勘違いしてる人のようだが、>367が端的に間違ってる

射撃盤からのデータである基針と、砲を旋回・俯仰させて動かす追針が重なったとき、火管を点火する発砲回路が完成されて発射可能になる

要は基針と追針が重なっていれば良いので、砲を動かす動力が手動だろうと機力だろうと関係ない
手動でも動く基針を追従させればいつでも発砲可能

水圧で動く主砲も、砲側で基針に追従するように人間がバルブを操作して、針が一致している間はいつでも発砲可能