X



【XF9-1】F-3を語るスレ120【推力15トン以上】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (アウアウクー MM97-aDkD [36.11.225.1])
垢版 |
2019/08/24(土) 16:54:46.82ID:WjeH4funM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ119【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1566074307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/24(土) 17:19:41.10ID:cUjdlMjCr
m(__)m
0007名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1b-P0k6 [153.182.51.242])
垢版 |
2019/08/25(日) 05:19:53.78ID:tCewevQ30
前スレで貼るの忘れてたけど、読売のF-2後継機記事の
英語版ね。
The Japan News by The Yomiuri Shinbun
Domestic stealth fighter sought as F-2’s successor
ttps://the-japan-news.com/news/article/0005952965
0008名無し三等兵 (アウアウウー Saab-awKV [106.140.147.16])
垢版 |
2019/08/25(日) 06:10:42.36ID:JazoaxIua
国産戦闘機開発決定とはめでたい
0010名無し三等兵 (ワッチョイ 87d2-9WLl [122.20.110.124])
垢版 |
2019/08/25(日) 07:41:12.75ID:S+8OSiHM0
今からF35に無人機運用の機能をつけるって
5000億ドルくらいのコストかかるやろ・・・今のロッキードマーチンならさぁ、機体の納入価格下げさせられたりした分を取り返すためにも
(もう兵器開発の費用は同じ物を作るならアメリカは日本の10倍の値段って感覚が身についてきてるわwww)
0012名無し三等兵 (ワッチョイ df61-0JbX [123.230.196.228])
垢版 |
2019/08/25(日) 07:55:50.99ID:DFL/pFHG0
アメリカが6世代機の開発を止める云々と言う話も、金が掛かり過ぎるからかな。
0013名無し三等兵 (ワッチョイ 7f69-P0k6 [153.192.34.179])
垢版 |
2019/08/25(日) 08:16:17.53ID:CgsJtvj70
米国はその時々の政権や閣僚次第で計画が二転三転するので、なかなか当てにし難いのよなあ。
F-35にしてもコストを理由に改修計画が延期と内容の見直しを繰り返す、なんて事態になる可能性も少なくはない。
0014名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/25(日) 08:46:52.16ID:009s+B7Rr
F-3は大型で機体に余裕があり
とりあえず空自の要求さえ満たせばよいが

F-35は機体が比較的小型で余裕がなく
更にアメリカ三軍の要求と開発参加国の要求を詰め込み過ぎてるから
更に改修となると色々と大変でしょうね

旧式機みたく気軽に機外にボコボコ追加搭載機材を取り付けられない
設計が新しく過度な汎用性は求めてないF-3より拡張性で勝るというのは厳しいかも
0015名無し三等兵 (ブーイモ MMcb-lNpu [210.138.177.186])
垢版 |
2019/08/25(日) 09:27:30.70ID:vxZ211tqM
まぁそこは初めから拡張しているのだと好意的に見れば

しかし心配した貿易交渉もアメリカが意外と日本に手心加えてくれてる感じだな
・農産物はTPP水準
・ただしTPPで導入した無税輸入枠は無し
・逆に日本からアメリカへの牛肉無税枠を新設(3000t)
・韓国やカナダに押し付けられた数量制限や為替条項無し
・アメリカの自動車関税撤廃無し
こんな調子じゃアンチが期待していたアメリカの介入なんて夢物語以下かも
0017名無し三等兵 (アウアウウー Saab-awKV [106.140.147.16])
垢版 |
2019/08/25(日) 09:47:47.18ID:JazoaxIua
もともとアメリカ国防省が動かないと貿易問題とF-3がリンクなんてありえない
武器取引なんて通商系にとっては完全に管轄外だから
0018名無し三等兵 (ブーイモ MMcb-lNpu [210.138.177.186])
垢版 |
2019/08/25(日) 09:54:05.22ID:vxZ211tqM
>>17
ゆえに省を跨げるトランプに期待してたんでしょう
しかし今のところ出てくる項目を見るかぎり相当お互いに気を使いつつ
他国にも配慮している感が出ているので望み薄
(税率がTPP水準ならカナダやオージー産のシェアをアメリカが奪い返す
だけなので日本の農産物への影響は限定的
無税枠を見送ることでTPP諸国の不満へも配慮(日本の要望か?)
自動車関税はそのままだが和牛の無税枠を新設してくれる)
0020名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/25(日) 09:54:31.00ID:009s+B7Rr
安全保障分野は国防省に管理されてる
通商代表が勝手に取引には使えないからな
アメリカの国防に重大な脅威でも与えることでもなければ
既に防衛政策として決定事項のF-3開発に干渉ははいとわかっていた
ただ、「まだ決まったない君」達が根拠のない妄想してただけ
0021名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-OjJs [221.121.219.159])
垢版 |
2019/08/25(日) 09:55:49.93ID:8HLzy16A0
>>12
これまで通りに次世代の空のイニシアチブ取れるか否かの重要な話だし、最終的にはやめるわけねーべ
2000年代の風潮ならまだわからんかったけど、中露の挑戦志向が明確な今なら猶更
0023名無し三等兵 (ワッチョイ 7fba-E/5z [121.81.184.227])
垢版 |
2019/08/25(日) 10:10:23.74ID:mcEcyBW60
F-3以降の戦闘機はアメリカからは買わないのかな。
0025名無し三等兵 (ワッチョイ a745-lNpu [180.221.48.166])
垢版 |
2019/08/25(日) 10:27:29.74ID:fJih9xVI0
50年代くらいまでF-35とF-3の2機種(緩やかに退役していくF-15ERで3機種)体制だろうな
それだとアメリカの航空業界が儲からないので完全アメリカンスペシャルなF-22後継もいずれ作るだろ
0026名無し三等兵 (ワッチョイ df61-0JbX [123.230.196.228])
垢版 |
2019/08/25(日) 11:31:38.82ID:DFL/pFHG0
>>21
F-22の開発費は20〜30年前で4兆円位か? 其の後継機は10兆円位
掛かりそう。製造コストは300億とか言っていたけど、無理そうだな。欧州の
ステルス機も同じ様な理由で頓挫するんじゃないか?
0029名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-OjJs [221.121.219.159])
垢版 |
2019/08/25(日) 11:48:00.50ID:8HLzy16A0
>>28
流石にそれは買われるくらいの開発実績を物理的に出してからの妄想にしとけよ
妄想とはそういうもんだと言えばそうだが、取らぬ狸のなんとやら過ぎる

ただしそれを別にしても、漏れ聞こえてくるように米国が次世代戦闘機をもう他国へ売却しない方針なのだとしたら、
どの国であれそういった共同開発すらやるかどうかは非常に疑わしい所ではある
先の話過ぎてこれも全然見通せんけど
0032名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/25(日) 12:06:03.85ID:009s+B7Rr
名目的には2020年度開発スタートだが
本格的開発スタートは2021年度からなのだろう
今回の措置はF-3開発をすることをアピールする
政治的な措置の意味合いが強く試作機の本格的な設計開始は2021年度なのだろう
0033名無し三等兵 (ベーイモ MM4f-NouF [27.253.251.209])
垢版 |
2019/08/25(日) 12:33:39.70ID:eA3yNVlIM
初飛行はいつ頃でしょうかね
0040名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/25(日) 13:18:01.44ID:009s+B7Rr
F-3は大型戦闘機ではあっても
戦闘機サイズを逸脱した大きさではないだろ
胴体試作のサイズがわかっているから
おおよその見当はつくのでは?
0043名無し三等兵 (ワッチョイ df02-O06n [27.93.17.119])
垢版 |
2019/08/25(日) 13:33:16.23ID:U9JYHUop0
>>20
アメリカからの干渉ガーと言ってたのは君等だろ(笑)
大多数の人間は日本が自力でやると言うならアメリカは興味無いんじゃね?というスタンスだよ。
妄想で勝手に敵を作って反論って、解っていないオジサン達の悪い病気だね。
0044名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff0-gQHD [121.103.95.35])
垢版 |
2019/08/25(日) 14:22:34.88ID:x/WOTaVD0
というか、いまさら小型機を作るわけねえだろって話でさ。
そこでさんざん苦労してきたのに、わざわざ小さく作る理由がねえよ。
あれほど軽量化に腐心しているのも、機体サイズが大型化するのを見越しているのだろうし。
0045名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5b-MFce [126.182.203.140])
垢版 |
2019/08/25(日) 15:05:21.17ID:Kg6Gv+zhp
令和の零戦には是非とも熊大マグネシウムを使ってほしいな。
結構なインパクトになると思う。 特許を開放してるからどこの国でも使えるんだろうけど、実際に作れるかどうかは別問題
だっちゃ
0047名無し三等兵 (ワッチョイ 077d-Dswl [128.53.252.231])
垢版 |
2019/08/25(日) 15:50:13.06ID:KdZsStNp0
「熊大マグネシウム」は令和の酷暑には弱いのか?
疲れやすいみたいに言ってるけど。
0048名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-XeeC [113.20.230.217])
垢版 |
2019/08/25(日) 15:59:06.70ID:PZi8gGdQ0
軽量化が何処まで機体密度の軽減になるのかはわからないし
翼の隅々まで燃料積むとしても燃料沢山積むなら大型化するしかないからね
エンジン回りの省スペース化でF-22より有利だけど
F-22相当の機体サイズにはなるんじゃないかな
0051名無し三等兵 (ワッチョイ df3d-DhPa [61.210.106.116])
垢版 |
2019/08/25(日) 16:05:00.20ID:OW0alwpe0
>>23
> F-3以降の戦闘機はアメリカからは買わないのかな。

アメリカは最早F-15J導入の時のような最新鋭戦闘機を日本に売ることはしない
F-35は元々が他国との共同開発機だったから日本にも売却を認められただけの話

特に戦闘で勝ち負けを決める切り札の制空戦闘機の最新のものはアメリカとしては決して他国に出せない

戦闘爆撃機や攻撃機なら打撃力にどれほど優れた機種であろうと侵入される前に撃墜してしまえれば最終的に問題はないが
制空戦闘機で他国に負ければアメリカが守ろうとしているエリアの防衛が破綻し
そのエリアが他国の戦闘爆撃機や攻撃機による攻撃されるのを許すことを意味するからね

従って、将来、制空戦闘機としてのF-22の交替をする機種をアメリカが開発したとしても、
余程の状況の変化がなければF-22の時と同様に日本には絶対に売ることは有り得ない
0054名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-OjJs [221.121.219.159])
垢版 |
2019/08/25(日) 16:13:31.68ID:8HLzy16A0
>>51
流石にまだまだずっと先の話なので、今からそこまで断言するのもどうかと思うが
別に売ってくれると思ってる訳でもないけど、そういう決めつけはかえって視野狭窄になるし自分にバイアスかかるぞ
今の所はそういう流れで、そうなっていく公算が高いくらいのスタンスでいた方が
それこそ日本が前のF-XでF-35Aを導入したのだって、10年前程度なら「ありえない」と言われてた話だった訳だからして
0055名無し三等兵 (ワッチョイ df3d-DhPa [61.210.106.116])
垢版 |
2019/08/25(日) 16:17:45.24ID:OW0alwpe0
>>48
> エンジン回りの省スペース化でF-22より有利だけど
> F-22相当の機体サイズにはなるんじゃないかな

F-3はF-22より確実に大きくならざるを得ないだろうね

尖閣や八重山諸島周辺空域での防空戦闘を沖縄本島だけでなく九州の基地から出撃して行うとなれば
F-22の戦闘行動半径では全く不足してしまうので、F-3はF-22よりもかなり多くの機内燃料容量が不可欠

また空自の戦闘機定数の厳しい制限から数を頼んで来るチャイナと対等に渡り合おうとすれば
内蔵AAM数もF-22と同等では少なすぎるからミサイルベイも大容量化せざるを得ない

この大柄な機体で少なくともF-22並みの運動性を持たせるには、F9エンジンの推力がどこまで伸びるかということと
F-22が採用したチタンでなく複合材を使いファスナーレス構造を採用することでエアフレームをどこまで軽量化できるかの
2点に懸かっている

言い換えれば、F-3に求められるのはフランカー系と同等かそれ以上の航続性能とF-22のステルス性、
そして両者に負けないレベルの運動性やアビオニクスの性能だろうね

F-35レベルのセンサー統合がF-3で実現できるかどうかは正直言って疑問だ、その分野は日本が一番弱いところだから
海外との共同開発となれば日本としては何よりもこのセンサー統合をやりたいだろうな
0056名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/25(日) 16:21:15.54ID:009s+B7Rr
F-15の導入が決まったのは1976か1977年でなかったか?
実際に日本に配備が始まったのは1981年
後のF-22になるATF計画が本格的始動したのが1986年だから
F-15はバリバリの最新鋭機をライセンス生産までさせてもらった破格の待遇だった
ただ、これが当たり前だと思い込んでいた防衛省内にいた人達が
世の中の変化を理解できずに後々禍根を残す行動してしまった
0061名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-XxZ4 [60.43.49.21])
垢版 |
2019/08/25(日) 16:41:04.48ID:tcx1Rc7y0
>>56
F-104以降ずっと最新鋭機を導入できたから、それが当たり前だと思ってても別におかしくない

F-22に関してアメリカは一貫して外国に売れない方針なのに
日本は特別だから買えると勝手な思い込みを抱いてた人が官民問わず少なからず居たし
今でもベース機案に対して同じ妄想を抱いてる人が一定数居る
最近ではアメリカの次世代機は日米共同開発だと言い出す人も居るから
多分F-3が量産されてもアメリカガーは消えない
0062名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/25(日) 16:42:23.00ID:009s+B7Rr
>>59

今ならね

防衛省内外国機派の連中というのは
外国機丸ごと輸入をよしとしてる連中ではない
外国機派ではあるがライセンス生産支持派でもある
外国機の完成度と稼働率の高さをライセンス生産で実現しようとしてた連中
軍ヲタのアンチ国産とは似て非なる連中

ライセンス生産ができなく稼働率に不安がある
F-35みたいな機体は外国機でも嫌うのさ
加えて改修の自由なんてゼロ

今回のF-Xで自主開発に異論が防衛省内からほとんど出ないのは
ライセンス生産ができないから外国機派も支持できないということもある
タケキヨみたいなアンチ国産はそこら辺を理解できない
0063名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/25(日) 16:46:27.49ID:009s+B7Rr
訂正 外国機派も既存機改造案を支持できない
0064名無し三等兵 (アウアウエー Sa9f-awKV [111.236.48.145])
垢版 |
2019/08/25(日) 16:49:49.67ID:zsw5ynu5a
70〜80年代初頭の目線と現在の目線を同じと思ってはいけない
0066名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/25(日) 17:01:37.11ID:009s+B7Rr
キヨはともかくタケがが頑なに
既存機改造案有力説を捨てようとしなかったのは
タケ自身の小さなプライドもあるだろうが
きっと防衛省内の反対派が大声を出すとの予想もあったのだろう
現実には防衛省内から自主開発反対論は出ず
むしろF-35に対する不満が表面化する有り様だった
0067名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-lWxb [125.205.183.234])
垢版 |
2019/08/25(日) 18:56:37.27ID:TNamFL4R0
そういえば日本でも90年代辺りからASTOVLの研究をしていたみたいだけどあれは今どうなったんだろう?
確かポンチ絵だと双発だったんですごい気になる要素研究だけで終わったんだろか
0074名無し三等兵 (ワッチョイ df02-O06n [27.93.17.119])
垢版 |
2019/08/25(日) 19:23:42.47ID:U9JYHUop0
>>67
要素研究で終わった案件なんて星の数ほど有りますよ。研究なんだから。
実質の開発スタートだとか、採用されないのに予算が出るわけが無いだとか間抜けな事を言ってる方が若干名居ますが。
0077名無し三等兵 (アウアウエー Sa9f-awKV [111.236.48.145])
垢版 |
2019/08/25(日) 19:28:23.79ID:zsw5ynu5a
成仏できない地縛霊がF-3スレにいます
0081名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-Ov3L [183.74.207.34])
垢版 |
2019/08/25(日) 19:39:04.75ID:iTEjtN2/d
雑草より竹のが悪質なんだよなあ
0087名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/25(日) 20:00:57.09ID:009s+B7Rr
日本には戦闘機エンジンは開発できない→XF9-1登場

F-22ベース案が主体説→間違いでした

共同開発じゃないと無理だ→自主開発でした

トランプが圧力で潰してくれる→ありませんでした

中期防の後もF-22ベース案を検討してるはず→技術移転も情報開示もありません

ノープランだから開発ができない→2020年度から開発スタート


まさに「決まったない決まった」達には受け入れがたい現実だろう
主張が全部間違いだったからな
0089名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff0-gQHD [121.103.95.35])
垢版 |
2019/08/25(日) 20:05:02.46ID:x/WOTaVD0
F-3の話なんて、かがを軽空母にって話よりずっと先を読むのがイージーだと思う。
なんせロードマップ通りに話が進んでいるのだから。
公開資料とアメリカの動向みてりゃ、取れる手段なんて限られているのは明らか。
0091名無し三等兵 (ワッチョイ df61-Khyx [123.230.178.163])
垢版 |
2019/08/25(日) 20:20:34.43ID:6ngY8WJs0
>>87
全部お前の思い込みだな(笑笑笑)
0094名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff0-gQHD [121.103.95.35])
垢版 |
2019/08/25(日) 20:25:28.77ID:x/WOTaVD0
神戸の震災で神戸製鋼が大型部品の粉末冶金から撤退して無けりゃ、XF9の性能はもっと上げられてたとも言われる。
そこだけは残念だ。今日本はそれが出来ないからな。
0098名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-lWxb [125.205.183.234])
垢版 |
2019/08/25(日) 20:43:55.02ID:TNamFL4R0
>>68
おお、それです!
改めて見たらF-35Bについて触れてるんで割りと最近の奴なんですねこれ
双発でカナードらしきものが付いてたりするポンチ絵がすごい気になりますけどF-35B導入決定以前にも80年代にシーハリアーの調達計画があったり日本にとってSTOVL機の需要は長らく存在しているみたいなので細々と研究自体は続いてる感じなのかな
0102名無し三等兵 (ワッチョイ 87de-XiYo [122.130.228.175])
垢版 |
2019/08/25(日) 21:01:23.21ID:fxUrJxMI0
>>59
破格というか当時のF15は戦闘機のロールスロイスと言われる超高級機で買えるのはバブル日本位だったから。

当時は日米貿易赤字もあってアメリカからみれば200機の売却は空前のビックビジネスだったから許可された。

当時はまだ米ソ冷戦だったし

アメリカが日本にF15 を売ったのは100%アメリカ都合で日本を優遇してくれたからじゃない

ちなみに当時日本国内ではF15を100機購入と発表されていたがアメリカメディアでは210機購入と発表されていた。最初から200機買う話だったという事
0103名無し三等兵 (ワッチョイ dfab-eLSO [59.157.96.115])
垢版 |
2019/08/25(日) 21:04:06.25ID:X/gPL3EH0
>>99

日本のASTOVL研究に関しては、リフトファン+クラッチ付き延長駆動軸の組み合わせでなく、エンジンからの抽気でリフトファンを駆動できないか…と研究していたとかなんとか。

確かにF-35のリフトファンから延長軸とクラッチを省ければ大幅な重量軽減にはなる…が、実際のところ、本当にやるとすればどうなったんでしょうねぇ。
XF-9搭載のASTOVL実証機って面白そうですけど、やらないんでしょうなぁ。
0108名無し三等兵 (ワッチョイ df85-mqfO [115.37.181.38])
垢版 |
2019/08/25(日) 21:37:26.92ID:4hkmJln20
>>55
航続距離は、空中給油も併用すれば伸ばせるので、ドロタン着けたF-15並み位有れば充分かと…

>>56,59
ベレンコ中尉亡命事件で、F-4ではミグ25に対抗出来ない…と分かったから、F-15J導入に踏み切った…だっけ
0113名無し三等兵 (ワッチョイ df3d-DhPa [61.210.106.116])
垢版 |
2019/08/25(日) 22:22:46.38ID:OW0alwpe0
>>108
> 航続距離は、空中給油も併用すれば伸ばせるので、ドロタン着けたF-15並み位有れば充分かと…

空中給油は気象条件に強く左右されるので確実性がない
特に、仕掛けるタイミングや気象を選べる攻撃側が空中給油に頼るのならばまだしも、
タイミングが攻撃側に握られてしまう防空側が気象に左右される空中給油に頼るのは極めて危うい

仮にF-3が尖閣での防空戦には空中給油が不可欠な航続性能であれば、
チャイナとしては日本側が空中給油困難な気象条件となるタイミングで侵攻を仕掛ければ
F-3とは戦わずして勝てることになり、尖閣侵攻の成功率を極めて高くできることになる
0117名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff0-gQHD [121.103.95.35])
垢版 |
2019/08/25(日) 22:44:59.25ID:x/WOTaVD0
>>112
B-2も運用によっては、敵レーダーがとらえられないわけだ。
重要なのは機体サイズじゃなくて、ステルスを実現するための裏方なわけよ。
心配するなら機体サイズではない。ジャマーはどうするのとか、敵の電波情報ちゃんと調べてんのとかそういう所だ。
0119名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff0-gQHD [121.103.95.35])
垢版 |
2019/08/25(日) 23:20:42.56ID:x/WOTaVD0
ステルス機で浮かれていても、そいつを補佐するスタンドオフジャマーとエスコートジャマーが無けりゃ撃ち落とされるぞ。
そしてその補佐を行うためには、敵の電波情報が必要となる。
ステルス機ってのは、その存在そのものが電子戦を前提とするものだ。
電子戦がタコならば、ステルス機もタコになる。
アメリカがラプターを売らなかった理由の一つが、それだ。

なお、アメリカもロシアに比べたら電子戦はタコだった模様。
0120名無し三等兵 (アウアウエー Sa9f-awKV [111.237.3.140])
垢版 |
2019/08/26(月) 01:31:45.81ID:3yuVuyeva
JNAAMは順調なのだろうか?
0123名無し三等兵 (ワッチョイ bf5e-fOxg [39.110.77.221])
垢版 |
2019/08/26(月) 02:13:03.83ID:5DD3xeNq0
キヨは紫ババアみたいなもんでしょ
とにかくメディアが望む反対反対を繰り返して給料もらって
偶然当たった一件であれを言い当てたって実績にするタイプ
そういう商売なだけだから無視するのが一番効く
0130名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-sMv4 [125.8.104.82])
垢版 |
2019/08/26(月) 07:39:59.43ID:BagYbnRD0
>>127
その2トン分をRALSにすることで確保できるならRALSのほうがいいということになる
ただ機体制御にターボファンの圧縮空気使ってるのがF-35Bなんで(ウェポンベイ制限はこの圧搾空気通路)
0132名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-tuDN [126.179.59.59])
垢版 |
2019/08/26(月) 08:37:24.60ID:n6LwcyQmr
回転式保炎器の話題か

アメリカは軸で出力を取り出す方式だが回転式保炎器は圧縮器の空気を一部抽気して前に持ってきて
それに燃料を噴射、点火するんだっけ

思い切りホットエアが、それもインテーク傍から出てくるのか
技本の技術者はこれで大丈夫と主張してるが
0133名無し三等兵 (アウアウウー Saab-+q5L [106.132.204.151])
垢版 |
2019/08/26(月) 10:41:55.59ID:Q4c00rG/a
どっちにしろ本邦のRALSも回転保炎器と言うだけあって、エンジンの軸から動力取り出すか試作の通り電動機使って動かすかだし
リフトファンと比較して半分程度の大きさと言っても保炎器自体との比較だったから
抽気配管やら燃料配管やらプラスで考えるとね
0134名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.90.157])
垢版 |
2019/08/26(月) 11:02:13.20ID:nnXiwe7tp
>>127
リフトファンのために25%の燃料積み損ねたとして比較対象の保炎器の燃費と構造と比べないとね
あの回転式保炎器は図を見るとエンジンから圧縮空気を引いて回転させて燃焼するタイプだから
燃料器の配置や空気と燃料を引く配管スペースに燃料タンクの大きさが影響を受けるし
燃焼器の燃焼負荷率を見るとリフトファン相当の推力を出すのに燃料が数割は増えそう

排気熱の問題や>>132が言うインテーク前にホットエアを出す問題もあってそこから研究が進んでないのでは?
0135名無し三等兵 (ワッチョイ df01-XeeC [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/26(月) 11:45:04.43ID:V+x7fex90
http://www.jwing.net/news/7303

ここに軽量化機体構造の試作の寸法が記載されてるから
試作した部分と他の部分を比較するとだいたいのF-3の寸法は予測できそう
0140名無し三等兵 (ワッチョイ df01-XeeC [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/26(月) 14:37:02.18ID:V+x7fex90
F-3のウエポンベイは2000ポンド爆弾くらいは入りそうという人がいるが
それだとJSMは入るのかな?
0142名無し三等兵 (ワッチョイ 6765-ReBE [118.240.248.134])
垢版 |
2019/08/26(月) 15:31:00.18ID:B5uAs4Zm0
>>135
目測だけど全長は供試体の約三倍強だから16~17m位?
このスレで考えられているのより少し小さいのかな。
0144名無し三等兵 (ワッチョイ bfde-XiYo [119.243.222.189])
垢版 |
2019/08/26(月) 15:38:37.03ID:5ciNPvpZ0
中国が輸入しない米のトウモロコシ 日本が買います

今回の日米首脳会談を受け、日本がアメリカ産のトウモロコシを追加で輸入することになりました。国内で害虫の被害が確認されたため、日本企業が輸入を前倒しするということです。

ばーたーでF35を5機位減らせるな
0146名無し三等兵 (ワッチョイ df01-XeeC [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/26(月) 15:59:29.10ID:V+x7fex90
>>143 >>142

全長はF-22と同じくらいのサイズじゃないかな?

噂ほどは大きくないサイズの戦闘機という感じがする
あくまでも26DMUの場合の話ではあるけど

一部の人達が主張した爆撃機サイズだとか
航続性能の為に速度性能を切り捨てたなんて戦闘機ではなさそう
0147名無し三等兵 (ワッチョイ 6765-ReBE [118.240.248.134])
垢版 |
2019/08/26(月) 16:01:10.56ID:B5uAs4Zm0
>>143
ここで言われるようにラプターと同等か少し大きいサイズだと全長は5.2mの供試体の4倍弱に
なるはずなんだが、どう見てもそこまで大きくは見えない。
0149名無し三等兵 (ラクペッ MM7b-7nd5 [134.180.2.21])
垢版 |
2019/08/26(月) 16:12:27.69ID:lRK2O0/iM
>>146
噂が独り歩きしすぎなんよ
エンジンもできそうだし長航続距離もAAM6発搭載もラプターサイズあれば十分できるだろう
ラプターで拡張性云々言われたのはコンピュータースペックの問題だろうし
0152名無し三等兵 (ワッチョイ df01-XeeC [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/26(月) 16:42:19.59ID:V+x7fex90
>>150

そのサイズでF-22より進んだ軽量化技術も適用されている
速度性能を含めて飛行性能全般はかなり高さそうだね
0154名無し三等兵 (ワッチョイ df01-XeeC [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/26(月) 16:55:16.71ID:V+x7fex90
https://www.mod.go.jp/atla/kousouken.html

このウエポンベイのCGを見ると
JSM2発とJNAAM2発くらいは入りそうではある
0162名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1b-P0k6 [153.182.51.242])
垢版 |
2019/08/26(月) 18:28:01.47ID:lgE3EsMs0
190826
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttp://wwwod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第82号 提出期限 令和元年9月9日 令和元年度先進技術実証機
の試作機撤収作業等の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji31-082.pdf
>納期 令和2年9月30日 納地 防衛装備庁
0163名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1b-P0k6 [153.182.51.242])
垢版 |
2019/08/26(月) 18:28:42.75ID:lgE3EsMs0
自民党 会議情報
ttps://www.jimin.jp/activity/conference/
2019年08月28日(水)
◆政調、国防部会・安全保障調査会合同会議
  16時(約1時間) リバティ 2・3
  議題:1、基地対策に関する要望について
     要望:防衛施設周辺整備全国協議会及び全国市議会議長会
     基地協議会(山口幸太郎千歳市長他)
     2、令和二年度国防関係予算概算要求及び税制改正要望について
     3、令和元年版防衛白書について
     4、北朝鮮による弾道ミサイル等の発射について
0166名無し三等兵 (ワッチョイ 6763-sMv4 [118.6.18.227])
垢版 |
2019/08/26(月) 19:11:32.91ID:K4n8lrMn0
F-22とほぼ同じ大きさってのが一番可能性高いね
XF9-1の解説で同クラスよりコンパクトなエンジンって言ってるし
機体の大きさが違ったら売りにならないからな
0167名無し三等兵 (ワッチョイ df01-XeeC [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/26(月) 19:16:43.48ID:V+x7fex90
年末まで開発計画を纏めるという話が本当なら
現時点で交渉が纏まってないような話は採用されることはない
年末迄にまとまった計画で実際に開発し試作機を製作しないといけないから

将来の改修や発展型にはこれから検討するような話も盛り込まれる可能性はあるが
試作機や初期型に関しては現時点で確証がないものは採用されない
それは海外との提携話も同じことで現時点で話がまとまる目処が立たない話は全て却下される
F-3の場合は海外に開発費を出資してもらう予定はないから海外の都合に合わせる必要もない

試作機及び初期型に関しては1〜3回の情報要求で採用が確実に出来る技術や製品以外は採用されない
後からこんなはずではなかったとか交渉でもめて計画が遅延するのを避ける為だ
海外企業が係わるとしても1〜3回の情報要求で提示したもので尚かつ日本側が確実に採用できる製品・技術に限定される
0170名無し三等兵 (ワッチョイ df01-XeeC [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/26(月) 19:29:01.69ID:V+x7fex90
>>164 >>165

古いといっても国内開発案も何度も提案をコロコロ変えられるわけじゃない
しかも最後の情報要求は既存機改造案しかされてないので国内開発案は最後の情報要求では出されていない
国際共同開発案が提出されたのが2回目の情報要求だったみたいなので国内開発案は真っ先に出された可能性が高い
1回目の情報要求での提案なら26DMUが考えられた時期と比較的近い時期に提案されたことになる
0174名無し三等兵 (ワッチョイ df01-XeeC [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/26(月) 19:56:20.43ID:V+x7fex90
機体構造の一部の試作というのは
国内開発案の機体の一部ではあるが実際に製作して技術力を証明してみせたもの
おそらく実際に提案されて国内開発案に基づくものでしょう
XF9-1も単なる実証エンジンではなく実際に搭載が予定されるエンジンの試作品
その為にF-2後継機を想定した将来戦闘機の構成要素の開発費として予算が組まれている
0175名無し三等兵 (ワッチョイ df02-O06n [27.93.17.119])
垢版 |
2019/08/26(月) 20:13:21.36ID:tL6RIyrk0
>>174
> XF9-1も単なる実証エンジンではなく実際に搭載が予定されるエンジンの試作品

IHIは明確に否定している。
耐久性等も考慮されていない完全に試作品。

> その為にF-2後継機を想定した将来戦闘機の構成要素の開発費として予算が組まれている

相変わらず妄想垂れ流してるね。
オジサンがそう思うのは勝手だが事実では無い。
0176名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.90.157])
垢版 |
2019/08/26(月) 20:16:13.98ID:nnXiwe7tp
>>174
>XF9-1も単なる実証エンジンではなく実際に搭載が予定されるエンジンの試作品
これに関してIHIが事業説明会で将来戦闘機用エンジンは「XF9で培った技術を活用して国際共同開発を目指す」
と明言してるから、XF9-1は使われないよ
0178名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-ItKl [182.251.244.6])
垢版 |
2019/08/26(月) 20:37:16.92ID:8LZTDMGqa
エンジンは共同開発を目指してるっぽいけどテンペストのエンジンみたいに発電機を外付けじゃなくて内蔵させるつもりなのかな
その分全長は長くなりそうだけどスリムにはできるかも
それでどっちの機体にも載せるとか
0179名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.90.157])
垢版 |
2019/08/26(月) 20:44:02.74ID:nnXiwe7tp
エンジンの共同開発はまだ調整してるのでは?
NHKの記事が本当なら来年度から開発スタートするのは機体とシステムの主要部分だから
エンジンは予定通り2021年度からかも
0182名無し三等兵 (ワッチョイ df01-wyvo [221.82.90.127])
垢版 |
2019/08/26(月) 21:23:44.91ID:RStEAN0p0
今までの防衛省のエンジン開発の流れを見るとプロトタイプエンジンの研究の次に飛行実証エンジンでPFRTとATF、FTBを経て初飛行って感じなのでXF9-1で初飛行は考えづらいな
0186名無し三等兵 (ワッチョイ 7f69-P0k6 [153.192.34.179])
垢版 |
2019/08/26(月) 21:53:35.91ID:hhOxCt3Y0
ATLAだったかIHIだったかは忘れたが、XF-9の開発に携わった人の話では、
「次期戦闘機のエンジンとしてどんな要求が来ても対応できるように、XF-9は最大公約数的なエンジンにしている」
といった旨のコメントしていたような記憶が。

機体仕様の合わせた性能の見直しや実用エンジンとしての軽量化を行う必要があるから、基本設計は変えないだろうが、
実用エンジンはほぼ新規設計に近い再設計を行うだろうな。
0189名無し三等兵 (ワッチョイ dfd4-mqfO [115.37.125.63])
垢版 |
2019/08/26(月) 23:51:44.40ID:Dt0VlfxV0
>>188
元ネタ

中国製戦闘機を買うメリットとは  文谷数重(軍事専門誌ライター)
https://news.goo.ne.jp/article/japanindepth/politics/japanindepth-42833.html
>・空自が検討している新戦闘機案は性能、納期、価格の問題を抱える。
>・F-35増勢を選択しても高価格により数は揃わない。戦闘機数は減少し対中軍事力比率は悪化。
>・JF-17(中巴共同開発)のような低価格機を併用すべきである。
0190名無し三等兵 (ワッチョイ df01-XeeC [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/27(火) 00:25:13.38ID:Hj/Lb4tx0
>>175

日本語読めてますか?
だから搭載するエンジンの試作品というのは
XF9-1はそのまま搭載しないという意味だ
少しは文章を読みましょう

>>176

XF9-1ベースの実用エンジンに外国企業の参加を拒まないという意味だよ
全く新しいエンジンを1から開発するという意味じゃないし
海外企業が参加しなければ開発できないという意味でもない
0191名無し三等兵 (ワッチョイ df01-XeeC [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/27(火) 00:33:54.54ID:Hj/Lb4tx0
F3エンジンはXF3-1→F3-10→F3-20→F3-30だっけ?
XF
9-1も同じような経路を通ることになるでしょ
でもXF9-1とまるで違うエンジンが新たに新設計するわけではない
海外企業が参加しないと開発できないという意味でもない
0192名無し三等兵 (ワッチョイ df19-db+i [125.172.50.103])
垢版 |
2019/08/27(火) 00:34:24.42ID:RUr058cg0
>>189
それをコピペするなら、その後タケに名指しで「こんな記事書いてるから仕事が来ねーんだよw」と
嘲弄されたのと、スミキンが負け犬の遠吠えのエントリをブログに上げて嗤われたのもセットで
書かないとなw
0193名無し三等兵 (ワッチョイ df02-O06n [27.93.17.119])
垢版 |
2019/08/27(火) 01:14:40.53ID:2LIQmua10
>>190
> 日本語読めてますか?
> だから搭載するエンジンの試作品というのは
> XF9-1はそのまま搭載しないという意味だ
> 少しは文章を読みましょう

XF−9自体特定の機種(F-3だが)を想定してい無い技術検証用。
実際に搭載が予定されている云々がそもそも間違ってるね。
全てIHI自体が言ってる事だ。
解っていないオジサンはまず日本語の文面を普通レベルに理解出来るようになろう。
入力段階で既にエラーが出てるから小さいオツムからも糞みたいな答えしか出て来ないのさ。

> XF9-1ベースの実用エンジンに外国企業の参加を拒まないという意味だよ
> 全く新しいエンジンを1から開発するという意味じゃないし
> 海外企業が参加しなければ開発できないという意味でもない

ほらな。勝手な解釈で決めつけてしまってる。何処にそんな事が書いてある?
0194名無し三等兵 (ワッチョイ df3d-DhPa [61.210.106.116])
垢版 |
2019/08/27(火) 02:25:21.19ID:BbdsT+lk0
>>193
横レスだが常識を持って読み考えることが出来なければ機能的には文盲と同じだよ

試作エンジンXF9-1を開発して、これと全く独立に新たなエンジンを今から開発して2025年頃の初飛行に間に合わせることが現実的かな?
完全に新規で高性能のエンジンを開発して実用機で使えるレベルまで熟成するには10年は必要だ
ましてや共同開発となれば仕様や作業分担も双方ですり合わせて妥協点を見出す交渉作業も必要になる

書いてないことは常識的であろうと勝手に追加して読んではいけない数学の定理やその証明を読むのとは違うのだよ
開発計画とかの文書を読むのはね
その分野の開発に関する常識が読み手には求められる

常識ゼロで読むのは文盲と同じだ
0195名無し三等兵 (ラクペッ MM7b-7nd5 [134.180.2.21])
垢版 |
2019/08/27(火) 04:00:53.68ID:HaveA3A6M
抽象的な話だから決着つかないんじゃないかね
XF9のエンジンコアを使えばXF9を使った事になるのかあるいはもっと共通部分が大きくなければいけないのか

まあ、これはもうちょっと先にならないとわからないので結局今は決着つかないんだけど
0196名無し三等兵 (ワッチョイ 075f-YApd [106.72.134.64])
垢版 |
2019/08/27(火) 04:07:06.63ID:Xq31HHH30
IHIが同規模同スペックのエンジン作ればそれが完成品F9よ、それ以外なんかあるの?
VEで一部の不要機能オミットしたり、コアに手を入れようがそんな瑣末な話はなんの影響もない
0197名無し三等兵 (ワッチョイ df01-XeeC [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/27(火) 04:20:44.31ID:Hj/Lb4tx0
XF9-1はプロトタイプエンジンと名乗っているだろ
それはXF9-1を基に実用エンジンを開発する為の試作型という意味だよ
かりに海外企業が参加するにしてもXF9-1を無視した別エンジンを開発するわけではない

XF5-1はX-2という実験機にしか搭載しないから実験エンジン扱い
もっもF7エンジンというコアを利用した実用エンジンは誕生したけど
XF9-1はプロトタイプと名乗っているのでより実用エンジンに近い位置づけなっている
立場的にはT-4に搭載されたF3のプロトタイプであるXF3-1と同じ立場だと思えばよいだろう

もともと戦闘機用エンジン開発はF3エンジンにA/Bを搭載することがはじまり
次にXF5-1という実証エンジンを開発し次の段階で実用戦闘機エンジン開発をする計画だった
その実用戦闘機用エンジン開発にあたるのがXF9-1というプロトタイプエンジン
XF9-1を実用エンジンに仕上げてF-3戦闘機に搭載するのがF9エンジン実用型になる

そもそもF-3の機体設計はハイパワーでスリムというF3エンジンがないと成立しない
しかも海外企業が開発費でも負担しない限りは海外企業の意向なんて100%反映されない
IHIの事業計画書に出てる文言はF9エンジンの実用型開発に海外企業参加は歓迎するが
XF9-1を基にした実用エンジン開発は変わらないという意味だ

そこら辺は常識をもって文章を読もうということだ
国際共同開発という言葉だけを切り取ってXF9-1と全く別種のエンジン開発だと勝手に解釈してはいけないということ
0199名無し三等兵 (ワッチョイ df01-XeeC [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/27(火) 04:37:09.85ID:Hj/Lb4tx0
訂正 F9エンジンがないと成立しない
0200名無し三等兵 (ワッチョイ df01-XeeC [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/27(火) 05:11:33.20ID:Hj/Lb4tx0
ちなみに自民党国防族が首相に提言した内容は下記の通り

1、令和元年度には、F-2後継機開発担当部署を防衛省内に設置し、防衛装備庁及び
 航空幕僚監部と連携し進めること。

1、F-2後継機開発費は、予算項目を立てて令和2年度に確保すること。

1、開発にあたっては、国内技術を最優先し最大限活用すること。その際、同盟国の
 インターオペラビリティー(相互運用)にも配慮すること

以上の提言を受けて来年度予算に反映することになります


個人的には今回での概算要求での措置は開発が前倒しに始まるというより
F-3戦闘機を自主開発しますという政治的声明に近いものだと考えています
まだ推力偏向ノズルの試験とかは来年度も行われる予定です
本格的な機体設計及びF9エンジン実用型の製作は2021年度からなのではと予想しています
0202名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/27(火) 06:03:48.60ID:2wf96bKor
まあ、F-3爆撃機サイズ説と
F-3搭載エンジンはXF9-1と無関係説は
非常識トンデモ説認定でよいのでは?

いい加減、その手のトンデモ説は卒業しよう
0203名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-XxZ4 [60.43.49.21])
垢版 |
2019/08/27(火) 06:35:34.09ID:/kFu0efN0
XF9-1は実機搭載前提ということなら間違いなくトンデモ説

IHIの説明に関してはこう
https://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/8085763eede929dbba6049c9915319bd.pdf
PDF 21ページ
2018/6に納入したXF9-1エンジンで培った世界レベルの要素技術を活かし,将来戦闘機用エンジンの国際共同開発を目指す

同じページには活用する世界レベルの独自要素技術が書かれていて
圧縮機、燃焼器、次世代単結晶翼、CMCシュラウド、国産ディスク材、高負荷高効率高圧タービンと
つまりこれらのエンジン主要部はIHIがやるつもり

で、国際共同開発について質疑応答でこう説明してる
https://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/8cd12e7949eefe1aef113cf5f11a9663.pdf
>「政府は国際協力を視野にわが国主導の開発に着手する旨述べ られている。
>戦闘機用エンジンの開発はその趣旨に則り IHI も重要な役割を担い,新たな事業 の柱となることを期待している。

つまりIHIが主要部分を担って他の部分は外国メーカーの協力で開発するということだが
他の部分が何なのか2021年度開始のスケジュールを見るとまだ調整中かな

個人的に可変バイパス版の開発を期待してる
0204名無し三等兵 (ワッチョイ df61-0JbX [123.230.196.228])
垢版 |
2019/08/27(火) 06:36:35.41ID:s3tKRyr40
>>176
>IHIが事業説明会で将来戦闘機用エンジンは「XF9で培った技術を活用して国際共同開発を目指す

其れ誤植と言うか説明不足の様な気がするんだよね。 将来戦闘機用エンジン(XF9)については
XF9で培った技術を活用して民間機用エンジンの国際共同開発を目指す 見たいな意味じゃないか?
0206名無し三等兵 (ワッチョイ df61-0JbX [123.230.196.228])
垢版 |
2019/08/27(火) 07:07:36.25ID:s3tKRyr40
>>205
だとしたらF-3後期型の可変バイパス比エンジンの事かも?2021年からF-3用のエンジン
を開発すると言うのに、今更外国と共同開発して2025年の初飛行に間に合う筈がない。
0207名無し三等兵 (ワッチョイ c71b-CQgH [210.165.43.251])
垢版 |
2019/08/27(火) 07:08:47.74ID:sTKkJ0Po0
エンジン共同開発は外国の試験設備利用や技術を取り入れて早期に飛行可能なエンジンを作る事が目的かな
F-7エンジンも逆噴射装置は外国製だというし
次期戦闘機が量産される頃には国産比率は上げるかもな
0208名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/27(火) 07:09:19.17ID:2wf96bKor
XF9-1はプロトタイプエンジン
F9-20とかF9-30とかが実用エンジンになる
将来的な発展は知らないが
F-3はF9エンジンの実用型搭載で間違いない
それに海外企業参加も視野に入るというだけ
F9エンジンファミリーが将来形成されるかもしれないが
F-3試作機と初期型にはF9エンジン実用型しか間に合わない
0209名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-XxZ4 [60.43.49.21])
垢版 |
2019/08/27(火) 07:15:36.12ID:/kFu0efN0
>>206
それは発表待ちだな
テンペストも2025年まで先行開発をやるから、RRと一緒に可変バイパス機構の開発をやるとしてもおかしくないし
XF9-1があるから最悪IHI単独でも現状の改良でエンジン作れる

関係ないけど護衛艦スレに概算要求の一部が出てきた
6機のF-35Bは846億か
0210名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-XxZ4 [60.43.49.21])
垢版 |
2019/08/27(火) 07:22:00.49ID:/kFu0efN0
>>208
その予想とIHIの資料、どっちが信用できるかというと当事者のIHI
もちろん解釈は人それぞれだけど、型番まで出してこうなる!と断定されると
防衛省やIHIの内部資料でも見たのか?と聞くしかないがどうなん?
0212名無し三等兵 (ワッチョイ df61-0JbX [123.230.196.228])
垢版 |
2019/08/27(火) 07:27:03.05ID:s3tKRyr40
>>209
>6機のF-35Bは846億か

但し、その他経費として別途600億円、と言う事に成るに決っているのです。
0214名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/27(火) 07:33:02.15ID:2wf96bKor
>>210

国際共同開発を目指すとは書いてあるが
国際共同開発じゃなきゃできないとは書いてはいない
ちゃんとXF9-1はプロトタイプエンジンとされてるから
XF9-1を基に実用エンジンを開発し海外企業の参加も歓迎しますという意味だよ
何の為にlHIがXF9-1関連として国際共同開発と書いてるか考えてみな
XF9-1と無関係なエンジンを開発しますという意味じゃないのさ
可変サイクルエンジンとか夢見たい気持ちはわからんではないが
F-3に搭載して初飛行までやらんといけないのだから
lHIもそれくらいは理解できる人向けに資料を書いているということ
妄想したい人向けの説明は書いてはいない
0215名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-XxZ4 [60.43.49.21])
垢版 |
2019/08/27(火) 07:37:08.50ID:/kFu0efN0
>>211
IHIがやりたい部分といえば
>圧縮機、燃焼器、次世代単結晶翼、CMCシュラウド、国産ディスク材、高負荷高効率高圧タービン
だから、共同開発にしても外国メーカーはどこを?と考えてしまうw
今のターボファンエンジンなら残りはFADECじゃんwと思うが可変バイパスなら
先行するRRと協力するメリットがある

部品共通化しても相手が同じスペックのエンジンじゃないと難しいが
テンペストの模型を見るとエンジンはEJ200のサイズに近いからXF9-1は無理かな
0216名無し三等兵 (ワッチョイ df02-O06n [27.93.17.119])
垢版 |
2019/08/27(火) 07:41:26.05ID:2LIQmua10
>>194
> 横レスだが常識を持って読み考えることが出来なければ機能的には文盲と同じだよ

相手(IHI)の伝えてる事と異なる結果の解釈をする事に何の意味が有るのかさっぱり理解出来ないね。
個人でそう思うのは勝手だけど。
0217名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-XxZ4 [60.43.49.21])
垢版 |
2019/08/27(火) 07:42:57.16ID:/kFu0efN0
>>214
公式資料にそう書いてあるならまずその方向で考えて予想するのが普通なのに
その方向が自分の予想と違うからって無視する前提で話を展開するのは良くない

正式発表まで何が正しいかわからないし、蓋を開けてみるとほとんどIHIの単独開発で
ただのXF9性能向上型だという可能性も十分あるが、とりあえず今は発表された資料を前提に話をしてくれ
0219名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/27(火) 07:53:46.89ID:2wf96bKor
>>217

海外企業参加を否定してないだろ
海外企業参加があってもXF9-1と無関係のエンジンを開発するわけではない
しかも、日本の将来戦闘機用エンジン開発なのだから
日本の事情が最優先であり開発費は国税によって賄われる
そういう常識が理解できてる人向けに事業計画なんてものは書かれいる
トンデモ解釈する人にイチイチ説明なんて事業計画には書かない
0220名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-XxZ4 [60.43.49.21])
垢版 |
2019/08/27(火) 08:02:59.24ID:/kFu0efN0
>>219
>トンデモ解釈する人にイチイチ説明なんて事業計画には書かない

資料を読んだ?
文字通りに解釈すればIHIの技術を使ってF-3のエンジンを国際共同開発すること
見出しと本文と質疑応答で3回も説明してるし、とりあえず日本主導外国協力はF-3エンジンの開発方針だし
資料の中で「XF9-1をベースに」と書かず「XF9-1で培った技術的に活かす」と書いてる

これらの記載を信じればF-3のエンジンはXF9-1の研究で獲得した要素技術を使って
さらに海外技術を導入して新型エンジンを開発する方針だろう
0222名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/27(火) 08:15:15.52ID:2wf96bKor
中期防のトンデモ解釈する人も同じだけど
全て日本の将来戦闘機に間に合う前提という制約がかかる
だから必然的なF-3開発に間に合う話しか採用されない
それくらい理解しろよ
日本主導のF-22ベース案がないのと同じなんだよ
0223インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 074f-Dswl [202.179.237.23])
垢版 |
2019/08/27(火) 08:18:14.86ID:50pEfa1g0
(−ωー)つまり、話をまとめると…

F-2後継機のエンジン開発の方針もまだ決まっていない。

そういう事になりますね。
緑のオジサン(お爺さんかも…W)の主張の、「エンジンが用意できたからもう国産に決まった!」
というのは出鱈目な妄想だと証明された訳ですね。(笑)

いずれにしろ、年末には具体的な形が公表されるようなので楽しみですね。^^
0225名無し三等兵 (アウアウウー Saab-awKV [106.140.158.208])
垢版 |
2019/08/27(火) 08:26:42.26ID:Ixl7Ejv0a
100%日本の要求と納期を守る前提で
そのうえで共同開発なんて選択肢がどれだけあるか考えればねえ
流石、ガセネタで大騒ぎした人だけはある
0226名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-P0k6 [125.8.104.82])
垢版 |
2019/08/27(火) 08:29:09.30ID:LCdQ7zcz0
今すぐXF9みたいな大出力エンジン使うかどうかわからんが
とりあえずRRとボルボ・フリグモーターが参加して唾つけておく
っていうのはあり得るんじゃなかろうか
0229名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-XxZ4 [60.43.49.21])
垢版 |
2019/08/27(火) 08:40:07.56ID:/kFu0efN0
>>222
公式資料も人のレスもまともに読まずトンデモ連呼しかしないんだな
そもそもF-22の話はしてないのにそれを持ち出さないと公式資料を無視した自説が成り立たないのか?

IHIがやりたい部分は明示してるからじゃどこが国際共同開発?という話をしてるのに
読んでないし理解もしてない時点で話は全く噛み合ってないぞ
0230名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-XxZ4 [60.43.49.21])
垢版 |
2019/08/27(火) 08:49:49.96ID:/kFu0efN0
付け加えるけど、防衛大臣の発言によるとF-3は「F-22やF-35より優れたものを目指す」のだから
エンジンに関してもF135より優れたものを目指すとなれば、F-3の開発期間を考えれば
XF9-1の要素技術をベースに海外技術を導入することがひとつの選択肢
だからIHIが国際共同開発を「目指す」としてる

それが日本の思惑通りにできるかどうかはないは別だし、できなければXF9-1の性能向上型の開発に落ち着くだけ
0231名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/27(火) 08:50:33.12ID:2wf96bKor
>>227

そういうことでしょう
逆にテンペスト用エンジン開発に
lHIが参加したとしても
RRの指示通りにある部分を開発するだけ
共用エンジンを開発しましょうなんて話ではない
0232名無し三等兵 (アウアウウー Saab-awKV [106.140.158.208])
垢版 |
2019/08/27(火) 09:01:01.64ID:Ixl7Ejv0a
まがりなりにも来年度から開発スタートする話に
スケジュール的に間に合わないような可能性は排除して考えた方がいいと思うよ
間に合わない構想の可能性を持ち出す意味ある?
0236名無し三等兵 (ワッチョイ 6763-sMv4 [118.6.18.227])
垢版 |
2019/08/27(火) 10:20:21.22ID:0Phd3in20
RRとの共同開発の可能性も0じゃないから
単純に含みを持たせてるだけだと思う
正直役割分担とかスケジュール的に厳しいと思うが
テンペストに関わってるRRが下請け程度の分担で
共同開発なんてするわけないし
0239名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/27(火) 10:32:33.58ID:2wf96bKor
F-3開発関連の話は全て開発スケジュールに間に合うかという条件が課される
特にエンジンは初飛行に間に合うだけでなく十分な信頼性まで獲得してないといけない
その条件を見たさない国際共同開発は全て却下される

初飛行まで十分な信頼性まで実証されている
可変サイクルエンジンを1から開発して間に合うかを問われる
間に合う目処がないならそんな案は全て却下される
自動的にF-3開発スケジュールに間に合う選択肢しか残らない

lHIが国際共同開発を目指すというのは確かに書いてある
だけど将来戦闘機用エンジンはF-3開発スケジュールに間に合うことが条件
それを2021年度から開発スタートして初飛行まで間に合うかを考えたら
国際共同開発といってもXF9-1の実用型に海外企業が参加する案しか残らない

開発スケジュールを間に合いそうもない話を持ち出しても
トンデモ扱いされるのは当然
0240名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-XxZ4 [60.43.49.21])
垢版 |
2019/08/27(火) 10:37:56.00ID:/kFu0efN0
>>239
キミはIHIの中の人?
現在の進捗とスケジュール、納期が全部わかってて自社の取締役が株主向けの事業説明会で喋ったことは
「どうせ無理なトンデモ説」だと判断できる立場?

それじゃないならキミの予想はただの予想に過ぎない
それをもってIHIの資料の話をしてる人間をトンデモだと決め付けるのがもはや妄想の域
0242名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-P0k6 [125.8.104.82])
垢版 |
2019/08/27(火) 10:42:20.85ID:LCdQ7zcz0
自分たちの意見が通らないF135よりも、自由に使えるXF9に唾つけておく価値はあると思うがな
いつつかうかわからんが場合によってはF35の交換用エンジンに出来るかもしれんし
0243名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/27(火) 10:43:22.51ID:2wf96bKor
2025年に初飛行するのに
2021年度開発スタートしてXF9-1以上の完成度
その条件を満たせると主張するならご自由に
ここであり得ると強弁してもしょうがないぞ
残され時間は5年しかないのだから
0244名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-XxZ4 [60.43.49.21])
垢版 |
2019/08/27(火) 10:49:00.11ID:/kFu0efN0
>>243
初飛行のスケジュールは公式発表された?
XF9-1の技術を使って外国メーカーを開発に入れても2025年までに
実機搭載用の試験エンジンができないという根拠は?
すでにF119と同等以上の性能を持つエンジンの要素技術を獲得してるのに?

そもそもIHIの資料を全否定する根拠は持ってる?
0245名無し三等兵 (ブーイモ MMff-O06n [49.239.71.105])
垢版 |
2019/08/27(火) 10:49:35.94ID:PvWH1gQTM
IHIが共同開発に言及しているのは国産F-3のみの生産数だと採算ベースにのらないのを危惧してるのでは無いかと。
機体の話は別に置いといても、エンジンをテンペスト辺りと共用にするというのは筋が良いと思うが。
個人の感想ね(笑)
0246名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/27(火) 10:54:29.56ID:2wf96bKor
XF9-1実用型というよりF9エンジン実用型な

可変サイクルエンジンを1から国際共同開発して
F-3開発のスケジュール変更なしにできる計画がだせるかだな(笑)

しかも、lHIだけじゃなく防衛省がその計画に納得するかも考慮しないといけない
そんなリスキーな決断を防衛省が納得するか
将来戦闘機はあくまでも防衛省が発注するもの

そういう条件満たして全くの国際共同開発の新エンジン計画を出せますかねえ
0247名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-XxZ4 [60.43.49.21])
垢版 |
2019/08/27(火) 11:03:28.73ID:/kFu0efN0
>>246
まず持論の根拠を出せば?
レッテル張りの罵倒マウンティングじゃ通用しないよ

何をどれほどの予算をかけていつまでに作るのか現時点でわかってるのは防衛省とIHIの担当者だけで
部外者は発表された資料を見てIHIが獲得した要素技術を活かして海外メーカーと何ができるのか予想するしかない

根拠もなく否定してできない無理の連呼してるのは個人の思い込みに過ぎない
0248名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/27(火) 11:05:06.71ID:2wf96bKor
残念ながらF-3用のエンジンを
テンペストに合わせるのは不可能でしょうね
テンペスト自体がまだ構成要素開発も
始まったかどうかの段階でしかない

F-3は2020年度ないし2021年度にはスタートさせる計画
まだまだ構想が固まりきってないテンペストに日本側が合わせると
F-3開発のスケジュールが全て遅延していってしまう

日本は構想を考える段階は既に終えて
試作機の制作から初飛行、初期型の生産まで視野に入った計画を立てている
それに間に合いそうもない話は全て却下される
0249名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-XxZ4 [60.43.49.21])
垢版 |
2019/08/27(火) 11:08:38.12ID:/kFu0efN0
>>246
関係ないけど、とにかく新規開発を否定してスケジュール連呼の論法は以前のX-2量産化論者と似てるな
今から新規開発なんてリスキーだからX-2とXF5-1を使うのが当たり前だとか

要素技術の研究で機体エンジン関係の要素技術を獲得したのだから
防衛省とメーカーには目指すものがあれば素直に発表を信じて期待してもいいだろう

思い込みで無理連呼じゃ日本に戦闘機開発は無理連呼のベース機案推しと変わらんぞ
0250名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/27(火) 11:16:57.93ID:2wf96bKor
永久にできない論と時間まで間に合わせないといけないは意味がない
2030年初頭に量産型をデビューさせるには
その前に実用試験を何年もしないといけない
初飛行はそれを考慮して決められる

F-3開発は既にスケジュールに縛られた計画なんだよ
時間が無限にあれば何でも可能かもしれないが
スケジュールに合わせるとできる選択肢は限られてくる

FSXでエンジン開発だけ不可とされたのは
エンジン開発が永久に無理ではなく間に合わないから不可になった
F-3開発も同じことでスケジュール的に間に合わない話は全て却下される
0251名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-XxZ4 [60.43.49.21])
垢版 |
2019/08/27(火) 11:19:40.55ID:/kFu0efN0
資料無視して決め付けの妄想長文を連打しても意味はないだろう
おまえは防衛大臣でもIHIの取締役でもないから、却下される!と言われてもね

却下されるのは決め付けの妄想だけだよ
0252名無し三等兵 (アウアウウー Saab-awKV [106.140.158.208])
垢版 |
2019/08/27(火) 11:24:24.66ID:Ixl7Ejv0a
F-2でも実用試験は5年間程度
2030年量産型登場なら初飛行は2025年くらいかな
2025〜2026年ころ初飛行は妥当な話
0253名無し三等兵 (ワッチョイ bf5e-fOxg [39.110.77.221])
垢版 |
2019/08/27(火) 11:28:03.26ID:IdGrY9zt0
公式な文章で
可能性が0でもないのに
わざわざ自分を縛るようなことを書くわけ無いじゃん
あらゆるリスクや可能性考えて
その時に文章が問題にならないように書くだろ普通
それをこじつけてああだこうだって
どっかの専門家みたいなこと言ってんな
0255名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-XxZ4 [60.43.49.21])
垢版 |
2019/08/27(火) 11:45:26.60ID:/kFu0efN0
>>253
F-3開発は我が国主導で国際協力と中期防明記だし改修の自由を重視するからベース案はない
IHIの公式資料でXF9-1の要素技術を活かして国際共同開発を目指すと明記だけど
スケジュール無理のトンデモだから無視で

公式資料も自分の好みで取捨選択するならそもそも公式資料を根拠とする発言すら信憑性がなくなる
部外者は予想しかできないからせめて筋を通った話をしよう

>>254
中の人ならそもそもここに書けない
ボカすとかフェイクとか関係ない
0256名無し三等兵 (ブーイモ MMff-O06n [49.239.71.105])
垢版 |
2019/08/27(火) 12:01:17.66ID:PvWH1gQTM
>>248
> F-3は2020年度ないし2021年度にはスタートさせる計画
> まだまだ構想が固まりきってないテンペストに日本側が合わせると
> F-3開発のスケジュールが全て遅延していってしまう

逆だ。F-3で想定しているサイズのエンジンをテンペストにも採用してもらうのだ。
F-3のスケジュールに遅延は無く、テンペストはエンジンの目処が先行して立つことになる。
0261名無し三等兵 (スププ Sdff-iJJm [49.98.87.235])
垢版 |
2019/08/27(火) 12:21:23.33ID:h0Q1wr8Pd
>>258
んー
私は発展構想がまだ固まってないという風に「予想」してますけど、とりあえず目指すべき方向と最低限必要なものは判明してるんじゃないかと思ってますよ
確かに公式にアナウンスされてないから閣議決定レベルまでいってないといわれたらそれまでですけど
0262名無し三等兵 (ドコグロ MM9f-dWtO [119.241.51.172])
垢版 |
2019/08/27(火) 12:29:22.00ID:E1R0FPf/M
>>247
そもそも「共同開発」って言葉に夢見過ぎだろう。

どういう体制で行うのか、共同開発の分担はどうするのか、IHI側が具体的に言及しているわけではない。
極端な話、外国企業の分担割合が半分程度でも1%程度でも「共同開発」と言う表現になる。
今の段階でわかるのは、「できる範囲でやれたらやる」という程度でしかない。

誰も最初から「純国産」なんて言ってないんだから、日本が主導的に開発できるならなんの問題もない。

唯一言える事は、F-2開発時のような共同開発にはならない、ということだ。
0263名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.90.157])
垢版 |
2019/08/27(火) 12:35:11.33ID:jMT8TJCbp
>>262
>>215
>IHIがやりたい部分といえば
>>圧縮機、燃焼器、次世代単結晶翼、CMCシュラウド、国産ディスク材、高負荷高効率高圧タービン
>だから、共同開発にしても外国メーカーはどこを?と考えてしまうw

これが夢見てるのか?
IHIの主張そのままだけど

繰り返すが、F-2やF-22のような外国機ベース案の話は一度もしてないのに
勝手に持ち出されても困る
0274名無し三等兵 (アウアウウー Saab-awKV [106.140.158.208])
垢版 |
2019/08/27(火) 15:12:37.37ID:Ixl7Ejv0a
間に合いそうもない話を可能性はゼロではないと言い張る意味ってあるの?
0277名無し三等兵 (ワッチョイ a745-lNpu [180.221.48.166])
垢版 |
2019/08/27(火) 15:42:34.77ID:bywy4gMv0
年末に開発計画が発表されるからそこでエンジンが独自でやるのか共同開発なのか判明するでしょ
ここまでRRが参加する話は出てきてないので恐らく独自開発ではないかと思うけど
0278名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/27(火) 15:43:17.97ID:NPW3Ua8vp
個人の独断と偏見で公式発表を否定できるならそもそもこの中期防の記載もIHIの発表と同じ意味無いものになる

オレが無理だと思うものはたとえ公式発表の資料だろうと無理に決まってるから意味はない!
それじゃこのスレのベース機派と同じじゃん
それでも良いならベース機派の主張も否定できなくなる

今のところIHIがそう発表してるならそういう可能性を目指して調整してるだろうし
その結果がXF9量産型の単独開発だろうと外国メーカーを入れた新型開発だろうと
開発のハードルとスケジュール、予算をIHIと防衛省が総合的に判断して出した結論

その結論が出る前にIHIの発表なんて不可能だから意味ない!なんて決め付けることは
結果国産戦闘機エンジン開発は無理論者と同じ
0282名無し三等兵 (ラクペッ MM7b-7nd5 [134.180.2.95])
垢版 |
2019/08/27(火) 16:20:23.32ID:7QIjF/8hM
英国には新型機作るだけの余力はもうないという人が多いが、
自前で作ると個人的には思っている
ただレーダー性能で負けて共同開発(という名の技術供与)を要求してくるかもしれない。
0283名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/27(火) 16:31:24.48ID:2wf96bKor
考えてみなよ
エンジン開発のリスクを軽減する為にエンジンを先行開発していたのに
lHIの都合で全く新規のエンジンで機体とエンジンの同時開発なんてリスク取るわけないだろ
しかもそのエンジンで初飛行までやらんといけないのに
リスク軽減の為に先行開発したのを無にして
かなりリスクある選択をするなんて考えられんだろ
XF9-1の実用型開発に海外企業が参加する形しか選択肢がないよになっている
他の選択肢があり得ると強弁するのはF-22ベース案はまだあり得る説レベルの話だ
0284名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/27(火) 16:33:05.32ID:NPW3Ua8vp
>>280
好き勝手じゃないだろうし、おそらく発表の時点ですでに共同開発の候補メーカーと話を詰めてる

発表では2021年度スタートとしてるから、来年の夏まで概算要求用の事業計画と見積もりを出さないといけない
国際共同開発を目指すなら協力企業を決めた後に納期予算コスト分担権利など
多くの事項について両社(かそれ以上?)の間で調整しないといけないし
その調整の結果に合わせてF-3のエンジン開発計画を作って予算申請するから
今やってないととても間に合うとは思えない
0285名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/27(火) 16:37:06.86ID:NPW3Ua8vp
>>283
それは個人の独断と偏見に過ぎない
IHIの発表通りになる可能性があるならまだF-22ベース案の方があり得る!
と言われてもお好きにどうぞとしか

ただ、それまで散々批判した主張をそっくりそのままやっててさらに「まだこっちの方があり得る!」じゃ
正直キミの発言になんの信ぴょう性があるのかわからない
0288名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/27(火) 16:47:41.31ID:2wf96bKor
XF9-1は防衛省の依頼で開発したんだよ
それば防衛省がXF9-1みたいなエンジンが欲しいから試作した

将来戦闘機は防衛省が発注するものだから
防衛省がF9エンジン系以外のエンジンを必要としない限りは
lHIが別エンジンの開発計画を防衛省に持ちかけて採用させるのはほとんど不可能
リスクの責任をlHIが全面的に負うなんて無理なんだし

遅延して一番困るのは防衛省自身
XF9-1に致命的なほどの欠点でも発見されない限りは
防衛省はF9エンジン実用型以外の選択肢はもうない
0289名無し三等兵 (アウアウクー MM5b-YApd [36.11.225.171])
垢版 |
2019/08/27(火) 16:48:41.05ID:5j+eTjQNM
>>284
MHIにしろIHIにしろ防衛装備庁にオーソライズされてない話を対外的に書けるはずもないし、予算のスケジュールは厳密にマイルストーンあるからね
自分は共同開発と言うのは建前論だと思ってるけど、仮に外国企業との開発をやる箇所があればそれもオーソライズ済みの内容と範囲に留まるだろうね
0291名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/27(火) 16:52:14.85ID:2wf96bKor
共同開発といってもF9エンジン実用型の
範疇を越えた共同開発はないということ
0292名無し三等兵 (ワッチョイ 6763-sMv4 [118.6.18.227])
垢版 |
2019/08/27(火) 17:00:33.94ID:0Phd3in20
JNAAM(ミーティア改)みたいに共同開発が決まった場合は
アナウンスがあるんじゃね

JNAAMの場合2014年に共同開発決定
2017年に試作研究終了、2022年に試射ってスケジュールだから
共同開発するなら今年中にアナウンスがあってもおかしくない
0294名無し三等兵 (スププ Sdff-iJJm [49.96.37.18])
垢版 |
2019/08/27(火) 17:53:34.05ID:mxBm99THd
あくまで個人的な予想だけど、もしもRR巻き込んで共同開発扱いでひとつ作るのなら可変バイパス比エンジンじゃないかなと
F-136エンジンの系統は米国の縛りが厳しくテンペストに搭載するのは難しいと聞きますから
ほら、F-22関連技術の輸出が議会案件にされて禁止されたのにATF計画の産物が巻き込まれてるので、F-136の元であるGEのYF-120エンジンが輸出禁止になってるのが大問題だそうで
0295名無し三等兵 (ドコグロ MM1b-HqTm [110.233.245.96])
垢版 |
2019/08/27(火) 18:04:44.13ID:9J8BSEfZM
海外メーカーと共同開発して新しいエンジン開発も夢広がるけど
実際は何処でも作れるけど日本で作るには高く付く部品の生産を海外メーカーに依頼とかその程度で終わりそう
0297名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-gQHD [14.11.71.32])
垢版 |
2019/08/27(火) 18:14:36.38ID:ZuU2Jb5w0
「将来戦闘機」って言うと現在のこのスレではF-2後継のF-3(仮)になるんだけれどさ

「公式な資料」を見る限り現時点では

防衛省:「将来戦闘機→F-2後継機」
だけど
IHI:「F-2後継機とは言ってない」
な訳で。

可変バイパスみたいな大掛かりな国際協力するならF-3(仮)の次とか後期型用とかアップデート用エンジン
じゃないのかな。
0298名無し三等兵 (ワッチョイ bf5e-fOxg [39.110.77.221])
垢版 |
2019/08/27(火) 18:17:44.16ID:IdGrY9zt0
ジェットエンジンとか詳しくないけど
〜に〜の目的でテーパーをかけるとか
〜を〜のために〜で作る
みたいなモンでも特許化されるじゃん?
回避しにくいとか、性能的に回避するより
クロスライセンスでも結んだほうがいいとかそういうのあるんじゃねぇの?
0301名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/27(火) 18:26:54.09ID:NPW3Ua8vp
>>297
>IHI:「F-2後継機とは言ってない」
IHIの資料には将来戦闘機=2021年度から開発プログラムを開始、2030年代装備化だから防衛省と同じ定義
というか将来戦闘機の定義が違うなんてありえない

あと、質疑応答に載ってるIHIの回答では「防衛省が日本主導国際協力を打ち出したからエンジンの開発もそれに準ずる」みたいなこと言ってたから
国際共同開発はIHIじゃなく防衛省の意向だろうし、それだとRRを想定した可能性が高い

まあ、本当にそうなったら年度内か遅くても来年の夏まで何かのアナウンスがあるだろう
0302名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1b-P0k6 [153.130.215.103])
垢版 |
2019/08/27(火) 18:58:22.69ID:ShKQK5yG0
190827
防衛装備庁電子装備研究所一般競争等に関する情報提供 常設的公示
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/ippan.html
公示第35号 防衛装備庁電子装備研究所が行う随意契約への新規参入の申し込みについて
(一部改正:1.8.27)
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf/kouji/jozoku31-035.pdf
>31役-7 将来ミサイル警戒技術の性能確認試験のための試験準備・撤収作業 カ 1.8.27
>要件 将来ミサイル警戒技術の研究試作(その1)、将来ミサイル警戒技術の研究試作
>(その2)及び将来ミサイル警戒技術の研究試作(その3)における試作契約での成果
>を継承し、当該調達に必要となる技術又は知識等を有すること。
0303名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1b-P0k6 [153.130.215.103])
垢版 |
2019/08/27(火) 18:59:12.40ID:ShKQK5yG0
防衛装備庁千歳試験場一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/ippan.html
公示第6号 令和元年度 エンジン高空性能試験装置等の無停電電源装置及び直流電源装置
の点検整備の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf/kouji/kouji31-006.pdf
公示第5号 令和元年度 エンジン高空性能試験装置の発電機の定期点検の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf/kouji/kouji31-005.pdf
公示第4号 令和元年度 エンジン高空性能試験装置のうちの供試体燃料流量計の校正点検の
契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf/kouji/kouji31-004.pdf
0307名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/27(火) 19:32:23.97ID:2wf96bKor
防衛省が中期防の決定を無視した開発計画立案や交渉ができないように
三菱重工やlHIが発注者である防衛省の意向を無視した設計や開発計画も立案できない

防衛省が将来戦闘機用エンジンのプロトタイプとして
ハイパワースリムエンジンとXF9-1を開発した
将来戦闘機の発注者である防衛省が将来戦闘機用エンジンの
方針を転換しない以上はlHIは防衛省の方針から逸脱した国際共同開発は不可能

しかも、日英間で新規の戦闘機用エンジンを開発するなら
日英開のエンジン開発に関する何らかの合意が先あり
その上でエンジン開発計画について合意しないと無理

話を後数ヶ月でまとめないといけない状況で
どちらも全く動きがないということは
XF9-1の成果を無視したエンジン開発計画はほとんど可能性がないということ
国際共同開発といってもF9エンジン実用型開発に海外企業参加程度しかできない
lHIには防衛省を無視して共同開発計画を立てる権限はない
0309名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/27(火) 19:41:38.89ID:2wf96bKor
防衛省の方針の範疇でしか
lHIは将来戦闘機用エンジンの国際共同開発はできないということ
もし、英国との可変サイクルエンジンの共同開発すると主張するなら
防衛省が方針転換して可変サイクルエンジン採用の方針を出した証拠を示す必要がある
税金を使って開発する以上は防衛省の意向に反するいかなる開発計画もlHIは立てられない
0311名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/27(火) 19:46:30.42ID:2wf96bKor
>>307

訂正 ハイパワースリムエンジンのプロトタイプとしてXF9-1を開発した
0312名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-O06n [163.49.200.110])
垢版 |
2019/08/27(火) 19:57:19.25ID:fGd6j/goM
>>309
> 防衛省の方針の範疇でしか
> lHIは将来戦闘機用エンジンの国際共同開発はできないということ

IHIが共同開発に言及してると言うことは、防衛省の方針がそうで有るって事じゃないかね?
常 識 的 に 判断すると(笑)
いつもながら解っていない君はトンチンカンな事を長々と言うな。

> もし、英国との可変サイクルエンジンの共同開発すると主張するなら

可変サイクルかどうかはまた別の話だ。
0315名無し三等兵 (アウアウクー MM5b-YApd [36.11.225.171])
垢版 |
2019/08/27(火) 20:04:58.84ID:5j+eTjQNM
>>308
RRにしろGEにしろ、素材関連の技術をエサに釣ればわりかし行けそうな気はする
ガチ競合とは言え全体的な体力が違うからライバルと言うよりは先生として教えを請うような使い方もありじゃないかと
むろん主客転倒しないように権限はきっちり縛らないといかんけど
0316名無し三等兵 (ワッチョイ c746-7qw/ [114.177.247.223])
垢版 |
2019/08/27(火) 20:07:39.90ID:SpKCpf0d0
RRなんて今迄名前が出来ていない所が絡むのか?下手に関わせるとアドーア悲劇になるしエンジン周りは国産だろう

国産主導を目指す以上機体の主要コンポーネントは国産でコストや信頼性で国産品では割に合わなく射出座席みたいなのが海外品を使うんだろうがそれって共同開発になるのかね?
0318名無し三等兵 (ワッチョイ 5f54-T8rO [133.209.224.9])
垢版 |
2019/08/27(火) 20:34:30.99ID:czouRiCj0
>>316
それだと国際協力になるので共同開発ではないな
まあ普通に考えれば試験機はXF9の系統で2030以降にできるであろう量産型にはドライ13トン超えの可変バイパスエンジンが載るんだろ、その時がRRと共同開発でその研究成果をテンペストに生かすんでね、IHIもテンペスト用エンジンのときに共同開発すると
0319名無し三等兵 (ワッチョイ 7f69-P0k6 [153.192.34.179])
垢版 |
2019/08/27(火) 21:12:04.20ID:+GNqMjYh0
おそらく初期の量産型エンジンに可変バイパスは採用されない。
今までの開発方針からすれば、技術実証試験すらまだ行っていない新技術をいきなり適用する、
などといったハイリスクな開発を行うとは考え難い。

最も可能性が高いのは、現行のXF-9の基本設計を踏襲した量産型エンジンの開発と平行して
XF-5ベースの可変バイパスエンジンの研究を行い要素技術を固めて、量産エンジンの開発完了と
同時に性能向上型として実用型の可変バイパスエンジンの開発に着手するパターンだろう。
0320名無し三等兵 (ワッチョイ dfec-vSKJ [219.98.51.9])
垢版 |
2019/08/27(火) 21:12:19.93ID:9ldapfsx0
RRと共同開発とかネタ投下のアラシ?
お笑いネタでしかないんだが。
0323名無し三等兵 (ワッチョイ df01-XeeC [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/27(火) 21:42:32.63ID:Hj/Lb4tx0
海外企業が参加するかどうかが問題じゃなくて
XF9-1とは無関係のエンジンを開発するまで話を拡大解釈する発想が酷い
0324名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-O06n [163.49.200.110])
垢版 |
2019/08/27(火) 21:46:29.82ID:fGd6j/goM
IHIからも当然渡すものは必要だろ。
こちらだけにメリットが有るなんて都合の良い話は無い。
技術的には恐らく単独でも出来るところを共同開発と言ってるのは、F-3以外の案件でも採用してもらい採算ベースに乗せる事を重視してるのでは無いかと。
0325名無し三等兵 (ワッチョイ df01-XeeC [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/27(火) 21:48:14.04ID:Hj/Lb4tx0
https://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/613cd5d046846ad4a8a6c46183daf71c.pdf

これが例のIHIの事業計画書でしょ
ちゃんとXF9-1(プロトタイプエンジン)と書いてあるだろ
ようは実用型エンジンの試作品ということだよ

将来戦闘機用エンジンというのはXF9-1をプロトタイプとした
エンジンを場合によっては国際共同開発にしますということ
XF9-1と全く無関係なエンジン開発を目指しますという意味じゃない
0327名無し三等兵 (ドコグロ MM9f-gQHD [119.240.141.32])
垢版 |
2019/08/27(火) 21:59:17.90ID:Q7gvJLmRM
>>325
「国際共同開発にします」ではなく、「国際共同開発を目指す」って表現だよな。
(21ページ目)

目指すってのはあくまで努力目標で、じゃあ駄目だったらどうするのか?ってのも併せて考えないといけない。
「国際共同開発の相手がいなかったら、将来戦闘機用エンジンの開発は諦めるんですか?」と。
もちろんそんなことは無いわけで、「良い話(=国際共同開発)があれば乗ります。なければ自前の技術でなんとかします。」
という意味にしか見えないんだがな。

例えるなら、「結婚?もちろん考えてますよ。いいお話があれば。」というのに近いんじゃないかね。
無論、結婚せずに独身のままである可能性も否定しない、と。
0329名無し三等兵 (ワッチョイ df01-XeeC [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/27(火) 21:59:40.70ID:Hj/Lb4tx0
実証エンジンだと実用化を前提にしてない場合があるからね
XF5-1はコアを利用したF7エンジンはあるけどF5エンジンそのものは実用エンジンになってない

XF9-1の場合はT-4に搭載されたXF3-1と同じ扱い
XF9-1の試験結果が惨憺たる結果でとても実用化なんて考えられないなら別の道を考えるが
XF9-1の試験結果が良好で満足に足るけっかならXF9-1を基にした実用エンジン開発が行われる

そんな常識レベルの話をこじつけて否定する意味あるの?
0332名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
垢版 |
2019/08/27(火) 22:12:21.03ID:+O2QpuFFH
将来戦闘機に積むエンジンのための技術を実証するのが目的の実証エンジンって意味だけど
XF9-1を基にした実用エンジン開発が行われるってのはそうだけど試作品って言ったら量産化の前段階の試作品のように聞こえるし
0334名無し三等兵 (ワッチョイ df01-XeeC [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/27(火) 22:17:08.14ID:Hj/Lb4tx0
>>332

将来戦闘機に搭載することを目指してたエンジンの試作品がXF9-1なんだから
何の為に開発してると思ってたの?

ぶっちゃけXF9-1の試験結果がどうにも悪いものだったら
F-3開発計画なんてそもそも成立しない
0336名無し三等兵 (ワッチョイ df01-XeeC [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/27(火) 22:22:40.28ID:Hj/Lb4tx0
XF9-1開発はF-2後継機を想定した将来戦闘機の為の構成要素開発の一貫
予算上もそういう目的として開発費が計上された
つまりF-2後継機搭載を視野にいれたエンジンの試作品という名目で開発されたということ
XF9-1の試験結果が満足がいく内容ならF-2後継機へはXF9-1をベースにした実用エンジンが開発される
それには海外企業の参加も視野に入ってますということをIHIは事業計画書に書いている
それ以外の解釈をああだこうだ言い出しても曲解だと叩かれるだけだと思うが?
0338名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff0-gQHD [121.103.95.35])
垢版 |
2019/08/27(火) 22:27:50.33ID:CLF7IWuv0
どことやるのというお話でもあるな。RR以外無いけど、RRに部品発注するってか?
まあ、次期戦闘機関連は、収まる所にしか収まってないから、これも普通に考えて意味なくね?
という物は当たり前の方式に収まると思うよ。
0339名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
垢版 |
2019/08/27(火) 22:29:16.55ID:+O2QpuFFH
>>334
XF9-1自体は飛行機に搭載して飛ばすところまでは想定していないとか技術的な実証レベルって開発者インタビューで言ってるんだが……
だから実用品の試作というのも全く間違ってるとは言えないが実証エンジンと言った方が適格ではないかと

一応21年から開発が開始するらしい将来戦闘機用エンジンがXF9-1をちょちょいと手直ししたレベルになる可能性もあるけど
逆に言うとそうなるとは決まってないし
0342名無し三等兵 (ワッチョイ df02-O06n [27.93.17.119])
垢版 |
2019/08/27(火) 22:45:30.65ID:2LIQmua10
>>340
前後逆だよ。
書いてあるから決まってる変更出来ない〜って言ってるお子様が、都合悪い情報には、書いてあっても僕ちゃんの判断では無理だから意味は無い〜って喚いてるのが正解。
0343名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
垢版 |
2019/08/27(火) 22:48:38.13ID:+O2QpuFFH
まぁスケジュール的に間に合わないだろうとかいう話がどんなに馬鹿馬鹿しいと分かったのはよかったね
政府がそう言ってるならともかく外野の思い込みは思い込みでしかないわな
0346名無し三等兵 (ワッチョイ df3d-DhPa [61.210.106.116])
垢版 |
2019/08/27(火) 23:02:59.70ID:BbdsT+lk0
>>216
> >>194
> > 横レスだが常識を持って読み考えることが出来なければ機能的には文盲と同じだよ
>
> 相手(IHI)の伝えてる事と異なる結果の解釈をする事に何の意味が有るのかさっぱり理解出来ないね。

IHIが発表している国際共同開発という方針はXF9-1の発展形ということと両立しますよ

IHIの言う国際共同開発という言葉をXF9-1とは全く違うエンジンを新たに作るという解釈をしてしまうと
F-3試作1号機(YF-3とでも呼ぶべき代物)の初飛行に確実に間に合わないという事実を指摘し
だから国際共同開発と言えどもXF9-1の実用バージョン化以外は有り得ないと言ってるのですよ

国際共同開発という言葉で一からの開発以外の解釈しかできない君の堅過ぎる頭では理解できないかな?
国際共同開発という方針とXF9-1ベースとが別に論理的には矛盾しないという事実を
0347名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff0-gQHD [121.103.95.35])
垢版 |
2019/08/27(火) 23:04:40.30ID:CLF7IWuv0
XF9の国際共同開発って、とことん日本側の都合でしかないから、無理なんじゃないかなあって個人的には思う。
良くて部品レベルじゃね?
本体丸ごと共同研究して、メリットある西側のエンジンメーカーあるか?
0350名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff0-gQHD [121.103.95.35])
垢版 |
2019/08/27(火) 23:15:32.94ID:CLF7IWuv0
>>349
よくよく考えても無いんだよな。でなけりゃXF9-1は動いてない。
じゃあ海外メーカーに何のメリットが……と考えるとわかんないんだよ。
それに、うかつに日本と共同開発すると、その製品は紛争当事国に輸出できないわけだろ?
こんな縛りを受けるのに、だれが手を組んでくれんのという。
0353名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff0-gQHD [121.103.95.35])
垢版 |
2019/08/27(火) 23:17:32.03ID:CLF7IWuv0
>>352
意味はないなんて一言も言ってないけど、脳内で文言補完しないでね。
あと、目指すとはいえ実際に実現できんの? と俺は話しているわけだ。
君らみたいな人は、そういった問いかけに回答を示してくれたことがないわけよ。
0356名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff0-gQHD [121.103.95.35])
垢版 |
2019/08/27(火) 23:25:21.68ID:CLF7IWuv0
途中送信してしもた

唯一RRがワンチャンあるか? てレベルだと思うんだけど、何処までも日本の都合に振り回されちゃう危険性あるよね。
アドーアの悲劇をやり返すってか?
0357名無し三等兵 (ワッチョイ df40-mqfO [115.37.42.9])
垢版 |
2019/08/27(火) 23:34:12.92ID:zjKGHBJX0
機体の設計段階で、エンジン自体を大きく変えるとも思えないんだけど…
エンジン共同開発にしても、ベースはXF9のままで、整備性やコスト、エンジン自体の軽量化と耐久性向上とか、
環境性能(低燃費と低騒音等)に関して、磨きを掛ける方向じゃないかと思うけど…
0359名無し三等兵 (ワッチョイ df02-O06n [27.93.17.119])
垢版 |
2019/08/27(火) 23:42:37.62ID:2LIQmua10
>>346
> IHIの言う国際共同開発という言葉をXF9-1とは全く違うエンジンを新たに作るという解釈をしてしまうと

解釈では無くIHIが言ってる事。
そもそも全く違うエンジンとは何を持って言ってるのか?

> F-3試作1号機(YF-3とでも呼ぶべき代物)の初飛行に確実に間に合わないという事実を指摘し

ネーミングなどどうでも良いけど、間に合わない根拠は?事実と言うなら具体的に示せるだろう。
IHIは間に合わないのに共同開発を目指してるのか?

> だから国際共同開発と言えどもXF9-1の実用バージョン化以外は有り得ないと言ってるのですよ

そう判断するのは君の勝手だよ。
全くどうでも良い。

> 国際共同開発という言葉で一からの開発以外の解釈しかできない君の堅過ぎる頭では理解できないかな?

何処をどう読んだら、共同開発が一からの開発になるのか?
既に実証された技術を用いるのに。
君の頭の中は豆腐でも入ってるのか?
随分と柔らかそうだが。
0360名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
垢版 |
2019/08/27(火) 23:44:33.44ID:+O2QpuFFH
F-22のように向こうが採用しない共同開発と違ってテンペストとならメリットは双方に明確にあると言えるだろ
まぁ今はエンジンの話だけど似たような機体だしそう要求が食い違う事になるか?

IHIが国際協力を視野になんてものでなくしっかり国際共同開発を目指すと言った時点で目処が立ってるのかと思っても不自然ではないわな
0361名無し三等兵 (ワッチョイ df02-O06n [27.93.17.119])
垢版 |
2019/08/27(火) 23:53:11.95ID:2LIQmua10
>>353
> あと、目指すとはいえ実際に実現できんの? と俺は話しているわけだ。

IHIに聞け。IHIが言ってる事だ。

> 君らみたいな人は、そういった問いかけに回答を示してくれたことがないわけよ。

お前は出来てるのか?
0364名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/28(水) 00:02:39.19ID:1orUVyVyp
IHIの事業説明
2018/6に納入したXF9-1エンジンで培った世界レベルの要素技術を活かし,将来戦闘機用エンジンの国際共同開発を目指す

その後の質疑応答
政府は国際協力を視野にわが国主導の開発に着手する旨述べられている。
>戦闘機用エンジンの開発は「その趣旨に則り 」IHI も重要な役割を担い,新たな事業の柱となることを期待している

目指すだけで出来るとは言ってないとかアクロバティックに解釈するのではなく
字面通りに読めば防衛省がF-3開発は日本主導国際協力という方針を打ち出したから
F-3エンジンの開発も日本主導国際協力の方針を取る、そしてエンジンに関してIHIの主導になるということ
0368名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff0-gQHD [121.103.95.35])
垢版 |
2019/08/28(水) 00:10:30.19ID:oufJDjnR0
>>367
単なる思考停止で噛みついてるだけじゃん。
「IHIに聞け!」とかそれ、「僕は自分の頭で考える力がありません」表明して楽しいの?

自分の頭で考えた意見も無いのに、手当たり次第に噛みつくって単なる噛みつきロボットでしょそれ。
0369名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff0-gQHD [121.103.95.35])
垢版 |
2019/08/28(水) 00:13:31.35ID:oufJDjnR0
IHIが目指すって言ってるんだから、出来そうな感触はあるんじゃないの? 細かいところは知らんけど。

というなら分かるんだけど、IHIが言ってるからそうなんだ! ってマウント取に来てる時点で、
自分の意見なんて持たずに噛みつきたいだけだよね。
0370名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff0-gQHD [121.103.95.35])
垢版 |
2019/08/28(水) 00:17:30.13ID:oufJDjnR0
俺はそのIHIの言う共同開発を目指す点について、「目指すのは良いけど何処とどうやって実現すんの?」という素朴な疑問を書いているに過ぎない。
そこに「IHIに聞け」とレスをされても、疑問には答えてないわけよ。それは会話ではないよね。自分の意見を通してマウント取りたいだけでさ。

他の人はちゃんと「テンペストならメリットあるんじゃね?」とか「改善とかできそうじゃね?」とか言ってるのに、「IHIがそう言ってるんだから」じゃ話にならんよ。
0371名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/28(水) 00:22:05.59ID:1orUVyVyp
横からだけど、IHIの事業だからIHIに聞くしかないだろう
IHIが言ってないことを脳内補完してもなんの意味もないから、
IHIじゃなく自分の意見は?と聞いてもIHIとは無関係の部外者の独断と偏見しか戻って来ない

そんなマウンティング合戦やっても虚しいだけだろう
変な先入観を持たずに発表を楽しみにしようよ

XF5-1から一気にXF9-1に進んでさらにエンジン開発手法の大幅時短化にも成功したのだから
外野が延々とできるできないの騒いでもしょうがない
0372名無し三等兵 (ワッチョイ df3d-DhPa [61.210.106.116])
垢版 |
2019/08/28(水) 00:26:14.65ID:XlipmyNY0
>>359
> > IHIの言う国際共同開発という言葉をXF9-1とは全く違うエンジンを新たに作るという解釈をしてしまうと
>
> 解釈では無くIHIが言ってる事。
> そもそも全く違うエンジンとは何を持って言ってるのか?

おや言うことを変えてきたの?
F-3のためにIHIが作るのはXF9-1ベースの実用バージョンだという>>190の意見を否定したのは君の>>193なんだが
XF9-1ベースの実用バージョンを却下するならばXF9-1と同じ技術を用いようとも新規開発でしか有り得ないんだがね

そうじゃないと主張するなら君の言うIHIの開発するF-3はどういうものでどういう開発になるのか具体的に述べたまえ、曖昧な言葉で逃げずにね

> ネーミングなどどうでも良いけど、間に合わない根拠は?事実と言うなら具体的に示せるだろう。

F9はF119以上の性能の戦闘機エンジンになる、何しろ単なる試作に過ぎないXF9-1で既にF119並みを達成してるのだからね
そして君が問うている間に合わない根拠は、世界のどこでもF119レベルのエンジンをわずか5年(20年開発開始だとしても25年の初飛行まで)で
実用レベルにまで作り上げたケースなど存在しないからだよ、戦闘機用高性能ジェットエンジンの巨人GEでもP&Wでもね

> 何処をどう読んだら、共同開発が一からの開発になるのか?
> 既に実証された技術を用いるのに。

実証開発された技術でも設計図を一から引き直して新規のエンジンを作っていて5年で間に合うと思ってるのかな?
しかもIHIは今回XF9-1で高性能エンジンの試作は初めて体験して試作としては完成させたが、
高性能の戦闘機エンジンを実用レベルまで完成させたのは未だに未経験なのだが

信頼性とか耐久性とか保守性といった性能をクリアすれば良かった試作では要求あるいは重視されなかった新たなファクターが
実用エンジンでは求められるのだがね

> 君の頭の中は豆腐でも入ってるのか?
> 随分と柔らかそうだが。

君の石しか詰まってない頭とは違って本物のちゃんとした脳味噌は豆腐のように柔らかいんだよ、実際にね
0373名無し三等兵 (ワッチョイ df02-O06n [27.93.17.119])
垢版 |
2019/08/28(水) 00:29:52.80ID:+06hV1mX0
>>368
> 単なる思考停止で噛みついてるだけじゃん。
> 「IHIに聞け!」とかそれ、「僕は自分の頭で考える力がありません」表明して楽しいの?
> 自分の頭で考えた意見も無いのに、手当たり次第に噛みつくって単なる噛みつきロボットでしょそれ。

IHIみたいな当事者が言ってる事を否定して、部外者が考えた事なんてものは妄想以外何でも無い。
ガキはもう寝ろ。
0374名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff0-gQHD [121.103.95.35])
垢版 |
2019/08/28(水) 00:32:55.06ID:oufJDjnR0
>>373
否定しているわけじゃないって何度言えば分かるのだろうか。
素朴な疑問で、どうやって実現すんのって話なだけで。

そんで、その会話が出来ないのに無理してマウント取りに来なくても良いよ。
ガキじゃないんだからさ。
0375名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff0-gQHD [121.103.95.35])
垢版 |
2019/08/28(水) 00:36:29.04ID:oufJDjnR0
IHIの言ってることだから待ちましょうって意見であっても、別に「どうやってやんの?」と疑問に思うグループに割って入って主張する必要はなくない?
こっちはこっちで「どうすんだろ」と考えたいのであってさ。
0379名無し三等兵 (ワッチョイ df02-O06n [27.93.17.119])
垢版 |
2019/08/28(水) 00:46:16.40ID:+06hV1mX0
>>372
クソ長い上に何が言いたいのかよくわからんので、、、
IHIの表明してる国産共同開発方針について、IHI自身が書いている事は実は間違っている
、という事を納得出来る形で示してくれたら謝るよ。
0381名無し三等兵 (ワッチョイ df02-O06n [27.93.17.119])
垢版 |
2019/08/28(水) 00:58:32.66ID:+06hV1mX0
>>374
> 否定しているわけじゃないって何度言えば分かるのだろうか。
> 素朴な疑問で、どうやって実現すんのって話なだけで。

全く根拠は無い妄想でも良かったのか。ゴメンな。
解っていないオジサン辺りに聞いてくれ。
腹一杯の長文レスがもらえるぞ、朝4時位に。
0382名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/28(水) 01:00:30.75ID:1orUVyVyp
>>378
そういえば最近ラジコンのエンジンを取り付けた簡易フライボードに乗ってドーバー海峡を渡った人が居たな

あれを射出座席に活用したら敵地でベイルアウトしたパイロットが自陣に戻って来れそうw
0386名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-MFce [126.40.23.218])
垢版 |
2019/08/28(水) 01:45:55.09ID:oivvj04K0
>>325 XF9 の要素技術を生かした国際共同開発を目指すだろ。
そこに書かれている要素技術に入っていないのは、低圧タービン、発電機、(場合によっては可変バイパス)
辺りだろ。

拡大解釈すれば、CMC高圧タービンが一番の要素になるとは思う。 CMCは日本が提供し、環境コーティングや冷却システムをRRが担当するとか。
0388名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-MFce [126.40.23.218])
垢版 |
2019/08/28(水) 01:51:24.85ID:oivvj04K0
>>339 そりゃそうだよ。 世界の趨勢を見ながら、新エンジンを決めるんだから。
かと言ってXF9 の要素技術から大きく飛躍するエンジンを開発するというのは、スケジュール的に無理だろ。

航続距離と最高スピードが決まれば自ずとエンジンの性能も決まってくる。
既にXF9 の潜在能力は技本もIHIも十分に把握してるから、想定内で仕様を決めるはず。 できるかどうか解らない様な仕様で決めるわけがない。
0392名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-PE7o [163.49.209.165])
垢版 |
2019/08/28(水) 02:40:02.21ID:i1XUSvKWM
F-3は複座となり航続距離と搭載量を意識した戦闘爆撃機となり所謂主力戦闘機としては当初はF-35ABCで賄う

F-3は推力偏向ノズルと下V字尾翼とスリムエンジンにる車輪の後部搭載で高仰角離着陸によるSTOL性能も付加する
搭載量を調整すれば280m級空母でも運用可能とする
後期型は無人子機を随伴する事で主力戦闘機としても機能し
子機カミカゼアタックで空母破壊攻撃もこなせる様になる

……といいな(ゝω・)
0393名無し三等兵 (ワッチョイ df01-XeeC [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/28(水) 03:59:30.83ID:xJ5kZMp40
大いなる勘違いをしてる人がいるけど
将来戦闘機用エンジンの採用決定権は防衛省側にありIHIにはない
この大原則を忘れてしまっている人がいる
そして開発費も全て防衛省が出しておりIHIが自社開発するわけでもない

防衛省が不承認の開発計画には1円の開発費も出ないし
例えIHIが自社資金で開発したところで防衛省が不承知なら採用なんてされない
防衛省がXF9-1系統の将来戦闘機用エンジンの研究も開発もしてない以上は
それ以外の計画が唐突に持ち上がる可能性はほぼゼロだと思ってよい
当然のことながら日英、日米政府間の合意無しに戦闘機用エンジンの統合開発計画なんてIHIは勝手には立てられない

日英ないし日米間で新エンジン開発に関する事前協議もないのに
唐突にXF9-1と無関係のエンジン開発計画が極秘裏に進められ年末に出現する可能性はほとんどない
そうした協議を完全に隠すこともできないし隠す必要性も全く無い
IHIの事業計画書に書かれている将来戦闘機用エンジンの国際共同開発云々の話は
XF9-1を基にした実用型エンジンの開発に海外企業参加も拒まないという意味しかないということ
0399名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/28(水) 07:54:36.61ID:w0qOCR7zr
ほんとにアホな奴がいるな

防衛省の将来戦闘機用エンジンは防衛省が管理するのだから
防衛省の方針の範囲内のことしかlHIはできない

lHIの国際共同開発を目指すという文言は
あくまでも防衛省の将来戦闘機用エンジンの
開発計画の範囲内での国際共同開発でしかない

日英間でエンジン開発に関する政府観光局合意もいまだにない状況では
lHIの事業計画は極めて限定的な協力関係か
lHIの努力目標程度の意味しかないことになる

後数ヶ月で日英間でエンジン開発の政治的な合意をし
なおかつ防衛省の将来戦闘機に見合うエンジンの開発計画を立てるなんて絶望的
しかも、エンジンと機体の同時開発というリスクを日本のみで背負うことになる

そんなバカげたリスクを取る可能性なんて
机上の空論をこねくりまわしてるに過ぎない
0400名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/28(水) 07:55:28.17ID:w0qOCR7zr
訂正 政府間合意
0402名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-+Oco [153.234.133.33])
垢版 |
2019/08/28(水) 08:25:09.50ID:rZrMuSBkM
・IHIが株主向け説明資料に記載したからには、日本と某国政府、IHIと某国メーカーの間で真剣かつ前向きな協議が行われている証明だね。
単なるIHIの願望の場合は東証処分や罰金、株主代表訴訟がある。もちろん社長と担当役員は解任され、最悪は私財を全部提供して株主へ損害賠償になる。
・某国は、現在の技術国際取引の条約的制約や同盟国(米)の意向から、既に第5世代戦闘機とエンジンを自力開発できる、英仏に限定されて、英国の可能性は高い。
・F-3のスケジュールキープと、エンジン国際共同開発の矛盾は国が発表するまではよくわからない。
0403名無し三等兵 (アウアウウー Saab-awKV [106.140.133.163])
垢版 |
2019/08/28(水) 08:27:41.57ID:NS9Eqjq3a
F-3開発計画の存在は極秘事項じゃないから
日英間でエンジン開発に関する協議があっても秘密にする必要がない
現時点でそんな話が全くないのは計画として存在してないから
0404名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-MFce [126.40.23.218])
垢版 |
2019/08/28(水) 08:29:05.51ID:oivvj04K0
>>398 サイズが変わるなんてIHI は一言も言ってないよ。

そもそもハイパワースリムエンジンから外れる様な開発ができる訳がない。基本的な直径長さが変わったら機体そのものが変わるんだから。
0405名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-MFce [126.40.23.218])
垢版 |
2019/08/28(水) 08:40:45.29ID:oivvj04K0
今エンジンに対して変更の可能性が有るのは、

1. CMC 低圧タービン これはほぼやるだろう。
2. TITアップ、CMC高圧タービン或いはモリブデン合金
時間の関係上試作機には間に合わない。
3. 発電機内蔵
4. 可変バイパス、これも試作機には間に合わない。
0406名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-sMv4 [125.8.104.82])
垢版 |
2019/08/28(水) 08:51:03.31ID:pM0mrIFE0
イギリス的にはXF9-1みたいなF135クラスの大出力エンジンは今使わないけど
GEと共同開発してたF120-F136が開発中止になった上自由に使えないという激おこ案件もあるんで
日本ならそういう事にはならないという安心感もあるだろう
イギリス的にはF-35共同開発国として交換用エンジンとしての
F9エンジンの発展型を押し込むくらいのことはできるだろうし
0412名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/28(水) 09:36:16.25ID:1orUVyVyp
>>405
日英共同で可変バイパス機構の研究をやってそれぞれのエンジンに実装ってのはどう?
これならエンジンを揃える必要がない

まあ、発電機内蔵によるスリム化もF-3にメリットがあるし多分ハードルも可変バイパスより低いから
短期間ならこれかな

テンペストのエンジン断面図を見ると発電機は低圧ファンの方に装着されてるが
低圧ファンはIHIがやると言った部分から外れてるし可能性はあるかも
0413名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-MFce [126.40.23.218])
垢版 |
2019/08/28(水) 09:43:45.17ID:oivvj04K0
>>412 発電機内蔵でわからないのは、発電機だけなら後ろで問題ないが、スターターが後ろで動かせるのか?
発電機とスターターを別にしたらせっかく兼用にして小さくした意味がなくなる。
0416名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/28(水) 10:16:57.66ID:1orUVyVyp
>>415
防衛省がF-3開発は日本主導国際協力だと決めたので、エンジンも同じ方針で、とIHIが言ったから
IHIがやりたい部分を除けば国際協力できる範囲は発電機とか可変バイパスぐらいしか残ってないだろう

エンジンが同じじゃなければ部品共通化も難しいし
0417名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
垢版 |
2019/08/28(水) 10:40:27.80ID:p+FH1zFaH
XF9-1のインタビューで戦闘機はまだ単発か双発か分からないと言ってたし流石にある程度はサイズも変えるのは考えてるんじゃないかね
サイズを変えずに単発から双発やら色々考えられている全てに対応できるなんて流石にあり得ない
0418名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-MFce [126.40.23.218])
垢版 |
2019/08/28(水) 10:43:10.83ID:oivvj04K0
>>414 テンペストのエンジンはファンの直径が大きいからそこにおけるんだよ。
XF9 にはそこにスペースがない。 IHI は、排気ノズルの一番後ろにつけると言う発表が有った。 どうやってシャフトと繋ぐのかわからないけど。
0421名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
垢版 |
2019/08/28(水) 10:50:03.41ID:p+FH1zFaH
>>419
今年の4月の開発者インタビューだな
俺はそりゃ双発になるとは思ってるけど内部の人や計画は決まってないという状況で動いてるらしいぞ
将来戦闘機がどうなるかというよりXF9-1がそういう中で作られてるって事
0422名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-O06n [163.49.202.202])
垢版 |
2019/08/28(水) 10:50:58.39ID:/iTkf5PTM
>>404
F-3の要求がどのようになっても対応出来るように中間値的なサイズでXF9は作っているとIHIは言ってるが。
エンジンの大きさが変わったら機体自体が変わるなんて真逆の見解はどうやったら出て来るのか。
0426名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
垢版 |
2019/08/28(水) 11:05:29.56ID:p+FH1zFaH
単発か双発かがまだ決まってないってそういやF-22ベースがないと決まったかみたいな話だな
このエンジンみたいに分かりやすいソースがないから難しいけど両方今の状況は決定してるか否かという話なのにどうなるかとう話だと混合してる人がいて困ったものだ
0428名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
垢版 |
2019/08/28(水) 11:17:32.28ID:p+FH1zFaH
単発もF-22ベースもメリットが乏しいからそうならないだろうけど今はまだ可能性が0になったとはならないって事
既にないと決まったというのを前提に話を組み立てるとおかしくなってくるからやめようねというだけで
単発になるとかF-22ベースになるとかそういう話はアホかお前と言っていいけどそれとは別の話
0429名無し三等兵 (ワッチョイ bf05-gQHD [111.87.214.174])
垢版 |
2019/08/28(水) 11:19:48.57ID:f7tgdhgG0
エンジン形状変更したら、ステルス性能考慮したインテークダクトやら
ウエポンベイサイズ、機体形状までぜーんぶ影響受けるね

HSEのサイズで双発、これは流石に動かないんじゃないかねえ
0433名無し三等兵 (アウアウウー Saab-awKV [106.140.133.163])
垢版 |
2019/08/28(水) 11:37:20.67ID:NS9Eqjq3a
既に予算の話が出てきてる状態で単発か双発か決まってないとか言い出す幼稚園児がいますね
0434名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
垢版 |
2019/08/28(水) 11:40:18.18ID:p+FH1zFaH
>>432
意味がないって言われても一応そういう事になってるだろってだけの話なんだが……
可能性があろうがF-22やらがほぼあり得ない事には変わらないのに何がそこまで気に触るの?
0435名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/28(水) 11:47:47.29ID:1orUVyVyp
>>434
だから可能性の話ではない
すでに概算要求に盛り込んだ今の時期に決まってないとか可能性とかナンセンス
なぜならすでに決まってて概算要求に盛り込んでるからそんな話をしても意味はない

別に気に障るようなことじゃないが、今の時期でそんな話をわざわざ振るほど
レスに飢えてるのか?と思ってしまう
0437名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
垢版 |
2019/08/28(水) 11:56:27.34ID:p+FH1zFaH
>>435
いやここまでガッツリ食いついておいて何言ってるの
まだ選定や仕様策定が終了してないって事に異論がないのならごく当たり前の事を言ってるそれこそ意味のない話だぞ
反応がないなら1レスして終わる話だしこれからは意味のない話はスルーすればいいよ
0438名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-6uJb [182.251.246.13])
垢版 |
2019/08/28(水) 12:01:23.19ID:QmlgE0Eza
仮に2025年に飛ばすのであればこのエンジンをそのまま採用するでしょ。

ラプターまでの経緯を辿ると、YF22/23の時にはすでにYF119/120エンジンを積んでたからな。
量産となるとまた量産するための製造とか部品メーカ打ち合わせとか他にも調整あるだろうからそんな時間ない。
IHIとしても、単発か双発にしてもそれなりに
仕上げるだろうが、初飛行からの逆算を考えたら冒険はせんから双発になるだろうことは予想できる。

F-3の後期型(初期型にも換装可能)に採用するために研究はやるだろうけどね。
焦る必要はないにしろ余裕綽々というわけではない。
0439名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/28(水) 12:04:06.58ID:w0qOCR7zr
なんでも変更するには期限があってな
もう既に機体開発計画をまとめる段階では
エンジンサイズの変更なんてしない
あくまでも国内開発案の提案がされてない段階の措置
もう予算の話が出る段階では機体サイズも決定してるので
エンジンサイズの変更なんかもないのだよ
いつまでも情報要求をやってた頃で時間が止まってしまった人がレスと話がおかしくなる
0440名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-9WLl [175.177.5.66])
垢版 |
2019/08/28(水) 12:10:07.55ID:yND4/sGx0
良く分からないけど
スパイラル開発してるんだったら、F-3にもバッチ1とかバッチ2とかあるだろうし

例えば試作機にはF9-1を載せて試験して、量産機には共同開発したエンジンを載せるとか
またはバッチ1はF9-1を載せて、共同開発エンジンが上手くいったらバッチ2で載せようとか
将来のさらなる能力向上も考えて開発しようとしているんじゃないだろうか
0441名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/28(水) 12:11:19.36ID:1orUVyVyp
>>437
だから、発表してないことと決定してないことは別
わざと混同させてるのは決まってない論を展開するためだろうがそれも意味ない
金曜日に概算要求の内容が公開されたら自分のレスがどれだけ無意味なのかわかるからそろそろやめたら?
0444名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-Xhf5 [126.179.123.209])
垢版 |
2019/08/28(水) 12:18:53.75ID:Ww0fnmWjr
概算要求に盛り込むのであれば大枠は決まって関係各所と調整済みでしょ。
機密保持があるから予算公表前に情報が出てこないのはあたりまえで、漏洩したらそれこそ大問題
0445名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
垢版 |
2019/08/28(水) 12:21:57.47ID:p+FH1zFaH
>>441
発表していない以上まだ決定はされてないとなるのは当たり前では?
無意味だ無意味だって言ってもこっちもそんなに意味のある話じゃないと言ってるのになぁ

決まってない論も何もまだ決定してないってのは事実だし仕方がないだろ
それこそ異論があるなら無意味だとかアホ臭いケチつけてくるんじゃなくてしっかり出すもの出せよ
0446名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/28(水) 12:23:16.98ID:1orUVyVyp
>>443
官僚か議員か記者に聞けば良いじゃない?
そもそも国会議員がツイッターで「金曜日解禁」と言ってるから
たとえここに関係者が居ても解禁前の水曜日の昼にネットに書き込む馬鹿が居ると思う?
0447名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/28(水) 12:25:09.59ID:1orUVyVyp
>>445
>発表していない以上まだ決定はされてないとなるのは当たり前では?

ならないし当たり前じゃない
人間世界の話だからそんなシュレーディンガーの猫みたいなマイルールを披露してもしょうがない
0449名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/28(水) 12:30:00.40ID:1orUVyVyp
>>448
キミが知らない間に世の中がどんどん前に進んでるけど、「オレが知らないから何も決まってないに違いない!」
ということにはならないよ

もしそうなるとしたら世の中の出来事全てキミの裁決なしに動けないルールが存在してることになるw
0458名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-O06n [163.49.202.202])
垢版 |
2019/08/28(水) 13:03:11.12ID:/iTkf5PTM
>>449
> キミが知らない間に世の中がどんどん前に進んでるけど、「オレが知らないから何も決まってないに違いない!」
> ということにはならないよ

まるっきり的外れな反論だなぁ。
君自身は知らないけど決まっていると断言している矛盾について聞いてるのだけど。

> もしそうなるとしたら世の中の出来事全てキミの裁決なしに動けないルールが存在してることになるw

訳のわからない事を言われてもな。
俺では無く、君の矛盾の話だ。
0461名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-O06n [163.49.202.202])
垢版 |
2019/08/28(水) 13:08:42.44ID:/iTkf5PTM
>>451
> 政府の立場の話だよ?
> 概算要求はすでに作成済みだから決定事項
> 広報の解禁日が今週の金曜日なだけですでに報道機関や国会に通してる

その作成済みの中身は発表されるまで分からないだろという常識的な話だがここ迄通じないものかな。
解っていない君並みのアレだな君。
0462名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/28(水) 13:12:27.96ID:1orUVyVyp
>>461
発表されてないと決まってないは別
発表されてなくても発表前の書類に触れる立場の人間なら知ってるし
実際国会議員がツイッターに写真を載せたりメディアが具体的な数字付きで予算項目を報道してる
(いずも改修に31億円、6機のF-35Bに846億円とか)

発表前の書類に触れない立場の人間が知らないから決まってない、という論理は成り立たない
だからシュレーディンガーの猫論だって言ってる
0463名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
垢版 |
2019/08/28(水) 13:20:30.17ID:p+FH1zFaH
中身をすっぱ抜きしたとかでもないのにまだ発表されてないで決定したとか本当に馬鹿だよな
そりゃ発表前に内部ではできてるのは当たり前だがそれこそ決まってない以上に無意味な話
0468名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/28(水) 13:44:58.36ID:w0qOCR7zr
「決まってない君」達は本当にバカだな
もう中期防が策定された時点で全て決まった
後は時期が来れば方針通りに発表されていく
そこには再検討の余地なんかないからた
それをまだ決まってないと叫んでもおバカを晒すだけ
もう十分おバカ扱いされてるとは思うけど
0469名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/28(水) 13:59:58.37ID:w0qOCR7zr
また、ノープラン君が騒いでるみたいだが
機体サイズや大体の機体案は決まってるぞ

なぜなら自主開発案は既存機改造案や国際共同開発案と比較されてるからな
自主開発案だけノープランで比較審査は不可能だからな
機体サイズとかは自主開発案が提出された時点でほぼ確定
国内企業も提出した案を勝手に変更は不可能
それをすると比較審査が不正になってしまうから

その比較審査の結果をもって中期防の日本主導開発云々という文言が決定している
中期防が策定されるとどの案を選ぶかではなく
選んだ案を試作機として具現化する為の計画策定に移行してる
現在、F-3がやってるのはこの段階

この開発計画策定が終るといよいよ試作機の設計になる
これが2020年度とか2021年度とかスタートと言われている段階に入る
決まってないと漠然と言ってる連中がいるが
段階によって決まってないの内容が違うのだよ

現時点で双発が単発か決まってないとか言い出すのはナンセンス
既に選定が終わって開発計画策定段階でそんな話を持ち出すのがバカなだけ
0471名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/28(水) 14:09:35.71ID:1orUVyVyp
>>467
中身をすっぱ抜きしたとかでもないのにまだ発表されてないで決定したとか本当に馬鹿だよな
→そりゃ発表前に内部ではできてるのは当たり前

まず言いたいことを整理してから書いた方が良いよ
脊髄反射じゃ変な論理になったり自己矛盾するだけ
0473名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/28(水) 14:15:39.58ID:w0qOCR7zr
ガセネタで記事を書いてしまう記者や
「まだ決まったない君」達の共通点は
F-3開発がどの段階にいるのか理解していない

まだ選定段階なのか、選定が終わって
試作機開発の計画策定の段階なのかという現在地がわからない
単発か双発かなんて話は少なくとも機体案を提案する前の段階で決める話
今の時点でそんな話を持ち出せばバカにされるだけ

機体コンセプトの決定なんて話は自主開発案が提案された時点で決まっている
だからこそ既存機改造案や国際共同開発案と比較審査した
コンセプトが決まらないなんて記事を書く記者は計画の現在地を把握してない
現在決まってないのは試作機制作や初期型の生産計画など
選んだ案を具現化する為の決め事だ
0474名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
垢版 |
2019/08/28(水) 14:18:11.89ID:p+FH1zFaH
>>471
発表されてないでって所が誤字で発表されてないがが正しいって所以外は特にはなぁ
改めて言うけど君が馬鹿だから理解できてないだけだし一番大切な最後の部分を抜いて矛盾とか言われても
0475名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/28(水) 14:29:05.79ID:1orUVyVyp
>>474
>そりゃ発表前に内部ではできてるのは当たり前だがそれこそ決まってない以上に無意味な話

発表前に内部ではできてるのは当たり前→決まってない以上に無意味な話
支離滅裂だからわざわざ削ったのに元の文付けたらもっと意味不明だぞw
前半部分は当たり前過ぎて論ずるに足りないから無意味だったら>>463の前半は全否定
「発表前に内部ではできてるのは当たり前」というのは無意味な話なら
「当たり前」を付けた意味が支離滅裂に

後先考えずに脊髄反射のレスばっかりするからこうなる
0477名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
垢版 |
2019/08/28(水) 14:41:26.44ID:p+FH1zFaH
>>475
誰も否定してない当たり前の話を強調してガーガー騒ぐのを無意味と言わずに何と言えと?
自己矛盾とか言って脊髄反射で噛みついてた自分がどんなに支離滅裂で馬鹿だったか少しは反省した?
後先考えてなかったのはそっちの方にしか見えないがな(笑)
0478名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/28(水) 14:46:14.38ID:1orUVyVyp
自分のレスを論理的にフォローできないから発狂したのか
公表してないのは解禁前なだけですでに概算要求が作成された決定事項という主張に散々噛みつきながら
発表前に内部ではできてるのは当たり前と自分のレスを全否定する話をしてなぜか上から目線のドヤ顔

り地域改B地域によく見かける論法だな
0479名無し三等兵 (スッップ Sdff-cx4e [49.98.164.43])
垢版 |
2019/08/28(水) 14:54:20.15ID:uS+VKxmCd
>>476
F-3関連といいますか概算要求の期限が8/31です。
概算要求されると中身が明かされます、解禁とはこの事です。
財務省が予算案を審査するのには仕様書が必要なのでF-3の仕様がわかるようになると思われます
0480名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
垢版 |
2019/08/28(水) 14:56:01.10ID:p+FH1zFaH
理論的に破綻してると言われてもこちらの主張は全く別だから呆れるしかないんだよな
勝手に脳内であいつの主張はこうだと思い込んでおいて"矛盾"を付きにくるのは滑稽だねとしか
そして最後の謎のレッテル貼りとかもう負け惜しみにしか見えないなwww
0481名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/28(水) 15:02:20.20ID:1orUVyVyp
>>480
>発表していない以上まだ決定はされてないとなるのは当たり前では?
>決まってない論も何もまだ決定してないってのは事実だし仕方がないだろ
>中身をすっぱ抜きしたとかでもないのにまだ発表されてないで決定したとか本当に馬鹿だよな

>そりゃ発表前に内部ではできてるのは当たり前だがそれこそ決まってない以上に無意味な話
0483名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
垢版 |
2019/08/28(水) 15:18:19.03ID:p+FH1zFaH
後でどういう決定の話しかしたのにもう忘れたのかよ
そういう相手の主張を無視し文からくり抜いて論破しようとするのは正に無意味だぞ
最近は機能的非識字ってのが問題になってるとか聞くがもしかしてな……
0485名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-O06n [163.49.204.137])
垢版 |
2019/08/28(水) 16:11:25.03ID:DgPk+F+8M
>>462
いや、だからな、、
何かが決まってだろうが何かは部外者は分からないねと言ってるのだよ。
例えば君の言ってる決まっているという意味が、国産、ベース機、共同開発、延期、中止、他色々な可能性含めて「何かが」決まっていると言ってるなら別に異論は無い。
君が実は内部の人で、詳細は明かせないが決まっていると言うならそれも異論は無い。
どっちだ?一体何が決まってると言ってるのかい?
別にシュレディンガーの猫がどうこう何て話じゃ無い。
0489名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/28(水) 16:34:26.71ID:w0qOCR7zr
わからないのはブーイモ君の理解力が足りないだけでは?
0494名無し三等兵 (ワッチョイ c7ad-gQHD [210.20.83.167])
垢版 |
2019/08/28(水) 17:16:09.53ID:juagTC5o0
テンペスト相乗りで良いと思う
F-35があれば多少の時間的猶予は作れるだろう
機体・エンジン・アビオにフルで開発参加するのを条件にし、
機体及びエンジン(コアも含めて)の国内生産が可能ならOK
エンジンの高空性能試験にブリさんの施設が使えるわ
今までの要素技術研究の成果も活かせて、
将来性不明な余計な設備投資も抑えられる
0497名無し三等兵 (ラクッペ MM1b-T8rO [110.165.130.177])
垢版 |
2019/08/28(水) 17:33:02.43ID:RMIn5MlTM
>>488
そんなの貰って喜ぶのはスミキン位だからな
>>494
するなら英国側が相乗りしてくる形でしか無理だろ
それに高空試験場はこれからも必要だろ、民間用エンジンや大型機用エンジンの開発もあるわけだしな
0499名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/28(水) 17:46:08.28ID:w0qOCR7zr
何が決まったかわからんなんて言ってるのは
文章を三行しか読めない読解能力が低い奴だけ

共同開発ですらない国際協力を視野に入れただけの
日本主導の開発なんてのは国内開発案しかないのだよ

F-3に関しては無数に提案があったわけではない
自主開発案、国際協力開発案(テンペスト)、
F-22ベース案、F-15ベース案、タイフーンベース案の5案

それで中期防で共同開発ですらない
国際協力を視野に入れた日本主導開発で早期開発着手と決定したら
該当する自主開発案の実現に向けた開発計画策定に入る

アホは無数に提案があったような錯覚を持っているようだが
機体開発案そのものの提案は5案程度しかない
後の提案は部品単位や提供できる技術とかの細かい分野の話だ

中期防策定時点で何が決められたか理解してないのはニブイ奴だけ
日本の動向を注視してる中国のマスコミなんかは
中期防策定以降は一貫して日本は戦闘機の自主開発をしようとしてる見方をしている
日本のマスコミより何が決定されたか正確に把握している

それに比べて日本の軍事ジャーナリストなんかは
中期防の文章読解もできないレベルの奴も珍しくないし
防衛省の意思決定手順や誰に最大の権限があるかも理解していない
0500名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-XxZ4 [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/28(水) 17:47:58.67ID:1orUVyVyp
>>498
スウェーデンがテンペストへの参加が決まったkqらイギリスがF-3に乗る可能性はないよ
それでも要素技術の相互支援程度ならやるだろうし、装備部品の開発支援はやれる
日英双方にとって開発コストとリスクを下げるメリットがあるから
0501名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/28(水) 17:49:49.10ID:w0qOCR7zr
訂正 国際共同開発案(テンペスト)
0502名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
垢版 |
2019/08/28(水) 17:53:01.95ID:p+FH1zFaH
そう言えば今日元々してたエンジンが単発か双発か未定って事になってるという話が出て来た記事は中期防の数ヶ月後に出て来たんだったっけ
0503名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-IMIp [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/28(水) 18:01:20.68ID:w0qOCR7zr
テンペスト参加も既存機改造案もない

なぜなら、この選択をした場合に予算化けするには先にやる手順が必ずあるから
テンペスト参加の場合は日英間の戦闘機共同開発に関する合意がある
これがなくて開発計画なんて策定できないし予算化なんて不可能

既存機改造の場合はベース機の決定が必要
既存機改造案は三案あったのだから必ずベース機の決定がある
何を改造するかも決定せずに開発計画策定と予算化も不可能
またベース機開発国当局との改造型開発の合意が必要

以上の手順がない時点でF-3は自主開発と確定している
これが理解できないのは論理的思考ができないから
0504名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-O06n [163.49.207.104])
垢版 |
2019/08/28(水) 18:12:54.54ID:5JVhatQnM
>>499
> 何が決まったかわからんなんて言ってるのは
> 文章を三行しか読めない読解能力が低い奴だけ

そういえば、以前記事の見出し20文字程度の主語が理解出来ない人が居たな。
どういう教育を受けてきたのか、ちょっとあり得ないレベルだったよ。
日経記者ガーというのが口癖だったな。
0505名無し三等兵 (ワッチョイ 7fcc-fOxg [153.210.74.74])
垢版 |
2019/08/28(水) 18:15:24.05ID:rOOFG6Vr0
次世代練習機はX−2試験機ベースに純国産だろ
0507名無し三等兵 (アウアウウー Saab-awKV [106.140.133.163])
垢版 |
2019/08/28(水) 18:21:19.75ID:NS9Eqjq3a
今期で練習機の選定予定はT-7後継機しかないぞ
0510名無し三等兵 (ワッチョイ a745-rRx6 [180.221.48.166])
垢版 |
2019/08/28(水) 19:17:51.07ID:Qy4B1/4R0
>>503
ブー芋や笹はあくまで周辺組織の一単語を願望込み込みで拡大解釈してるだけだしな
それを多目に見たとしても例えばベースとなる要素は国産で行くと言う読売の情報はガン無視だし
0515名無し三等兵 (JP 0H4b-DjaW [114.160.42.216])
垢版 |
2019/08/28(水) 19:44:59.94ID:p+FH1zFaH
ササが開発形態の話に対して概算要求が決定したとかあんなに言ってたし流石に出てこないと彼が可哀想な事になるから信じてあげようよ
0519名無し三等兵 (ワッチョイ df3d-DhPa [61.210.106.116])
垢版 |
2019/08/28(水) 21:13:09.12ID:XlipmyNY0
>>409
> F-119→F135もそんな感じだから別に無関係じゃないと思うが

F119とF135とはサイズが違う
F135がF119より大推力になっている最大の理由はファン直径を増大させてバイパス比を上げたことにある
バイパス比を上げればアフターバーナ部に送られる酸素の量が増えるからAB使用時の推力増加率が大きくなるからね
その代償としてミリタリーパワー時の排気速度がF135ではF119よりも下がり従ってスーパークルーズには余り適さないエンジンになる
(超音速巡航が出来たとしても巡航速度は下がってしまい、揚抗比が下がり超音速巡航での燃費は悪化する)

だからXF9-1をF135相当へと発展させることはHSEの売りである機内容積確保のためのスリムさが失われる
東シナ海防空というF-3に最も求められる任務の為には不可欠なスーパークルーズにも不利になるから、
IHI(というかその後ろにいる防衛省や空自)がXF9-1からのF-3用の実用化版の共同開発において
F119→F135的な方向への発展は決して認めないだろうね、F-3用という目的から完全に逸脱するから

F9系エンジンがF135的な進化をするとすれば、F-3後期型を開発することになって、後期型に求められる任務や性格が
戦闘爆撃機的なのが中心になると決まった場合だろう

その時にはアメリカではLMが作りたがってたが米空軍に却下されたF135双発のFB-22の日本版とも言うべき
マッシブでパワフルな機体が見られるという訳だ
0527名無し三等兵 (ワッチョイ df01-XeeC [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/28(水) 21:44:53.91ID:xJ5kZMp40
報道通りなら概算要求には金額がないから
そんなに詳しい情報なんて載るかな?

自分は開発前倒し目的ではなくF-3を開発しますという
政治的アピールとしての意味が強いと考えている
0538名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/29(木) 05:14:12.14ID:C/97kTKk0
現時点で言えることは今から外国と
これから開発に関して交渉しないといけないような案件はF-3ではほとんど採用されんということだ
そうしないと年末まで話を纏めて金額の算定をしてくのが極めて困難になるからだ
少なくとも試作機・初期型には間に合わせるには可能性が低いということになる

F-3開発自体は既に中期防で早期開発着手と決定事項なので
F-3関連の開発話は完全に極秘事項というわけではなく海外企業との協力関係の話は
やるとしたら既に具体的な話が出ていないと可能性としてはあまり高くないと言える
高度な技術交流ほど事前の政府間での合意が必要なはずで動きが全く察知できないということは考えにくい

純粋な技術交流としては今後何らかの海外との協議や合意が発表される可能性はあるが
F-3試作機開発関連の話となるとタイムスケジュール的に間に合わないものが多いと思われる
海外の部品や技術を採用するにしても過去1〜3回の情報要求時に提供の可否が確定してるものから選ばれる可能性が高い
0543名無し三等兵 (ワッチョイ 02e5-CJuN [115.162.125.124])
垢版 |
2019/08/29(木) 10:15:48.23ID:YTN5f6gj0
>取得プログラムの分析及び評価、新たな取得戦略計画の策定について
https://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup300831_02.pdf

>(1)将来戦闘機に求められる能力(拡張性)の確保
>近年の戦闘機開発は長期化しており、効率的に戦力化を進めるために、ブロック化
>等による段階的な能力向上を前提に開発が進められることが一般的である。将来戦闘
>機においても、このような開発方式を検討し、一部は量産・配備と並行することを想
>定している。
>仮に開発するとなった場合について、開発リソースの面等でこのような体制がとれ
>るかについて情報収集を実施している。また、将来戦闘機の初期設計にあたり、このよ
>うな拡張性を適切に確保するよう、技術的成立性の検討結果などを活用していく。


影も形も無いけどブロック化による段階的な能力向上を視野に入れた開発方式を検討してるみたいだけど。
それを後期型というのか能力向上型というのか知らんけど。
0544名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-1Wca [182.251.246.44])
垢版 |
2019/08/29(木) 12:01:52.01ID:WIUoT23ga
ブロック化って大半はソフトウェアの更新だよな。あとはエンジンの換装くらい。

まあ目指す形は分かってきたしな。
最低限飛ばして対空ミサイル撃てるのがブロック1で。
0547名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/29(木) 12:31:58.75ID:C/97kTKk0
マルチロール化といっても空自が導入してるか導入予定の兵器以外は
今の段階では考えてもしょうがないので空対空ミサイルとASM-3運用能力くらいからスタートか?

F-35とF-15MSIPがあるので巡航ミサイル搭載能力は急ぐ必要はなさそう
ウエポンベイに収まるならJSM搭載も考えたいところだが
F-35が充足してる段階でのF-3配備開始なので緊急の課題ではなさそう
0548名無し三等兵 (ワッチョイ 5bba-xrhD [58.190.51.60])
垢版 |
2019/08/29(木) 12:53:18.57ID:OANPVMf10
>>547
島嶼防衛用新対艦が巡航ミサイルのような能力を付与される予定でかつ
P-1から搭載して、F-2も計画に入ってるけど
時期的にF-2じゃなくてF-3になるよなぁ…
新対艦は和製JSMみたいになるのかな
0551名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/29(木) 13:07:32.38ID:C/97kTKk0
元々攻撃機的な140数機のF-35のうち40数機はB型
それに100機程度のF-35Aと空対空戦闘能力では二戦級でしかないF-15MIP
F-3が配備される頃は一流の防空戦闘機がかなり不足してる状態になっている
F-2の更新機とはいうものの、急いでF-15MSIP代わる防空戦闘機が必要な状況
巡航ミサイル撃つ役割はF-35やF-15MSIPに任せるしかない状況でしょう
0555名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/29(木) 14:46:07.89ID:C/97kTKk0
https://www.mod.go.jp/j/yosan/2015/gaisan.pdf

話は違うけど、これが2015年度予算概算要求のパンフレット

将来戦闘機関連の予算の金額と
将来戦闘機のイメージ図、ヘルメット、エンジンなどが一緒に掲載されている
こんな感じで掲載されるのだろうか?
0560名無し三等兵 (ワッチョイ 1b9c-2tMR [122.249.118.106])
垢版 |
2019/08/29(木) 18:30:18.42ID:JaQPYGF+0
あと内装できる兵装かな、まあF-22と同じ感じでAAMを中6発短2発の計8発、or1000lbまでの爆弾数発+自衛用AAMとかが一番可能性高いんだけど正直これだとクソつまんないからもうちょい積めたら嬉しいんだけどね
0561名無し三等兵 (ワッチョイ 461b-cRT5 [153.130.215.103])
垢版 |
2019/08/29(木) 18:30:50.17ID:qv5QuIAr0
190829
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 常設的公示
ttp://www.mod..jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第21号 防衛装備庁航空装備研究所が行う随意契約への新規参入の申し込みについて
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/jozoku01-021.pdf
> 31-6 航空機搭載型小型赤外線センサシステムインテグレーションに係る形態管理 カ
>令和元年7月31日 要件 航空機搭載型小型赤外線センサシステムインテグレーションの研究
>に関する知識及び飛行試験を実施するための技術的な知見を有していること
> 31-7 統合火器管制部(リアルタイム処理 カ 令和元年8月29日 要件 戦闘機用統合火器管制
>システム(その1)の研究試作のうち統合火器管制シミュレータの機能・性能・構造に関する知識
>及び技術を有していること
0564名無し三等兵 (ワントンキン MM52-gqdg [153.236.231.15])
垢版 |
2019/08/29(木) 18:45:24.89ID:FrO8/VsgM
>560
ベイに3発ー3発 の合計6発、サイドベイに各1発の2発。
F-35のように上下二段とかスイングアームとか前後で2発とか工夫するでしょうね。
3発ーー3発
2発 ー 2発
の上下二段でJNAAMを10発。これぐらいは期待したい!
0565名無し三等兵 (ササクッテロラ Spff-OrzI [126.182.203.140])
垢版 |
2019/08/29(木) 18:47:13.27ID:6mXYVbmup
>>569
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00529163?twinews=20190829

―戦闘機「F2」後継機に搭載が見込まれるエンジン「XF9―1」も開発済みです。

「開発済みといっても、あくまでプロトタイプ。台数も1台しかない。エンジンは普段より厳しい条件で試験して問題点をあぶりだし、一つひとつクリアしてようやく一人前になる。
ただ、実際にエンジンができて推力15トンを達成できたことは大きな自信になった。
ミニチュアモデルと現物とでは説得力が違う。実際に海外からの問い合わせも増えた。民間エンジンの受注にも追い風になる」
0567名無し三等兵 (ワッチョイ ab7d-hgRC [128.53.252.231])
垢版 |
2019/08/29(木) 18:51:56.69ID:cdHgCojY0
>>542
RRの高空試験装置もXF9のサイズ(空気容量的)の試験は出来ない、と以前に出てたな。
0568名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/29(木) 18:52:35.47ID:C/97kTKk0
>>565

XF9-1とは関係ないエンジンを英国と共同開発だとか言ってた人がいましたね

IHIそのものはXF9-1の実用型しか考えてないでしょ(笑)
0569名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-hSGu [182.251.36.38])
垢版 |
2019/08/29(木) 18:53:47.85ID:r/a1JG9Za
アメリカからエンジンだけを輸入している国もあるからな
スウェーデンの事だが

対抗馬の無かった見積もり依頼に合見積かませるように成るんだから重宝するだろう
買うかは別の話でも
0573名無し三等兵 (ワッチョイ 8763-kL5O [118.6.18.227])
垢版 |
2019/08/29(木) 19:34:44.06ID:O4S5k2280
>>568
取締役がXF9-1をプロトタイプと言ってるんだから
これそのものがF-3に乗ることは無いけど、
F-3に載せるのならこれをベースにした量産型が濃厚だよな

まあ実際にF-3に載せるかどうかは防衛省が決めることだから
IHIに決定権は無いけどね
0574名無し三等兵 (ワッチョイ 1b9c-2tMR [122.249.118.106])
垢版 |
2019/08/29(木) 19:35:12.66ID:JaQPYGF+0
>>570
トルコはアメリカに頼るのが厳しい状況だから手当たり次第だろうなあ
0575名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/29(木) 19:40:29.87ID:C/97kTKk0
防衛省が開発費出してXF9-1を開発したのだから
余程の不都合がない限りはXF9-1の実用型・発展型以外の採用はないだろ
F9エンジンが採用できないような不都合な自体が起きたらF-3開発計画全体が破綻する
IHIの独断で将来戦闘機用エンジンの開発を英国との共同開発の新エンジンなんて決められない
0576名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-ca7b [60.43.49.21])
垢版 |
2019/08/29(木) 19:44:42.46ID:WhUAuzHy0
>>573
もともと納入したのはプロトタイプだから、取締役の話は別に新しいことじゃない
それにIHIの立場を考えれば全部自分達でやりたいだろうし

防衛省が国際協力という方針を掲げてる以上IHIも従うしかない
海外メーカーと協力できるかどうか話は別だけど
0577名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/29(木) 19:49:10.12ID:C/97kTKk0
ようはIHIの事業計画書に書いてある国際共同開発云々というのはXF9-1をプロトタイプとした
実用型エンジンの開発に海外企業参加も視野に入れますという意味だということ
防衛省がXF9-1に大きな問題があると判断し、全くの新エンジン開発・採用を決断しない限りは
F-3の搭載エンジンはIHIの判断で英国との新エンジン開発なんてことは起きないということ
0578名無し三等兵 (ササクッテロ Spff-7wti [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/29(木) 19:59:05.48ID:6oOniz90p
XF9-1ベースじゃなくわざわざXF9-1の要素技術と書いてあるから
想定した開発はXF9-1量産型じゃなくかなり幅があるものだろう

IHI的に単独開発が一番儲かるしF7の前例もあるが、防衛省が考えてることとは違うのでは
どっちにしろもうすぐ結果発表だから防衛省のサイト更新を待てばいい
0580名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/29(木) 20:04:02.60ID:C/97kTKk0
IHIの事業計画書に何が書いてあろうと
F-3は防衛省が発注し、将来戦闘機用エンジンの開発費も防衛省が出す
その時点でIHIには将来戦闘機用エンジンの開発に関する決定権はゼロ
防衛省が全くの別エンジンの開発の必要性を感じ新エンジン開発を決断しない限りは
IHIの事業計画書に書いたある国際共同開発はF9エンジン開発に海外企業が参加する形にしかならない
0582名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
垢版 |
2019/08/29(木) 20:15:23.23ID:C/97kTKk0
XF9-1を基にした実用型エンジンの開発が不都合な事態なら
今頃は開発費の予算化どころかF-3開発計画中止の検討に入っている
F-3自主開発の決定打になったXF9-1がF-3搭載エンジンのプロトタイプにならんなら
それこそ日本のエンジン開発能力に疑問符が付きF-3開発が存亡の危機に立つことになる
0583名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-cRT5 [106.166.50.77])
垢版 |
2019/08/29(木) 20:19:41.74ID:d6z+6Xqs0
こうなったら4重バイパスで可変バイパスで燃焼室はローテーターデトネーションで
一番外のバイパスでパルスデトネーションを行い
高温タービンをCMC芯+モリブデン合金外側とした
F9-IHI-1000を作り
ミリタリー推力16tAB推力25tを目指すしかない
0586名無し三等兵 (ワッチョイ 8f96-PSVU [180.6.120.211])
垢版 |
2019/08/29(木) 20:37:31.36ID:Zic8ViTh0
>>583
ただバイパスはともかくとして高温タービンの進化とドライ推力15トン級を目指すぜというのはやるかもしれませんな。それこそF-3計画が成功裏に始動して2030年代を迎えたらそのあたりも視野に入ってくるかも
0587名無し三等兵 (ワッチョイ 8e02-GX87 [119.106.141.133])
垢版 |
2019/08/29(木) 20:38:46.85ID:wFBERO3m0
>>579
エンジンコアって綺麗に回る円筒部作ってそれにバランスキッチリとってブレードを溶接する製法だから本当に滑らかに回るんだろうな、削り出しじゃ無理なレベルだとしてどれだけ余計に回せるんだろう、妄想しただけで惚れ惚れする
0588名無し三等兵 (ワッチョイ 06da-cRT5 [121.113.197.194])
垢版 |
2019/08/29(木) 20:47:43.64ID:ZV2MBBv40
ガンダム脳の糞オタク
「一点物のプロトタイプは量産型より高性能!」
0591名無し三等兵 (ワッチョイ 4669-cRT5 [153.192.34.179])
垢版 |
2019/08/29(木) 21:08:50.52ID:3kOslmSj0
>>565
JAXAがF-7エンジンをテストベッドとして採用したものこれが理由。
現在研究中の新技術なども、いくら要素試験レベルで良い結果が出たとしても、それだでは説得力に欠ける。
実際に実機で現物を動かしている事に勝る説得材料は無いそうな。
0592名無し三等兵 (ワッチョイ 8f96-54tX [180.6.120.211])
垢版 |
2019/08/29(木) 21:15:43.03ID:Zic8ViTh0
>>588
戦前の日本は量産とか精度管理がアレで一点ものならまだマシだったからね
相対的に、一点ものの部品と使い回しでないオイルやオクタン価が額面割れしてない燃料使えばそれは性能よくなる
だから戦後は頑張ったのよね
時代は巡るわけですわ
0595名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-GuTo [210.138.176.222])
垢版 |
2019/08/29(木) 22:30:06.43ID:2PoB3o1fM
>>580
IHIが共同開発に言及してるって事は、当然防衛省の意向でも有ると考えるのが常識的じゃないかね?解っていない君。
IHIみたいな大企業が独断でそのような方針を出す訳無いだろうに。
0597名無し三等兵 (ワッチョイ c3d2-7DQc [114.154.152.181])
垢版 |
2019/08/29(木) 23:03:43.26ID:ZysVmKLe0
ガイサンヨーキューで将来戦闘機絡みで何か見せてくれるんかな、

だが現代の情報化社会では光の速さで情報が広がってしまうので概算要求を公表すると恐らく1時間以内にウェイポーでチャアニーズに解析されちゃうなあ

それなら肝心な部品はうやむやにしといた方がいいかな?
0598名無し三等兵 (ワッチョイ 1b9c-2tMR [122.249.118.106])
垢版 |
2019/08/29(木) 23:08:11.35ID:JaQPYGF+0
>>589
25DMUだったらまだ良い、26DMUだったらもっとガッカリするw
0605名無し三等兵 (ワッチョイ 1b9c-2tMR [122.249.118.106])
垢版 |
2019/08/30(金) 00:06:05.96ID:5y1nwDmm0
>>599
もうDMU比較してうーんっていう時期はとっくに過ぎてるから次完全新作が出たら決定版と見て良いかと
0609名無し三等兵 (ワッチョイ a23d-1YtO [61.210.106.116])
垢版 |
2019/08/30(金) 02:55:31.43ID:o8/EPacu0
>>608
MiG-31はスピードだけが売りの直線番長
F-3はチャイナ空海軍のSu-27系という高運動性戦闘機と空戦して勝てるだけの優れた運動性が求められるが
逆にF-3はスパクルはある程度は求められてもM2.8などという非常に高い最大速度は求められない

F-3に求められる性格は、むしろSu-35をステルス化してある程度のスパクルもできるようにした戦闘機だ
0616名無し三等兵 (ワントンキン MM52-gqdg [153.236.231.15])
垢版 |
2019/08/30(金) 06:27:18.79ID:dR7NBW+IM
>614
機体構造を軽くする試作は成功したので、そこで機内燃料2トン増加、燃費は14%既に改善済み。
シンポで発表の13トン-19トン版なら更に燃費が15%改善されて、全部合計すると行動半径2倍は十分にありそうでは?
0619名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-D/Cs [106.140.148.41])
垢版 |
2019/08/30(金) 07:18:32.31ID:Xy/HGx4ua
ポンチ絵に過度な期待は禁物
0632名無し三等兵 (ワッチョイ 8763-kL5O [118.6.18.227])
垢版 |
2019/08/30(金) 10:17:52.41ID:1e/xl+4X0
>>630
機体が量産できてもエンジンが能力不足で実戦配備できないなら意味ないよね

エンジン待ってられなかったのはアメリカが大量にステルス機揃えてるのに
我が国は・・・みたいな政治的なものもあったんじゃないかな
0635名無し三等兵 (ワッチョイ 8763-kL5O [118.6.18.227])
垢版 |
2019/08/30(金) 10:32:18.41ID:1e/xl+4X0
>>633
それってizdeliye30の量産化に目処が立ったからだよね
AL-41載っけて飛ばした頃は空軍に納入拒否されてたし

Su57が納入拒否されてた理由は当時色々憶測呼んだけど
結局エンジンの出力不足が濃厚のようだし
0636名無し三等兵 (ワッチョイ 8763-kL5O [118.6.18.227])
垢版 |
2019/08/30(金) 10:34:38.44ID:1e/xl+4X0
>>634
>加速性能・巡航速度・最高速度が目標下回るだけで 別に飛ばない訳じゃないからな
そりゃそうだけど、軍としちゃ仮想敵国の新鋭機に対して対抗できるかどうかが問題じゃね
0637名無し三等兵 (ワッチョイ 87c7-OHvC [118.241.184.50])
垢版 |
2019/08/30(金) 11:08:16.59ID:1inq2NY90
>>636
始めからエンジン換装想定したギリギリ設計から エンジン性能予定割れならともかく 
多少の推力不足程度で、配備初期から仮想敵国の新鋭機に対抗出来ないようなら 要求性能自体のミスじゃね?
0638名無し三等兵 (ワッチョイ a23d-1YtO [61.210.106.116])
垢版 |
2019/08/30(金) 11:08:40.33ID:o8/EPacu0
>>611
> むしろSu-35をステルス化してある程度のスパクルもできるようにした戦闘機
> それSu-57(ロシア国内仕様)じゃ…

F-3に求められているステルス性はSu-57よりはずっとレベルは上だよ
多分、F-3はF-22やF-35並みのステルス性になるだろう

>>613
> もっと単純にF-22のアビオを改善して、戦闘行動半径2倍、スパクル距離(時間)3倍ぐらいでは?

F-3はスパクル性能(超音速での巡航速度)はF-22よりも低下するし、
F-3では戦闘行動半径をF-22より大きくせねばならない(F-15ですら尖閣や八重山諸島の防衛には不足なのにF-22では全く足りない)のは確実だが
さすがに2倍は無理(F-22の2倍となればアメリカが計画したが取り止めたと言われているPCAクラスになる)
0642名無し三等兵 (ワッチョイ 1b9c-2tMR [122.249.118.106])
垢版 |
2019/08/30(金) 11:55:35.33ID:5y1nwDmm0
>>638
情報としては怪しいけどF-22の戦闘行動半径は1093kmって情報があってF-3は戦闘行動半径2200km以上って報道された事もあるから一応100%無いとは言い切れないかと、まあ流石に無いと思うけど
あとPCAはもっと長いんじゃ無いかな
0646名無し三等兵 (ワントンキン MM52-YtPE [153.236.231.15])
垢版 |
2019/08/30(金) 12:11:54.06ID:dR7NBW+IM
>>642
>
>情報としては怪しいけどF-22の戦闘行動半径は1093kmって情報があって
F-15MJ増槽付き・F-2増槽付きより、戦闘域での滞空時間が大幅に長くしないとダメと言う研究発表があったので、戦闘行動半径では大幅に増えるのでは説です。500kmアップかなぁ。
(1時間滞空=1000km飛行 で略算)
0653名無し三等兵 (ベーイモ MMde-zmUg [27.253.251.173])
垢版 |
2019/08/30(金) 13:37:48.97ID:68qCVpRaM
>>644
その前にお前が落ち着け
0662名無し三等兵 (アウアウクー MM3f-9d9N [36.11.224.181])
垢版 |
2019/08/30(金) 14:18:43.24ID:e232bi8mM
>○ 我が国主導の将来戦闘機の開発(事項要求) 将来のネットワーク化した戦闘の中核となる役割を果たすことが可能な戦闘機について、
国際協力を視野に、我が国主導の開発に着手(国際協力を行う場合でも我が国として実施が不可欠な事業を予定)

最後のカッコはしつこいぐらいの念押しだなw
視野に入ってるけどやるとは言ってないしやっても主導権は絶対渡さないぞ、とw
0663名無し三等兵 (ワッチョイ 1b9c-2tMR [122.249.118.106])
垢版 |
2019/08/30(金) 14:19:28.08ID:5y1nwDmm0
そのi3はミッションインテグレーションの研究の項だから実質ポンチ絵無しだな
0664名無し三等兵 (ワッチョイ 8e66-6of7 [183.77.36.6])
垢版 |
2019/08/30(金) 14:21:44.10ID:KVPQebf20
将来戦闘機
○ 我が国主導の将来戦闘機の開発(事項要求)
将来のネットワーク化した戦闘の中核となる役割を果たすことが可能な戦闘機について、
国際協力を視野に、我が国主導の開発に着手(国際協力を行う場合でも我が国として実施が
不可欠な事業を予定)
○ 戦闘機等のミッションシステム・インテグレーションの研究(177億円)
戦闘機等の作戦・任務遂行能力の
根幹となるミッションシステムを将
来にわたり我が国が自由にコントロ
ールすることを可能とするために必
要なミッションシステム・インテグ
レーション技術を研究する
将来戦闘機
ミッションシステムのインテグレーション(イメージ)
○ 遠隔操作型支援機技術の研究(19億円)
有人機の支援を行う遠隔操作型支援機の実現に求められる編隊飛行技術や遠隔操作に必要
なヒューマン・マシン・インターフェース技術等に関する研究を実施
○ 将来戦闘機の開発体制の強化
将来戦闘機の開発を効率的に実施するため、防衛装備庁に「将来戦闘機開発官(仮称)」
を新設
0667名無し三等兵 (ワッチョイ f768-W61Z [60.57.81.157])
垢版 |
2019/08/30(金) 14:30:32.54ID:dgUFNaic0
たとえ技術情報は出ても絵無しが続く予感。
スレは盛り上がらんけど良い傾向だわ。
0675名無し三等兵 (ワッチョイ f768-W61Z [60.57.81.157])
垢版 |
2019/08/30(金) 14:42:28.83ID:dgUFNaic0
約200億円の予算ついちゃったなw
おめでとう!
0679名無し三等兵 (JP 0H13-zNu5 [114.160.42.216])
垢版 |
2019/08/30(金) 14:46:55.77ID:+qW6lFEdH
読売の記事に載ってた共同開発となる場合でも国産とする主要部分だけは早めに動かしていくって事か
そこまで目新しい情報はないもの着実に進んでるのはいいこと
0680名無し三等兵 (ワッチョイ ffb3-Be7n [126.140.225.83])
垢版 |
2019/08/30(金) 14:47:27.71ID:Zb5SHr4j0
>>664
>○ 将来戦闘機の開発体制の強化
>将来戦闘機の開発を効率的に実施するため、防衛装備庁に「将来戦闘機開発官(仮称)」を新設

装備庁側も、着実に開発体制を整えつつありますな。
0682名無し三等兵 (ワッチョイ f768-W61Z [60.57.81.157])
垢版 |
2019/08/30(金) 14:47:58.45ID:dgUFNaic0
概算要求ってほぼ決定だもんな。
財務省とすり合わせてから予算要求だしてんの?
0684名無し三等兵 (スププ Sdc2-54tX [49.98.91.85])
垢版 |
2019/08/30(金) 14:49:57.07ID:n4QAgh2nd
善哉善哉
開発官を設置するということは文字通り装備庁を挙げて取り組むということの決意表明みたいなものだ
そして開発体制の「強化」と銘打っているのは「もう(中身)作ってますヨー」という事後報告みたいな感じ
この事項承認がされれば、開発を中止に追い込むことは困難ですな

F-35もっと買えとか日本ができるわけガーとか政治家とかアメリカ企業がしゃしゃり出てきてたのがよっぽどうざったかったようだ

さらには予算額明記されてないので、開発反対するには性能未達成とか開発費高騰間違いなしとかそういう抽象論を言うしかない
なにしろ必要かつ改修主導権持てるような機体もプロジェクトも今世界のどこにもないから代替案ないのよね

勝負ありといってもいいかと

日本政府お抱えのプロジェクト敵にまわしてまで売り込めるとこはもはやどこにもなくなった
0685名無し三等兵 (ワッチョイ f768-W61Z [60.57.81.157])
垢版 |
2019/08/30(金) 14:50:12.60ID:dgUFNaic0
どうせ大樹町でラジコンテストするだろうから誰かシナ人に混じって撮影してきて!
0687名無し三等兵 (スププ Sdc2-54tX [49.98.91.85])
垢版 |
2019/08/30(金) 14:52:12.67ID:n4QAgh2nd
とりあえず、この予算概算要求をもって開発開始とみなすか予算成立をもってそれとみなすかは意見がわかれるでしょうが、
開発は決まった、もしくは決まりそうといってもよいのでは?
0689名無し三等兵 (ワッチョイ 4e8c-drPI [175.177.5.75])
垢版 |
2019/08/30(金) 14:55:55.41ID:cj6A53sd0
今日発表の「取得プログラムの分析及び評価、新たな取得戦略計画及び取得計画の概要」で
ライフサイクルコスト出るかもと思ったけど、やっぱりまだ無理のよう

あと今日「研究開発ビジョン 多次元統合防衛力の実現とその先へ」を公表しましたってあるけど
どこにあるのか分からない
0697名無し三等兵 (ワッチョイ d232-QFzT [133.204.18.32])
垢版 |
2019/08/30(金) 15:19:24.18ID:i4iFkNjg0
やったぜ。
0699名無し三等兵 (ワッチョイ a202-GuTo [27.93.17.119])
垢版 |
2019/08/30(金) 15:34:45.82ID:y2RlLlJ70
散々大騒ぎしてきてこれ(笑)

> 国際協力を視野に、我が国主導の開発に着手(国際協力を行う場合でも我が国として実施が
> 不可欠な事業を予定)

つまり未だに開発形態について決定してませんって事。

見え無い、読めない、理解出来ない?
0701名無し三等兵 (オッペケ Srff-yGTq [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/30(金) 15:37:21.96ID:gfuCf597r
三行しか読めない人には意味わからんだろが
決まってない論争はもう終わりだよ
まるで死んだことに気がつかないで成仏できない地縛霊がうめき声をあげてるようだ

ほぼ自民党防衛族議員の要求通りの内容
自分もだいたいこんなもんだとは思った
金額が入ってない概算要求に大した情報なんてあるわけがない
予算というのは開発費が出るという意味だけでなくプロジェクトの計画表だからな

本格的な機体設計の開始は2021年からだろう
推力偏向ノズルの試験が残っており
舵面の大きさとかもそれによって変わってくるから
今回の措置は純粋な開発目的の予算というより
将来戦闘機を開発するという政治的な意味合いが強い
だいたい予想通りの展開で満足している
0705名無し三等兵 (オッペケ Srff-yGTq [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/30(金) 15:44:39.54ID:gfuCf597r
このスレの初めのほうに国防族議員が
安部首相に提言した内容が貼ってあるから
それと概算要求の内容を見比べれば
提言の内容がほぼ反映されてることがわかる

資料を総合的に見られない三行しか読めない人には理解不能かもな
将来戦闘機担当が正式に設置されるので
もう決まってない論争を無理にしても無駄
決まってないプロジェクトにそんなもんは設置されないから
0707名無し三等兵 (ワッチョイ 7682-cmxz [113.20.230.217])
垢版 |
2019/08/30(金) 15:47:19.19ID:aDwQTW/r0
>>695
中期防では、19年度からの5年間で45機のF35を購入し、うち18機を短距離離陸・垂直着陸対応(事実上F35B)とすると明記した
って事だから年9機購入でF-35Bは3年で18機まず揃えるんだろう
F-3の調達は早くても10年後だから予定通り調達されるかと
0708名無し三等兵 (ワッチョイ a23b-CJuN [219.100.239.4])
垢版 |
2019/08/30(金) 15:48:06.70ID:E5BEACRP0
今回の開発の件については本命がミッションシステムインテグレーションであると確信したよ
F2後継機と言う名目で開発スタートさ それはどうしても日本が手に入れなければ成らないものなので開発の作業が止まることはないよ よほどのことがない限り。
「決定」だ
0709名無し三等兵 (ワッチョイ a202-GuTo [27.93.17.119])
垢版 |
2019/08/30(金) 15:48:43.15ID:y2RlLlJ70
>>701
一行も読めない君居たの?
予算が付くって事ガーと言っててこれだから、恥ずかしくて出てこれないかと思ったのに。

> 今回の措置は純粋な開発目的の予算というより
> 将来戦闘機を開発するという政治的な意味合いが強い
> だいたい予想通りの展開で満足している

苦しいねぇ、言い訳するのも(笑)

結局、昨日以前と状況は何も変わっていないのだよ。
0710名無し三等兵 (オッペケ Srff-yGTq [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/30(金) 15:52:12.21ID:gfuCf597r
開発形態も決まってるぞ
三行しか読めない人には意味がわからんだけでな

ようは既存機を改造するにはベース機もない
共同開発という文言も一切使用していな
これをもってF-22ベースはまだあり得る説や
テンペスト参加説なんてものは完全粉砕された

概算要求でベース機の指定も共同開発国の指定もないしに
共同開発案が突然出てくるなんてないからな
あの概算要求に予算編成で金額が入るだけで
内容が改変されることはないから

後は「まだ決まってない君」達が無事に
地縛霊の境遇から脱して成仏するよう供養してくよ

きくうむこうしんきりきぞん ちーん
0713名無し三等兵 (ワッチョイ 8765-rkig [118.240.248.134])
垢版 |
2019/08/30(金) 15:57:02.85ID:3XgNbGYG0
>>708
ミッションシステム去年79億で今年177億だからな。相当突っ込んでる。
0714名無し三等兵 (オッペケ Srff-yGTq [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/30(金) 15:59:15.35ID:gfuCf597r
概算要求でF-22ベース案の開発費や
テンペスト開発参加費用を要求しなかったということは
そういう計画はありませんと概算要求は示している

予算編成時にはあれに正式な金額が入るだけだから
もしF-22ベース案やテンペストならその旨を概算要求で書いとかないといけない
その上で予算編成時に金額を入れて予算案作成となる

この時点でベース機指定もテンペスト参加も記載がないのは
そういう計画はありませんということ
0715名無し三等兵 (スププ Sdc2-54tX [49.98.91.85])
垢版 |
2019/08/30(金) 16:05:09.73ID:n4QAgh2nd
>>714
「事項要求だからまだ予算額も決まってないしそれは計画自体決めきれてないからだよ
F-22やF-35の技術を取り入れてもアメリカに主導権渡さないというわがままな要求だ
通るわけない。だから共同開発で手打ちに決まってるだろ」

こんな感じの反論が来るだろうと思うので注意
0717名無し三等兵 (ササクッテロ Spff-7wti [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/30(金) 16:07:12.76ID:JVZtWKlrp
>>714
「国際協力の場合でも我が国として実施が不可欠な事業を予定」
実際どう決定したのか知らないが、建前上あくまでも国際協力を選択肢に入れてるから
予算確定して契約企業を公表しないとどのメーカーと協力するのかわからない
0719名無し三等兵 (オッペケ Srff-yGTq [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/30(金) 16:10:37.37ID:gfuCf597r
これだけの開発費をくれと財務省に要求するのが概算要求
それに対しての解答が決まるのが予算案作戦
つまり、開発費を要求する時点で何を開発するか決まってないといけない
少なくともF-22ベース案とかテンペスト参加とかは概算要求で記載する必要がある
その記載がなく共同開発の文言もなくベース機の指定もないのは
本日をもってF-3自主開発が大々的に宣言されたのと同じ
これで決まってないとかいうのは知能の問題
0720名無し三等兵 (ワッチョイ a202-GuTo [27.93.17.119])
垢版 |
2019/08/30(金) 16:10:45.19ID:y2RlLlJ70
>>714
だから決まった形態を教えてみ?
以前と状況が何が変わった?
相変わらず的外れな事しか言えん奴だなぁ。

> 今回の措置は純粋な開発目的の予算というより
> 将来戦闘機を開発するという政治的な意味合いが強い
> だいたい予想通りの展開で満足している

昨日までの、予算が付く意味ガーと散々喚いておいてこの言い訳よ。
言い訳まで無様なのが恥ずかしいね。
0722名無し三等兵 (オッペケ Srff-yGTq [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/30(金) 16:15:14.60ID:gfuCf597r
>>720

自主開発で決定
後は年末の予算編成で金額が入るだけ

もうF-22ベース案はありません
0725名無し三等兵 (オッペケ Srff-yGTq [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/30(金) 16:19:29.14ID:gfuCf597r
概算要求で共同開発という言葉を使わなかった

つまり共同開発はないということ
共同開発になる既存機改造とテンペスト参加は公式否定された
0726名無し三等兵 (JP 0H13-zNu5 [114.160.42.216])
垢版 |
2019/08/30(金) 16:21:08.25ID:+qW6lFEdH
国際協力と中期防からそこら辺に関しては大した変化がないんだよな
読売の記事でも共同開発についてまだ言及あったし開発形態が決定したという証拠も出てないというのに
それでもここまで進んだから決まってるってのは無理があるんじゃ……
0732名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-D/Cs [106.140.147.134])
垢版 |
2019/08/30(金) 16:28:48.81ID:xAvqxATPa
たぶん開発費全額は決まらないでしょ
2020年度分の開発予算が決まるだけ
ただF-22ベース案が突如発表とかはない
0735名無し三等兵 (オッペケ Srff-yGTq [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/30(金) 16:35:41.38ID:gfuCf597r
>>726

何を当たり前のことを

中期防の方針に反する開発計画は立てられない
予算措置も当然そうなる
0741名無し三等兵 (ワントンキン MM52-YtPE [153.236.231.15])
垢版 |
2019/08/30(金) 17:38:05.72ID:dR7NBW+IM
>>740
>英国に合わせる意味がない。
日本がここまで進んでいて、15年前のモックアップだけのテンペストに合流するはずが無いね。英国が日本に合流はあるかも。
テンペストが昨年再公開のモックアップと同じになる可能性は低いよ。あれは1990年代~2005年のステルス機研究用RCS測定模型、日本のATD-XのRCS測定用模型と同じようなモノ。
https://theaviationist.com/2018/07/17/lets-have-a-look-at-the-tempest-uks-6th-generation-combat-aircraft-mock-up-unveiled-at-the-farnborough-air-show/

Generally speaking, the Tempest’s shape clearly reminds the BAe Replica,
a British stealth aircraft model developed by BAe in the 1990s and used for radar testing for the FOAS (Future Offensive Air System) a study aimed at finding a replacement for the RAF Tornado GR4.
After the program was scrapped in 2005,
0751名無し三等兵 (ワッチョイ ab7d-hgRC [128.53.252.231])
垢版 |
2019/08/30(金) 18:15:45.80ID:YoWbSFEw0
>>730
「ファスナー(ボルと)を使わない」≒「釘を一本も使わず接合」
日本が得意とする匠の出番ですね。
0755名無し三等兵 (ササクッテロラ Spff-OrzI [126.182.203.140])
垢版 |
2019/08/30(金) 19:14:59.80ID:LjgMIZ8bp
CMC高圧タービン部品の適用計画
https://i.imgur.com/fPg8vjw.jpg

http://cmcc.ne.jp/content/files/CMC/CMCC0518講演会_配付資料NEDO.pdf

今年度一杯で、チラノ繊維の低価格量産体制が整う様だな。本格的試作は来年度以降。

https://www.nedo.go.jp/content/100873384.pdf

対外的宣伝のためにも、XF9 には積極的に搭載するはずだな。 高圧動翼に使えるようになるのは少し時間がかかるのかもしれないけど、基礎技術はクリアしている。
0756名無し三等兵 (オッペケ Srff-yGTq [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/30(金) 19:22:36.10ID:gfuCf597r
C-2ベースの電子戦機も地味に概算要求に入っていた
C-2もなんやかやと生産機数が増えそうで良かった
概算要求の文言を見ればわかる通りF-3は自主開発
0757名無し三等兵 (ワッチョイ 461b-cRT5 [153.130.215.103])
垢版 |
2019/08/30(金) 20:13:45.65ID:phOAdmbv0
190830
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod..jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
第39号 入札年月日 令和元年9月19日 Additive Manufacturingを活用した
航空エンジン部品の概略設計作業 1件 納期 令和2年3月13日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku01-039.pdf
>納地 防衛装備庁航空装備研究所 仕様書 番号1 用語 AM 定義 Additive Manufacturing
>(3Dプリンタを用いた付加製造)のことをいう。
0758名無し三等兵 (ワッチョイ 461b-cRT5 [153.130.215.103])
垢版 |
2019/08/30(金) 20:14:40.95ID:phOAdmbv0
防衛装備庁電子装備研究所一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/ippan.html
第53号 入札年月日 令和元年11月1日 長距離無線通信及びレーダー通信共用化技術に
関する動向調査 1件 納期 令和2年3月19日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf/koukoku/koukoku31-053.pdf
第52号 入札年月日 令和元年11月1日 電子戦技術に関する動向調査 1件 納期 令和2年3月19日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf/koukoku/koukoku31-052.pdf
第51号 入札年月日 令和元年11月1日 赤外線センサシステム用冷凍機技術に関する動向調査 1件
納期 令和2年3月19日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf/koukoku/koukoku31-051.pdf
第50号 入札年月日 令和元年11月1日 赤外線目標データベース構築に関する動向調査 1件 納期 令和2年3月19日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf/koukoku/koukoku31-050.pdf
第41号 入札年月日 令和元年9月20日 器材借上(2)1件 納期 令和元年10月1日〜令和元年10月30日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf/koukoku/koukoku31-041.pdf
>納地 三菱電機株式会社鎌倉製作所

※ 第53-50号の 納地は”防衛装備庁電子装備研究所”
0760名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-cRT5 [106.166.50.77])
垢版 |
2019/08/30(金) 20:30:46.21ID:pU7xA5Nz0
もう高圧タービンをCMCで作る研究もバリバリやってるなあ

だがそれが実際のエンジンに反映されるとしたら、F11エンジンかF13エンジンかF15エンジンかになるな

(実際に形にするエンジンは機数番台という決まりがどう考えても垣間見られる。
F11になる、と考えたいが、ここでXF9ベースに燃焼室流量1.2倍拡大+バイパス比1:13のCF6程度の推力の
高バイパス比エンジン、をF11に当てる可能性も考え、縁起を大事にする自衛隊関連が13なんて
数字を使うとも思われず、F15になるのではと考える)
0762名無し三等兵 (ブーイモ MM7e-Acs/ [163.49.207.195])
垢版 |
2019/08/30(金) 21:11:12.42ID:G5fMtXsBM
ポンチ絵が無いのは複座になったからだよ!
戦闘爆撃機的機体で将来は複座なら子機UAV運用も楽々だね(^_☆)

でもマジでF-35B導入に伴いF-3が右往左往してそうだね
どの程度の洋上航空戦力にするのか
それに伴い空自がイジケナイ様に爆撃機的機体が必要になるのか
空母導入と太平洋インドパトロールでいっそ原潜導入かとか
原潜空母導入なら艦載機国産しようかとか

本土決戦からより遠方での撃破に転換してるし
どう考えてもアメリカとの共闘が望まれるから
空母原潜爆撃機は揃えないと駄目じゃないの?
共闘して好結果なら戦術核もどや?ってなりそうだし
0765名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-5aDu [182.251.234.9])
垢版 |
2019/08/30(金) 21:29:51.47ID:QBP0obw6a
>>615
Su-57とかJ20の日本版みたいな感じになるだろうね。
航続距離の長い大型ミサイルキャリアーみたいな感じ。
0768名無し三等兵 (ワッチョイ 3b8e-1YtO [218.43.50.182])
垢版 |
2019/08/30(金) 21:55:20.33ID:pK3iIuVB0
>>684
アメリカがF-22の臨時後継機として採用するから共同開発しろといってくるぐらいしかなくね?
なお今のところそんな動きはないが
>>695
Preは正直F-3で置き換えて欲しいし
F-4系列(RF含めて)100機程度で良い気がしている。
0772名無し三等兵 (ワッチョイ 461b-cRT5 [153.130.215.103])
垢版 |
2019/08/30(金) 22:28:08.82ID:phOAdmbv0
イカロス出版のJwings 2019年8月号のP.30-31にXF9-1の
記事があり、ATF試験の具体的内容が記載されているよ。
入札情報でもそれを裏付けるのがあったし、今年5月9日国会答弁でも
千歳試験場等でATF試験を行うと、防衛装備庁長官(当時)の答弁があります。
”大型エンジン試験場新設”は平成30・31年度概算要求書
にも項目があります。
0774名無し三等兵 (ワッチョイ 461b-cRT5 [153.130.215.103])
垢版 |
2019/08/30(金) 22:29:47.05ID:phOAdmbv0
>>772
千歳試験場関連の概算要求書
平成30年度概算要求書 防衛省
ttps://www.mod.go.jp/j/yosan/gaisan/h30/gaisanyoukyu.pdf#page=638
>エンジン試験器材整備場新設 48,427(0) (単位:千円)
>大型エンジン試験場新設 20,304(0)
平成31年度概算要求書 防衛省
https://www.mod.go.jp/j/yosan/gaisan/h31/gaisanyoukyu.pdf#page=626
350-2204-15-0010 施設整備費 812,807 3,355,927 2,543,120 (単位:千円)
>エンジン試験器材整備場新設 0(48,427)
>大型エンジン試験場新設 23,652(0)
>中央試験室の改修 0(17,248)
>試験機材展開場整備(その2) 0(16,157)
平成30年度防衛省書簡 一般会計予算補正(第1豪)各明細書
ttps://www.mod.go.jp/j/yosan/kakumoku/fy2018/kakumoku-1-ippan.pdf#page=9
> 35030-2204-15 施設整備費 812,807 141,321 0 141.321 954,128(単位:千円) 施設整備費 千歳試験場
平成30年度補正予算案(防衛省所管)の概要
ttps://www.mod.go.jp/j/yosan/2018/hoseiyosan.pdf#page=2
>防衛装備庁千歳試験場の復旧 約一億円
0776名無し三等兵 (ワッチョイ 461b-cRT5 [153.130.215.103])
垢版 |
2019/08/30(金) 22:32:27.94ID:phOAdmbv0
>>772
参議院外交防衛委員会 第12号 令和元年5月9日 中西哲議員の質問 抜粋
ttp://online.sangiin.go.jp/kaigirok/daily/select0104/main.html
>○中西哲君  次期戦闘機のエンジン、推力十五トンのエンジンが昨年六月にIHIから防衛装備庁
>に納入され、地上試験が行われておりますが、試験状況についてお聞きいたします。

>○政府参考人(深山延暁君)お尋ねのエンジンについては、国内において戦闘機関連技術の蓄積、高度化を図るため研究
>を進めておりまして、昨年六月の防衛装備庁への納入以降、地上試験を行っております。これまでのところ、
>研究目標である十五トンの推力を達成するなど、順調に進捗しております。地上試験については今年度末
>まで継続し、千歳試験場などにおいて上空で飛行している状態を模擬した環境での性能などを確認していく
>計画となっております。
0777名無し三等兵 (ワッチョイ a23d-1YtO [61.210.106.116])
垢版 |
2019/08/30(金) 22:55:11.68ID:o8/EPacu0
>>739
> F-3はテンペストとかと合流させて

F-3とテンペストとでは航続性能に対する要求が全く違う
欧州で主敵であるロシア軍とNATO軍あるいはフランス軍も含めた西欧連合軍が戦う場合、
基本的に陸続きで戦域も陸上になるから航続性能は大して求められない

だがF-3はF-15やF-22などのアメリカの戦闘機よりも更に長大な航続性能が求められる

だからテンペストとF-3とを一機種にすることは現実的でなく不可能

尖閣防衛には航続性能が全く足りず使い物にならない戦闘機を日本が配備する羽目になるか
長大な航続性能のための多量の燃料タンク容量のために必要ないほど大柄な戦闘機をイギリス・スウェーデンが配備する羽目になるか、
どちらか一方が両者を統合すれば必ず起こってしまうからね
0778名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-GuTo [210.149.251.208])
垢版 |
2019/08/30(金) 23:06:28.77ID:ARjXrT7HM
>>777
> だがF-3はF-15やF-22などのアメリカの戦闘機よりも更に長大な航続性能が求められる

過去F-22を空自が欲した事から分かるが、航続距離云々は、はっきり言っていつもの後付の理由だな 
0781名無し三等兵 (ワッチョイ ce11-fGoN [223.27.181.239])
垢版 |
2019/08/30(金) 23:18:11.85ID:ha8qfECy0
航続距離云々は研究でのシミュレーションの結果運動性能や速度性能より滞空時間や兵装搭載量の方が影響が大きかったからで
大型の25DMU誕生のキッカケではあるけどコスト等の兼合いでサイズを抑えた26DMU登場以降
低コスト化の要求も厳しく結局仕様をどうするかずっと研究してるかんね
0789名無し三等兵 (オッペケ Srff-yGTq [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/31(土) 00:03:22.26ID:EOFMqpgdr
>>759

流石にF-22ベース案が検討されてるとか
テンペスト開発に参加という話は消えていくだろう

一般紙の記者は軍事関連の話に疎いので
軍事ジャーナリストや軍事評論家に話を聞く
そいつらが頑なに自主開発なんて出来ない説を強弁したのが混乱報道の一因だろう
普通に考えれば中期防策定をもって自主開発決定と判断されるべき話だ

2015年から将来戦闘機関連の予算が組まれてるのに
なぜかF-3自主開発はあり得ないと主張していた
流石に軍事ジャーナリストや軍事評論家は不勉強すぎ、
取材のいい加減さは批判されても仕方がない
自国の防衛政策で何を決定したかを正確に伝えられなかったのは
専門家としては恥ずかしい結末だ
0790名無し三等兵 (ワッチョイ a2e7-H7EV [27.96.48.85])
垢版 |
2019/08/31(土) 00:05:33.93ID:GVoGNLuu0
>>782
行政手順を長年積み重ねた上での組織上の決定を、「自民党国防議員に配慮」w
これじゃ活動家の機関紙の、プロパガンダそのものだよ
朝日新聞記者はジャーナリストじゃなくて、卑しいアクティヴィスト
パブリック・エネミーですな
0792名無し三等兵 (ワッチョイ 7682-cmxz [113.20.230.217])
垢版 |
2019/08/31(土) 00:19:58.45ID:fwYZ2zfh0
Su-35で内部燃料11.5トン、増槽つけて14.5トン
これでフェリーが4500kmらしいから
燃費いい機体だとしても戦闘行動半径2200kmとか無茶苦茶大きい機体になるよ
中国のJ-20は内部燃料11.5トンで
戦闘行動半径は2000kmとかWikiに載ってるけど嘘くさい
0795名無し三等兵 (スプッッ Sd3a-2tMR [183.74.205.48])
垢版 |
2019/08/31(土) 01:31:54.71ID:UpApKEjXd
朝日の記事の切り抜きだけど
ただ、純国産での開発はコストが高く、防衛省は英国や米国との共同開発を検討している。

あれだけ概算要求で念を押して書かれてたのにこの記事を書いた記者はどこを見てたんだろう?
0798名無し三等兵 (ワッチョイ 8f96-PSVU [180.6.120.211])
垢版 |
2019/08/31(土) 01:56:58.84ID:0G6nLQT+0
誤解を招く表現かもしれないけれど朝日さんは「わかってない」のよね。F-3計画の日本と自衛隊にとっての価値を。だから予算批判の文脈の延長線上でしかまだ語っていない
0799名無し三等兵 (ワッチョイ 461b-cRT5 [153.130.215.103])
垢版 |
2019/08/31(土) 02:04:08.21ID:87WwYw5O0
>>772
Jwings 8月号の将来戦闘機記事は元F-15Jのパイロット出身で軍用機カメラマン
の人が取材して記事にしているよ。ATF試験については防衛装備庁のXF9-1の動画や
BLOGSの記事の人が答えてる。
0800名無し三等兵 (ラクペッ MMd7-rkig [134.180.2.128])
垢版 |
2019/08/31(土) 02:31:18.18ID:bnAgdDjuM
テンペストの航続距離要求なんて数字でてるのか?
向こうは可変サイクルだしそれなりに長くなるんじゃね?

まあ日本の方がその点は要求強いのは間違いないだろうが。
協力するにしても並行して別機体を開発する上での情報交換程度に留めておくべき。
0801名無し三等兵 (ワッチョイ 7274-D0xL [117.104.40.239])
垢版 |
2019/08/31(土) 03:30:42.05ID:FbbArLiQ0
エンジンとか機体はそこそこ良いもの作れるけど、ソフトウェアやレーザーや先端技術は劣後で国産F-3は必ず空自パイロットに文句言われるだろうな
無人機やレーザー兵器は中国の方が優位にあると思う
半導体とか電機産業は全部韓国に持ってかれたから企業に開発の力が無くなってる
0802名無し三等兵 (ワッチョイ a23b-CJuN [219.100.239.4])
垢版 |
2019/08/31(土) 03:48:29.11ID:7SsAohXG0
>>801
なんか必死だな
0804名無し三等兵 (ワッチョイ 4747-CJuN [182.170.194.3])
垢版 |
2019/08/31(土) 04:02:33.22ID:RKt3oRKk0
取得プログラムの分析及び評価、新たな取得戦略計画の策定について(平成30年8月31日)
https://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup300831_02.pdf#page=73
>将来戦闘機については、構想段階であり、国内開発、国際共同開発、輸入・ライセン
>ス国産といった取得の方法や要求事項など未定の要素が多く、ベースラインとしてのラ
>イフサイクルコストは定めていない。

取得プログラムの分析及び評価、新たな取得戦略計画及び取得計画の概要(令和元年8月30日)
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/project/gaiyo_r010830.pdf#page=84
>将来戦闘機については、構想段階であり、国際協力を視野に諸外国と協議を進め、我
>が国にとって最適な開発手法を検討中であるなど未定の要素が多く、ベースラインとし
>てのライフサイクルコストは定めていない。
0805名無し三等兵 (ワッチョイ 22da-RMHm [125.4.148.150])
垢版 |
2019/08/31(土) 04:27:10.24ID:PpOmDUdb0
UKは武器を使わない独立戦争中なので当分テンペストどころじゃないんじゃない?
0806名無し三等兵 (ワッチョイ 879f-gkB1 [118.109.49.252])
垢版 |
2019/08/31(土) 04:52:40.90ID:Tl2UI2Nu0
F-35Aの国内組み立て終わったら、F−3試作機の組み立てに移行だろう。
来年度3機取得だけど、あと何機残ってるの?  
国内組み立てF−35Aは。
0807名無し三等兵 (アウアウエー Safa-cRT5 [111.239.188.237])
垢版 |
2019/08/31(土) 05:19:41.69ID:bONsNTY6a
Su-27/57/F-35のようにインテグラルタンク多用で燃料容量稼げればもっと長く飛べる
実際F-22のころはSu-27の詳細情報手に入らなかったので間に合わなかったので
米軍がSu-27の長距離巡行メソッド投入できたのはF-35から
0809名無し三等兵 (ワッチョイ 8f45-CJuN [180.221.48.166])
垢版 |
2019/08/31(土) 05:28:51.77ID:2jw3TtU80
日本のソフトウェアや先端技術の育成は今は民間より国のお抱えプロジェクトで先導してると思うね
民間企業はグローバル化が進んで人も技術も訳が分からないくらい離合集散してるからね
F-3の国産開発もその一環でしょ
0811名無し三等兵 (オッペケ Srff-yGTq [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/31(土) 05:48:17.70ID:EOFMqpgdr
部品単位で考えても、現時点で話が出てない
共同開発話が年末に突然発表される可能性は少ない

重要技術の交流ほど事前に何らかの協議や合意が必要なはずで
そうした協議や合意を日本が隠す必要性がない

将来の改修や発展型まで範囲を広げると何とも言えないが
試作機や初期型に関して現時点で何らかの協議や合意もないことは
採用される可能性は低いと考えられる

F-3試作機、初期型に関しては部品単位でも
共同開発が考えられているとこはないと考えられる
共同開発を考えるにはあまりに時間が無さすぎる
海外企業の参与は完成部品の供給ないし下請けでの参加に留まるだろう
0814名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-D/Cs [106.140.147.134])
垢版 |
2019/08/31(土) 06:12:05.43ID:WnHhk9VRa
今年の防衛シンポジウムは昨年以上に注目されそう
0815名無し三等兵 (ササクッテロ Spff-7wti [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/31(土) 07:01:53.76ID:Zl4p9KU2p
>>795
以前テレ朝が放送した特番もそんな感じの構成だったから別にブレてない
国産開発に努力を一通り紹介した後BAEのコメントとテンペストを紹介しつつ
「中東の人達を殺すいけない武器」とさりげなく印象操作して終わりの感じ
0817名無し三等兵 (オッペケ Srff-yGTq [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/31(土) 07:28:47.00ID:EOFMqpgdr
昔の朝日は国産FSXには好意的だったけどな
昔は朝日の記者も中道的左派の記者もいた
アメリカ依存から脱却する意味で国産FSXには好意的だった
むしろ右派的報道機関のほうが国産FSXには冷たかった
最近は朝日の権威ががた落ちで偏屈さだけが目立つ

今回のF-3関連の記事で最も正確な報道してたのは産経
意外にもK記者以外は毎日がわりと正確な記事を伝えている
読売は例のF-35の情報開示関連で大チョンボしてしまったのが残念
軍ヲタは朝日から情報を仕入れないので人畜無害

日経はF-3開発を日米貿易交渉の取引材料に使ってしまえと
かなり政治的な意図をもってF-22ベース案を推していた
わりと日経記事を信用してる人が多いので
F-22ベース案有力説を信じこんでしまった人が多くなった
中期防策定後でも「まだ決まってない」と主張する人達の元ネタは日経
0818名無し三等兵 (ワッチョイ 06f0-Be7n [121.103.95.35])
垢版 |
2019/08/31(土) 07:32:02.63ID:s6+7Sf720
どのみち、他国の状況を見ても、選べる贅沢などできない。
基本コンポーネントは、日本が自力で作らんとどうにもならんわな。
そもそも、もう残された時間が無い。
0820名無し三等兵 (ワッチョイ 4669-cRT5 [153.192.34.179])
垢版 |
2019/08/31(土) 07:43:50.82ID:ktv3IApA0
>>810
既に開発体制の検討についての予算は付いていたので、来年はその検討案に従って実際の開発体制の構築に移る、
という事だろう。
将来戦闘機開発官はその体制構築の実務を担当する責任者、といったところか。
そしてメーカー側も官側の動きに合わせて、組織や人事面の動きが本格化するだろう。
0822名無し三等兵 (オッペケ Srff-yGTq [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/31(土) 08:23:22.14ID:EOFMqpgdr
>>819

可能性はないというか
昨年10月以降は検討してないと思う
10月くらいから日本主導開発の範囲内での調整のみ
具体的な開発計画立案は今年4月から開始でしょう
4月からはじめてるから8月に具体的計画が出てこないのは当たり前
12月迄にまとめて2020年度から予算に反映
ただ、本格的に試作機の設計開始は2021年度からだと思う
このタイミングでの予算化の動きは計画前倒し目的ではなく
F-3開発計画周知の為の政治的な動きの意味合いが強い
0823名無し三等兵 (ワッチョイ 22ad-cRT5 [125.8.104.82])
垢版 |
2019/08/31(土) 08:34:12.85ID:ahhf57Ol0
多分中国との衝突時期予測あたりにF-3が間に合わなさそうだから
他に優先度高い機種優先してるのではと
J-20をF-35で何とかして、J-11系列をF-15現代化機で何とかする
0827名無し三等兵 (ワッチョイ 7274-D0xL [117.104.40.239])
垢版 |
2019/08/31(土) 10:16:18.32ID:FbbArLiQ0
ステルス機の排熱方法だってまだ様々な方法が模索されてて成熟された段階にない
何かの航空雑誌で読むだら、エンジンに排熱させる方法もあるとか
そうするとエンジン開発も絡んだりすることになる
F-35も気温が高いと使えないとか噂や憶測が飛び交ってるし

F-3は仕様を決めるにはまだまだ遠い存在だよ
出来るレベルの機体をパッパッと作って、その時までお茶を濁してた方が利巧
0833名無し三等兵 (ワッチョイ 7274-D0xL [117.104.40.239])
垢版 |
2019/08/31(土) 11:11:17.70ID:FbbArLiQ0
>>832
研究開発投資の意欲があったら内部留保があんなにならないよ
意欲があれば控除も意味あるが
今の日本はそういう状況じゃない
国のプロジェクトとして軍事なり宇宙なり生命科学なりの研究開発投資した方が良い
0835名無し三等兵 (オッペケ Srff-yGTq [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/31(土) 11:59:23.07ID:EOFMqpgdr
理論的には小さなエンジン開発のほうが難しくても
それを理解できる人間は政治家を含めて少ない
XF5-1があっても日本にはフルスケールのエンジン開発は無理と嘯く自称専門家もいる

そんな中でXF9-1が出現したのは絶大な説得力をもった
しかも試験開始をして間もなくドライ推力11トン以上、A/B使用で15トン以上達成という
目に見えた成果をすぐに実現したのも大きかった

XF9-1なくしてこんなに早くF-3自主開発を公表は不可能だった
0839名無し三等兵 (ワッチョイ ffb3-Be7n [126.159.254.241])
垢版 |
2019/08/31(土) 12:49:09.52ID:gu/nIM7o0
>>795
「純国産」という言葉をマスコミが使う度に思うんだが、

いったい誰が、『純国産』などということにこだわっているのだろうか?
防衛省やIHIの関係者や国会議員ですら、「純国産」なんて言っとらんのに。

そもそも「純国産」なる言葉の定義はどうなっとるのかね。
P-1だってC-2だって、「国産の」航空機という扱いではあるけど、外国製のパーツをいくつも使ってるぞ?
0841名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-1Wca [182.251.246.5])
垢版 |
2019/08/31(土) 12:49:56.12ID:NxB4Rm8Wa
確かにスゴいが、まだエンジンは機体に搭載して飛ばしてみないと分からない部分がまだ多い

ロシアみたいに火を吹くかもしれん。
また機体も予想より重くなるとか普通に考えられる。
未だに日本は戦闘機造れんと思い込む馬鹿が多いからまずは手堅く製作してほしい。
この手の輩を黙らすには途中の不具合も出来る限り少なく収める必要がある。
0842名無し三等兵 (ワッチョイ a202-GuTo [27.93.17.119])
垢版 |
2019/08/31(土) 13:12:34.45ID:EmCwoYZQ0
>>817
> 中期防策定後でも「まだ決まってない」と主張する人達の元ネタは日経

解っていないオジサンってさ、もしかして「決まっていない論」ってF-3を開発する事はまだ決まっていないという意味で捉えてるの?
気持ち悪い長文の内容が、いつも少しズレてる気がするんだけど。
0844名無し三等兵 (ワッチョイ ffb3-Be7n [126.159.254.241])
垢版 |
2019/08/31(土) 13:22:46.35ID:gu/nIM7o0
>>843
だから、「我が国主導による開発」って言葉を使ってるんでしょうが。
だれもそれを「純国産」なんて言っとらん。
わざわざマスコミが、「純国産」なんて使う意味がわからん。(ミスリーディングする意味以外で)

そもそも君、共同開発って言葉の意味、わかってないでしょ?
0848名無し三等兵 (オッペケ Srff-yGTq [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/31(土) 13:44:41.57ID:EOFMqpgdr
そもそも中期防策定以降は既存機改造案や
国際共同開発案の採用の是非の検討はしていない
それをまだ検討してるように言ってたのは間違いだという指摘

中期防策定以降では自主開発案の開発計画策定しかやっていない
そうい意味では日経新聞は中期防策定後にもF-22ベース案の話を持ち出したり
読者に事実関係に誤解を与える記事を書き続けた
ちなみに開発形態が決まってない説も日経新聞が元ネタ
中期防に国際協力を視野に入れた我が国主導で早期開発着手と明記してるのに
まだ開発形態が未定と読者の理解を混乱させる記事を書いていた

このスレにいた「まだ決まったない君」達は日経新聞を元ネタに決まってないといい続けていた
0852名無し三等兵 (ワッチョイ 22da-RMHm [125.4.148.150])
垢版 |
2019/08/31(土) 14:38:02.55ID:PpOmDUdb0
まぁ超音速のステルス戦闘機の自主開発なんてこれまで取り組んだことのない
プロジェクトだし、MRJ (スペースジェット) もあれだけトラブっているので
「一生懸命がんばったけどF-2の後継機には間に合いませんでしたっ!(キリッ)」
ということにならなければいいけどね。10年ぐらい遅れたら2040年 (皇紀2700年)
に就役させて「令和の零戦」になっちゃうかも。
0853名無し三等兵 (オッペケ Srff-yGTq [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/31(土) 14:38:29.25ID:EOFMqpgdr
マスコミも共同開発という言葉を安易に使い過ぎ

共同開発とはトーネードやタイフーンみたいな
他国間の計画統合型の国際共同開発を指す
イレギュラーな形態としてはF-2やAV-8Bのような海外機の改造型を共同開発という場合がある

自主開発機に海外企業が参与する程度は共同開発とはいわない
日本のマスコミは海外製部品を使う程度でも共同開発と書いてしまう
グリペンのようにエンジンが海外製でも定義的には国産という

日本のマスコミは国産は無理という結論ありきの記者が記事を書く場合があるので
海外製部品を使っただけで共同開発という無理な解釈をする記者がいる
0855名無し三等兵 (ワッチョイ 4669-cRT5 [153.192.34.179])
垢版 |
2019/08/31(土) 14:52:49.11ID:ktv3IApA0
>>836
つか、大抵の機械にはその構造に応じた扱いやすい適正サイズというモノがあって、小さ過ぎても大き過ぎても
設計が面倒なのだ。

小さ過ぎると例えばボルトなどの物理的な結合に必要なスペースの確保が難しくなったりするし、
大き過ぎると今度は自重による変形などの影響が大きくなって別の対策が必要になったりする事が良くある。
0857名無し三等兵 (JP 0H13-zNu5 [114.160.42.216])
垢版 |
2019/08/31(土) 15:12:29.26ID:CMkXOS8IH
>>853
君が共同開発はないという結論ありきで話をしてるだけでマスコミはその言葉を誤解はしていないのでは?
無理な解釈をしているのはどちらかね(笑)
0863名無し三等兵 (オッペケ Srff-yGTq [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/31(土) 15:52:41.87ID:EOFMqpgdr
概算要求に共同開発なんて一言も書いていない
この時点で共同開発じゃないのは明白
0866名無し三等兵 (ワッチョイ 8763-kL5O [118.6.18.227])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:06:45.88ID:6nlP9QQk0
そりゃロッキードとしてはF-3がポシャれば、その分F-35が売れるんだから
中途半端に手っ突っ込んで引っ掻き回す事は予測できた事
そんな見え見えの工作に踊らされる方がアレなんだが
0868名無し三等兵 (ワッチョイ 22ab-Brwd [59.157.96.115])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:24:42.11ID:ApYfqCwY0
…とゆ〜か、F-2の開発が一段落した直後あたりからF-2後継/F-15Pre後継を見越した新戦闘機の研究プロジェクトが立ち上がっていたわけでありまして。

2040年代の航空脅威を予測し、それに対抗できる国産戦闘機を作るプロジェクトはいわば20年越しの計画でもあったわけで。

F-2国産案がポシャッた経緯を、F-2開発で得られた教訓や知識をもとに、新戦闘機を作ることに挑戦することになったのは、F-2国産案頓挫がどれだけ屈辱的だったかということでもあるんでしょうな。

もし海外メーカーの参画があるとすれば、米軍とのデータリンク機器、射出座席、(米軍兵器などとの)兵装システム統合など、限られた分野になるんじゃないかと予想。

これを共同開発というのであれば、過去の国産機はみんな共同開発になってしまうがw
いいのか?それ。
0869名無し三等兵 (アウアウクー MM3f-9d9N [36.11.224.167])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:27:27.29ID:CVwDT+y9M
一つの概算要求で国産派も否定派もおおむね自説の通りと満足したコメントを返している
これはひょっとすると物凄いことなのではなかろうか?このまま世界平和が達成されるような
0870名無し三等兵 (ワッチョイ a23d-1YtO [61.210.106.116])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:37:32.72ID:HK2MKeOf0
>>851
> マスコミが言ってる純国産も、海外製の吊るしの部品を組み込むことは含んで無いだろ。

横レスだが、科学技術にしろ軍事にしろ、日本のマスコミに正確な言葉遣いを期待するほうが無理というもの
日本のマスコミの記者連中は押し並べて不勉強だからね
しかも年を追う毎に不勉強さが酷くなっている

だからマスコミで報道されている記事は何の参考にも判断材料にもならない
特に軍事や科学技術関連の場合にはね
0872名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-1Wca [182.251.246.16])
垢版 |
2019/08/31(土) 17:02:52.95ID:o8b9Dnina
>>847
それはそうだが国民(スポンサー)の声って存外バカにできなくてね。
不具合多いから金の無駄とかいう声が高まると開発が止まり兼ねない。
ヤフコメ見てりゃ分かるだろ。なんも知らないバカがしたり顔で語ってる様を。
0874名無し三等兵 (ドコグロ MM4f-jfW9 [110.233.244.244])
垢版 |
2019/08/31(土) 17:08:17.63ID:wiwLGyMBM
>>851
横レスだが、どこにそんな説明が載っているのかね?
この記事読んで、純国産=100%国産と解釈する人が殆んどだと思うぞ。

純国産ですが一部海外製部品が使われてます、なんて説明は読者が混乱するだけだ。
0876名無し三等兵 (ワッチョイ c346-fnzH [114.175.249.42])
垢版 |
2019/08/31(土) 17:14:48.08ID:Ihz5GSIQ0
F2の後継なんだろうが役割的にはF15Jの後継だよな

F35の方がF2のポジションになるんだろう

米が当分6世代機を作らないので結果的にはF3が世界最強の戦闘機になりそう

F35をベンチマークにして開発するから総合的に上回るのは確実なのがイイよね
0877名無し三等兵 (オッペケ Srff-yGTq [126.179.144.35])
垢版 |
2019/08/31(土) 17:19:52.35ID:EOFMqpgdr
ちょっと話はちがうが
概算要求に出ていたポンチ絵はミッション・インテグレーションのイメージ図で
将来戦闘機のイメージ図とは書いていないんだよな
あくまでもミッション・インテグレーションの予算要求に添えられたイメージ図
ちなみに防衛装備庁の各構成要素に出てくる機体は将来戦闘機のイメージ図
0878名無し三等兵 (ワッチョイ 8763-kL5O [118.6.18.227])
垢版 |
2019/08/31(土) 17:41:19.51ID:6nlP9QQk0
ポンチ絵は深く考えない方が良いかも

実機によるステルス計測に使ったX-2や
要素技術開発で載っていた、ウェポンベイやスネークダクト
ファスナレス成形の形を見ると
25DMUや26DMUみたいなオーソドックスな形になる可能性が高いと思う
0886名無し三等兵 (ワッチョイ 62fd-CTsw [221.121.219.159])
垢版 |
2019/08/31(土) 18:28:59.64ID:UB90/iLZ0
>>876
F-35はSAM4発積めるのかという話なんだが
どちらかというと攻撃重視のF-35と、防空戦闘機であろうF‐3では比較の尺度自体が違うはず
世界最強って、何をもって最強なのかはわからんけど、別に最終的に要求を満たしてくれればいいよ
0889名無し三等兵 (ワッチョイ 4669-cRT5 [153.192.34.179])
垢版 |
2019/08/31(土) 18:54:13.81ID:ktv3IApA0
>>883
正直、機体コンセプト次第だろう。
ステルス性、特に側方ステルスを重視するなら垂直尾翼を無くすだろうが、空力特性や残存性を重視するなら垂直尾翼は
有りにするだろう。

ただ、実際に垂直尾翼を無くすつもりなら、無い場合の基礎データの取得のため、風洞実験や数値シミュレーション、
スケールモデルによる飛行制御システムの実証試験などを行っているはずなのだけど、現状ではそういう研究をやっている
形跡が無い。

今までの先行研究の進め方から考えても、基礎データの取得すら満足に行っていないスタイルをいきなり採用するだろうか?
と考えれば可能性としてはかなり低いと思うが。
0894名無し三等兵 (ササクッテロ Spff-7wti [126.35.87.139])
垢版 |
2019/08/31(土) 19:29:16.02ID:Zl4p9KU2p
可能性があるというか、これまでの概念図ではずっと無人機=無尾翼機だからな
噂の川崎の無人機はまさに無人機運用概念図の機体と同じ形状だし
無尾翼機の飛行特性研究くらいやってるでしょう
0897名無し三等兵 (ワッチョイ 4669-cRT5 [153.192.34.179])
垢版 |
2019/08/31(土) 19:37:01.65ID:ktv3IApA0
>>890
実際に要素研究を進めているのなら、とっくに防衛シンポジウムあたりで公表していてもおかしくないのよなあ。
特に秘匿するような研究では無いし、ウェポンベイあたりの研究情報が割と出てくるのと対比すると、
逆に情報が無さ過ぎて不自然になる。
0899名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-b9r9 [126.194.134.193])
垢版 |
2019/08/31(土) 20:12:02.30ID:Ou7ydl+m0
水平尾翼がないデルタ翼ってのは多いが無尾翼ではなく水平尾翼はあるけど垂直尾翼はないって例はあるっけ?
そういえば鳥は垂直尾翼がなくて水平尾翼のみだがヨー方向の制御ってどうするんだろう?
0908名無し三等兵 (スッップ Sdc2-SNYu [49.98.147.22])
垢版 |
2019/08/31(土) 21:38:54.81ID:nG43r9rgd
鳥みたいに水平尾翼の角度を可変にすればいいんだよな。
まあ、鳥の可変速度を出すのは大変だと思うが、
推力偏向と合わせれば何とかなるだろ!
0910名無し三等兵 (ワッチョイ 06da-cRT5 [121.113.197.194])
垢版 |
2019/08/31(土) 22:11:04.54ID:YN7Qh2Nx0
糞オタクが5ちゃんでF-3について1万回書き込みしたって現実には何も影響を与えられないから、いずれわかることで争うのは糞無駄。
0914名無し三等兵 (ワッチョイ c305-GuTo [114.142.74.173])
垢版 |
2019/08/31(土) 22:55:46.79ID:Wjyvz8Vd0
>>874
海外製部品を使って無い工業製品など今時無いからな。
小学生ならまだしも社会人読者なら常識で判断出来るだろ。
説明が載ってないからなんて、君と同レベルで判断しちゃイカンな。
0922名無し三等兵 (アウアウエー Safa-D/Cs [111.236.6.13])
垢版 |
2019/09/01(日) 02:46:04.55ID:GB9CnDiXa
ポンチ絵に拘ってもしかたがないが
三菱重工の事業計画に出てるポンチ絵もミッションインテグレーション研究のイメージ図
しかも防衛省資料からの転用
これを根拠に垂直尾翼がないとかいうのは強引すぎ
0923名無し三等兵 (ワッチョイ a23d-1YtO [61.210.106.116])
垢版 |
2019/09/01(日) 02:48:27.95ID:IiiEePgl0
>>918
> IHIは100と220Eをライセンス生産している

そう、このライセンス生産は空自のF-15J/DJ用の分だけね

> そして220Eの部品のいくつかを米国の在庫問題で輸出した
> こうだっけ?

うん、そんな話だったと思う、アメリカに輸出しているのは一部の部品だけ
多分、それらの部品に関してはP&W自身で生産するラインを維持して生産するよりも
IHIに作らせて輸入するほうが安上がりだからで
F100が純国産(アメリカにとってのね)でなく日本のIHIに生産分担させることに関して
アメリカ空軍(あるいは国防総省)の了解も得られてるんだろう
0926名無し三等兵 (ワッチョイ 22da-RMHm [125.4.148.150])
垢版 |
2019/09/01(日) 07:32:23.65ID:mLKlerEJ0
YF-23には少なくとも垂直な尾翼はないよなぁ。
0927名無し三等兵 (ワッチョイ d254-2Kwq [133.209.224.9])
垢版 |
2019/09/01(日) 07:45:50.22ID:suki9zdK0
>>926
YF-23のV字を逆V字にして主翼はF-23Nのにしたが近いかもなi3fighterは
F-23Nで付ける予定だったカナードは撤去して可変ノズルで対応と
そう考えると既に米国では30年前に達成してる事とも言えるが
0928名無し三等兵 (ワッチョイ 9f07-Ndz0 [222.10.58.48])
垢版 |
2019/09/01(日) 08:28:53.37ID:kQku8RGl0
ここ数年の次期戦闘機のポンチ絵は25/26DMUを使ったものがほとんどだったけど、
最近の資料では、なぜかi3Fighterに回帰してるんだよね。なぜなんだろうか。
邪推すると、今最有力の形状が、25/26DMUよりもi3Fighterに近いからでは?
そうでなければ、25/26DMUのポンチ絵を使い続けるんじゃないかと思うんだが・・・。
0929名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-7wti [60.43.49.21])
垢版 |
2019/09/01(日) 08:42:04.28ID:mrVy2PXt0
中期防大綱発表以降24/25DMUを資料に使わなくなったな
あの時点でF-3開発は要素研究の域を超えてるから研究に使ってたモデルだとそれに決定した印象になって
開発仕様がすでに内定したようにとられるからそれを避けるために抽象的なポンチ絵に変えたじゃないかな

概算要求の文言もそうだけど、仕様決定して正式に公表するまで
発表資料で外部にF-3開発の方向性を悟られたくないという意志が半端なく強い
0931名無し三等兵 (ドコグロ MM4b-jfW9 [122.130.226.132])
垢版 |
2019/09/01(日) 10:09:25.62ID:NSEnzfDaM
>>914
それならわざわざ"純国産"なんて言葉を使う必要はないな。
普通に"国産"という言葉で意味が通じる。

"純国産"と表現するのであれば、そこにそれなりの意味を込めてるんだろ。
じゃあ、その意味は何なの?って話さ。
0933名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
垢版 |
2019/09/01(日) 10:31:04.78ID:Dv11lFzY0
日本も英国も島国で迎撃戦闘機が必要ではあるが
英国は基本的近隣諸国は友好国ばかりでロシアの戦闘機は近海までは簡単には飛んでこれない
迎撃機が必要といっても大型機や巡航ミサイルがメインのターゲットで小型の戦闘機への迎撃はあまり想定されないだろう
日本の場合は仮想敵国から大型機や巡航ミサイルだけでなく小型の戦闘機や攻撃機も迎撃対象になる
それでいて広大な海上を防空する必要があるので航続性能も必要だ

ステルス機同士ともなれば気がついたらお互いに間近にいたなんてこともあり得る
不意の接近戦はあり得ないと切り捨てられないところがある
軍ヲタ好みの遠距離からミサイル攻撃で一方的に撃墜して終わりみたいな都合の良いシナリオばかりを前提には戦闘機開発はしない
ある程度は接近戦もありうることを想定したスタイルが選ばれるのは確実だろう
短射程ミサイルを最初から機内搭載前提なのもその証拠といえる

スクランブル任務なんかでは当然ながら対象のすぐ近くまで接近する必要も出てくる
場合によっては警告射撃も必要なので機銃搭載も考える可能性が高い
そういうことを総合的に考えて最適な機体形状を選ぶことになる
0935名無し三等兵 (ワッチョイ ce11-fGoN [223.27.181.239])
垢版 |
2019/09/01(日) 10:37:17.95ID:JoRRh55j0
>>930
24DMUが使われなくなったのは現在保有していないラダベーターの技術実証が期間・費用的に困難で
25DMU以降リスク回避の為機体形状が従来構成に戻されたこと
シミュレーション結果から要求の見直しにより滞空時間や兵装搭載量が根本から見直されたこと

以前から何度か話題に上がってたかと
要はわざわざブラッシュアップしてんのに今更古いのは使わんって事
0936名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
垢版 |
2019/09/01(日) 12:37:37.84ID:Dv11lFzY0
https://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/TVN_30.pdf

イメージ図に拘る必要性はないものの
鍵を握る推力偏向ノズルに関しては舵面積の縮小をもたらすとは書いてるが
垂直尾翼の廃止までは踏み込んではいない感じではある
従来機よりは垂直尾翼は小型化するかもしれないが廃止まで考えてるかというと可能性は低そう
0938名無し三等兵 (スップ Sdc2-x+Pl [49.97.105.124])
垢版 |
2019/09/01(日) 13:59:03.33ID:Lvcyyg0cd
あまり垂直尾翼を小さくすると水平飛行の安定性に寄与するだけで肝心の高仰角時とかは効力が薄くなるから、i3の下向きV字は意外に理に適ってるかも。
0940名無し三等兵 (ワッチョイ a23d-1YtO [61.210.106.116])
垢版 |
2019/09/01(日) 14:06:30.33ID:IiiEePgl0
>>928-930
ポンチ絵に意味があると思ってるってお前ら能天気というか平和だなあ(苦笑

後にひゅうが型と呼ばれることになったヘリ護衛艦の完成予想図がどうだったか
思い出してみろ(思い出せないか若すぎて当時を知らないならググって探してみろ)
0942名無し三等兵 (スップ Sdc2-x+Pl [49.97.105.124])
垢版 |
2019/09/01(日) 14:42:27.93ID:Lvcyyg0cd
>>940
ひゅうがのポンチ絵は、寧ろ意味大有りだろ。批判をかわすという意味においてな。
だから、どんなものにも何がしかの意味がある。それを臆測するのが楽しいんじゃないか。
0943名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
垢版 |
2019/09/01(日) 14:42:48.46ID:Dv11lFzY0
ポンチ絵には大した意味はないがF-3自主開発案のデザインそのものは結構前にだいたい決まってるはずだ
少なくとも既存機改造案や国際共同開発案(テンペスト)と比較できるレベルでは決まっている
もちろん推力偏向ノズルの試験結果などで多少の変更はあり得るが大きくは変わらないだろう

おそらく最初に自主開発案が出されて比較対象として次に国際共同開発案、
最後に既存機改造案を出させて比較して最終的に自主開発案が最適という手続きで選定をしたと推測される
その間は自主開発案は国内メーカーは提案内容の変更を加えられない

最初の提案開始が2016年からなので遅くとも提案直前までに練っていた構想を提案したと思われる
26DMU以降のDMUがある可能性は十分あるが、2016年以降は比較審査に入っているので
比較審査期間以降のデザインの変更はないと考えられる
0947名無し三等兵 (ワッチョイ 22da-RMHm [125.4.148.150])
垢版 |
2019/09/01(日) 17:06:59.94ID:mLKlerEJ0
垂直尾翼って下側に付けたらあかんの?普通の飛行機って右向きに旋回するときは
エルロンで右にロールして、右に横滑りしようとするのをラダーで抑えて旋回すると
いうイメージなんだけど、もし垂直尾翼が下側についていたらラダーを右に振るだけで
ロールとヨーを同時にコントロールできるんじゃない?って思っていたんだけど。
もちろん地上で垂直尾翼が下にあったら邪魔だけど、無人機だったら離着陸だけ
背面ですればいいし。
0951名無し三等兵 (スップ Sdc2-x+Pl [49.97.105.124])
垢版 |
2019/09/01(日) 17:52:13.41ID:Lvcyyg0cd
>>947
普通の飛行機は翼だけでなく機体全体で揚力を稼ぎたいため、水平飛行でも1〜3度機首上げで飛んでる。空気抵抗を減らしつつ適度な機首上げ姿勢作るには上部に垂直尾翼が着いてた方がいいらしいぞ。
まあ、ステルス戦闘機だと色々と常道を外れても面白いと思うが。
0952名無し三等兵 (ブーイモ MM7e-TFuJ [163.49.210.16])
垢版 |
2019/09/01(日) 18:15:22.92ID:5/fKBUaSM
>>947
ロールをうつのは旋回開始時だけで、所望のバンクが得られたらあとは調整だけなのでそこまで利点ない。

下向き垂直尾翼の利点は
・上方向のRCSが小さい
・大迎え角時の効きが良い

仰るとおり無人機なら離陸後に180度ロールうてば良いけど、
そういう高機動機は垂直尾翼が省略されがちという。
0953名無し三等兵 (ワッチョイ 7274-D0xL [117.104.40.239])
垢版 |
2019/09/01(日) 18:15:25.98ID:YPyIbnPA0
例えばF-2のJDCS僚機間ネットワークもポシャってLINK-16を載せる検討し始めた
第5~6世代機がネットワーク性落とすわけにはいかないから、どうしてもF-35生産協力国を絡めないと開発は上手くいかない
0955名無し三等兵 (ベーイモ MMde-R750 [27.253.251.209])
垢版 |
2019/09/01(日) 18:42:32.98ID:uv6d6Iw9M
アメリカの爆撃機への体当たりのための全翼機には尾翼はなかった
0957名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-cmxz [221.37.234.13])
垢版 |
2019/09/01(日) 19:50:26.13ID:Dv11lFzY0
基本的には開発決定以前にされていた
構成要素研究で成果を出した項目を放棄するような開発はしないだろう
それをすると開発期間中に炎上するリスクをそれだけ取ることになるのと
新たに新規開発するとそれだけ開発費も高騰していくからだ

予算化をもってF-3開発は夢見る時間は終わって現実と期日との戦いになっていく
部品単位での共同開発にしても期日に間に合わない話は採用したくても採用できない
こと試作機・初期型に関しては9月に入っても話すら纏まってないものは採用や協業は厳しいだろう
将来の改修や発展型の為に継続協議はしたとしても試作機・初期型では採用は見送られる
予算編成に間に合わせるには今から協議するような案件は採用できない
0962名無し三等兵 (ワッチョイ 37fc-hSGu [124.219.144.99])
垢版 |
2019/09/01(日) 20:05:40.68ID:kBh9fURK0
>>961
群体全体のIFFが意図的に故障状態に陥らされ自己完結防衛モードに移行
無人機艦隊が担当する哨戒海域の海上輸送は全て絶たれ人類は同海域を喪失
同艦隊に拿捕された戦略原潜の原子炉停止までの間、人類の手出し不可能な聖域と化した
0968名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-b9r9 [126.194.134.193])
垢版 |
2019/09/01(日) 21:55:38.53ID:ZWik7Lf10
AEWはドンガラよりレーダー等がキモだが国産できるのかな?
国産できるなら母機としてはP-1のほうが適任な気がするが空自が運用するなら既に運用中のC-2のほうが楽なんだろうね
電子戦機もC-2ベースっぽいがこちらも同様か?
0977名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-cRT5 [106.166.50.77])
垢版 |
2019/09/01(日) 22:29:00.18ID:e/fqVRa20
>>971
万が一の接近戦に備えて、やはり一定面積の主翼は必要になる

特に日本の場合、空自の戦闘機の任務のメインは「お巡りさん」
的なものがどうしても多いからなあ

といって、超音速飛行も大事だしなあ
どの位の主翼面積になるかねえ?
0979名無し三等兵 (ワッチョイ 461f-NQLT [153.213.255.36])
垢版 |
2019/09/01(日) 22:30:45.50ID:2sN1awYF0
スターファイター再び
0982名無し三等兵 (ワッチョイ 8763-kL5O [118.6.18.227])
垢版 |
2019/09/01(日) 22:44:48.20ID:hnEU4yJC0
>>974
C-2ってピザってる見えるけど
巡航速度が890km、フェリーで9800kmの航続距離と
旅客機の並の性能があるんだよな

大型の民間旅客機を持ってない日本が
作戦機をベース機で作る場合はC-2以外に選択肢がない
ELINT機もスタンドオフジャマー機もC-2ベースなのは
そういう理由だろう
0983名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1f-sO5u [222.145.99.15])
垢版 |
2019/09/01(日) 23:03:44.01ID:id4TSHud0
ただ単にP-1を空自が運用してないからC-2で統一した方が整備とか運用しやすいだけでしょ

それに維持運用費用も高いし贅沢
E-2よりもちょっと居住環境が良くて滞空時間とかが向上すれば良いんだよ

あと滞空時間とかもP-1は哨戒装備を積んだ上での物だし
C-2に装備一式とか積んだら重くなってかなり滞空時間が落ちるよ
0984名無し三等兵 (ワッチョイ 37fc-hSGu [124.219.144.99])
垢版 |
2019/09/01(日) 23:08:06.51ID:kBh9fURK0
そういやP-1は海自かあれ
C-2は貨物機よろしくドンガラと航行装置以外余計なもん付いてないから生産ラインから上がってきたものに内装付け足すだけでいいのも楽よね
0986名無し三等兵 (ワッチョイ ffb3-Be7n [126.159.254.241])
垢版 |
2019/09/01(日) 23:17:45.09ID:b7GBUwmB0
>>983
仮に装備が20トン増えたとしても、C-2の航続距離は7,600kmくらいある。
P-1の正確な航続距離はわからんが、Wikiみると8,000kmという数字が出てる。

C-2に装備を搭載したとしても、十分な航続距離は確保できるんじゃないかね。
0990名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1f-sO5u [222.145.99.15])
垢版 |
2019/09/01(日) 23:24:36.81ID:id4TSHud0
>>986
スレチだから最後にするけど
航続距離なんてあまり意味は無いよ
滞空時間と限界高度(見通し距離)の2つの方が重要
遅くても長時間哨戒する事に意味がある

あとC-2が選ばれた理由にP-1を改造する事が面倒くさいのも有るかもね
量産するならともかく自由に物をおけるC-2は一品物なら扱いやすい
0991名無し三等兵 (ワッチョイ 37fc-hSGu [124.219.144.99])
垢版 |
2019/09/01(日) 23:28:30.61ID:kBh9fURK0
全力ですり潰す対艦攻撃作戦時は対艦ミサイルの航空機割合高くなるのでP-1は最初から物の数に入ってると思われる
ロングレンジ化した対艦ミサイルが求められるのも需要があるから
0993名無し三等兵 (ワッチョイ 0e5e-uKoM [39.110.77.221])
垢版 |
2019/09/02(月) 00:04:59.02ID:I9+Su2k60
実際にP-1をミサイルキャリアに使わなくても
P-1に運用能力があるってだけで
相手はそれを前提に作戦組まないといけないし
8発搭載が数十機あるって攻めこむ側はきついわな
0997名無し三等兵 (ワントンキン MM13-qU3q [114.156.33.101])
垢版 |
2019/09/02(月) 00:32:06.24ID:R1wjCEXBM
>>938
水平尾翼をななめくらいまで
動かせるようにしたら
だめなん?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 8時間 0分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況