民○党類ですがフリートウィーク間近です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/17(火) 20:59:04.15ID:Tfo0WUDU0
!extend:on:vvvvv:1000:512
同士上坂が司令(σ゚∀゚)σエークセレント!


前スレ
民○党類ですが味噌なのか泥でも
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568644880/


ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/17(火) 21:36:39.31ID:U0t2PnMm0
海自は空母、空自は宇宙自衛隊へ…



こうなったら陸自は第2特科で一発逆転を狙おう!
2019/09/17(火) 21:36:52.30ID:9PMmRTzj0
>>29
近いけどちょっと違うんだー

用語大胆に使うけどこの先効率化を進めるなら陸海空ってカテゴリ分けは中途半端じゃないかと思うんだ
例えばSAMは全部まとめてSAM自衛隊にして自衛隊の下に他の潜水艦自衛隊とかと一緒に直接並べたほうがスマートじゃないかなみたいな
2019/09/17(火) 21:37:02.40ID:F5jYH+yf0
>>44
しかもローマよりも長持ち
2019/09/17(火) 21:37:10.54ID:X67cumYv0
コンビニで売ってる黒パンはうまいのにね。あれは沖縄黒糖パンだけど
2019/09/17(火) 21:37:22.82ID:KMwm0Ly10
>>16
スパッツとレギンスの違いを、明確に説明できるのが梅の人。
・・・という認識でよろしいですか?
2019/09/17(火) 21:37:25.50ID:zYxnkP0W0
>>1

>>47
薬としてブドウ酒があるんやけどな。(;・∀・)
2019/09/17(火) 21:37:28.24ID:QOZHs7Fc0
>>47
つ 禁酒法時代のアメリカ
2019/09/17(火) 21:37:34.64ID:yZLGkVqCa
第一狂ってる団がツイアカ開設してた
2019/09/17(火) 21:37:42.41ID:yj0hXg/3a
>>41
ヤッター!
2019/09/17(火) 21:37:46.63ID:57zgPn8gM
あ、>>1
ローライズ楽でいいよね
https://pbs.twimg.com/media/CR7TeZUU8AA6vca.jpg
2019/09/17(火) 21:37:50.19ID:EcbzFIYf0
>>46
全て揃える必要はないだろけど旗艦や原子力空母護衛用は原子力打撃巡洋艦の方が良いと思うのよね、電力はパワーだし
2019/09/17(火) 21:38:00.41ID:VrU7xEek0
>>52
俺バター入ってるのが好きです
2019/09/17(火) 21:38:00.71ID:NjfjYxZl0
「田村ゆかり結婚!」というニュースが見たいです。
2019/09/17(火) 21:38:14.04ID:KMwm0Ly10
>>32
第5次中東戦争は、イスラム教徒同士の血で血を洗う闘いになりそう。
2019/09/17(火) 21:38:36.14ID:KMwm0Ly10
>>35
名前を「中華焼き」と変えよう。
(なぜ、そういう名称の食べ物がないのか。)
2019/09/17(火) 21:38:41.24ID:g83F+Tur0
>>1


>>21
大御所様、駿府に帰りましょう。
2019/09/17(火) 21:38:52.34ID:NjfjYxZl0
陸自は…
2019/09/17(火) 21:39:02.65ID:scKrXKn1F
旧海自山陽受信所に建設の宇宙監視レーダーは空自管轄になるんだっけ?
2019/09/17(火) 21:39:29.64ID:X67cumYv0
>>60まああのシリーズは大体入ってるけど少ないので表面にバター塗って牛乳飲んでる。
2019/09/17(火) 21:39:36.19ID:KMwm0Ly10
>>61
「平野綾、結婚!」はどーですか?
2019/09/17(火) 21:39:43.60ID:9/mT49wr0
>>42
前環境相がせっかく泥被ってくれたんにアホやないかと思ったわ。
2019/09/17(火) 21:39:48.26ID:rDizgH/xa
>>47
あの子はソビエトの嫁になってしまったから
2019/09/17(火) 21:40:03.32ID:KMwm0Ly10
>>60
おれはレーズンバターロールがいい。
いや、あれ、旨いんだ、これが。
2019/09/17(火) 21:40:06.43ID:NjfjYxZl0
>>68
してなかったっけ?
2019/09/17(火) 21:40:08.98ID:tXGiRmZO0
観艦式って双眼鏡って持ってった方がいいんですかね?

オリンパスかニコンあたりのお手頃価格のやつってどんなもんでしょう
https://www.biccamera.com/bc/item/1761265/
https://www.biccamera.com/bc/item/1418847/
https://www.biccamera.com/bc/item/2021896/
2019/09/17(火) 21:40:11.55ID:QOZHs7Fc0
>>56
特殊部隊にブルーシート張りをさせる国があるらしい。
2019/09/17(火) 21:40:49.66ID:lDFXdrHG0
日本の食べ物のたこ焼きの起源は韓国のタックンハギニダ!
その証拠もここにあるスミダ!
https://i.imgur.com/7u8d6x2.jpg
2019/09/17(火) 21:40:51.14ID:X67cumYv0
>>68旦那がかわいそうと思われるぞ。
2019/09/17(火) 21:41:33.86ID:yj0hXg/3a
>>75
だからホモの痴話喧嘩貼るの止めろよ
2019/09/17(火) 21:41:55.89ID:U0t2PnMm0
黒パン、ちゃんとしたドイツパン屋のなら美味しいぞ
たっぷりバターを塗って食べると最高
2019/09/17(火) 21:41:57.28ID:CRds6SBL0
>>74
そらまあ山火事に特殊部隊投入せざるを得なくなる国もあるわけだし
2019/09/17(火) 21:42:02.80ID:mis5JcxqM
いや、BMDが完璧ならば投射自体不可能になるわけで
純粋水爆だろうが電子励起爆弾だろうが使用不可能だろう

欠点は防御側の方が高コスト払わなきゃならないことで
撃つ側が最終戦争のつもりで撃つ場合には防ぎ切るのが難しい。
2019/09/17(火) 21:42:18.95ID:nnb8I4Kd0
黒コッペたまに食いたくなる
2019/09/17(火) 21:42:24.45ID:g83F+Tur0
>>40
ラジオ焼きやんな。
2019/09/17(火) 21:42:52.92ID:X67cumYv0
ロシアの黒パン食べたことないけどそんなひどいものなのかな。
2019/09/17(火) 21:43:09.12ID:9PMmRTzj0
>>30
大威力爆弾としての核兵器の優位性は揺るがなくてもMADすら怪しいレベルに確実性が大幅に減るなら戦略兵器としての意味はなくならないですかね
まあ結局投射手段とのいたちごっこなんでしょうけど防御手段ができた現状圧倒的な戦略兵器ではなく規模に依存する戦術兵器にまで価値が減ってないかな
2019/09/17(火) 21:43:14.14ID:KMwm0Ly10
>>72
>>76
あれ?もうしてたのか。知らんかった(´・ω・`)
2019/09/17(火) 21:43:31.90ID:qBghhz7b0
>>73
双眼鏡は、あった方がいいけど
潮風でベタベタになるから
帰って来て丸洗いできる防水強い方がいいかもね
2019/09/17(火) 21:43:45.13ID:EcbzFIYf0
>>48
つまり事後……幼なじみの初期艦は格が違った(グルグル)
>>80
やはり敵基地攻撃能力とセットだわな、盾と矛両方無いとな
2019/09/17(火) 21:43:46.67ID:gJAMLztG0
>>10
そしてそれをベーコンで巻いてトッピングにコーンを乗せ、ソースを塗る代わりにケチャップで仕上げる。

これぞアメリカンテイストw
2019/09/17(火) 21:44:16.09ID:ClQ9rR3q0
>>62
当面一番ありえそうなのはサウジVSイランかな?
スンニ派大同盟+西側&イスラエルVSイラン・シーア派&東側(ロシアとゆかいな仲間たち)

新たに火種になりそうなのはイラクかな
ホルムズ海峡とイエメンはすでに燃えてる
2019/09/17(火) 21:44:35.74ID:qBghhz7b0
硬くなったフランスパンをコーンスープで
ふにゃふにゃにして食べるのが好きだけど
もっと硬いのかねぇ
2019/09/17(火) 21:44:37.18ID:rbILr2AW0
汚染水だ問題って韓国含めてみんな流してるし
IAEAの勧告なのに問題視する理由がわからない
2019/09/17(火) 21:44:38.46ID:U0t2PnMm0
そういや2,3日前の艦これの演習相手に「ゆかり王国海軍」というのがいたな
ちょっと哀しい気持ちになった
2019/09/17(火) 21:44:57.27ID:scKrXKn1F
観艦式ならウィングのメガネ見せてもらえたりするんでないの?
あのメガネ精度めっちゃいいから金かかってんだろなと思う
2019/09/17(火) 21:45:12.86ID:NjfjYxZl0
>>78
というか、あれバターとかクリームチーズを塗らずに食べるとその…
こくがあるというかすっぱいというかもそもそしてるというか…
2019/09/17(火) 21:45:21.71ID:fhotje/aa
これまじなの?


>636 名無し三等兵 sage 2019/09/17(火) 16:35:26.36 ID:c75Ak8Xv
>現在、中国海軍の海上自衛隊の3倍の規模なんだ。5年後には5倍になる。


中国軍総合スレ33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1562522019/
2019/09/17(火) 21:45:23.40ID:X67cumYv0
>>88 8個入り一船で1200キロカロリーです。なおアメリカ人は一食で三舟食べます。
2019/09/17(火) 21:45:28.82ID:KMwm0Ly10
>>88
なお、テキサス限定?
2019/09/17(火) 21:45:52.07ID:qvYD3O/Ja
北が海保ともめごと起こしたけど、
同じ時期にロシアの巡視船が拿捕しようとした密漁船と衝突してロシア側の隊員3名が死亡したという
2019/09/17(火) 21:46:05.96ID:q0aPjK4U0
>>1
 立て乙

>>28
 毎度毎度、効率最優先で考えるから「日本人は外交を知らん」と言われる希ガス。
2019/09/17(火) 21:46:09.14ID:mis5JcxqM
つか、トリチウム汚染水って事故当初の汚染水は
あと3年くらいで半減期迎えるよね

半減しても天然のトリチウム含有量より多いのかもしれないけどさ
2019/09/17(火) 21:46:25.59ID:FrTAGP070
フレンチトーストの本来の名は「パン・ベルデュ(失われたパン」というのである
元はカッチカチになって食えたもんじゃねえ状態のパンをふやかして再生して食う料理なのだ
2019/09/17(火) 21:46:44.65ID:tXGiRmZO0
>>86
あー潮風か…盲点でした
ビックカメラあたりで現物みながら探した方がいいか
2019/09/17(火) 21:47:01.24ID:8Dd7nWph0
>>1
同志上坂がフルンゼに?(違)
2019/09/17(火) 21:47:11.68ID:lDFXdrHG0
>>97
ニューヨークスタイル
https://i.imgur.com/8SxlVEc.jpg
2019/09/17(火) 21:47:43.36ID:9PMmRTzj0
何を基準にするかで何とでもいえそう
例えば海軍の戦闘力、なるものを言い出してそれを駆逐艦の数とすれば
45型6隻のイギリス海軍よりDD32隻の自衛隊が5倍つよいと(
2019/09/17(火) 21:47:58.88ID:yj0hXg/3a
>>102
それか使い捨て覚悟で安物にするかやな
2019/09/17(火) 21:48:13.69ID:KMwm0Ly10
>>101
現代では、スチームオーブンレンジに固くなったパンをブチ込んで加熱すれば、
ふっくらするのではないだろうか。(要はパンに適度の水分を)
2019/09/17(火) 21:48:31.32ID:gJAMLztG0
>>96
さらにセットでそれにフライドポテトとコーラを追加。アメリカの国是である。
2019/09/17(火) 21:48:37.28ID:ADcOheY30
>>73
無いよりはあったほうが良いかもだが酔いを促進させる

俺は一眼に望遠ズームレンズで代用してた
2019/09/17(火) 21:48:43.87ID:CRds6SBL0
>>82
そや、ラジオ焼きや、
そしたらそもそもタコ焼きよりも古いわけやなあ
2019/09/17(火) 21:48:56.72ID:KMwm0Ly10
>>104
だから!アメリカンはなんでもかんでもケチャップをブッカケるんだよっ!
2019/09/17(火) 21:50:10.05ID:X67cumYv0
アメリカ人にニンニク醤油のうまさを広めたいな。
2019/09/17(火) 21:50:20.52ID:tXGiRmZO0
>>106
最悪それでいいかもしれませんね
双眼鏡使う趣味が無いんだな
>>109
グワー!
まあそうなりますわな…
2019/09/17(火) 21:50:46.16ID:57zgPn8gM
軍艦で人間を維持するのに必要な設備で支配的なのって食堂?寝室?
今後は空間を小分けにして女性比率の変動にも対応しないといけないな
2019/09/17(火) 21:51:09.80ID:RkXFASp50
>>111
アメリカ人「ジャップだってなんでもソイソースじゃねーか。あと豆」
2019/09/17(火) 21:51:19.61ID:K133g9Z20
>>100

日本中の原発や再処理工場で2桁多く排出してたし、韓国月城は
8倍出しているんでタンカーで黒潮に流せば無問題だ。
2019/09/17(火) 21:51:26.71ID:L0kcpDAY0
>>50
なんとなく言いたいことはわかったけど、
でも運用効率上、結局まとまるとおもうよ
だって同じ基地にいるのに○○自衛隊、××自衛隊、△△自衛隊で書類のあれこれ別々にするとブチ切れる人いるだろうから
2019/09/17(火) 21:51:43.31ID:KMwm0Ly10
海自の護衛艦、女子トイレは完備されているのだろうか。
2019/09/17(火) 21:51:43.78ID:qBghhz7b0
海軍が、艦数をどんどん増やしていくのは
寄れる港が少ないことの表れ
2019/09/17(火) 21:52:12.94ID:zYxnkP0W0
>>115
どっちもグルタミン酸の旨味成分配合やからしゃーないな (´・ω・`)
2019/09/17(火) 21:52:33.08ID:F5jYH+yf0
>>104
アイヤー
トランプの好物アルね
2019/09/17(火) 21:53:11.54ID:KMwm0Ly10
>>120
あれ?欧米人はグルタミン酸の味がわからない、とか聞いたような?
数日前にこのスレで。
2019/09/17(火) 21:53:25.11ID:scKrXKn1F
>>118
練習艦から護衛艦に変更したゆき/きりクラスとなみクラス以降くらいかな
2019/09/17(火) 21:53:31.81ID:g83F+Tur0
>>89
スンナ派やシーア派の内部でも対立があるのでグダる未来しか見えない…
2019/09/17(火) 21:53:38.69ID:U0t2PnMm0
>>88
アメリカ人に対する理解が甘いな
連中はそこにケチャップじゃなくメープルシロップをジャブジャブかけるぞ
2019/09/17(火) 21:53:41.22ID:qBghhz7b0
自分の職場は
間取りがどうにも無理だったらしく、トイレが男女共用ではあるが
特にトラブルは聞かないな
2019/09/17(火) 21:53:43.71ID:KMwm0Ly10
ラグビーファンって、ビールをガブ飲みするんだな@NHK NW9
2019/09/17(火) 21:53:46.50ID:57zgPn8gM
ハンバーグにケチャップ美味いし、ステーキにケチャップも美味いのかもな
2019/09/17(火) 21:54:04.62ID:zYxnkP0W0
>>122
英国とアメリカでは違うべな (´・ω・`)
2019/09/17(火) 21:54:34.15ID:FrTAGP070
>>122
それはさすがにないのでは。イタリア人とかトマト大好きだし
形容する言葉を持たなかっただけではなかろうか
2019/09/17(火) 21:54:41.01ID:ADcOheY30
>>113
艦にもよるが一斉回頭する時はシャッターチャンスであり

揺れや傾きが体感が楽しめるよ
2019/09/17(火) 21:54:46.25ID:KMwm0Ly10
>>128
ハンバーグにスライスチーズを一枚乗せるだけで格段に美味しくなる件
2019/09/17(火) 21:55:13.37ID:X67cumYv0
同志上坂も油断して自分は30代でも価値があると思ってしまってるのだろうか?
2019/09/17(火) 21:55:19.96ID:I/578jvox
黒パンならローソンに黒いロシアパンってあったけど美味しかったよ
2019/09/17(火) 21:55:20.82ID:F5jYH+yf0
>>125
それカナダ
2019/09/17(火) 21:55:41.64ID:tXGiRmZO0
>>114
ベッドは交代で使えば人数分要らないって潜水艦の偉い人が___
・トイレ
・風呂→時間制にすれば解決?
・入院設備→小型艦なら関係ない?
2019/09/17(火) 21:55:49.46ID:nnb8I4Kd0
サワークリームをなんにでもぶっかける地域もある
2019/09/17(火) 21:55:51.61ID:gJAMLztG0
>>125
それはアメリカの帽子の話では?
2019/09/17(火) 21:56:01.74ID:mis5JcxqM
>>122
感度が日本人の方が敏感だったという程度の話
じゃなければUmamiとか新発見として欧州で注目されたりしない

海産物からUmami取るのは磯の香りがして嫌だ、とかいって
鹿肉干して鰹節の陸上バージョン作って出してる店がミシュラン載ったりしてるそうな
2019/09/17(火) 21:56:11.15ID:KMwm0Ly10
>>134
「日本メーカーの作ったロシアパンという名称の日本のパン」だから美味しい。
2019/09/17(火) 21:56:20.60ID:X67cumYv0
ケチャップももう少し工夫を凝らして味を複雑に立体化できないものなのかね?
日本人ならできそうだがやらないね。
2019/09/17(火) 21:56:24.49ID:NjfjYxZl0
つーか、フォンって概念があるんだから「出汁」の利用とか普通にあったのでは?
2019/09/17(火) 21:56:30.85ID:QOZHs7Fc0
>>134
それは黒糖パンなのです、、、
2019/09/17(火) 21:56:54.99ID:RkXFASp50
>>133
ジッサイ価値があるのでは?あのでっぱいは
2019/09/17(火) 21:57:12.71ID:scKrXKn1F
乗れる人は
乗艦1時間ほど前にアネロン飲んどけばOK
2019/09/17(火) 21:57:18.23ID:g83F+Tur0
>>110
先祖返りやね…
2019/09/17(火) 21:57:25.31ID:NjfjYxZl0
>>141
サルサソースとかそういうの?
>>144
おっぱいは価値だな…
2019/09/17(火) 21:57:33.75ID:ClQ9rR3q0
航空宇宙自衛隊なら「宇宙戦艦ヤマト」の権利をうみじから簒奪してくれ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況