>>801
> 橘花開発から70年以上か

橘花って単なるMe262の洗練されていない単なる劣化コピーじゃないか

当時だってジェット戦闘機におけるエンジンレイアウトは他にも幾つも可能で
現実にMe262と独立に開発された各国のジェット戦闘機では異なったエンジンレイアウトを採用している

しかもジェットエンジンを戦闘機に使う初期だからこそ、エンジンレイアウト(だけでなく様々な面で)決定版とか定石が確立する前なので
エンジンレイアウトに関しても様々な試みがなされて文字通り千差万別、十人十色ならぬ十機種十レイアウトの時代だ

その千差万別が当たり前だった時代にMe262のエンジンレイアウトそのままってMe262を参考にしてコピペしましたって自白しているも同然

私も日本人だしF-3にはとても期待しているが、橘花や秋水に関して誇りには全く思えない
ナチスドイツのジェットおよびロケット戦闘機の詳細な設計図ではなかったとしても
エンジンレイアウトや主翼の大まかな形状など基本コンセプトをそのまま引き写して生まれた単なる劣化コピーとしか思えない

橘花や秋水は疾風や隼や零戦や紫電改など幾多の優秀な戦闘機を生み出した日本の戦闘機開発の苦闘と栄光の歴史の最後の最後を物真似で穢した全くの恥だ
T-2/F-1がジャギュアと細かい点では違っていてもエンジンなどの基本レイアウトを真似したのが恥ずかしいようにね