>お守りにそんな金使うより、メインアームのライフルのカスタムに金使うよな、普通は

高級ライフルはさておき、マグナムリボルバーよりライフルの方が安いんじゃないか?
銃所持の敷居が高い日本と違って、米国では猟銃は日用品感覚で、「ボーリングフォーコロンバイン」冒頭でMムーアが
「今、銀行に口座を作ると盛れなく、こんな素晴らしいライフルが貰えちゃうんですよ♪」とか紹介していたから。

実用の狩猟ライフル銃のグルーピングが2.0MOAって話だから、普通に弾さえ出れば、そんなに精密無比に工作されてなくても使用に耐えるんだろう。
ライフルをカスタムして金かけていくのは、釣り具とか車につぎ込んでいく様な趣味の範囲なんだろうな…多分。

嵩張る安い実用ショットガンを持ち歩くか、ちょっと高いけど身に着けてベアプロテクションに安心なハンドキャノンで、
フィールドでの活動に対してユーティリティ性の向上にエクストラフィー払うとか、そこは人其々の判断基準があるんじゃない?