民○党類ですが太郎の行方が気になります

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/05(木) 20:21:32.99ID:9UuwBVECa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
メロリン?知らんがな(σ゚∀゚)σエークセレント!

赤いアイツが酷い事になった前スレ
民○党類ですが英国議会がブレイクダンスです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1567602880/

ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/06(金) 00:28:14.48ID:1veKRujH0
>>453
それ、砂漠である意味何?
漏斗が熱せられるなら、陸温度関係ないよね

海洋温度差発電+波力ポンプの方が現実的
ただし揚水パイプに付着する牡蠣と戦う必要アリ
2019/09/06(金) 00:28:41.32ID:HSykIqD50
>>453
漏斗外皮での上昇気流の方が強そうで、なんとなく目論見ほどエネルギ回収できなさそうな……

...(((└("_Δ_)ヘи ヒートポンプで何とかするのかなぁ(更にお金ドン!)
2019/09/06(金) 00:29:33.54ID:/fViaoVJ0
バンドリって歯でギター弾いたりピアノに火を点けたりコウモリの頭噛みちぎったり尿ペットが飛び交ったりはしないの?
2019/09/06(金) 00:30:13.11ID:/u3eGJEXM
>>459
こちらはそういう構想があると紹介しているだけの宇宙太陽光発電推進論者なので
そう言われてもどう対応していいのかわからんけど、
熱源が太陽熱な都合上雨が降るのはありがたくないんじゃないか。
2019/09/06(金) 00:30:16.24ID:ESwpoCSY0
>>425
ブシロードの社長が野村証券出身なの、よくねーよなー
ワタミの渡邉とメンタル的にはあんま変わらんでしょ、あの人
2019/09/06(金) 00:31:10.67ID:Pw2bR5pL0
>>461
ホルボトルが舞い飛ぶ。
2019/09/06(金) 00:38:55.62ID:5AL5iDyA0
FGOを見つつ。だれかかねぇーかなうさトリアとロイヤル・アイシング姿の写真をホロウルートの士郎に送りつけるSSと思ってしまう。
2019/09/06(金) 00:40:06.79ID:LCWBNpwj0
>>453
クソっ!
またタービンか!
2019/09/06(金) 00:41:34.20ID:bE8u7awV0
>>432
顔色紫色ですが・・・生きてます
2019/09/06(金) 00:42:12.51ID:/u3eGJEXM
>>466
12個はもっとき
連合艦隊高速+とか
2019/09/06(金) 00:43:23.86ID:HSykIqD50
>>465
アイツはアイツで、デカ妹と風呂でゴシゴシしているから、世の中別嬪さん多いのねーぐらいで済みそうな……

(゜ω。) ああまで違うと、アルトリアの別側面って気づけるかなぁ?
2019/09/06(金) 00:44:23.53ID:vBM/vonV0
今回のプライムニュース全部見たけど、アシスタントが言うほどのそこまでやばい話あったかなあ?
2019/09/06(金) 00:48:04.40ID:Pw2bR5pL0
【N国と共闘か】 韓国政府がNHKにブチ切れ 「事実に基づかないNHKの報道に両国間で不必要な誤解が生じた」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567690263/

悪いのは君じゃない
2019/09/06(金) 00:50:00.40ID:5AL5iDyA0
>>469
気がつかなければ気がつかないで修羅場突入したら面白いなと
2019/09/06(金) 00:52:33.99ID:HSykIqD50
じぶんで書いといてなんだが、蛇髪=サマをデカ妹と表現してもいまいちしっくりこないな

(゜ω。) デカ妹神ぐらいには書くべきだったか
2019/09/06(金) 00:54:38.67ID:/fViaoVJ0
モンハンの拡張シナリオ始めたけど長かったロードが更に長くなってる…
SSD入れてても30秒以上待つってなかなか無いぞ?
2019/09/06(金) 00:57:48.98ID:y5XXKAEs0
>>255
育ったら嫁にすれば一石二鳥だな
2019/09/06(金) 00:58:04.97ID:p4e1QXlo0
>>474
ネオジオCDと比べたr
2019/09/06(金) 01:01:15.76ID:NiOmcJaN0
>>455
枢機卿の四角帽をみるくらいならスルタンのターバンのほうがマシだ、ですっけ?
2019/09/06(金) 01:09:31.45ID:ZGbYdWSt0
デンマークの女王、ホルシュタイン州に行くそうな
https://royalty.charapedia.org/20190904d2/
2019/09/06(金) 01:10:48.71ID:p4e1QXlo0
>>475
実際結婚出来るものだろうか、育ててきた娘とw
2019/09/06(金) 01:12:06.64ID:f8Cbu3yqa
京急の事故のせいで神奈川から出社する社員の手筈がつかず。本社から応援を頼もうとするも
1日1枚の本社カードは昨晩切ってしまったために使えず。
急きょ、日勤をやった子会社の中堅が明日朝まで勤務となった。

これって74さん悪くないよな?。
2019/09/06(金) 01:12:16.09ID:hGndriVz0
>>478
150年くらい前まではデンマーク王国だったんだの>シュレスヴィヒ・ホルシュタイン州
2019/09/06(金) 01:12:57.00ID:vExFMToOa
>>479
育った結果が鈴谷なら?
2019/09/06(金) 01:13:31.15ID:fD9Nym0k0
>>482
娘にお金渡すのか…
2019/09/06(金) 01:15:03.20ID:ESwpoCSY0
>>479
つうさぎドロップ
2019/09/06(金) 01:15:10.42ID:LCWBNpwj0
娘とお風呂に入ってパパのちんちんちっちゃーいって娘の息子を見せつけられたい
2019/09/06(金) 01:15:28.98ID:f8Cbu3yqa
モンゴル―の処女は兄貴が貰った話とかする??。
2019/09/06(金) 01:16:13.62ID:sDLlw8Z00
>>458
この期に及んで双方の政府は冷静に日本も現実的落とし所をとかマスコミ界隈で平気吹聴する
馬鹿人士は耐えないのでじゃぱにーずのストレスゲージは上がりっぱなしなのだ
偉大なる大韓民国が更に不愉快な想いをするのです
2019/09/06(金) 01:16:16.51ID:f8Cbu3yqa
>>485
龍驤ちゃんに戦艦のちんちん生やすのはギルティ。
2019/09/06(金) 01:21:04.18ID:NiOmcJaN0
ホルシュタイン=ゴットルプ=ロマノフ王朝
2019/09/06(金) 01:22:48.29ID:knb4EOJG0
>>451
見てみたいような・・・
執筆はよう
2019/09/06(金) 01:24:40.54ID:5AL5iDyA0
>>458
対馬への韓国軍侵攻はするんじゃあね?
邦人とかの帰国命令出せといいたい。
2019/09/06(金) 01:26:11.93ID:Angq0OI70
ローマ帝国の後継者はロシア(自称)
2019/09/06(金) 01:27:13.44ID:fa2yc3540
>>487
落としどころなんて最初から提示済じゃん。
2019/09/06(金) 01:27:13.57ID:5AL5iDyA0
>>492
どこぞのやる夫スレでヤマトローマという国が爆誕
2019/09/06(金) 01:29:30.74ID:3nXwMegD0
>>223
ソ連が極東に新鋭潜水艦を配備したら日本から哨戒機が100機湧いた話好きw
2019/09/06(金) 01:30:15.84ID:GRG5/uKC0
>>494
ヤマトローマ二重帝国
2019/09/06(金) 01:33:18.98ID:p4e1QXlo0
>>486
エロマンガかな…?
2019/09/06(金) 01:34:31.33ID:sDLlw8Z00
>>493
じゃぱんは譲歩しなさいと言う言葉を格調高く表現した結果なのだ
察しなさい

>>495
海上自衛隊全体も気付けば増強してるし
F-15は湧くしじゃぱんは夢と希望に満ち溢れた大地なので
2019/09/06(金) 01:36:15.97ID:5AL5iDyA0
>>498
Pre-MSIPはどこかでMSIP改修うけられなかったんかなーとはおもう。
正直もったいない
2019/09/06(金) 01:36:32.12ID:p4e1QXlo0
>>482>>484
結局育ててきた子供相手に勃つのか勃たないのかになるわけだが
実際子供を持ってないからわからんが、勃たなくないこともないんじゃないかなどうかな。
2019/09/06(金) 01:38:46.32ID:p4e1QXlo0
つか、女子はどうなんだろうな。
息子に抱かれたいと思うものだろうか。
2019/09/06(金) 01:38:57.26ID:3nXwMegD0
>本家のアメリカ海軍では約200機を世界の主要海域に展開していることに対して、海上自衛隊は日本周辺海域だけを対象にしているにもかかわらず約100機も運用していた。
>これは日本列島が、大陸から太平洋に出る出口に位置する要衝であるからであり、冷戦時代から対ソ・対中戦略の最前線として海自は機能していた。
>また、日本は第二次世界大戦時に、連合国の潜水艦や機雷に海上輸送路を破壊され、戦略的に追い詰められた経験を持つことも哨戒機を重視する姿勢につながっている。

◆繰り返しませぬ過ちは◆
2019/09/06(金) 01:40:35.72ID:Pw2bR5pL0
http://img.momoniji.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/11/warspitekancolle10020181129089.jpg
http://img.momoniji.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/11/warspitekancolle10020181129066.jpg
http://img.momoniji.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/11/warspitekancolle10020181129050.jpg
http://img.momoniji.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/11/warspitekancolle10020181129027.jpg
http://img.momoniji.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/11/warspitekancolle10020181129033.jpg
http://img.momoniji.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/11/warspitekancolle10020181129086.jpg
http://img.momoniji.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/11/warspitekancolle10020181129011.jpg
http://img.momoniji.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/11/warspitekancolle10020181129095.jpg
http://img.momoniji.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/11/warspitekancolle10020181129088.jpg
http://img.momoniji.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/11/warspitekancolle10020181129030.jpg
2019/09/06(金) 01:41:15.83ID:sDLlw8Z00
>>499
戦闘機調達見るに国内の航空宇宙産業の余裕も無さそうだしなぁ
やるなら断固たる意志で長期間に渡って着実に数機ずつするしかなかっただろうけど
防衛予算は……
2019/09/06(金) 01:42:37.06ID:3nXwMegD0
>>503
よくそんなにたくさんURLを貼れるな
俺すぐ規制されるぞ
2019/09/06(金) 01:45:08.63ID:p4e1QXlo0
>>503
今回は欧州勢大活躍だなぁ。

しかし最近欧米遠征が多いなw
2019/09/06(金) 01:45:26.22ID:5AL5iDyA0
>>504
IRANついでに配線更新だけでもしてくれたらなぁ・・・
2019/09/06(金) 01:52:51.17ID:f8Cbu3yqa
>>497
都会に出るために少ない枠を勝ち取るために実の兄に色仕掛けをしかけたり、族長の息子とも寝るとか女の武器を巧みに使う少女の話だった。
2019/09/06(金) 01:55:53.88ID:p4e1QXlo0
>>508
もっと生臭い話だった(´・ω・`)

しかしその末路が二度と出られない刑務所とは。
2019/09/06(金) 01:57:37.20ID:f8Cbu3yqa
最期に寝た相手は研修センターの係長で、同郷のウィグル系の友人が実力で酒造メーカー枠を勝ち取ったが
それを女の武器で奪い取り、友人は魚介類苦手なのに日本海沿岸の水産加工工場に行かされて2か月持たなかった。

ここまですると逆にあっぱれ。
2019/09/06(金) 02:03:13.64ID:3nXwMegD0
>>510
それで結局は砂漠で砂粒を数える羽目になるとは誰も得していないな
2019/09/06(金) 02:03:29.28ID:p4e1QXlo0
>>510
刑務所行きの末路も納得だなw
2019/09/06(金) 02:03:39.57ID:NiOmcJaN0
>>492
モンゴル帝国の後継も自称してるぞ、強欲だなw
2019/09/06(金) 02:03:44.02ID:f8Cbu3yqa
都会に出て学力で身を立てた所も凄いが、学歴でどうにかできない所は巧みに女の武器を使いこなすなど末恐ろしい人材だった…。
上流階級の娘の胃袋を手名づけてお友達枠で居続けられれば今後とは中華ウォーターフロント企業に入って
家族を呼び寄せて左団扇の生活だったのだろうが、北京大学で偽飛鷹にマインドコントロールを受けてデモ隊に参加したり
日本派遣前に市警をオルグしたのは失敗だったよねとしか。
2019/09/06(金) 02:04:57.34ID:f8Cbu3yqa
>>511
研修センターの係長も嫁さんに逃げられて自殺未遂。
自分の娘よりも若い子とオーラル&アナルセックスした事を市警にバラされた。
2019/09/06(金) 02:04:59.22ID:fa2yc3540
>>502
潜水艦絶対殺すマンだから仕方ない。
2019/09/06(金) 02:14:11.06ID:p4e1QXlo0
>>492>>513
それにしては貧乏臭いっすね最近は。
2019/09/06(金) 02:14:36.02ID:3nXwMegD0
>>515
動けば動くほど不幸を振りまくとか悪魔か
2019/09/06(金) 02:17:07.34ID:p4e1QXlo0
バンドマンは女の子にもてる為にやるんじゃないのかそれがホモばっかりじゃんよ(´・ω・`)>ギヴン
2019/09/06(金) 02:20:30.96ID:f8Cbu3yqa
>>518
中国人窃盗団の件で文句を言ったら
「はぁ?戦犯国の末裔日本人の分際で上級党民の我に文句だと?身の程わきまえろカスが(意訳」的な事を言った奴なのでまあ残当としか。
その後、偽マシュの件で部長クラスが来日したけど平謝りだったぞ!・。
2019/09/06(金) 02:23:50.71ID:p4e1QXlo0
>>520
その才能をもうちょっと生産的な方向に生かしておけばもう少しまともな人生送れただろうに。
2019/09/06(金) 02:25:13.54ID:f8Cbu3yqa
モンゴル―の人生を暗転させた偽飛鷹が最強のダークマターだった。
2019/09/06(金) 02:29:53.25ID:f8Cbu3yqa
こないだ来日した偽磯風から詳細を告げられた。
2019/09/06(金) 02:35:43.72ID:f8Cbu3yqa
そう言う話が聞きたくて焼肉店で個室にしたんじゃない……!。
偽日向パパンの会社でOLとして頑張っている話とかが聞きたかった。
2019/09/06(金) 03:00:46.78ID:Vo6o0kxB0
https://youtu.be/SFU55hYqUgc
2019/09/06(金) 03:11:24.18ID:LCWBNpwj0
>>516
麻薬絶対殺すマンな中国もそうだけど親でも殺されたのかよ
2019/09/06(金) 03:14:06.26ID:5AL5iDyA0
>>526
割りとそうじゃあね?
どっちも
2019/09/06(金) 04:18:41.50ID:999A84IJ0
さあ、本日はU18野球ワールドカップSラウンドで因縁の韓日戦だ!

勝っても負けてもタフで胸糞展開の試合になるぜ!!
2019/09/06(金) 04:53:50.39ID:i43yY8rX0
>>526
>>527
せやな
2019/09/06(金) 05:28:29.38ID:p4e1QXlo0
>>528
余計な怪我だけはないようにして欲しいものだ…
2019/09/06(金) 05:56:50.85ID:/fViaoVJ0
今日はお休みもらったから金土日かけてモンハン攻略しますわ
つうかモンハンやるんで明日会社休みますが通っちゃってびっくりしました…
2019/09/06(金) 06:44:04.33ID:SXazqa2wd
>>531
月曜日には荷物が全部箱詰めされて新しい人が座っているとか……(gkbr)
2019/09/06(金) 06:49:23.21ID:1NOZHU0JM
>>532
みかんちゃんが余裕のあるところ見せてる
さすがやで
2019/09/06(金) 06:49:53.22ID:SXazqa2wd
えー、韓国と試合を韓国でするのー?
将来にさし障るから軟球とスポンジ玉でやろう。
スライディングは禁止でスパイクじゃなくて普通の靴な。
ほんで韓国ちゃんに毎回1点自動で入るようにしてあげたら無事に終わるやん?
2019/09/06(金) 06:50:01.25ID:uFl0Pyuv0
>>399
とても消費できないw
1日1000万円で足りない生活ってどんなんでしょうね?
2019/09/06(金) 06:51:02.96ID:SXazqa2wd
>>533
そないいうけどなー
そういえばヤンデル先生も有給とったって言ってたな。
まさか……
2019/09/06(金) 06:59:09.14ID:wFSEhk580
>>412
人工子宮の場合は母体の生存費用を+するのはおかしいのでは?
精子バンクがあるのに卵子バンクが存在しないなんてありえないだろう
2019/09/06(金) 07:00:01.41ID:SXazqa2wd
てか、令和ちゃん天気どうなっているの?!
暑い上にゲリラ豪雨が激しいなんて
2019/09/06(金) 07:04:32.17ID:h0kp2Jh1a
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-35142272-cnn-int
ESA「そっちのスターリンクシステムがうちの衛星とぶつかりそうなんだけど」
スペースX「衛星軌道を変えるつもりはない」(ドヤァ
2019/09/06(金) 07:08:35.25ID:SXazqa2wd
>>539
今後、アクティブ式の衝突回避装置が必須になるな。
2019/09/06(金) 07:09:53.98ID:uFl0Pyuv0
>>538
れいわ「たいふーってのが秋のふうぶつしってやつって、かいているわね」
2019/09/06(金) 07:16:34.26ID:W0VtLwpT0
>>538
ほら、最初の年に全力でやってMAX時の感覚を掴んでおけば、来年からは加減がし易いだろうし(目逸らし
2019/09/06(金) 07:18:26.46ID:03rv4V1K0
京急再開は明日の朝を目指すになりますた
2019/09/06(金) 07:18:48.32ID:nJ7P5GLVM
>>433
港が埋まって百万都市インフラが維持できない
金角湾かアレキサンドリアに首都機能分散は必然
2019/09/06(金) 07:22:33.93ID:i43yY8rX0
>>538
猛暑は短めにしたわ、えらいでしょう?
546名無し三等兵 (ワッチョイ e5f2-8D6z)
垢版 |
2019/09/06(金) 07:23:54.92ID:79vnUe7l0
MSJの70席モデルが、100機ばかり売れそうだそうで。
やはり、組合の運航規制がかからない範囲は、売れやすいのかのぉ。

初の国産ジェット 大型受注へ米航空会社と協議で合意
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190906/k10012066091000.html
>三菱航空機はアメリカの航空会社「メサ航空」との間で、座席数70席クラスの機体
>100機の受注に向け、価格などの具体的な協議を進めることで合意しました。
2019/09/06(金) 07:25:57.93ID:cxpqTE4M0
大阪あたりも昔は海だったけど、土で埋まって陸地になったらしいな
古事記に書いてある
2019/09/06(金) 07:26:03.61ID:03rv4V1K0
三原じゅん子議員、初入閣で調整

11日に控えた内閣改造で、自民党の三原じゅん子参議院議員を、初入閣させる方向で調整に入ったことが、JNNの取材で分かりました。
複数の政府・与党関係者によりますと、11日に控えた内閣改造で、女性閣僚として、自民党の三原じゅん子参議院議員を初入閣させる方向で調整に入ったということです。
橋本聖子自民党前参議院会長の初入閣も検討されています。

また、茂木経済再生担当大臣の外務大臣への起用が固まったほか、自民党の加藤総務会長が経済閣僚として再び入閣する見通しです。
世耕経済産業大臣については、韓国に対する輸出管理の強化を担当していることから、「交代させれば誤ったメッセージを送ることになる」として留任を求める声が出ています。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190905-00000066-jnn-pol


橋本聖子は要らんとおもうんだが
2019/09/06(金) 07:26:30.28ID:fU7/ZpQA0
当たり前の事を言ったら怒られた・・・何を言ってるのかry

韓国首相が国防相を国会で叱責する異例の事態。いったい文政権内で何が起こっているのか。
高橋浩祐 | 国際ジャーナリスト 9/6(金) 4:32

>鄭国防相は、日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了で最も喜ぶ国はどこかと問われ、「北朝鮮や中国やロシアではないかと思う」と答えた。
>東アジアの安全保障を正面から見据える者であれば、誰もがそう思う率直な答弁だった。筆者も、韓国による日韓GSOMIA破棄決定直後に、そのような記事を書いた。

>しかし、この鄭国防相の答弁に対してどう思うかと問われた李首相は、「不適切な回答だと感じた。その理由はむやみに裁断できることではないが、誤った回答だった」と述べ、
>鄭国防相を公然と叱責した。

ttps://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20190906-00141448/

聯合ソース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000057-yonh-kr

この国防相がマトモとか言うつもりはないけど、当たり前の事すら言えない国会になったニダ
2019/09/06(金) 07:26:41.92ID:lYw9fDrS0
表現の不自由展の電凸での抗議は意図されて誘導されていたから民意ではないとかやってたが
じゃあ沖縄のあれとかも全く民意じゃねえなw
自分で自分の首を絞め続けてて笑う
2019/09/06(金) 07:32:08.28ID:cxpqTE4M0
少子高齢化のおかげで、1980〜1990年の左翼思想で時が止まった人たちがガッツリ残ってるんで
2019/09/06(金) 07:35:59.44ID:+djQJUzGM
>>539
今求められるのはスペースカマクラw
は、デブリが面倒なんで、

ほんと、スイッチ入れるだけで弾除けが発生する、いわゆるバリヤーとか防御フィールドが欲しいよね。
2019/09/06(金) 07:38:06.10ID:h0kp2Jh1a
>>540
回避義務とかのルール決めないと衝突事故が起こりかねんな
あと、このスターリンクシステムって将来的に1万基以上飛ばすとか言ってるからこの企業姿勢だといつかやらかしかねない
2019/09/06(金) 07:45:25.80ID:W0VtLwpT0
>>551
時代が20年ほどズレているのでは?
今問題になっているのは、全共闘などの学生運動に傾倒した老害サヨク共で、連中が盛大に馬鹿をやっていたのは60〜70年代だし。
80年代はそれらが下火になった比較的無風状態の時代で、90年代になるとソ連崩壊によって思想的拠り所を失ったサヨク共が
反日活動に傾倒するようになる。
2019/09/06(金) 07:45:53.61ID:SFXsJxKt0
昨日何故かB-52Hが中東方面(ヨルダン上空)にいたらしく
フライトレーダーのサイト(ロシア)に表示されてたとか
2019/09/06(金) 07:46:04.55ID:cQ01fcC50
むかわ竜の学名がカムイサウルス・ジャポニクスに決定したか
2019/09/06(金) 07:47:24.83ID:P/Hw+48uM
80年代のサヨクというと浅田彰みたいなのだよな
2019/09/06(金) 07:51:07.76ID:/fViaoVJ0
>>556
でも個体名はピー助なんだよね?
2019/09/06(金) 07:51:58.21ID:Zcm0UlRZd
>>537
卵子バンクがあったところでそれを提供した人間が減る訳じゃねーだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況