南雲長官はもっと評価されるべき(38代目)
前スレ
[37代]南雲忠一中将を再評価するスレ(阿)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1562598586/
(>>9〜霧中変針の章、>>517〜友永隊艦攻全力案の章)
過去スレとテンプレはまとめwikiを参照されたし
admiralnagumo@ウィキ
http://www10.atwiki.jp/admiralnagumo
戦史検証が中心になるので、雑談は支隊スレへどうぞ
【飛越し着艦】本日の南雲部隊司令部 1AF【離着艦】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1384660511/
探検
南雲忠一中将を再評価するスレ(散)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1GF長官
2019/11/17(日) 18:52:58.98ID:qWgvX06X978名無し三等兵
2020/06/18(木) 14:41:23.67ID:KzUnZNzH >>1
最終階級は大将ね
最終階級は大将ね
979名無し三等兵
2020/06/18(木) 16:45:34.67ID:KzUnZNzH 凡将じゃない大日本帝国の将軍を探すのが難しい。
特に帝国海軍の艦隊司令、参謀は最悪。
特に帝国海軍の艦隊司令、参謀は最悪。
980名無し三等兵
2020/06/19(金) 03:41:35.62ID:F/k0V5Eu ■ 30年戦争 ■
この戦争は、神聖ローマ帝国という枠組みを越えて全ヨーロッパの情勢に多大な影響を与え、
その後のフランス革命に至るヨーロッパの国際情勢を規定することになった(ヴェストファーレン体制)。
1648年に締結された史上初の多国間条約であるヴェストファーレン条約(ウェストフェリア条約)によって戦争に最終的な決着がつけられ、
この結果、およそ300に及ぶ領邦国家の分立状態が確定することになった。
神聖ローマ帝国は、この後も1806年に解体されるまでの間存続した。
オーストリア・ハプスブルク家は帝位は保つが、実態としてはドイツ王ではなくオーストリア大公、
後にオーストリア皇帝として18世紀、19世紀を生き延びることとなった。
長期間にわたる戦闘や傭兵による略奪でドイツの国土は荒廃し、当時流行していたペスト(黒死病)の影響もあって人口は激減し、
交戦国間の経済にも多大なマイナス効果を及ぼすことになった。伝統的な封建階級は没落し、
代わってユンカー層など新たな階層が勃興する契機となり、領邦各国が絶対王政的な主権国家化した。
このような中、求心力を弱めたハプスブルク家に代わりホーエンツォレルン家が台頭、ドイツ民族の政治的重心が北上し、
後世のドイツ統一における、小ドイツ主義の萌芽となった。
この戦争は、神聖ローマ帝国という枠組みを越えて全ヨーロッパの情勢に多大な影響を与え、
その後のフランス革命に至るヨーロッパの国際情勢を規定することになった(ヴェストファーレン体制)。
1648年に締結された史上初の多国間条約であるヴェストファーレン条約(ウェストフェリア条約)によって戦争に最終的な決着がつけられ、
この結果、およそ300に及ぶ領邦国家の分立状態が確定することになった。
神聖ローマ帝国は、この後も1806年に解体されるまでの間存続した。
オーストリア・ハプスブルク家は帝位は保つが、実態としてはドイツ王ではなくオーストリア大公、
後にオーストリア皇帝として18世紀、19世紀を生き延びることとなった。
長期間にわたる戦闘や傭兵による略奪でドイツの国土は荒廃し、当時流行していたペスト(黒死病)の影響もあって人口は激減し、
交戦国間の経済にも多大なマイナス効果を及ぼすことになった。伝統的な封建階級は没落し、
代わってユンカー層など新たな階層が勃興する契機となり、領邦各国が絶対王政的な主権国家化した。
このような中、求心力を弱めたハプスブルク家に代わりホーエンツォレルン家が台頭、ドイツ民族の政治的重心が北上し、
後世のドイツ統一における、小ドイツ主義の萌芽となった。
981GF長官
2020/06/19(金) 21:11:11.93ID:oWTtfqqJ982GF長官
2020/06/19(金) 21:13:07.51ID:oWTtfqqJ >>979
いやぁ、まさにそれがスレ立ての動機ですね。
本職は、性格がひねくれもの故に、そういうことを言われると、
ふつふつと興味が湧いてくるのです。
話は全く逸れますが、昔大河ドラマに「平清盛」というのがあって、
当時は映像が汚いとか言われて、評判が悪かったですけど、
本職は大好きでした。
平安末期というのは、貴族から武士への権力移行期で、
上皇、天皇、藤原氏、平家、源氏が入り乱れてとても面白い時代です。
小学生の頃、「平家は貴族にとりいるために和歌や蹴鞠ばかりして、
武芸を怠ったから源氏に滅ぼされた」と思っていましたが、
この大河を見て、その理由が理解できました。
本職は身内同士で殺し合う源氏よりも、
当主宗盛が頼りなくても裏切ることなく、一族揃って壇ノ浦に沈む
平家の方が好きですね。
・・・あれ、何の話だったっけ
いやぁ、まさにそれがスレ立ての動機ですね。
本職は、性格がひねくれもの故に、そういうことを言われると、
ふつふつと興味が湧いてくるのです。
話は全く逸れますが、昔大河ドラマに「平清盛」というのがあって、
当時は映像が汚いとか言われて、評判が悪かったですけど、
本職は大好きでした。
平安末期というのは、貴族から武士への権力移行期で、
上皇、天皇、藤原氏、平家、源氏が入り乱れてとても面白い時代です。
小学生の頃、「平家は貴族にとりいるために和歌や蹴鞠ばかりして、
武芸を怠ったから源氏に滅ぼされた」と思っていましたが、
この大河を見て、その理由が理解できました。
本職は身内同士で殺し合う源氏よりも、
当主宗盛が頼りなくても裏切ることなく、一族揃って壇ノ浦に沈む
平家の方が好きですね。
・・・あれ、何の話だったっけ
983GF長官
2020/06/19(金) 21:13:29.78ID:oWTtfqqJ984GF長官
2020/06/19(金) 21:45:14.50ID:oWTtfqqJ985GF長官
2020/06/19(金) 21:45:53.54ID:oWTtfqqJ >>984の続き
とかくミッドウェー海戦の評価は、
”三空母被弾ありき”でしか語られないため、
友永隊の評価も、再攻撃要請→兵装転換→被弾の流れで、
編制ガー、発進時刻ガー、友永ガー
目の前しか見えていない近視眼的なものばかり
とかくミッドウェー海戦の評価は、
”三空母被弾ありき”でしか語られないため、
友永隊の評価も、再攻撃要請→兵装転換→被弾の流れで、
編制ガー、発進時刻ガー、友永ガー
目の前しか見えていない近視眼的なものばかり
986GF長官
2020/06/19(金) 21:46:34.17ID:oWTtfqqJ >>985の続き
しかし、これまで見て来た通り、
・燃料補給施設が破壊され、手押しポンプで機体に給油
・PBYが東方に避退して、翌日の索敵機数は半減
・通信施設の破壊で、空母ー基地ーハワイ間で連携不十分
アメリカ側の作戦遂行上、重大な阻害要因を作り出しています。
これらは大いに評価されるべきだと思いますね。
しかし、これまで見て来た通り、
・燃料補給施設が破壊され、手押しポンプで機体に給油
・PBYが東方に避退して、翌日の索敵機数は半減
・通信施設の破壊で、空母ー基地ーハワイ間で連携不十分
アメリカ側の作戦遂行上、重大な阻害要因を作り出しています。
これらは大いに評価されるべきだと思いますね。
987GF長官
2020/06/20(土) 21:37:49.44ID:Q4jcULNQ988GF長官
2020/06/20(土) 21:38:38.20ID:Q4jcULNQ >>987の続き
もともと炎上中の空母は1隻だったのに、いつの間にか2隻になっていますね。
これは他の索敵報告を加味したものかもしれません。
過去スレで何度も主張していますが、
「航空索敵は誤報の宝庫」なので、むしろ索敵報告が正確であることの方が
稀と言えるでしょう。
もともと炎上中の空母は1隻だったのに、いつの間にか2隻になっていますね。
これは他の索敵報告を加味したものかもしれません。
過去スレで何度も主張していますが、
「航空索敵は誤報の宝庫」なので、むしろ索敵報告が正確であることの方が
稀と言えるでしょう。
989GF長官
2020/06/20(土) 21:40:00.08ID:Q4jcULNQ >>988の続き
モリソン博士も「混乱」と述べている通り、
0500時のPBY電の直後には、こんな報告まで届いています。
0521時(10V55機)
ENTERPRISE on fire and sinking.
「エンタープライズが炎上中、沈みつつあり」
ついにビッグEも年貢の納め時!・・・ではありません。
先ほど0500時にPBY(6V55機)が報告した、炎上中の日本空母1隻を
別のPBYが発見し、友軍空母と誤認したものと思われます。
この報告電をエンタープライズが直接受信してたら、
なかなか面白いと思いますけど、・・・え、俺燃えてるの?
モリソン博士も「混乱」と述べている通り、
0500時のPBY電の直後には、こんな報告まで届いています。
0521時(10V55機)
ENTERPRISE on fire and sinking.
「エンタープライズが炎上中、沈みつつあり」
ついにビッグEも年貢の納め時!・・・ではありません。
先ほど0500時にPBY(6V55機)が報告した、炎上中の日本空母1隻を
別のPBYが発見し、友軍空母と誤認したものと思われます。
この報告電をエンタープライズが直接受信してたら、
なかなか面白いと思いますけど、・・・え、俺燃えてるの?
990GF長官
2020/06/20(土) 21:41:08.80ID:Q4jcULNQ >>989の続き
とはいえ、これを馬鹿にすることは出来ません。
日本海軍にも、似たようなことがありました。
珊瑚海海戦で、翔鶴が米空母機の攻撃を受けて被弾炎上、
これを発見したツラギ発の大艇が、
「六戦隊(五航戦護衛の重巡古鷹型4隻)が、米空母を砲撃中」
と報告している。
つまり、炎上中の翔鶴を米空母と誤認してしまったのです。
これを戦訓として、各空母は飛行甲板に直径10メートルの
日の丸を表示するよう通達が出され、ミッドウェーでは、
SBDの良い爆撃目標となってしまったとさ。
笑えませんねぇ
とはいえ、これを馬鹿にすることは出来ません。
日本海軍にも、似たようなことがありました。
珊瑚海海戦で、翔鶴が米空母機の攻撃を受けて被弾炎上、
これを発見したツラギ発の大艇が、
「六戦隊(五航戦護衛の重巡古鷹型4隻)が、米空母を砲撃中」
と報告している。
つまり、炎上中の翔鶴を米空母と誤認してしまったのです。
これを戦訓として、各空母は飛行甲板に直径10メートルの
日の丸を表示するよう通達が出され、ミッドウェーでは、
SBDの良い爆撃目標となってしまったとさ。
笑えませんねぇ
991GF長官
2020/06/20(土) 21:41:38.03ID:Q4jcULNQ992名無し三等兵
2020/06/21(日) 15:37:38.48ID:Dpax5WGv 南雲がいなければ、真珠湾で第二次攻撃もやれたし、ミッドウェイでも勝てたと思う。
山本も後方にいないで、赤城に乗っていれば、こんなお粗末な結果にはならなかったと思う。
山本も後方にいないで、赤城に乗っていれば、こんなお粗末な結果にはならなかったと思う。
993コピペ
2020/06/21(日) 15:57:55.78ID:ylCFwloF >>992
GF司令部が南雲司令部に出した命令書「機密機動部隊命令第三号」によると
第一次攻撃隊について「第一集団の攻撃目標を戦艦四隻、空母四隻以内とし、
目標選定順位を第一戦艦、第二空母とする」となっている。
第一集団の艦攻90機の内50機は水平爆撃隊で搭載していた爆弾は戦艦の
アーマーを抜く目的の800kg爆弾。そんなもので空母を狙うかなあ?
空母を主目標にしていたのは第二集団の艦爆81機。
燃料施設も地上施設の攻撃せよとは「機密機動部隊命令第三号」全く触れられて
いない。
指揮官は命令を逸脱する指揮を執ってはならない。
「機密機動部隊作戦命令第一号」によれば「全飛行機隊ヲ発進シ敵艦隊及ビ「オアフ
」島主要飛行場ヲ空襲ス」
「空襲終ワラバ飛行機隊ヲ収容シ全軍結束ヲ固クシテ敵ノ反撃二備エツツ高速
退避シ・・・(中略)・・・帰還シ第二段作戦ノ準備ヲ行フ」
とあるだけで他に何もなく工廠・石油タンクを叩けという文面もない。
むしろ一撃して敵艦隊と飛行場に充分な損害を与えたらさっさと退避しろとしか
解釈できない。
戦うには作戦計画が必要で、作戦計画には目的が示されており、現場の指揮官は
まずその目的を達成せねばならない。
同作戦の勝利条件は戦艦または空母四隻の撃沈波。存在しない空母は叩けない。
南雲はそれを達成したのであり問題はない。
あるとすれば徹底反復攻撃をせよと命令書に書かなかったGF司令部の責任。
GF司令部が南雲司令部に出した命令書「機密機動部隊命令第三号」によると
第一次攻撃隊について「第一集団の攻撃目標を戦艦四隻、空母四隻以内とし、
目標選定順位を第一戦艦、第二空母とする」となっている。
第一集団の艦攻90機の内50機は水平爆撃隊で搭載していた爆弾は戦艦の
アーマーを抜く目的の800kg爆弾。そんなもので空母を狙うかなあ?
空母を主目標にしていたのは第二集団の艦爆81機。
燃料施設も地上施設の攻撃せよとは「機密機動部隊命令第三号」全く触れられて
いない。
指揮官は命令を逸脱する指揮を執ってはならない。
「機密機動部隊作戦命令第一号」によれば「全飛行機隊ヲ発進シ敵艦隊及ビ「オアフ
」島主要飛行場ヲ空襲ス」
「空襲終ワラバ飛行機隊ヲ収容シ全軍結束ヲ固クシテ敵ノ反撃二備エツツ高速
退避シ・・・(中略)・・・帰還シ第二段作戦ノ準備ヲ行フ」
とあるだけで他に何もなく工廠・石油タンクを叩けという文面もない。
むしろ一撃して敵艦隊と飛行場に充分な損害を与えたらさっさと退避しろとしか
解釈できない。
戦うには作戦計画が必要で、作戦計画には目的が示されており、現場の指揮官は
まずその目的を達成せねばならない。
同作戦の勝利条件は戦艦または空母四隻の撃沈波。存在しない空母は叩けない。
南雲はそれを達成したのであり問題はない。
あるとすれば徹底反復攻撃をせよと命令書に書かなかったGF司令部の責任。
995名無し三等兵
2020/06/21(日) 19:05:13.50ID:0Amw4gjb ほんそれ
現場指揮官が柔軟に判断すべき内容
命令されてないからやらない
の違いってスレ主の主観でしかないよね
現場指揮官が柔軟に判断すべき内容
命令されてないからやらない
の違いってスレ主の主観でしかないよね
996GF長官
2020/06/21(日) 19:58:18.93ID:mgpf8nqw997GF長官
2020/06/21(日) 19:59:01.56ID:mgpf8nqw998名無し三等兵
2020/06/21(日) 22:41:55.18ID:0Amw4gjb 一貫した行動をとらずにどちらも裏目に出てるから評価が下がる
どちらも命令を守るかどちらも臨機応変な対応をとってれば片方では戦果が見込めたし
裏目にでたほうもまあそういう考え方の人だから仕方ないで済まされる
どちらも命令を守るかどちらも臨機応変な対応をとってれば片方では戦果が見込めたし
裏目にでたほうもまあそういう考え方の人だから仕方ないで済まされる
999GF長官
2020/06/22(月) 23:51:14.74ID:PWLmo19B 大変結構
次スレからはそのテーマで議論しましょう。
よろしくお付き合いのほどを。
ちなみに初代スレでも書きましたが、本職の主張は
「真珠湾攻撃での南雲長官の作戦指導は百点満点」です。
パーフェクトォォ!
次スレからはそのテーマで議論しましょう。
よろしくお付き合いのほどを。
ちなみに初代スレでも書きましたが、本職の主張は
「真珠湾攻撃での南雲長官の作戦指導は百点満点」です。
パーフェクトォォ!
1000GF長官
2020/06/22(月) 23:52:08.11ID:PWLmo19B 227
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 218日 4時間 59分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 218日 4時間 59分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【芸能】84歳・岩下志麻の最新姿「マジか」「嘘でしょ」「こんな…」「本当に」「恐るべし」「雰囲気が違う」 [湛然★]
- 【芸能】元尼神インター・誠子、来春に京都移住へ「フリーになって自分の幸せを見つけました」芸人活動は継続 [湛然★]
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 高市早苗の車のナンバー、中国人に気付かれて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【勇者】今井達也 大魔王ドジャース大谷を倒すためNYYへ😤
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
