民○党類ですが逆襲の空母いぶきです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/25(水) 12:11:41.02ID:Kr9mKBRba
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
これでガンダム世代もバッチリ取り込めます(σ゚∀゚)σエークセレント!

ヘリウムが減りうむ前スレ
民○党類ですが鶏の六時間です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577181040/

ですがスレ避難所 その360
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1576988460/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/25(水) 15:57:33.63ID:hbwZ4X3ma
>>100
https://i.imgur.com/LR8fre8.jpg
https://i.imgur.com/IbuHsH6.jpg
2019/12/25(水) 16:04:27.72ID:PzgI1gLca
>>137
あのクラスのセダン買う層って後席の広さ優先してFFのDセグメント選ぶ奴か
ドイツかぶれのクルマ版谷一族みたいなのしかおらんやーん
2019/12/25(水) 16:05:24.34ID:qX4N3ugmM
ヒエラルキーって何だ、
王者のシルシか?
2019/12/25(水) 16:15:09.38ID:Q3IdeZrs0
気にすると財布が冷えらる気
2019/12/25(水) 16:22:00.97ID:KzckXoy1M
>>149
ではまず財務省を解体します
2019/12/25(水) 16:32:47.83ID:H5nVr4GA0
>>151
一般社会人「交通妨害、滅すべき」

かくて駅舎は打ち壊された。
2019/12/25(水) 16:32:51.27ID:uU3lZxWId
今日は調子が悪いので明日エクセルの関数を活用してケリをつけることにするニダ。
今夜はエクセルのお勉強をするニダ……
2019/12/25(水) 16:33:07.06ID:/rK6GOfFM
財務省を細かく刻みます
2019/12/25(水) 16:35:43.24ID:lImQqrgJ0
>>144
うちは曾祖父の代で娘2人しかもうけなかったせいで、ごっつ揉めたぞ。揉めてる。
じいさまが養子。
親父も養子。
女子に偏りまくる呪われし血族なのじゃ…。
2019/12/25(水) 16:37:49.32ID:T4yZHuHE0
1947年に震電と烈風の実戦配備か。キ117は1948年位か1947年。米軍はとうの昔にF8F、同じころF9Fが部隊配備
陸軍はP51HP47NがぞろぞろP80も実戦配備してF86が・・・・・・・悪夢だ。
2019/12/25(水) 16:41:53.65ID:tF7t57mQ0
中国の韓流制限、いよいよ緩和か…「BTS公演を待ち焦がれている」現地報道
中央日報 12/25(水) 15:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000021-cnippou-kr

そりゃ宗主国様にとって目障りな在韓米軍のTHAADを撤去しさえすれば、
韓流制限なんか即時撤回してくれるだろうさ____________
2019/12/25(水) 16:43:13.08ID:/rK6GOfFM
>>166
太平洋戦争回避したら
米軍もドイツ相手に戦闘機開発なんかしないので
同じぐらいかも
2019/12/25(水) 16:45:20.39ID:2J5Vter/0
>>165
雨降り県民だけど
茶屋街やら九谷やら友禅の跡継ぎみてると血筋なんぞより家名を残す事が大事と見ていると思う
2019/12/25(水) 16:45:51.63ID:z5SEplcha
姉が養子、妹も養子がよい。
2019/12/25(水) 16:46:59.46ID:ORJuYxcz0
対魔忍のソシャゲの為にアンドロイドを買ったアイフォン者という話をツイッターで見て、
やっぱエロって強いなぁ(違
2019/12/25(水) 16:47:54.73ID:T4yZHuHE0
>>168その場合、日本も実戦を反映しないあれな戦闘機を作りそうだが。
逆に試作を乱発せずにオーソドックスで堅実な奴を造るかもだけど。
大戦時の陸軍機計画は歩兵師団を編成するかのような乱発ぶりだったし。
2019/12/25(水) 16:49:21.21ID:ny28gCsp0
雅子さまが皇太子妃に決まった時に皇室ウォッチャーが、
「家系に女子が多いのが気がかりです」って言ってたのを思い出すな
2019/12/25(水) 16:51:24.25ID:T4yZHuHE0
しかし大戦中の米帝歩兵の豪華っぷりには舌を巻く。服から軍靴、全てにおいて凄い。
2019/12/25(水) 16:52:24.77ID:cvOofgvi0
カレーでけた (*´ω`) あとは晩御飯タイムまで寝かせよう
2019/12/25(水) 16:52:26.39ID:7a9toGEzd
>>168
偉大なるアメリカでは1940年に空冷2000馬力エンジンが完成してそれを搭載した数種類の試作機が飛び回っていたからそれは無いと思うw

1人の開発者が既存機の改良と複数の機体を受け持ってノイローゼになりながら開発してたブラック日本と違って
欧米はコンペで選ぶように複数企業が参加して多種多様な航空機を作ってた
2019/12/25(水) 16:52:45.23ID:iomn5/hV0
米帝と本邦がガチバトルしなくなったら大量消費社会への移行が数年遅れたんじゃなかろうか
いろいろ影響ありそうだな
2019/12/25(水) 16:56:17.24ID:T4yZHuHE0
>>176後退翼機は遅れそうだけどね。直線翼のF86とかうまれそうだ。がそれすら同時期に現れる陸軍機の火竜にすれば
脅威どころの話ではないし。
2019/12/25(水) 16:57:19.96ID:T4yZHuHE0
大戦後直後の戦闘機もカオスで面白い。特にソ連機
2019/12/25(水) 16:57:45.86ID:FZFixy8Q0
>>171
DVD普及もAVのおかげと聞く。
しかしエロが結構あったPCエンジンはあんまり売れなかったな
初期の正方形のPCエンジン持ってた俺も、何追加パーツ買えばプレイ出来るようになるか分からないくらい種類あった気がしたので
シンプルなのも大事なのかもしれない
2019/12/25(水) 16:58:33.22ID:Th2mIbHG0
>>165
おっぱいが大きい女系家族のお家に貰われたい(´;ω;`)
2019/12/25(水) 16:58:34.73ID:T4yZHuHE0
エロゲーの様なこの人生。
2019/12/25(水) 16:59:32.72ID:3IBlcgvWM
PCもスマホに押されてる現在
新しいエロゲープラットフォームが必要だと思う
Xboxがエロ解禁したらプレステに勝てるのでは?
2019/12/25(水) 17:00:17.09ID:Th2mIbHG0
>>182
酷すぎる独白だな。嫁の妹ちゃんと重婚決めたのか?
2019/12/25(水) 17:01:44.69ID:Th2mIbHG0
>>183
アンドロイドで既存のエッチゲームを動くようにしたらFANZAが勝つわ
2019/12/25(水) 17:03:33.44ID:Tjm5zyjqd
>>22
ヒンランド人が天下とるのか。
2019/12/25(水) 17:03:45.00ID:tF7t57mQ0
天下りの根絶必要 国民・玉木氏
時事通信 2019年12月25日16時48分
.
国民民主党の玉木雄一郎代表は25日の記者会見で、かんぽ生命保険の不適切販売問題に関し、
「(日本郵政グループ3社長の)辞任で終わらせず、完全にうみを出し切る観点から検証し、
天下りを根絶することを確約すべきだ」と述べた。
「安倍政権の権力の長期化、緩みの中で問題が噴出してきている」とも批判した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122500693&;g=pol

ならば違法な天下り斡旋で文科省を追い払われた性人前川は存在自体が許せん絶対悪ですねー
2019/12/25(水) 17:04:19.01ID:Tjm5zyjqd
>>30
早すぎたんだ。
2019/12/25(水) 17:04:21.03ID:QsmJ6N1l0
ロベスカレーよ!
https://i.imgur.com/dJ7qAXl.jpg
2019/12/25(水) 17:06:43.78ID:2J5Vter/0
>>183
メイン市場がアメリカだから自殺行為はしないでそ

エロゲーとか児ポ違反最前列なもんでweebは日本に来て買うシロモノ
2019/12/25(水) 17:08:34.80ID:CTIem2kQM
>>185
既存のは無理かもしれんが、.netでエロゲの動作環境を広げられないかPC関連の板で聞いてみた

結果、ARM版Windowsですらネイティブで.netは動かないらしい。
(Windowsであれば動くはずの.netをARM版で動かそうとするとx86互換レイヤーが動く)
UWPを使えばネイティブ動作らしいがこっちは完全な互換性があるか疑問とかで。
2019/12/25(水) 17:08:58.72ID:eu/kOH3Qa
若い子にはどの娘が人気なのですか
案外人妻かな?
2019/12/25(水) 17:09:27.64ID:Th2mIbHG0
>>189
黄色いなあ
2019/12/25(水) 17:12:28.57ID:L2dDwk670
只今襲来ですがスレ

産業求む
2019/12/25(水) 17:14:05.93ID:lImQqrgJ0
>>181
日本サッカー○リーグ! 的なカップの嫁を貰うと
十年以上生中しても子孫が出来ないトラップが発動するのだ。わかったか。
2019/12/25(水) 17:16:53.64ID:Th2mIbHG0
>>195
たわわなアイちゃん家に貰われていきたいです・・・
2019/12/25(水) 17:17:39.91ID:mSUcGYl/M
>>170
そして私も養子で、父と母も他人

家族計画かな?
2019/12/25(水) 17:18:33.19ID:ANktxnKX0
来年の目標は、どうするかなぁ
今年は、烏賊ブリに挑戦するって思ってたんだけど
まさか、烏賊が、ここまで不漁になるとはなぁ
料理に興味出て色々やってるが、料理学校行ってもなぁ
2019/12/25(水) 17:20:04.35ID:Th2mIbHG0
>>194
今日はクリスマス
12月25日
六曜では先負にあたります
2019/12/25(水) 17:22:17.58ID:QEqBuhv30
ていうかいつになったら泥で真面に動く窓エミュが出来るのだ?
ARMでも上位機種ならTDP15Wくらいの2コアのi3くらいの性能はあるじゃろ?
2019/12/25(水) 17:23:57.06ID:lImQqrgJ0
>>198
公民館でやっている料理教室へ行くと良い。
まわりはほぼ100%、ちょっといい所の奥様ばかりではあるが。
2019/12/25(水) 17:24:18.34ID:nhTNK15Q0
>>198
漁獲量がくっそ減ってるのは漁業協定のせいなんすかね?
それとも資源量減ってるの?
2019/12/25(水) 17:24:29.23ID:m0rGAGTna
エミュじゃなく、リモートデスクトップにすればいい
窓も密林もサービス提供してる(なお価格
2019/12/25(水) 17:24:46.60ID:+Gz42H8P0
全世界で北朝鮮国籍の労働者が強制帰国させられてんのね

日本にいるのは朝鮮籍だからできないのか?
2019/12/25(水) 17:25:50.49ID:cvOofgvi0
一瞬、「異世界で北朝鮮国籍の労働者が強制帰国させられてる」

に見えたw
2019/12/25(水) 17:25:51.30ID:L2dDwk670
>>199
何処のカレンダーだ?
2019/12/25(水) 17:27:44.51ID:XZMbIFt0M
>>83
ドイツに頼んで褐炭燃やさなきゃ……!!
>>202
大和堆への出漁を水産庁が行かないように「お願い」してるからな、漁ができん
代わりに北朝鮮や中国の船が漁をしている
2019/12/25(水) 17:29:27.59ID:CTIem2kQM
>>200
逆にARM版Windowsでx86互換機能を動かすとAtomよりもお寂しい性能しかない。4コアA76あたりでも。

まあ今エミュと言われる互換機能はエミュではないので、エミュなら10年経ってもまともな性能のものはできないだろう。
エミュでなくていいから互換機能をというなら.NET COREとか使えってのがMSでしょう
2019/12/25(水) 17:29:42.10ID:Th2mIbHG0
>>202
海水温以外の要素があるのならばむしろ教えてほしいよなあ
2019/12/25(水) 17:29:58.16ID:L2dDwk670
黒電話が異界転生と聞いて
2019/12/25(水) 17:30:37.02ID:V6RPeqQ30
>>205
あの国民は異世界にも出稼ぎしにいってるんですか・・・w
2019/12/25(水) 17:33:40.44ID:XZMbIFt0M
>>194
クリスマス
嗚呼クリスマス
クリスマス
2019/12/25(水) 17:34:22.58ID:Th2mIbHG0
スイスで異世界留学を楽しんでいたら
実家が左前になって急遽北朝鮮に帰国する羽目になったた
2019/12/25(水) 17:34:23.45ID:lkZrPDwYM
我が党もどうせポーズのつもりならパチンコも含めて禁止と言い切ればいいのに
2019/12/25(水) 17:34:48.43ID:lImQqrgJ0
髪の毛を触っていたら芋けんぴが2本刺さっていた。
これでスーパーまで往復した模様。
誰も声を掛けてくれなかった事実を鑑みると、安倍政権の正しさを疑わざるを得ない。
2019/12/25(水) 17:35:43.08ID:tF7t57mQ0
前スレ>>992
>自民の議員がとっ捕まったヤツやけど、
>銭を送った側に維新議員の息子がいるってホンマなん? (;・∀・)

しかもその維新議員は元々我が党の議員らしい。

>カジノ疑惑で秋元司衆院議員(48)が収賄の疑いで東京地検に逮捕されたのに続き、同疑惑のキーマンとして浮上していた
>中国企業の元顧問・紺野昌彦氏(48)も同日、贈賄の疑いで同地検に逮捕された。
>紺野容疑者は秋元容疑者をはじめ、複数の自民党議員との接点が明らかになっているが、なんと紺野容疑者は、カジノ誘致を
>推進している「日本維新の会」の現職議員の息子だと日刊ゲンダイの調べで判明した。
(中略)
>これらの記事から浮かび上がったのが、「日本維新の会」の室井邦彦参院議員(72)。
>永田町のみならず、ネット上も大騒ぎとなっている。

>室井議員は03年衆院選で、民主党公認で兵庫8区から出馬し当選。
>紺野容疑者の記載通り、12年衆院選で妻・秀子氏が落選している。
>室井議員自身は05年衆院選で落選し、07年の参院選比例区で再当選。 13年5月に維新に移っている。

ちなみにコレ↑のソースはヒュンダイね
2019/12/25(水) 17:36:59.27ID:1dbi4KgY0
>>133
銀英伝のアレなら、10億トンのドライアイスに負けますた
そこそこ密度の有る、岩石質のkm級小惑星相手だと、光速に近い速度でなくてもアウトかと
トゥールハンマーやガイエスハーケンみたいな範囲攻撃級ならと仮定しても、原作で出力が設定されている罠(9億2400万メガワット)
2019/12/25(水) 17:37:14.13ID:nhTNK15Q0
>>209
イカも高級品になるんすかねえ、、、
2019/12/25(水) 17:38:46.64ID:XZMbIFt0M
>>218
海保が増強されて大和堆に常に出張れるようになれば少しは改善するかもな、水産庁ではもはや限界だわ
2019/12/25(水) 17:39:16.94ID:V6RPeqQ30
>>213
アサドや黒電話といいある意味異世界転生だよなw
2019/12/25(水) 17:41:19.99ID:jhDq911Ar
ついにニュータイプに目覚めたのか・・・

https://www.value-press.com/pressrelease/233650
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之)は、
歌声合成ソフトウェア「初音ミク」の新しいバージョン『初音ミク NT(ニュータイプ)』の特設WEBサイトを本日12月25日(水)より公開し、
『初音ミク NT』ダウンロード製品の予約受付を開始致しました。
2019/12/25(水) 17:41:41.50ID:ANktxnKX0
烏賊は、水温だと思うな
日本海側も太平洋側もみんなまとめて不漁なんだから
2019/12/25(水) 17:43:00.74ID:QsmJ6N1l0
>>221
ミクは私の母になってくれるかもしれない存在だった…
2019/12/25(水) 17:43:53.11ID:tIhyfdyI0
シチュー食べたい
2019/12/25(水) 17:43:55.64ID:L2dDwk670
烏賊は網焼きにして生姜醤油で戴くのが好ましい
2019/12/25(水) 17:44:06.98ID:VuAIgX2B0
>>196
アイちゃんの母娘丼の薄い本はたいへんよかったです
2019/12/25(水) 17:44:23.38ID:Th2mIbHG0
>>225
いかポッポとな?
2019/12/25(水) 17:44:45.04ID:Th2mIbHG0
>>226
お母さんもいいよね
2019/12/25(水) 17:45:58.45ID:jhDq911Ar
>>221
ニュータイプになった結果、ボーカロイドでは無くなった模様
2019/12/25(水) 17:46:11.33ID:tIhyfdyI0
クリスマスといえば料理は何だろう
ぶりの煮付けじゃないことは確かだが
2019/12/25(水) 17:46:23.58ID:qU+NXCIz0
秋元議員はドンを怒らせたのだ。
既に獄中死が用意されてる。
2019/12/25(水) 17:46:34.88ID:nUMSZ+fE0
後六日で全身銀色タイツの服が流行、海底都市が普及し、火山が噴火し、イルカが侵攻し、滞在型宇宙捨てショーンが星のクズほど出来、
ロボットが徘徊し、中空型自走車が空を飛びまわり、アトムとセクサロイドとかできるんじゃないの
2019/12/25(水) 17:46:45.47ID:m0rGAGTna
アイちゃん一家の親父って出てきてたっけ?
この前の美人姉妹の親父と同じく人生の勝者よな。
2019/12/25(水) 17:48:04.69ID:Th2mIbHG0
>>230
おでんとかじゃね?
2019/12/25(水) 17:48:50.45ID:ny28gCsp0
先日の美空ひばりがCGでよみがえるって番組
嫁が「なんでYamahaの人がでてくるの?」ってきいてきたから
vocaloidの心臓部はYamahaが作っててミクは外側だけだよって説明した。

クリプトンとヤマハの関係って日本と韓国みたいだ
2019/12/25(水) 17:51:20.51ID:ny28gCsp0
>>208
それってWindowsRTで大失敗したやつじゃないですかやだー
2019/12/25(水) 17:51:50.86ID:m0rGAGTna
クリプトンがVOCAVOIDプログラム自体の権利まで振りかざしてたとは寡聞にして知らんな
非クリプトン系のVOCAVOIDだってちゃんと出てるんだぜ
2019/12/25(水) 17:51:55.13ID:ANktxnKX0
魚売り場が、タコやら数の子に占領されてて辛い
あと、ブリ文化圏じゃないから、ブリの値段が上がり、数が
出なくなるの許すまじ
2019/12/25(水) 17:51:58.95ID:lImQqrgJ0
>>230
http://www.all-nationz.com/archives/1076623441.html

世界ではこんな感じらしい。
2019/12/25(水) 17:52:55.42ID:ZOMDmRat0
>>129
これ静岡空港駅の設置とバーターだって今更言えんだろうなあw 環境問題とか口にしちゃったら。
2019/12/25(水) 17:54:58.90ID:NAsin7DXa
クリスマスに鰤の煮付けかぁ

台風コロッケみたいにはならんだろうなぁ
2019/12/25(水) 17:55:20.16ID:ZOMDmRat0
>>147
経済学者に数学の素養が無い時点で、少なくとも日本において経済は科学ではないな。

まあもっとも、人の思惑が入りすぎるので日本以外でも科学とは言いにくいが。
2019/12/25(水) 17:55:27.22ID:pHM5WxzDa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191224-00000012-htbv-hok
千歳で起きた重大インシデントの原因だが、両エンジンの発電機停止とはかなり珍しいな
整備不良でも二つ同時なんてそんな滅多にないのに
2019/12/25(水) 17:58:08.36ID:NljkKaxPd
どんな微分方程式立てたら経済が記述出来るのか
2019/12/25(水) 17:58:34.07ID:ANktxnKX0
和三盆のお菓子が、埼玉のスーパーに売ってるわけもなく
金平糖で、ウイスキーを飲む
2019/12/25(水) 17:59:10.91ID:ZOMDmRat0
>>187
つうか天下り禁止するならその分定年まで抱えることになるぞ。
そのツケは当然、下の層が被るんだけどな。
2019/12/25(水) 17:59:25.77ID:Th2mIbHG0
>>243
滑空したらよいのでは?
2019/12/25(水) 18:00:03.48ID:iwetZxZYa
おっハドソン湾か
2019/12/25(水) 18:00:49.02ID:WYIWjaFqd
>>207
今年は単純にイカが取れなかった…
と思ったらこの時期に質、量ともに大漁になってるから、海水温の影響っぽい。
2019/12/25(水) 18:01:42.03ID:nUMSZ+fE0
>>235
エンジンとインターフェイスがヤマハが売ってる物
音声ライブラリ(物理的音声)、物販流通がクリプトンが受け持ってる部分
2019/12/25(水) 18:01:56.96ID:VuAIgX2B0
>>245
ちゃんと探したか?
けっこう普通に売ってるぞ
2019/12/25(水) 18:02:56.31ID:ANktxnKX0
人手不足なんだから
天下りもへったくれもないよな
皆生涯現役よ
2019/12/25(水) 18:03:04.90ID:PzgI1gLca
>>248
ポトマック川かね
2019/12/25(水) 18:03:31.29ID:VuAIgX2B0
>>238
そりゃ高く売れるところへ商品が集まるのは経済の基本ですから
北陸はボッタ価格でも飛ぶようにブリが売れるらしいからなぁw
2019/12/25(水) 18:04:44.72ID:z5SEplcha
>>244
訳わからん。
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_rnote/e_rnote050/e_rnote041.pdf
2019/12/25(水) 18:04:59.61ID:G0JfUp8v0
クマのプーさんホームランダービーは今月までか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況