防衛省の意思決定手順や誰に最大の権限があるかも理解していない
500名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
2019/08/28(水) 17:47:58.67ID:1orUVyVyp >>498
スウェーデンがテンペストへの参加が決まったkqらイギリスがF-3に乗る可能性はないよ
それでも要素技術の相互支援程度ならやるだろうし、装備部品の開発支援はやれる
日英双方にとって開発コストとリスクを下げるメリットがあるから
スウェーデンがテンペストへの参加が決まったkqらイギリスがF-3に乗る可能性はないよ
それでも要素技術の相互支援程度ならやるだろうし、装備部品の開発支援はやれる
日英双方にとって開発コストとリスクを下げるメリットがあるから
501名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
2019/08/28(水) 17:49:49.10ID:w0qOCR7zr 訂正 国際共同開発案(テンペスト)
502名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
2019/08/28(水) 17:53:01.95ID:p+FH1zFaH そう言えば今日元々してたエンジンが単発か双発か未定って事になってるという話が出て来た記事は中期防の数ヶ月後に出て来たんだったっけ
503名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
2019/08/28(水) 18:01:20.68ID:w0qOCR7zr テンペスト参加も既存機改造案もない
なぜなら、この選択をした場合に予算化けするには先にやる手順が必ずあるから
テンペスト参加の場合は日英間の戦闘機共同開発に関する合意がある
これがなくて開発計画なんて策定できないし予算化なんて不可能
既存機改造の場合はベース機の決定が必要
既存機改造案は三案あったのだから必ずベース機の決定がある
何を改造するかも決定せずに開発計画策定と予算化も不可能
またベース機開発国当局との改造型開発の合意が必要
以上の手順がない時点でF-3は自主開発と確定している
これが理解できないのは論理的思考ができないから
なぜなら、この選択をした場合に予算化けするには先にやる手順が必ずあるから
テンペスト参加の場合は日英間の戦闘機共同開発に関する合意がある
これがなくて開発計画なんて策定できないし予算化なんて不可能
既存機改造の場合はベース機の決定が必要
既存機改造案は三案あったのだから必ずベース機の決定がある
何を改造するかも決定せずに開発計画策定と予算化も不可能
またベース機開発国当局との改造型開発の合意が必要
以上の手順がない時点でF-3は自主開発と確定している
これが理解できないのは論理的思考ができないから
504名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-O06n [163.49.207.104])
2019/08/28(水) 18:12:54.54ID:5JVhatQnM >>499
> 何が決まったかわからんなんて言ってるのは
> 文章を三行しか読めない読解能力が低い奴だけ
そういえば、以前記事の見出し20文字程度の主語が理解出来ない人が居たな。
どういう教育を受けてきたのか、ちょっとあり得ないレベルだったよ。
日経記者ガーというのが口癖だったな。
> 何が決まったかわからんなんて言ってるのは
> 文章を三行しか読めない読解能力が低い奴だけ
そういえば、以前記事の見出し20文字程度の主語が理解出来ない人が居たな。
どういう教育を受けてきたのか、ちょっとあり得ないレベルだったよ。
日経記者ガーというのが口癖だったな。
505名無し三等兵 (ワッチョイ 7fcc-fOxg [153.210.74.74])
2019/08/28(水) 18:15:24.05ID:rOOFG6Vr0 次世代練習機はX−2試験機ベースに純国産だろ
506名無し三等兵 (ワッチョイ df01-wyvo [221.82.90.127])
2019/08/28(水) 18:21:13.56ID:Psok+TVv0 いやもういいから
X-2練習機ネタは
X-2練習機ネタは
507名無し三等兵 (アウアウウー Saab-awKV [106.140.133.163])
2019/08/28(水) 18:21:19.75ID:NS9Eqjq3a 今期で練習機の選定予定はT-7後継機しかないぞ
508名無し三等兵 (ワッチョイ df9b-dWtO [221.185.15.230])
2019/08/28(水) 18:23:05.13ID:sF5U6yft0 練習機なんて安くつくって欲しい
一億円でいこうぜ
一億円でいこうぜ
509名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
2019/08/28(水) 18:28:56.11ID:1orUVyVyp あんまりケチるとコマツみたいにぶん投げることもあるからほどほどに
510名無し三等兵 (ワッチョイ a745-rRx6 [180.221.48.166])
2019/08/28(水) 19:17:51.07ID:Qy4B1/4R0511名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
2019/08/28(水) 19:21:53.96ID:1orUVyVyp >>510
人のレスも読めない馬鹿に噛み付かれたのはまあいいとして、言ってないまでねつ造するのが流石に酷い
人のレスも読めない馬鹿に噛み付かれたのはまあいいとして、言ってないまでねつ造するのが流石に酷い
513名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-gQHD [175.177.40.42])
2019/08/28(水) 19:33:37.28ID:Zvst54p80 概算要求では事項要求なんでどうせ8/30には大した情報出てこないんでしょ?
514名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-O06n [163.49.207.104])
2019/08/28(水) 19:34:04.37ID:5JVhatQnM515名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
2019/08/28(水) 19:44:59.94ID:p+FH1zFaH ササが開発形態の話に対して概算要求が決定したとかあんなに言ってたし流石に出てこないと彼が可哀想な事になるから信じてあげようよ
516名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
2019/08/28(水) 19:55:31.42ID:1orUVyVyp やはりレスに飢えてんのかシューレディンガーブーイモ
言うべきことは全部言ったから自分で読めば?
言うべきことは全部言ったから自分で読めば?
517名無し三等兵 (スッップ Sdff-1cZd [49.98.170.162])
2019/08/28(水) 20:45:28.14ID:FM2+TEhUd あと48時間で新しいポンチ絵が発表されんのか❗
518名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-e2Jp [182.251.236.89])
2019/08/28(水) 21:00:02.61ID:/Ds0/o62a あまり妙な期待はしない方がいいと思うがwktkしてしまう
519名無し三等兵 (ワッチョイ df3d-DhPa [61.210.106.116])
2019/08/28(水) 21:13:09.12ID:XlipmyNY0 >>409
> F-119→F135もそんな感じだから別に無関係じゃないと思うが
F119とF135とはサイズが違う
F135がF119より大推力になっている最大の理由はファン直径を増大させてバイパス比を上げたことにある
バイパス比を上げればアフターバーナ部に送られる酸素の量が増えるからAB使用時の推力増加率が大きくなるからね
その代償としてミリタリーパワー時の排気速度がF135ではF119よりも下がり従ってスーパークルーズには余り適さないエンジンになる
(超音速巡航が出来たとしても巡航速度は下がってしまい、揚抗比が下がり超音速巡航での燃費は悪化する)
だからXF9-1をF135相当へと発展させることはHSEの売りである機内容積確保のためのスリムさが失われる
東シナ海防空というF-3に最も求められる任務の為には不可欠なスーパークルーズにも不利になるから、
IHI(というかその後ろにいる防衛省や空自)がXF9-1からのF-3用の実用化版の共同開発において
F119→F135的な方向への発展は決して認めないだろうね、F-3用という目的から完全に逸脱するから
F9系エンジンがF135的な進化をするとすれば、F-3後期型を開発することになって、後期型に求められる任務や性格が
戦闘爆撃機的なのが中心になると決まった場合だろう
その時にはアメリカではLMが作りたがってたが米空軍に却下されたF135双発のFB-22の日本版とも言うべき
マッシブでパワフルな機体が見られるという訳だ
> F-119→F135もそんな感じだから別に無関係じゃないと思うが
F119とF135とはサイズが違う
F135がF119より大推力になっている最大の理由はファン直径を増大させてバイパス比を上げたことにある
バイパス比を上げればアフターバーナ部に送られる酸素の量が増えるからAB使用時の推力増加率が大きくなるからね
その代償としてミリタリーパワー時の排気速度がF135ではF119よりも下がり従ってスーパークルーズには余り適さないエンジンになる
(超音速巡航が出来たとしても巡航速度は下がってしまい、揚抗比が下がり超音速巡航での燃費は悪化する)
だからXF9-1をF135相当へと発展させることはHSEの売りである機内容積確保のためのスリムさが失われる
東シナ海防空というF-3に最も求められる任務の為には不可欠なスーパークルーズにも不利になるから、
IHI(というかその後ろにいる防衛省や空自)がXF9-1からのF-3用の実用化版の共同開発において
F119→F135的な方向への発展は決して認めないだろうね、F-3用という目的から完全に逸脱するから
F9系エンジンがF135的な進化をするとすれば、F-3後期型を開発することになって、後期型に求められる任務や性格が
戦闘爆撃機的なのが中心になると決まった場合だろう
その時にはアメリカではLMが作りたがってたが米空軍に却下されたF135双発のFB-22の日本版とも言うべき
マッシブでパワフルな機体が見られるという訳だ
520名無し三等兵 (ラクッペ MM1b-T8rO [110.165.180.224])
2019/08/28(水) 21:14:42.82ID:xPgBcg0cM >>517
i3fighterのポンチ絵をもう少しリアルにした感じになるんでね
i3fighterのポンチ絵をもう少しリアルにした感じになるんでね
521名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-O06n [163.49.207.104])
2019/08/28(水) 21:14:54.91ID:5JVhatQnM522名無し三等兵 (ワッチョイ 2788-CQgH [126.113.239.22])
2019/08/28(水) 21:17:37.24ID:H7Oxf29v0 8月末に情報が本当に出てくるのかな
12月末まで検討なら詳細は結局来年までお預けかな
12月末まで検討なら詳細は結局来年までお預けかな
523名無し三等兵 (スプッッ Sdff-yYvy [49.98.8.93])
2019/08/28(水) 21:23:12.57ID:ddts3cfgd524名無し三等兵 (ワッチョイ c7d2-ItKl [114.154.152.181])
2019/08/28(水) 21:23:20.57ID:JOTxsBJG0 金曜日でなく、明日ガイサンヨーキュー公開してもいいっすよ
525名無し三等兵 (ワッチョイ bfd7-bVjM [111.98.84.161])
2019/08/28(水) 21:27:50.87ID:toXl0xD80 エンジンの高空試験装置の予算出るかな?
526名無し三等兵 (ワッチョイ 67cf-Kr2K [150.249.64.140])
2019/08/28(水) 21:39:23.18ID:i1O8J6zX0 発表されるまでは何もわからない!隣の大統領みたいなこともあるしな!!
取り敢えず、自分の妄想が当たってることでも祈っとけ。今しか出来ないぞ。
取り敢えず、自分の妄想が当たってることでも祈っとけ。今しか出来ないぞ。
527名無し三等兵 (ワッチョイ df01-XeeC [221.37.234.13])
2019/08/28(水) 21:44:53.91ID:xJ5kZMp40 報道通りなら概算要求には金額がないから
そんなに詳しい情報なんて載るかな?
自分は開発前倒し目的ではなくF-3を開発しますという
政治的アピールとしての意味が強いと考えている
そんなに詳しい情報なんて載るかな?
自分は開発前倒し目的ではなくF-3を開発しますという
政治的アピールとしての意味が強いと考えている
528名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1b-P0k6 [153.130.215.103])
2019/08/28(水) 21:45:18.00ID:8rL/iBYO0529名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-p0PI [126.194.186.143])
2019/08/28(水) 21:47:57.40ID:HYSeAIdB0530名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1b-P0k6 [153.130.215.103])
2019/08/28(水) 22:00:38.66ID:8rL/iBYO0531名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-CwGl [126.163.99.201])
2019/08/28(水) 22:48:16.60ID:j1/wJDmL0533名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff0-gQHD [121.103.95.35])
2019/08/28(水) 23:41:46.86ID:oufJDjnR0 ATFはほんとどうすんだろうね。
534名無し三等兵 (ワンミングク MM52-gqdg [153.234.133.33])
2019/08/29(木) 02:51:57.94ID:59eyf9zpM >533
528さんも書いているでしょ?
今年度末ないし来年度にATF実施できるように千歳の設備の改修契約が続々と出ていて、だいたい全部このスレに貼られている。
528さんも書いているでしょ?
今年度末ないし来年度にATF実施できるように千歳の設備の改修契約が続々と出ていて、だいたい全部このスレに貼られている。
535名無し三等兵 (ワッチョイ 06f0-Be7n [121.103.95.35])
2019/08/29(木) 03:04:55.48ID:xpArYmUC0 >>534
しかし、それでもATFの容量は足りないって話聞くぜ
しかし、それでもATFの容量は足りないって話聞くぜ
536名無し三等兵 (ワッチョイ d254-2Kwq [133.209.224.9])
2019/08/29(木) 03:11:59.15ID:qe+ZbxNV0537名無し三等兵 (ワッチョイ 06f0-Be7n [121.103.95.35])
2019/08/29(木) 03:37:34.41ID:xpArYmUC0538名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
2019/08/29(木) 05:14:12.14ID:C/97kTKk0 現時点で言えることは今から外国と
これから開発に関して交渉しないといけないような案件はF-3ではほとんど採用されんということだ
そうしないと年末まで話を纏めて金額の算定をしてくのが極めて困難になるからだ
少なくとも試作機・初期型には間に合わせるには可能性が低いということになる
F-3開発自体は既に中期防で早期開発着手と決定事項なので
F-3関連の開発話は完全に極秘事項というわけではなく海外企業との協力関係の話は
やるとしたら既に具体的な話が出ていないと可能性としてはあまり高くないと言える
高度な技術交流ほど事前の政府間での合意が必要なはずで動きが全く察知できないということは考えにくい
純粋な技術交流としては今後何らかの海外との協議や合意が発表される可能性はあるが
F-3試作機開発関連の話となるとタイムスケジュール的に間に合わないものが多いと思われる
海外の部品や技術を採用するにしても過去1〜3回の情報要求時に提供の可否が確定してるものから選ばれる可能性が高い
これから開発に関して交渉しないといけないような案件はF-3ではほとんど採用されんということだ
そうしないと年末まで話を纏めて金額の算定をしてくのが極めて困難になるからだ
少なくとも試作機・初期型には間に合わせるには可能性が低いということになる
F-3開発自体は既に中期防で早期開発着手と決定事項なので
F-3関連の開発話は完全に極秘事項というわけではなく海外企業との協力関係の話は
やるとしたら既に具体的な話が出ていないと可能性としてはあまり高くないと言える
高度な技術交流ほど事前の政府間での合意が必要なはずで動きが全く察知できないということは考えにくい
純粋な技術交流としては今後何らかの海外との協議や合意が発表される可能性はあるが
F-3試作機開発関連の話となるとタイムスケジュール的に間に合わないものが多いと思われる
海外の部品や技術を採用するにしても過去1〜3回の情報要求時に提供の可否が確定してるものから選ばれる可能性が高い
539名無し三等兵 (ワッチョイ a202-GuTo [27.93.17.119])
2019/08/29(木) 08:10:48.06ID:E9FXF+g50 いつもの発作が出てますよ
おクスリ飲もうね
おクスリ飲もうね
540名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-GiP+ [182.251.51.57])
2019/08/29(木) 08:24:13.40ID:uR/wSUoTa541名無し三等兵 (スププ Sdc2-54tX [49.98.60.176])
2019/08/29(木) 08:40:24.20ID:m1POxvcCd このスレははじめてかい?
ようこそ
ようこそ
542名無し三等兵 (スップ Sde2-oo4s [1.75.1.42])
2019/08/29(木) 10:10:06.99ID:pi/sX6SGd ATFの予算化が確認されない内はRRとの共同開発も可能性としてかなり残るな。
543名無し三等兵 (ワッチョイ 02e5-CJuN [115.162.125.124])
2019/08/29(木) 10:15:48.23ID:YTN5f6gj0 >取得プログラムの分析及び評価、新たな取得戦略計画の策定について
https://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup300831_02.pdf
>(1)将来戦闘機に求められる能力(拡張性)の確保
>近年の戦闘機開発は長期化しており、効率的に戦力化を進めるために、ブロック化
>等による段階的な能力向上を前提に開発が進められることが一般的である。将来戦闘
>機においても、このような開発方式を検討し、一部は量産・配備と並行することを想
>定している。
>仮に開発するとなった場合について、開発リソースの面等でこのような体制がとれ
>るかについて情報収集を実施している。また、将来戦闘機の初期設計にあたり、このよ
>うな拡張性を適切に確保するよう、技術的成立性の検討結果などを活用していく。
影も形も無いけどブロック化による段階的な能力向上を視野に入れた開発方式を検討してるみたいだけど。
それを後期型というのか能力向上型というのか知らんけど。
https://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup300831_02.pdf
>(1)将来戦闘機に求められる能力(拡張性)の確保
>近年の戦闘機開発は長期化しており、効率的に戦力化を進めるために、ブロック化
>等による段階的な能力向上を前提に開発が進められることが一般的である。将来戦闘
>機においても、このような開発方式を検討し、一部は量産・配備と並行することを想
>定している。
>仮に開発するとなった場合について、開発リソースの面等でこのような体制がとれ
>るかについて情報収集を実施している。また、将来戦闘機の初期設計にあたり、このよ
>うな拡張性を適切に確保するよう、技術的成立性の検討結果などを活用していく。
影も形も無いけどブロック化による段階的な能力向上を視野に入れた開発方式を検討してるみたいだけど。
それを後期型というのか能力向上型というのか知らんけど。
544名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-1Wca [182.251.246.44])
2019/08/29(木) 12:01:52.01ID:WIUoT23ga ブロック化って大半はソフトウェアの更新だよな。あとはエンジンの換装くらい。
まあ目指す形は分かってきたしな。
最低限飛ばして対空ミサイル撃てるのがブロック1で。
まあ目指す形は分かってきたしな。
最低限飛ばして対空ミサイル撃てるのがブロック1で。
545名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-Snq0 [49.98.9.200])
2019/08/29(木) 12:11:17.78ID:+ecWLEWad 基本はソフトウェアだろうが
他の機体例に倣うとハードウェアの更新もやるっしょ
他の機体例に倣うとハードウェアの更新もやるっしょ
546名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-fGoN [106.132.202.97])
2019/08/29(木) 12:21:43.70ID:8y0+4FLZa プラグアンドアクティブが要求されてるってのは既出だろ
FTBのポンチ絵にもそれらしき図式がある
FTBのポンチ絵にもそれらしき図式がある
547名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
2019/08/29(木) 12:31:58.75ID:C/97kTKk0 マルチロール化といっても空自が導入してるか導入予定の兵器以外は
今の段階では考えてもしょうがないので空対空ミサイルとASM-3運用能力くらいからスタートか?
F-35とF-15MSIPがあるので巡航ミサイル搭載能力は急ぐ必要はなさそう
ウエポンベイに収まるならJSM搭載も考えたいところだが
F-35が充足してる段階でのF-3配備開始なので緊急の課題ではなさそう
今の段階では考えてもしょうがないので空対空ミサイルとASM-3運用能力くらいからスタートか?
F-35とF-15MSIPがあるので巡航ミサイル搭載能力は急ぐ必要はなさそう
ウエポンベイに収まるならJSM搭載も考えたいところだが
F-35が充足してる段階でのF-3配備開始なので緊急の課題ではなさそう
548名無し三等兵 (ワッチョイ 5bba-xrhD [58.190.51.60])
2019/08/29(木) 12:53:18.57ID:OANPVMf10 >>547
島嶼防衛用新対艦が巡航ミサイルのような能力を付与される予定でかつ
P-1から搭載して、F-2も計画に入ってるけど
時期的にF-2じゃなくてF-3になるよなぁ…
新対艦は和製JSMみたいになるのかな
島嶼防衛用新対艦が巡航ミサイルのような能力を付与される予定でかつ
P-1から搭載して、F-2も計画に入ってるけど
時期的にF-2じゃなくてF-3になるよなぁ…
新対艦は和製JSMみたいになるのかな
549名無し三等兵 (ワッチョイ d254-2Kwq [133.209.224.9])
2019/08/29(木) 12:57:39.61ID:qe+ZbxNV0 >>548
JSMよりはLRASMでは?自己鍛造弾弾子ばらまいたりするんかね
JSMよりはLRASMでは?自己鍛造弾弾子ばらまいたりするんかね
550名無し三等兵 (ワンミングク MM52-YtPE [153.234.133.33])
2019/08/29(木) 13:04:04.73ID:59eyf9zpM >>547
LRASM, JDAM, LJDAM, SDBぐらいは入るだろ?
AAM-5, AIM-9系, AMRAAM, JNAAM (AAM-4は無し)
ASM-1/2/3
まぁこれぐらいで十分なはず
LRASM, JDAM, LJDAM, SDBぐらいは入るだろ?
AAM-5, AIM-9系, AMRAAM, JNAAM (AAM-4は無し)
ASM-1/2/3
まぁこれぐらいで十分なはず
551名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
2019/08/29(木) 13:07:32.38ID:C/97kTKk0 元々攻撃機的な140数機のF-35のうち40数機はB型
それに100機程度のF-35Aと空対空戦闘能力では二戦級でしかないF-15MIP
F-3が配備される頃は一流の防空戦闘機がかなり不足してる状態になっている
F-2の更新機とはいうものの、急いでF-15MSIP代わる防空戦闘機が必要な状況
巡航ミサイル撃つ役割はF-35やF-15MSIPに任せるしかない状況でしょう
それに100機程度のF-35Aと空対空戦闘能力では二戦級でしかないF-15MIP
F-3が配備される頃は一流の防空戦闘機がかなり不足してる状態になっている
F-2の更新機とはいうものの、急いでF-15MSIP代わる防空戦闘機が必要な状況
巡航ミサイル撃つ役割はF-35やF-15MSIPに任せるしかない状況でしょう
552名無し三等兵 (ワッチョイ 5bba-xrhD [58.190.51.60])
2019/08/29(木) 13:07:56.98ID:OANPVMf10 >>549
ないとは思うけどF-3のウェポンベイに収まるタイプなんて出来たらかなり使えそう
ないとは思うけどF-3のウェポンベイに収まるタイプなんて出来たらかなり使えそう
553名無し三等兵 (ワッチョイ 8e66-PcMH [183.77.36.6])
2019/08/29(木) 13:30:51.60ID:jOlh7t650 LRASMとJASSMERはF-35のウェポンベイには入らんようだからF-3も無理じゃね?
内装はJSMまでで我慢しよう
内装はJSMまでで我慢しよう
554名無し三等兵 (ワッチョイ 87c7-OHvC [118.241.184.50])
2019/08/29(木) 13:34:18.30ID:/JkwGIm80 内装の対地・対艦ミサイルに そこまで長射程要らんしな
555名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
2019/08/29(木) 14:46:07.89ID:C/97kTKk0 https://www.mod.go.jp/j/yosan/2015/gaisan.pdf
話は違うけど、これが2015年度予算概算要求のパンフレット
将来戦闘機関連の予算の金額と
将来戦闘機のイメージ図、ヘルメット、エンジンなどが一緒に掲載されている
こんな感じで掲載されるのだろうか?
話は違うけど、これが2015年度予算概算要求のパンフレット
将来戦闘機関連の予算の金額と
将来戦闘機のイメージ図、ヘルメット、エンジンなどが一緒に掲載されている
こんな感じで掲載されるのだろうか?
556名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-hSGu [221.82.90.127])
2019/08/29(木) 14:47:11.59ID:6SxDpb8N0 あと24時間
長かった
長かった
557名無し三等兵 (ラクッペ MM4f-2Kwq [110.165.180.224])
2019/08/29(木) 17:07:00.43ID:OmZxDOoUM >>555
ひさしぶりに見たがFFMというかこの頃だと新たな護衛艦のイメージ図が随分違うなあ……
ひさしぶりに見たがFFMというかこの頃だと新たな護衛艦のイメージ図が随分違うなあ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★3 [ぐれ★]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【高市悲報】中国富裕層「売ろうかな」タワマンバブルが弾ける [709039863]
- 【悲報】橋下徹「高市氏自身は反省したが、熱烈支持者は発言を絶対正当化し続ける。その声に左右される国家運営は非常に危険 [733893279]
- ス マ ー ト フ ォ ン を 買 っ た [793051416]
- 「タフグミ」←こいつが天下取れない理由
- ゲーミングノート買ったんだがムカついてる
