>>575

国際共同開発と国際協力は全く違うぞ
防衛省の定義によると共同開発とは他国の出資を受けるのが共同開発
既存機改造は原型機は外国が全額出資なので共同開発に該当する
F-2は改造費用は全額日本持ちだが原型機のF-16はアメリカが出資開発してるので定義上共同開発になる
F-3に関しては共同開発という文言を一切使用してないのは既存機改造やテンペスト参加はないことを意味している
F-3開発は海外企業に何らかの委託をすることはあっても設計に口出しをされることは一切ない