>>354
駆逐艦もポンドが高い時期だってのもあるけど2000億超えてて
ライセンス料かかってるだろう本邦イージスより高価
>>372
島嶼防衛って言っておけば予算がつく、というか言っておかないと予算がつかないんだよ察しろ

>侵攻側の需要
その気がなくても侵攻されるかもと思わせれば対抗策を相手に強いることができるのさ

というか80発ぶち込んで云々は命中精度の話でしょ。
国内では民間人の巻き添えとかインフラに対するダメージを減らせるのがメリット
>>375-376
感謝
いくら高性能でもミサイルより高価だとか意味ないだろと思ってたが
それくらいまで圧縮されたら実用性もでてくるか?
ミサイルの価格の相場を比較しないといえないが