>>25
横レスだが、Fナンバーは特にハイフンありだと戦闘機でハイフンなしだと(戦闘機用などの)軍用ターボファンだから
ミリタリーファンを自認してきちんと議論する気のある人間なら、多少は入力が面倒でも、ハイフンの有無はきちんと使い分けるよ

これまでのネットの議論を読んできた経験から言わせてもらえば、そういう点をいい加減にする人間は、
ハイフンの有無を正しく使い分けてる人間よりも、議論で使ってるデータがデタラメとか議論のロジックが独りよがりで穴だらけ
といったケース(デタラメな議論)の比率がかなり高い

経験からの大雑把な感覚だがハイフンの有無を正しく書けない人間が書いている議論のデタラメ率は正しく使い分けている人間の議論の
デタラメ率の2〜3倍かそれ以上はあると思う

なので>>24の主張には一理ある、ただ、ハイフンの有無をわざわざ非難しなくても、「こいつらの書いてるのはデタラメ」と判断して
単に無視すれば良いだけだとは思うがね