民○党類ですが鶏の六時間です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/24(火) 18:50:40.80ID:B4jW7iTpa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
世間が様々な肉欲に溺れる夜、皆さまいかがお過ごしでしょうか?(σ゚∀゚)σエークセレント!

感度3000倍だぞ!3000倍!前スレ
民○党類ですがミリオタが減ってました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577104555/

ですがスレ避難所 その360
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1576988460/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/25(水) 00:06:47.39ID:Yp305ObV0
〇クチン接種

〇の中を埋めよ
2019/12/25(水) 00:07:17.16ID:WKmbf6zJ0
>>621
葉巻ときたか。舞鶴商会並のブルジョワだな。
2019/12/25(水) 00:07:24.05ID:kWyZgUrz0
>>622
いや、食べられるけど、分解が出来ないからカロリーにならない____

_(゚¬。 _ ちょっと門番のさう゛ぉたーぢゅが心配なだけ
2019/12/25(水) 00:08:05.24ID:m0rGAGTna
葉巻とパイプはどっちが上なんだ?
2019/12/25(水) 00:08:39.22ID:WKmbf6zJ0
今年も中の人のクリスマスの行動監視してるんやろうか…w
2019/12/25(水) 00:09:13.02ID:I/avkNzFa
>>625
●クチン接種
2019/12/25(水) 00:09:17.40ID:ZF1d29Un0
北磁極がかなり移動しているらしい。しかも移動速度は加速している模様だ。
これはポールシフトくるかな。
2019/12/25(水) 00:09:46.13ID:IP1Pp2ma0
>>624
ローマ法王が半被着せられて喜んでたから大丈夫じゃないかな
異端審問官は来ないだろ
https://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/658/0033271402.jpg
2019/12/25(水) 00:11:01.45ID:IP1Pp2ma0
>>631
日焼けしまくりですね
2019/12/25(水) 00:12:18.60ID:HYsJJ3lW0
メリークリスマス!リア充を消毒だヒャッハー!
2019/12/25(水) 00:12:26.77ID:Th2mIbHG0
>>632
ハッピーデーやな。
2019/12/25(水) 00:12:56.47ID:nhTNK15Q0
今年の労働環境
https://i.imgur.com/GNu0Hqf.gif
https://i.imgur.com/B1cH2Xp.gif
2019/12/25(水) 00:13:40.80ID:QsmJ6N1l0
たまには音楽でも聞きなよ
https://youtu.be/bwNV7TAWN3M
2019/12/25(水) 00:13:45.34ID:ZF1d29Un0
利確。そろそろやめようキリがない。ジリ上げ相場はキツイ。
2019/12/25(水) 00:13:49.02ID:HYsJJ3lW0
>>628
葉巻は高級娼婦
パイプはワイフ
2019/12/25(水) 00:13:49.73ID:m0rGAGTna
これはいけませんねぇ

https://pbs.twimg.com/media/EMj6GzeU4AA4PI0?format=png&;name=900x900
https://twitter.com/kahasina9/status/1209491499689185286?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/25(水) 00:14:21.23ID:ZF1d29Un0
>>636
サンタさんストレスたまっとんのか
2019/12/25(水) 00:16:27.11ID:I/avkNzFa
>>635
おう、法被でい。
https://www.youtube.com/watch?v=1-F8ADKDJxw
2019/12/25(水) 00:16:30.88ID:vzV4/GxiM
クリスマスケーキ食べたい
2019/12/25(水) 00:16:34.87ID:Yp305ObV0
セガのゲームスがインタラクティブを食らってセガになった(意味不明
2019/12/25(水) 00:17:26.65ID:N6uZ9gK30
>>624
そのうち、キリスト教圏の国から自分たちが無くした伝統行事を体験しに日本に来るなんて時代が来るのだろうか。
まあ大分カスタマイズされてただのお祭りになっちゃってるけど。
2019/12/25(水) 00:19:16.64ID:apvyRF8L0
>>628
煙管の和煙草の刻みはやるけど、洋風のパイプは未経験なのでよく分からんなぁ。
ただ葉巻の銘柄ごとの癖の強さは多様かつ強烈なので、捨て金と思って気に入るまで色々試す他無いと思う。

どうせ紙巻きを煙突みたいに常習する習慣はないので、一本500円以内で月に一本か二本だと意外とタバコ代は浮く。まぁ止めればもっと浮くんだけど。
2019/12/25(水) 00:19:28.78ID:4yvJy2iK0
ワクチン→湧くチン
つまりワクチンとはエロ同人でありがちな生やし薬のことだった……!?
2019/12/25(水) 00:19:36.55ID:ZF1d29Un0
>>645
中国文化でもあったなそれ・・・。
今は無き中華の文化を日本で感じられる的な。
2019/12/25(水) 00:20:03.59ID:I/avkNzFa
>>637
昔のポップスって、ベース糞ダサいよね。
2019/12/25(水) 00:20:32.50ID:WKmbf6zJ0
>>648
小京都まで輸出されるとは…w
2019/12/25(水) 00:20:47.65ID:WbtKS61P0
>>620
どちらも日蓮宗絡みのヤバいやつ
2019/12/25(水) 00:22:11.33ID:WbtKS61P0
>>635
>>642
毎月8のつく日にヨーカドーで買い漁りの刑
2019/12/25(水) 00:22:41.81ID:vzV4/GxiM
Androidタブレットを買うべきかipadを買うべきか…
2019/12/25(水) 00:24:05.79ID:m0rGAGTna
何も持ってなくてもiPadだ(林檎脳
2019/12/25(水) 00:24:16.99ID:ZF1d29Un0
>>653
基本的にグッグル・アップルのどちらのエコシステムに依存しているかで選べば良いと思うの。
2019/12/25(水) 00:25:43.49ID:apvyRF8L0
>>648
戦前の清国、あるいは中華民国からの留学生も同じことを言っとったで。
街の看板の漢字の使い方ですら唐やら宋やらの遺風がどうとか何とか…。

まぁせっかくの考証学の教養も国家のためには大して役に立たなかったんだけど。
2019/12/25(水) 00:26:07.81ID:I/avkNzFa
>>653
Windows。
2019/12/25(水) 00:26:20.55ID:m0rGAGTna
その次はiPhone、Apple Watch、AirPods proが待っている
2019/12/25(水) 00:27:29.66ID:nhTNK15Q0
>>653
物理キーボードの誘惑に勝てるかな?
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1224/822/01.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1224822.html
2019/12/25(水) 00:28:50.60ID:ZGV/fg7UM
そのPDA、A73デュアル相当みたいで
もうちょっと高性能なの積めたらWindows版とか夢が広がるんじゃないか
2019/12/25(水) 00:30:10.33ID:WKmbf6zJ0
>>656
実際にはそんな時代を生きていたわけでもなかろうに、ノスタルジーを思い起こさせるのか。マクロスかw
2019/12/25(水) 00:31:07.86ID:HYsJJ3lW0
>>659
なにこれ良さそう
2019/12/25(水) 00:31:37.84ID:m0rGAGTna
今はもう簡体字だからねぇ…
まあ日本の漢字も簡略化されてるほうではあるんだが。
2019/12/25(水) 00:35:00.45ID:+Gz42H8P0
>>495
乙嫁のやつかな?
あれ、美味そうだよね。食べたい。

というか全世界で、あの手のものでまずいものは無さそうだが

メシマズ国ならばあるいは…だが
2019/12/25(水) 00:35:00.84ID:HYsJJ3lW0
イギリスには、トーストをパンで挟む「トーストサンドイッチ」が伝統料理にあるらしい→おかゆライスに通じるものがあって衝撃
https://togetter.com/li/1445346

九郎 @crow442ne

#どうでもよい知識
伝統的英国料理「トースト・サンドイッチ」
パンでバタートーストを挟んだ、カリッとしたトーストもソフトな食パンもどちらも楽しみたいという貴方におすすめトースト・サンドイッチ
1861年イザベラ・ビートン『家政読本』にも収録されている本格的英国料理です
https://pbs.twimg.com/media/EAY0_7TU4AA93La.jpg
2019/12/25(水) 00:36:29.68ID:nhTNK15Q0
>>660
pdaというかsim刺さるよ。つまり電話だ。
2019/12/25(水) 00:37:13.73ID:EoTwXUlmM
>>655
ブラウジングが基本であとは音楽聞くくらいだしある意味どっちでもいいとこあるしなぁ…
更新でまさるipadとchmateが使えるAndroidタブレットか…
ipadニコサウンドないみたい?
>>657
サーフェスプロは高いと…
他には見当たらないし
>>659
いらない、消費用タブレット
2019/12/25(水) 00:38:01.61ID:ZGV/fg7UM
>>667
SurfaceGoとかもあるでよ
ちっとも安くないけどProよりはお手頃
2019/12/25(水) 00:42:26.01ID:EoTwXUlmM
>>668
Amazonで¥52,084なのはいいけど
CPUが不安、Y系列ではなくU系列だったりM3だったら買ってたかも
2019/12/25(水) 00:42:58.02ID:I/avkNzFa
>>667
BTOならあるよ。
2019/12/25(水) 00:43:45.56ID:apvyRF8L0
ふむん。特に銘柄も見ないで適当にバラ売りを買ってきたんだが、トリニダッドのショートシガリロか。
風味が(比較的)甘口でエグい辛さがないのは気に入ったので少し買い足すとしよう。キューバ万歳。

手持ちのダビドフとビリガーはいつ封切りしようかねホント。欧州系は辛い印象でちょっと躊躇もあるんだが、迷うなぁ。
というかビリガーの缶入りは香りはともかく些か辛かった記憶があるんだが…。まぁこれも道楽だから文句は言わんが。
2019/12/25(水) 00:45:33.32ID:ZGV/fg7UM
単純にCPUパワーで言ったらSurfaceGo以上のパワーのタブレットってそれほど多くないと思うが、
まあOSのオーバーヘッドというべきか
2019/12/25(水) 00:52:41.69ID:kWyZgUrz0
>>665
なお、植民地人が評して「行き過ぎた無個性」

(゜ω。)
2019/12/25(水) 00:54:28.96ID:8h/mdcZk0
>661
なにしろ京都の街並みに唐の時代を感じ取り、それにハマった挙句に
大連にミニ京都を作るという斜め上への入れ上げっぷりだからなぁ(ドン引き
2019/12/25(水) 00:55:17.73ID:VuAIgX2B0
自分も来年タブレット買おうかと考えてるんだがiPadとSurfaceGOでけっこう迷うんだよな
iPadの方が上だとは思うんだがSurfaceはWindowsってのがやっぱり魅力
七四式も入れられるだろうしw
2019/12/25(水) 00:56:56.27ID:QsmJ6N1l0
対魔忍のスマゲをちょっこし遊んでみました
今、アンインストールしました…
2019/12/25(水) 00:59:33.62ID:A0189dAD0
>>665
ブリテン人を名古屋に連れて行って、あんトーストサンドを食べさせると良い。
2019/12/25(水) 01:00:05.51ID:OB40i1D0M
>>659
背面のデザインとかガラケーぽいな
2019/12/25(水) 01:00:43.12ID:A0189dAD0
>>675
まずは、予算をハッキリさせましょう。
金に糸目つけないなら、iPadProでも買うと良い。
2019/12/25(水) 01:01:17.60ID:WKmbf6zJ0
>>674
せっかく作ったのなら、なるべく長いこと存続して欲しいものである。
少なくとも本家に負けない2000年ぐらい。廃墟になったのは見たくない。

羅生門ごっこが出来るかもだがw
2019/12/25(水) 01:01:51.40ID:EoTwXUlmM
ファーウェイがMateBook Eなるものを出してるがこれ買うくらいなら
普通にサーフェスプロ買うなあ…
2019/12/25(水) 01:02:05.44ID:apvyRF8L0
>>674
結局の所、彼らは元のモンゴルと清の女真を未だに消化出来てないからなぁ。
大陸中華の歴史ドラマは本気で気合が入ってるそうだけど、清代を舞台にすると”何故か”スキャンダラスな脚本になるそうでw

どうしても直視できない断絶の向こう側の遺物(あくまでも彼らの幻想がそうだと主張する)を目の当たりにすれば、まぁ多少の正気は失うかも知らんですな。
2019/12/25(水) 01:02:59.73ID:A0189dAD0
>>636
暴力サンタ集団・・・
684名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-VbwU)
垢版 |
2019/12/25(水) 01:03:24.37ID:XEcDefZn0
http://pbs.twimg.com/media/EMh_MjWUUAAiIbe.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EMh_MjRUUAAgDmJ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EMh_NQZUEAAHLq-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EMh_NR4U8AAo_JD.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EMh_NR7U8AAUnys.jpg
2019/12/25(水) 01:04:03.60ID:OB40i1D0M
>>665
耳なしトーストで焼いてない耳を挟んだ料理を思いついた
2019/12/25(水) 01:07:14.25ID:on3G0P0x0
>>508

 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l憲|  このスレは憲兵さんに
      ゜  :  ..:| |l兵|        監視されています
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |
      ゜  :  ..:|;:;:.... |___
  。           ゚ ..:|;:;:.... |==@==/
   :     :   ..:|;:;:.... |・ω・`)
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |::⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
2019/12/25(水) 01:07:18.42ID:vg5NTDEF0
>>649
https://www.youtube.com/watch?v=Vmzz516cAnw
https://www.youtube.com/watch?v=p5moyZuhwuQ
2019/12/25(水) 01:08:31.93ID:8h/mdcZk0
>680
本邦におけるナントカ村の末路を見るに、寒いモノしかないのであるな。
つか、そんなんだったら本気で唐の都を再現せい、と。

>682
ここで紹介されてた記事だと京都に観光に来た詩人が早朝散歩で見た風景に衝撃を受けて
「ああ唐の遺風はここにありき」とかボロ泣きしたって話になってて、それもどうなのよと。
2019/12/25(水) 01:09:56.98ID:VuAIgX2B0
24時間体制で勤務中の北米航空宇宙防衛司令部スタッフ
https://pbs.twimg.com/media/EMj7rbKUYAA8s_y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMj7rbNU4AE8UPM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMj7rbPU4AAsT4V.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMj7rbbU0AMdh26.jpg
2019/12/25(水) 01:10:05.61ID:Yp305ObV0
ラズパイのGPUで直接叩いて演算できるのね
VideoCore 4までだけど
ドキュメント読んでみっか
2019/12/25(水) 01:11:43.24ID:ZOMDmRat0
>>688
たぶん市街の中に五重塔があるとか、そういう光景の事だと思うよ。
京都は高さ制限もあるし。
2019/12/25(水) 01:11:47.31ID:VuAIgX2B0
>>679
iPadってもうちょっと出せば上位モデルが…って構成なんだよなぁw
アポ-は本当に汚い商売をする
2019/12/25(水) 01:11:59.32ID:OB40i1D0M
>>684
次は時間停止AVを品評してほしい

>>689
カップケーキでも支給したらいいのに
2019/12/25(水) 01:12:12.40ID:V6RPeqQ30
日光江戸村
志摩スペイン村
長崎オランダ村
東京ドイツ村
埼玉のムーミン谷
2019/12/25(水) 01:13:06.57ID:V6RPeqQ30
あれ今年はサタンを追跡するはずじゃ・・・
696名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-VbwU)
垢版 |
2019/12/25(水) 01:15:36.17ID:XEcDefZn0
ライブドアニュース @livedoornews 2019/12/24 22:38:00
【方針】イオンが接客時のマスクを原則禁止に「お客様に体調不良のイメージを持たれる」
https://news.livedoor.com/article/detail/17575338/

風邪などの場合は認めるとしているが、「予防」などができない状況に現場からは反発も上がっている。

https://twitter.com/livedoornews/status/1209468269729472513
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/25(水) 01:17:02.09ID:apvyRF8L0
>>688
取り敢えず、「そんなだから高級な風俗で一律の出禁を喰らうんだぞ中国人」という言葉を送りたい。
お前らの下らない身勝手でデタラメな幻想に一々付き合うほど暇じゃねーし寛容でも無いんだぞ、としか。
2019/12/25(水) 01:18:07.00ID:8aST7+IaM
>>680
死体で肉まんとか作る婆を脱がすアトラクションですか?
2019/12/25(水) 01:18:29.69ID:5DXwhfOk0
>>644
艦これアーケードPS5に来るな
2019/12/25(水) 01:21:23.58ID:WKmbf6zJ0
>>694
明治村は無事やな…
2019/12/25(水) 01:21:34.70ID:QsmJ6N1l0
肉まん発明したのが諸葛亮さんだって説はホントなんですかね?
2019/12/25(水) 01:21:39.37ID:5DXwhfOk0
>>688
赤城高原牧場クローネンベルクが…
2019/12/25(水) 01:22:25.29ID:WKmbf6zJ0
>>698
今の中国でも普通にやってるからアトラクションにならない可能性w
2019/12/25(水) 01:23:31.56ID:kWyZgUrz0
>>694
伊勢・安土桃山文化村の隠蔽には成功していたか

_(゚¬。 _
2019/12/25(水) 01:23:51.92ID:p5+l7Lzj0
>>696
むしろ全員マスクしろや
2019/12/25(水) 01:25:09.79ID:9CAkGJona
>>694
全部盛りの極みリトルワールド・・・
2019/12/25(水) 01:25:12.85ID:m0rGAGTna
なんつーかクレーマーに媚びすぎなんだよな
2019/12/25(水) 01:29:09.20ID:qU+NXCIz0
群馬人間サファリパーク
2019/12/25(水) 01:30:35.59ID:QsmJ6N1l0
越谷ヒートアイランドはどんなテーマパークなんですか?
2019/12/25(水) 01:31:09.44ID:YBBX5GOd0
ぐっどいぶにんぐですがスレ

今夜もこのボス戦BGMが大活躍と聞いて(
ttps://www.youtube.com/watch?v=v_NLC0HHPdI
2019/12/25(水) 01:32:30.90ID:OB40i1D0M
どこにあるのジャパリパーク
2019/12/25(水) 01:33:52.08ID:apvyRF8L0
>>708
「パークでご用意できる車両は一般的な大口径機関銃までしか防御力を保障致しません」
「お客様の観察対象が興奮した場合に、あるいは特に理由なく放たれる投槍や呪詛からは自己責任で身をお守り下さい」
2019/12/25(水) 01:37:53.45ID:YBBX5GOd0
東海道中のどこかにあると言われている
しばふ村
2019/12/25(水) 01:45:46.11ID:i3W1tqez0
>>260
レッツにあるじゃんか
2019/12/25(水) 01:48:36.11ID:gzPMxqzy0
>>126
急行銀河(空技廠製
2019/12/25(水) 01:49:45.21ID:QsmJ6N1l0
>>715
はい
https://i.imgur.com/UuwQTjw.jpg
2019/12/25(水) 01:54:53.94ID:H5nVr4GA0
>>709
鈴谷ヒートアイランドに見えた…
2019/12/25(水) 01:56:19.44ID:p5+l7Lzj0
おお、骨ストレッチ効くなぁ。
2019/12/25(水) 01:57:53.51ID:A0189dAD0
>>689
やっぱり、こういうのがアメリカンっぽいよな。
2019/12/25(水) 02:05:36.03ID:QsmJ6N1l0
>>717
大3枚はいらない
2019/12/25(水) 02:07:33.74ID:gzPMxqzy0
>>375
つまりF-3と衛星とAWACSで空中に魔法陣を作り出せると?

◆なんやねんその中間にある謎の輪っかw◆
2019/12/25(水) 02:08:52.03ID:QsmJ6N1l0
>>721
スペースパンジャンですね
2019/12/25(水) 02:10:13.46ID:VuAIgX2B0
>>720
ホ別5ですがなにか?
2019/12/25(水) 02:12:10.73ID:uMBt0PcH0
>>721
海自のFCネットワークという声があるが、特定システムではなくネットワーク化のイメージかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況