!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ120【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1566633286/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ121【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM97-N9Nk [36.11.224.218 [上級国民]])
2019/08/31(土) 20:24:39.84ID:u7kaGHz8M3名無し三等兵 (オッペケ Srff-yGTq [126.179.144.35])
2019/09/01(日) 02:35:07.44ID:Kcee8YSyr m(__)m
4名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
2019/09/01(日) 08:16:32.30ID:Dv11lFzY0 <(_ _)>
6名無し三等兵 (ワッチョイ 46b0-GX87 [153.223.126.95])
2019/09/02(月) 01:18:56.91ID:dKy9RB7O0 いちょつ!
7名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-mf0i [106.133.44.132])
2019/09/02(月) 02:57:44.70ID:o353eXtXa いちおつ(^o^)
8名無し三等兵 (ワッチョイ d254-2Kwq [133.209.224.9])
2019/09/02(月) 05:53:52.11ID:JeDTOuPg09名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
2019/09/02(月) 06:21:23.51ID:UDNBi9uz0 概算要求で2020年度予算化は決まったので
今後のイベントは年末にCGや小型の模型が公開されるかくらいか
性能に関してはここの住人なら知ってる程度の要求性能が示される程度だろう
実大モックアップはF-2の事例からすると設計終了で試作機製作開始直前か?
今後は一般紙ではあんまり将来戦闘機関連の話は記事にならなくなっていく
方針がどうなるかと注目されていたので方針が明確になるとあまり話題として追う必要がなくなるから
今後は業界新聞や航空・軍事の専門誌が中心になって記事を書くようになっていく
今後のイベントは年末にCGや小型の模型が公開されるかくらいか
性能に関してはここの住人なら知ってる程度の要求性能が示される程度だろう
実大モックアップはF-2の事例からすると設計終了で試作機製作開始直前か?
今後は一般紙ではあんまり将来戦闘機関連の話は記事にならなくなっていく
方針がどうなるかと注目されていたので方針が明確になるとあまり話題として追う必要がなくなるから
今後は業界新聞や航空・軍事の専門誌が中心になって記事を書くようになっていく
10名無し三等兵 (ワッチョイ c305-GuTo [114.142.74.173])
2019/09/02(月) 07:18:15.85ID:zxvmSRd50 へぇ。
初めて知ったなぁ。
初めて知ったなぁ。
12名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-hSGu [106.128.60.38])
2019/09/02(月) 09:17:57.62ID:W/+OGfkja F-2モックもかなり攻めてたけどあの見た目に落ち着いたってかF-16にポリコレされた
13名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
2019/09/02(月) 10:41:46.23ID:UDNBi9uz0 F-2の時はモックアップは塗装もされてないベニア板のまんま
X-2では若干マシになったけど欧米みたいな派手な塗装とかは期待できないかも
1990年にF-2開発室立ち上げで設計スタートでモックアップ公開は1992年
「平成のゼロ戦」という言葉が防衛省幹部から出たのはモックアップ公開の式典中じゃないかな?
F-3もモックアップ公開式典で「令和の○○」なんてフレーズが飛び出すかもしれない
X-2では若干マシになったけど欧米みたいな派手な塗装とかは期待できないかも
1990年にF-2開発室立ち上げで設計スタートでモックアップ公開は1992年
「平成のゼロ戦」という言葉が防衛省幹部から出たのはモックアップ公開の式典中じゃないかな?
F-3もモックアップ公開式典で「令和の○○」なんてフレーズが飛び出すかもしれない
14名無し三等兵 (ワッチョイ 7274-D0xL [117.104.40.239])
2019/09/02(月) 10:44:42.86ID:zSUU2YFW0 (1)2025年前後までは何も決まらない
(2)F-35生産協力国が関わらなければF-3はネットワーク的に孤立した機体で半分使い物にならなくなる
(2)F-35生産協力国が関わらなければF-3はネットワーク的に孤立した機体で半分使い物にならなくなる
15名無し三等兵 (ワッチョイ 7274-D0xL [117.104.40.239])
2019/09/02(月) 10:49:48.71ID:zSUU2YFW0 ならば高等練習機/派生戦闘機辺りでそこそこの機体を作り、国産技術の受け入れ容器にしておいた方が良い
そして仮にF-3が協力国を得られずF-35と密接なネットワークを張れなくなったとしても、この派生戦闘機とは連接できることで孤立化は免れる
そして仮にF-3が協力国を得られずF-35と密接なネットワークを張れなくなったとしても、この派生戦闘機とは連接できることで孤立化は免れる
16名無し三等兵 (ワッチョイ a23b-CJuN [219.100.239.4])
2019/09/02(月) 10:52:54.78ID:yKEQpule0 >>14
いや もう決まってんだよ 隠しているだけだペラペラしゃべる間抜けはお前だけだ
いや もう決まってんだよ 隠しているだけだペラペラしゃべる間抜けはお前だけだ
17名無し三等兵 (ワッチョイ 8f2c-CJuN [180.49.90.51])
2019/09/02(月) 11:17:07.83ID:wICoYTwx0 >>14
F-35 鈍足 要撃に不向き
F-3 快速 要撃用
用途かみ合わないのに連携しても意味がない。
F-3が現場についてもF-35ははるか後方。
事が済むころにはF-35も到着するかもな。
なんでF-35とリンクする必要があるのかねw
F-35 鈍足 要撃に不向き
F-3 快速 要撃用
用途かみ合わないのに連携しても意味がない。
F-3が現場についてもF-35ははるか後方。
事が済むころにはF-35も到着するかもな。
なんでF-35とリンクする必要があるのかねw
18名無し三等兵 (ワッチョイ 8ede-Y3E/ [119.240.138.242])
2019/09/02(月) 11:32:08.24ID:rgx989uA0 >>12
でもあれは実機開発経験不足色満載だったからF16ベースで正解
でもあれは実機開発経験不足色満載だったからF16ベースで正解
19名無し三等兵 (スップ Sdc2-x+Pl [49.97.105.124])
2019/09/02(月) 11:38:12.19ID:u7BVqojVd 日本の戦闘機開発は決定してからが早いんだよな。F-2の時は決定してから4年ぐらいでプロトが飛んでるよなたしか。
F-3の準備万端ぶりと設計技術の発展ぶりを見るに決定から3年ぐらいで飛ぶかもな。
F-3の準備万端ぶりと設計技術の発展ぶりを見るに決定から3年ぐらいで飛ぶかもな。
20名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
2019/09/02(月) 11:38:26.45ID:UDNBi9uz0 軍ヲタが主張するほど空自はF-35との連携は重視してなさそうだけどな
それが正解なのか不正解なのかはわからんが
機数的にも40数機は要撃戦闘には更に向かないB型だし
F-35Aは100機程度とF-2と変わらない機数しか調達予定がない
F-3が対空戦闘向き戦闘機を指向してるのと合わせて考えると
あんまりF-35を要撃戦闘の中核として期待してる感じはほとんどない
それが正解なのか不正解なのかはわからんが
機数的にも40数機は要撃戦闘には更に向かないB型だし
F-35Aは100機程度とF-2と変わらない機数しか調達予定がない
F-3が対空戦闘向き戦闘機を指向してるのと合わせて考えると
あんまりF-35を要撃戦闘の中核として期待してる感じはほとんどない
21名無し三等兵 (スフッ Sdc2-54tX [49.104.48.92])
2019/09/02(月) 11:40:51.75ID:sulL0UbTd というよりJADGEシステムと連接するからとりあえず要撃任務ではもんだないのだろうね
F-35もやるのだろうけど今のところどうなるかは知らん
F-35もやるのだろうけど今のところどうなるかは知らん
23名無し三等兵 (ワッチョイ 0668-CJuN [121.87.45.11])
2019/09/02(月) 11:56:18.57ID:JzYKbkN80 22年には飛ぶだろ
24名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-xrhD [182.251.224.2])
2019/09/02(月) 12:03:28.01ID:SljoF1Uqa どちらかと言うと自衛隊内だと孤立するのはF-35のほうでは
25名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-2hJ6 [182.251.185.66])
2019/09/02(月) 12:05:20.72ID:+gq/CrOGa F-3も35もリンク16積んでるし孤立も糞もある?
26名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-2hJ6 [182.251.185.66])
2019/09/02(月) 12:05:34.11ID:+gq/CrOGa まさかF-3でJDCSのみって無いだろうし
27名無し三等兵 (ササクッテロ Spff-7wti [126.35.87.139])
2019/09/02(月) 12:06:36.27ID:eh9fNDkop 147機もあるのに孤立とか言われてもね
MADLなら現在のイージス艦とリンクできるし
MADLなら現在のイージス艦とリンクできるし
28名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-hSGu [106.128.60.38])
2019/09/02(月) 12:07:46.49ID:W/+OGfkja 孤立するからこそ対地爆撃能力フルスペックで導入出来た
との見方も出来る
との見方も出来る
29名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-2hJ6 [182.251.185.66])
2019/09/02(月) 12:08:03.32ID:+gq/CrOGa F-3の方が自衛隊特有の発展性の無い謎規格で孤立する可能性があるやんという
30名無し三等兵 (ワッチョイ 8f45-CJuN [180.221.48.166])
2019/09/02(月) 12:09:04.89ID:/83ySYm80 防衛相また変わるみたいだし
今度はもっと国産に積極的な大臣だったらいいな
今度はもっと国産に積極的な大臣だったらいいな
31名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-1Wca [182.251.246.33])
2019/09/02(月) 12:09:09.25ID:3Zl8qxEHa 要撃に不向きなのにF-15preの置き換えにF-35なんだよな。
四個飛行隊に入れたら残りのF-2三個飛行隊とF-15改四個飛行隊の計7個飛行隊がF-3になるが、
現行の8個飛行隊から要撃機体が減るけど現場的にどうなの?
場合によっちゃF-15preの1個分の置き換えはF-3になるんじゃ?
四個飛行隊に入れたら残りのF-2三個飛行隊とF-15改四個飛行隊の計7個飛行隊がF-3になるが、
現行の8個飛行隊から要撃機体が減るけど現場的にどうなの?
場合によっちゃF-15preの1個分の置き換えはF-3になるんじゃ?
32名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-hSGu [106.128.60.38])
2019/09/02(月) 12:11:01.57ID:W/+OGfkja ミサイル性能良ければ困らんやろ
34名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
2019/09/02(月) 12:36:17.99ID:UDNBi9uz0 >>30
今後の焦点はT-4後継機とC-130H後継機かな
次期練習機は早くもボーイングが売り込み宣言してるし
C-130Jを引き合いに出してC-2を牽制する動きも
結局はC-130H後継分をC-2に渡さない為の牽制だろう
早くも前哨戦が始まっている
今後の焦点はT-4後継機とC-130H後継機かな
次期練習機は早くもボーイングが売り込み宣言してるし
C-130Jを引き合いに出してC-2を牽制する動きも
結局はC-130H後継分をC-2に渡さない為の牽制だろう
早くも前哨戦が始まっている
35名無し三等兵 (ワッチョイ d254-2Kwq [133.209.224.9])
2019/09/02(月) 12:39:42.75ID:JeDTOuPg036名無し三等兵 (ワッチョイ c321-vxRk [114.156.155.184])
2019/09/02(月) 13:26:21.98ID:2owSnYme0 ぶっちゃけ練習機はグラスコクピット化したT-4とかでええんちゃうの。
どうせF-35もF-3もシミュレータあるやろ。
どうせF-35もF-3もシミュレータあるやろ。
38名無し三等兵 (ワッチョイ 8f2c-CJuN [180.49.90.51])
2019/09/02(月) 13:51:32.23ID:wICoYTwx039名無し三等兵 (ワッチョイ 8ede-Y3E/ [119.240.156.189])
2019/09/02(月) 14:10:21.29ID:HSVCcEXk0 >>25
国産ミサイルが積めないので攻撃には向かない
国産ミサイルが積めないので攻撃には向かない
40名無し三等兵 (ワッチョイ 8ede-Y3E/ [119.240.156.189])
2019/09/02(月) 14:12:01.88ID:HSVCcEXk041名無し三等兵 (スプッッ Sde2-Snq0 [1.75.249.6])
2019/09/02(月) 14:15:24.99ID:yrsnhBw+d >>31
何が不向きなのか知らんがF-15より速いだろ
何が不向きなのか知らんがF-15より速いだろ
42名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-hSGu [106.128.63.72])
2019/09/02(月) 14:34:46.61ID:agr2gY1oa 防空軍がF-3
それ以外がF-35
それ以外がF-35
43名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
2019/09/02(月) 14:56:33.93ID:UDNBi9uz0 軍ヲタの持論はともかく防衛省がF-35にかなり不満を持ってるのは確かだな
F-3開発において将来の改修の自由度なんていう国産機ありきの選定で不思議な条件を出していた
あれってF-3選定の条件というよりもF-35への不満の表れとおもってよい
信憑性は何ともいえないがF-35開発参加国扱いにしてくれと交渉があったという話も
現状ではどうにも使いにくい機体を何とか状況を改善したいという背景があるのだろう
同じ外国機でもF-4EJやF-15のように空自内での支持を得られていない感じだ
当初は欠陥機扱いされたF-2が今では使い勝手良い機体として現場でも支持されてるらしい
今回のF-Xでも自主開発に対してほとんど異論が出なかったのはF-2の評判の良さと
F-35の使い勝手の悪さが少なからず自主開発案を後押しただろう
現時点ではF-35の先進性よりも使い勝手の悪さの方が防衛省・空自内では目立ってる感じではあるな
F-3開発において将来の改修の自由度なんていう国産機ありきの選定で不思議な条件を出していた
あれってF-3選定の条件というよりもF-35への不満の表れとおもってよい
信憑性は何ともいえないがF-35開発参加国扱いにしてくれと交渉があったという話も
現状ではどうにも使いにくい機体を何とか状況を改善したいという背景があるのだろう
同じ外国機でもF-4EJやF-15のように空自内での支持を得られていない感じだ
当初は欠陥機扱いされたF-2が今では使い勝手良い機体として現場でも支持されてるらしい
今回のF-Xでも自主開発に対してほとんど異論が出なかったのはF-2の評判の良さと
F-35の使い勝手の悪さが少なからず自主開発案を後押しただろう
現時点ではF-35の先進性よりも使い勝手の悪さの方が防衛省・空自内では目立ってる感じではあるな
44名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
2019/09/02(月) 15:01:53.62ID:UDNBi9uz0 訂正 F-4EJやF-15のような支持は得られていない
45名無し三等兵 (ワッチョイ 629b-jfW9 [221.185.8.3])
2019/09/02(月) 15:25:48.47ID:NREA5dm10 練習機なんて簡単に作れそうなイメージ
46名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-1Wca [182.251.246.37])
2019/09/02(月) 15:37:23.74ID:AOUjauvba 空自はF-35に対する評価は薄いのかなあ。
47名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
2019/09/02(月) 15:40:32.62ID:UDNBi9uz0 長期間運用すればわからんけどな
48名無し三等兵 (ワッチョイ 3b8e-1YtO [218.43.50.182])
2019/09/02(月) 15:42:17.41ID:6qxPzUAd0 むしろ長期運用したら逆に酷い評価になりそうだけどね。
49名無し三等兵 (ワッチョイ 8ede-Y3E/ [119.243.223.17])
2019/09/02(月) 15:43:50.52ID:DWUKTipV0 >>47
評価の低さは性能や機能面ではなく、情報公開されないとか日本向け改修が出来ない(国産ミサイル)とか契約面の問題だから変わらないだろ
評価の低さは性能や機能面ではなく、情報公開されないとか日本向け改修が出来ない(国産ミサイル)とか契約面の問題だから変わらないだろ
50名無し三等兵 (アウアウクー MM3f-9d9N [36.11.224.213])
2019/09/02(月) 15:50:32.80ID:dZSl528kM 官庁の防衛省と防衛組織としての空自の感覚は別だし、空自の中でも指揮する立場と乗る立場でまた感覚は違いそう
まだ現場にそこまで降りてないから評価が固まるのはもう少し先では?
ファントムライダーなんかは一刻も早く新しいのに乗りたいだろうし(人によっては機種転換にはロートル過ぎて逆に降りる羽目になりそうだが)
まだ現場にそこまで降りてないから評価が固まるのはもう少し先では?
ファントムライダーなんかは一刻も早く新しいのに乗りたいだろうし(人によっては機種転換にはロートル過ぎて逆に降りる羽目になりそうだが)
51名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-hSGu [221.82.90.127])
2019/09/02(月) 16:01:16.43ID:1bN0Mo/I0 F-35って例の墜落事故で味噌ついちゃったイメージだな。
ご自慢の状況認識能力でもパイロットの空間識失調を防げんとはね。
ご自慢の状況認識能力でもパイロットの空間識失調を防げんとはね。
52名無し三等兵 (ワッチョイ 8e66-b9r9 [183.77.36.6])
2019/09/02(月) 16:22:24.81ID:/t9kMNbR0 >>41
マッハ1.6程度のF-35はもちろんF-3もおそらく可変インテークでマッハ2.5のF-15より遅いよ
マッハ1.6程度のF-35はもちろんF-3もおそらく可変インテークでマッハ2.5のF-15より遅いよ
53名無し三等兵 (スフッ Sdc2-54tX [49.104.48.92])
2019/09/02(月) 16:36:21.83ID:sulL0UbTd まだ未完成だからなぁF-35は
ブロック4か5あたりで真価が問われるんでないかな?
ブロック4か5あたりで真価が問われるんでないかな?
54名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-CJuN [14.8.101.128])
2019/09/02(月) 16:36:38.02ID:zrjMWxt70 攻撃任務に対する見解や意見表明できる人は今の日本にはほとんどいないだろう。
制空迎撃任務ならいくらでもその点いるんだろうな
ゆえにFといいつつ実質A-35 に対する評価や弁護をしてくれる人がいないのが現実だろうよ
そこで制空任務に振ったF-35Jなんて話も出てきたのではないかな
制空迎撃任務ならいくらでもその点いるんだろうな
ゆえにFといいつつ実質A-35 に対する評価や弁護をしてくれる人がいないのが現実だろうよ
そこで制空任務に振ったF-35Jなんて話も出てきたのではないかな
55名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
2019/09/02(月) 16:49:43.81ID:UDNBi9uz0 F-35Jなんて話は誰かの妄想にしか過ぎないと思う
56名無し三等兵 (ワッチョイ ffb3-Be7n [126.159.254.241])
2019/09/02(月) 16:49:45.23ID:gyva7NjM057名無し三等兵 (ワッチョイ ffb3-Be7n [126.159.254.241])
2019/09/02(月) 16:50:14.10ID:gyva7NjM058名無し三等兵 (ワッチョイ a23b-CJuN [219.100.239.4])
2019/09/02(月) 16:52:35.43ID:yKEQpule0 やっぱり日本にガラパゴス化した国産機作らないといけないんだよ
59名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
2019/09/02(月) 17:11:37.19ID:UDNBi9uz0 F-35を導入してF-3に与えた好影響としては
F-3を最初から攻撃機としての性能を追求しなくてよくなった点かな
対空戦闘重視の戦闘機は独自に開発するしかないという強い動機を与え
攻撃機としての性能はスタート時点ではそれほど高くなくてもよいという
比較的シンプルな戦闘機開発計画としてスタートできる点だろう
以前の国産FSXは対空も対艦もという二兎を追った計画だったが
今回のF-Xは対空が主で対艦・対地は従と明確に優先順位をつけられる
最初からあれもこれも高いの能力を求められないのは炎上リスクを軽減させられる
F-3を最初から攻撃機としての性能を追求しなくてよくなった点かな
対空戦闘重視の戦闘機は独自に開発するしかないという強い動機を与え
攻撃機としての性能はスタート時点ではそれほど高くなくてもよいという
比較的シンプルな戦闘機開発計画としてスタートできる点だろう
以前の国産FSXは対空も対艦もという二兎を追った計画だったが
今回のF-Xは対空が主で対艦・対地は従と明確に優先順位をつけられる
最初からあれもこれも高いの能力を求められないのは炎上リスクを軽減させられる
60名無し三等兵 (スフッ Sdc2-54tX [49.106.222.174])
2019/09/02(月) 17:41:46.88ID:/AsydG1Dd61名無し三等兵 (ワッチョイ a23d-1YtO [61.210.106.116])
2019/09/02(月) 18:50:15.12ID:mjJ/zsnd062名無し三等兵 (スッップ Sdc2-9ARQ [49.98.169.240])
2019/09/02(月) 19:07:06.37ID:RcW1z0Ktd 航続性&ウェポン重視型、機動性重視型、速度重視型で性能比較してるポンチ絵って既出かな?
63名無し三等兵 (ワッチョイ 9f07-Ndz0 [222.10.58.48])
2019/09/02(月) 20:04:40.77ID:C9qKR2dJ0 >>62
このスレで既出かは知らないけど、俺は見たこと無いので画像があったらぜひ
このスレで既出かは知らないけど、俺は見たこと無いので画像があったらぜひ
64名無し三等兵 (ワッチョイ a202-YAGs [27.81.83.53])
2019/09/02(月) 20:10:11.36ID:cza9jiZb0 日本周辺では地形効果+50%とかなればいいなあ
65名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-Be7n [14.11.71.32])
2019/09/02(月) 20:12:47.56ID:QCmgmX/W066名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-hSGu [221.82.90.127])
2019/09/02(月) 20:23:44.91ID:1bN0Mo/I0 周囲を海に囲まれて定期的に台風が通過してるので普通の国に比べたら地形効果高いな
67名無し三等兵 (ワッチョイ cbe1-cRT5 [160.86.162.192])
2019/09/02(月) 20:26:32.70ID:8RTVIoNL0 国土が」狭いから
「近けぇよ!」
ということ?
「近けぇよ!」
ということ?
68名無し三等兵 (ワッチョイ a23d-1YtO [61.210.106.116])
2019/09/02(月) 20:32:38.36ID:mjJ/zsnd069名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1f-sO5u [222.145.99.15])
2019/09/02(月) 21:10:31.14ID:8NmT4HhF070名無し三等兵 (ワッチョイ 3702-CJuN [124.208.59.98])
2019/09/02(月) 21:16:26.17ID:rc+Qr7nz0 韓国兵は即放射能で死ぬらしいぞw
71名無し三等兵 (ワッチョイ d232-QFzT [133.204.18.32])
2019/09/02(月) 21:22:30.43ID:P3vqszFg0 >>70
そういうのは東亜でやってくれよな〜頼むよ〜
そういうのは東亜でやってくれよな〜頼むよ〜
72名無し三等兵 (ワッチョイ 2290-drPI [59.85.91.132])
2019/09/02(月) 21:30:21.83ID:/D4MfgXQ0 881名無しさん必死だな (ベーイモ MM4f-NouF [27.253.251.209])2019/09/02(月) 21:10:10.36ID:ikZim3NJM
飯塚が逮捕されないって騒いでるけどXBOXの設計不良の火災死亡事故で誰か逮捕されたの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1567425054/
XBOXってガチの殺人ハードだったやな(´・ω・`;)
飯塚が逮捕されないって騒いでるけどXBOXの設計不良の火災死亡事故で誰か逮捕されたの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1567425054/
XBOXってガチの殺人ハードだったやな(´・ω・`;)
73名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-2hJ6 [106.181.95.214])
2019/09/02(月) 22:24:25.34ID:el5iLRova >>39
いずれ導入されるであろうAIM120Dを国産ミサイルが超えられるか越えられないかじゃね
いずれ導入されるであろうAIM120Dを国産ミサイルが超えられるか越えられないかじゃね
74名無し三等兵 (ワッチョイ d254-2Kwq [133.209.224.9])
2019/09/02(月) 22:26:14.10ID:JeDTOuPg0 >>73
JNAAMの事か?ただJNAAMは配備始まるの2028頃だろうからなあ、もしかしたらミーティアベースでないかもな
JNAAMの事か?ただJNAAMは配備始まるの2028頃だろうからなあ、もしかしたらミーティアベースでないかもな
75名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-2hJ6 [106.181.95.214])
2019/09/02(月) 22:31:20.39ID:el5iLRova76名無し三等兵 (ワッチョイ c3da-Snq0 [114.191.173.21])
2019/09/02(月) 22:38:35.98ID:MSPBJJOs0 JNAAMの研究概要で思いっきりF-35から撃ってるから
77名無し三等兵 (アウアウクー MM3f-9d9N [36.11.224.213])
2019/09/02(月) 22:46:38.14ID:dZSl528kM >>73
超えるってのは何を基準にしてるんだろ
射程は多分超える、命中率とくにステルス機相手も期待はできる、コストはかなりダメぽ、汎用性はむーりー
みたいな感じで新型ミサイルの要件としてどの辺を目指してるんだろうか
超えるってのは何を基準にしてるんだろ
射程は多分超える、命中率とくにステルス機相手も期待はできる、コストはかなりダメぽ、汎用性はむーりー
みたいな感じで新型ミサイルの要件としてどの辺を目指してるんだろうか
78名無し三等兵 (ワッチョイ 377c-3Nz+ [124.36.167.193])
2019/09/02(月) 23:09:40.00ID:rnoAz6CW0 JNAAMはF-35Bから撃てるだろ
そうじゃないと英にメリットゼロじゃん
そうじゃないと英にメリットゼロじゃん
79名無し三等兵 (ワッチョイ 7682-cmxz [113.20.230.217])
2019/09/02(月) 23:40:00.80ID:oaMKW3xy0 コストって最近じゃ国産の方が安い可能性高いからな
AIM120Dとか無茶苦茶高いし
AIM120Dとか無茶苦茶高いし
80名無し三等兵 (スッップ Sdc2-tAVO [49.98.142.219])
2019/09/02(月) 23:58:49.40ID:4hnmQ/jHd81名無し三等兵 (ワッチョイ 37fc-hSGu [124.219.144.99])
2019/09/03(火) 00:19:42.64ID:FsCKKCo+082名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-Be7n [106.181.148.251])
2019/09/03(火) 02:09:32.39ID:Z3qeeY7Ka レーダーとエンジンはあるのだから、とっとと機体こしらえて飛行試験始めりゃいいのに
83名無し三等兵 (ワッチョイ c346-fnzH [114.175.249.42])
2019/09/03(火) 02:44:25.76ID:7txxELdq0 地形効果で思い出すのがネクタリス
F3はファルコじゃなくハンターを目指して欲しい
将来的にはS500を一方的に潰せるステルス能力を持つ機体が理想
F3はファルコじゃなくハンターを目指して欲しい
将来的にはS500を一方的に潰せるステルス能力を持つ機体が理想
84名無し三等兵 (ワッチョイ 3b8e-1YtO [218.43.50.182])
2019/09/03(火) 03:49:51.81ID:vcgm2ejY085名無し三等兵 (ワッチョイ 6fc3-Q1rD [14.12.67.161])
2019/09/03(火) 03:59:45.71ID:p/fx65+U0 >>42
昔のソ連みたく、PVO空自ストラーヌィとかヴォイスカ空自PVOが発足する流れかよw
昔のソ連みたく、PVO空自ストラーヌィとかヴォイスカ空自PVOが発足する流れかよw
86名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
2019/09/03(火) 04:31:05.71ID:614R9ZOs0 AIM-260もF-22やF-35のウエポンベイに収まるサイズという
制約から逃げられないだろう
その制約の上で射程をどれだけ延伸できるかというのが課題でしょう
制約から逃げられないだろう
その制約の上で射程をどれだけ延伸できるかというのが課題でしょう
87名無し三等兵 (ワッチョイ c305-GuTo [114.142.74.173])
2019/09/03(火) 05:07:11.37ID:7NlDPEYm0 よく気づいたね
88名無し三等兵 (ワッチョイ 1b9c-2tMR [122.249.118.106])
2019/09/03(火) 06:40:21.19ID:0f5wEYKo0 でもAIM-260ラムジェット使わないって言うんだから意味わからないよな
89名無し三等兵 (ワッチョイ 6fc3-Q1rD [14.12.67.161])
2019/09/03(火) 06:43:44.69ID:p/fx65+U0 マルチセグメントロケットモーターでも使うんかね?
90名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-xrhD [182.251.228.79])
2019/09/03(火) 08:22:13.44ID:iJKPjSJHa >>80
これ速度重視はV字尾翼っぽいんだよね
これ速度重視はV字尾翼っぽいんだよね
91名無し三等兵 (ワッチョイ 629b-jfW9 [221.185.8.3])
2019/09/03(火) 08:55:13.38ID:9H7goJPz0 チンポいつ?
92名無し三等兵 (ワッチョイ 478e-CJuN [182.171.179.112])
2019/09/03(火) 09:06:13.60ID:KPUQB4DY093名無し三等兵 (ワッチョイ 629b-jfW9 [221.185.8.3])
2019/09/03(火) 09:14:11.97ID:9H7goJPz0 ありがチンポ
94名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-hSGu [106.128.61.110])
2019/09/03(火) 09:16:53.46ID:PIXyx5Dja おっほ
95名無し三等兵 (オッペケ Srff-yGTq [126.179.144.35])
2019/09/03(火) 09:26:09.43ID:1onUAbM6r AlM-260に関しては今のところ
F-3開発になんならかの考慮もないだろう
F-3開発になんならかの考慮もないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★5 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★6 [BFU★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 自分、馬鹿なのでおっしゃる意味がわかりません
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- WTO世界のコメ🌾価格は記録的な豊作により1年で35%下落(5キロで200円程度)と発表※日本は1年で3倍値上がり [709039863]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
