【当スレッドローカルルール】
・軍事に関連がないアニメ作品の話題は板違いです。雑談スレ、又はアニメ板などでどうぞ。
・当スレの存続に関する議論は自治議論スレ、又は削除議論板でどうぞ。
・作品の世界観は積極的に肯定しましょう。否定しかできない人には参加資格はありません。
・「●●信者」等、無意味なレッテル貼りは禁止です。
上記のルールに反する書き込みは、悪質と判断された場合には削除対象とします。
それらに過剰に反応した書き込みについても同様です。
・アフィブログへの転載は禁止です。
・本スレはsage進行です。
・次スレは原則 >>980 で、できない場合は代わりを指名して下さい。 放置なら善意の人が宣言して建てる。
・誰も宣言せずに1000越えも良くあるので善意の人が重複に気を付けつつ建てる。
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
前スレ
軍事板アニメ総合スレッド105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1570186233/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
軍事板アニメ総合スレッド106【ワッチョイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ a85f-5tgw)
2019/12/27(金) 23:24:33.08ID:62Eg5Syb0119名無し三等兵 (ワッチョイ 7a10-NWcX)
2020/07/17(金) 18:54:36.59ID:hlvt6qBs0 オーガスとかガルビオンとかの宇宙人による制限パターンとか、
昔の戦争のせいでというアルジェヴォルンパターンとか
昔の戦争のせいでというアルジェヴォルンパターンとか
120名無し三等兵 (ワッチョイ b110-YsWi)
2020/07/17(金) 22:03:17.98ID:rIs0CCew0 同盟艦は後退しながら追いすがる帝国艦との距離を保てるんだよなw
121名無し三等兵 (ワッチョイ b110-YsWi)
2020/07/17(金) 23:25:04.32ID:rIs0CCew0 そして
BRAVE10のタネガシマがセミオートでつらい。
ジビエートにカイヘイタイが出てきたんだけど期待していいのか。BDUは来てないが
BRAVE10のタネガシマがセミオートでつらい。
ジビエートにカイヘイタイが出てきたんだけど期待していいのか。BDUは来てないが
123名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-y8jz)
2020/07/19(日) 21:39:52.02ID:HC/n0l5la >>116
光人社文庫の「空想軍艦物語」で、戦前の日本の戦記ものでの空母の話が出てくるけど、
作者とかも空母を「不気味な形をした艦だ」とか評したり、やっぱ空母そのものがいまいちよくわからない扱いされていたみたいだ。
機密扱いの日本海軍の赤城や加賀とかよりも、情報公開がバンバンされている米レキシントン級空母のほうが戦記ものによく出てきたらしい。
ただ、これも機動部隊的な活躍より東京空襲の戦力としてよく扱われることが多かったみたい。
宇宙艦バトルって現代なら戦闘機との戦闘みたいなのをイメージすればよいのかなとふと思う。それでも難しい気もするが。
宇宙で、大規模な艦隊同士の戦いというのはやはりイメージが付きにくい。
光人社文庫の「空想軍艦物語」で、戦前の日本の戦記ものでの空母の話が出てくるけど、
作者とかも空母を「不気味な形をした艦だ」とか評したり、やっぱ空母そのものがいまいちよくわからない扱いされていたみたいだ。
機密扱いの日本海軍の赤城や加賀とかよりも、情報公開がバンバンされている米レキシントン級空母のほうが戦記ものによく出てきたらしい。
ただ、これも機動部隊的な活躍より東京空襲の戦力としてよく扱われることが多かったみたい。
宇宙艦バトルって現代なら戦闘機との戦闘みたいなのをイメージすればよいのかなとふと思う。それでも難しい気もするが。
宇宙で、大規模な艦隊同士の戦いというのはやはりイメージが付きにくい。
124名無し三等兵 (ワッチョイ ae88-L5t0)
2020/07/19(日) 22:55:54.00ID:Rq7ZVCuB0 ビデオゲームでの現実的宇宙戦闘シミュレーターはあるけど、あれを文章で書き起こしても意味分からんのではと思う。
125名無し三等兵 (ワッチョイ b110-YsWi)
2020/07/20(月) 01:03:10.95ID:SePy3Jgj0 じゃぁアニメ化するしかないな
126名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-CB+s)
2020/07/20(月) 13:48:31.04ID:VLRkyrW00127名無し三等兵 (ワッチョイ fdad-R8z5)
2020/07/20(月) 14:58:25.35ID:HZgvKALR0 敵ミサイルを陸で探知、船から迎撃 政府が地上イージス代替案
https://www.sankei.com/politics/news/200719/plt2007190017-n1.html
何このバカ丸出し
アニメでもこんな設定ないだろw
https://www.sankei.com/politics/news/200719/plt2007190017-n1.html
何このバカ丸出し
アニメでもこんな設定ないだろw
128名無し三等兵 (ワッチョイ b110-YsWi)
2020/07/20(月) 21:11:55.59ID:SePy3Jgj0 陸上ならレーダーを高い位置に設置しやすいし、
既存のC4Iシステム活用すればどこのミサイル使ってもいい。
ただ迎撃しやすいところに艦船を配置する必要があるので海J隊員の負担は増える。
既存のC4Iシステム活用すればどこのミサイル使ってもいい。
ただ迎撃しやすいところに艦船を配置する必要があるので海J隊員の負担は増える。
129名無し三等兵 (ワッチョイ 0a9d-gTBF)
2020/07/21(火) 21:33:31.10ID:u54owuhS0 NIFC-CAとか知らない人かな。
BMD関連でもLOR(Launch on Remote)やEOR(Engafe on Remote)みたいなエスエフ丸出しなコンセプトが実用化されているんだが。
BMD関連でもLOR(Launch on Remote)やEOR(Engafe on Remote)みたいなエスエフ丸出しなコンセプトが実用化されているんだが。
130名無し三等兵 (ワッチョイ b110-YsWi)
2020/07/21(火) 22:31:46.60ID:ibEIri1K0 現実は既にSFに追い付きつつある。
ガンタンク(射程270km)を超える砲が開発中だし
ttps://www.youtube.com/watch?v=urml29KedMw&t=338
ドップ(マッハ5)に使えそうなエンジンも目途がつきそう。
ttps://engineer.fabcross.jp/archeive/191106_sabre.html
あとヨコハm(略
ガンタンク(射程270km)を超える砲が開発中だし
ttps://www.youtube.com/watch?v=urml29KedMw&t=338
ドップ(マッハ5)に使えそうなエンジンも目途がつきそう。
ttps://engineer.fabcross.jp/archeive/191106_sabre.html
あとヨコハm(略
132名無し三等兵 (ワッチョイ 1101-J52m)
2020/07/22(水) 18:29:27.06ID:wJy4TnbZ0 問題は「レーダーだけでも置かれるのは困る、敵の攻撃目標になる」と秋田県と山口県に言い出されることだな
というか100%この理由で反対されるから何の解決にもなっていない
というか100%この理由で反対されるから何の解決にもなっていない
133名無し三等兵 (ワッチョイ 5110-5TCi)
2020/07/22(水) 20:40:37.84ID:BNyzs1uI0 ブースターが落ちてくる問題を後出ししたからね。もう信用されてない。
J隊敷地内だからと設置するか、他所を探すか。
J隊敷地内だからと設置するか、他所を探すか。
134名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-8Xcr)
2020/07/22(水) 22:53:46.93ID:HGeFAFFT0 導入するならレイセオン社の対空レーザー兵器だな
https://youtu.be/-miBH10bdCs?t=51
https://youtu.be/-miBH10bdCs?t=51
135名無し三等兵 (ワッチョイ 5110-5TCi)
2020/07/23(木) 01:05:22.79ID:0pk8fyIw0 【非法】ジビエートはアサルトライフルのストックをなんとなく脇のあたりで遊ばせて撃ってる
136名無し三等兵 (ワッチョイ 9973-5TCi)
2020/07/24(金) 11:45:46.46ID:1raUlyC90 ブースター問題など詭弁に過ぎないけどな
国内で防空戦やれば発射したミサイルや撃墜した相手の破片でも残骸でも幾らでも地上には落ちてくるのだ
そもそもブースターなんぞ、国内にナイキJを配備した頃からあった話
二次被害を避けるには危険地域には空襲警報を発令して堅固な建物内への屋内非難命令を出すしかない
国内で防空戦やれば発射したミサイルや撃墜した相手の破片でも残骸でも幾らでも地上には落ちてくるのだ
そもそもブースターなんぞ、国内にナイキJを配備した頃からあった話
二次被害を避けるには危険地域には空襲警報を発令して堅固な建物内への屋内非難命令を出すしかない
137名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-vIFp)
2020/07/24(金) 12:16:56.52ID:9WAa7rZBa 詭弁をしてるのは最初に落下地点はコントロールできると言い出した事
138名無し三等兵 (ワッチョイ 5110-5TCi)
2020/07/24(金) 20:52:26.96ID:jnS3e4Jb0 コントロールできるようにするには別途料金がかかります。
ナイキJは射程がさほどではないから郷土を守るという大義で(ゲフゲフ
ナイキJは射程がさほどではないから郷土を守るという大義で(ゲフゲフ
139名無し三等兵 (ワッチョイ 9371-5TCi)
2020/07/24(金) 21:25:46.34ID:Cuprs/gG0 基地防空隊のVADSだって20mmを上空にぶっ放せば、外れた弾は民家の上に降り注ぐ
短SAMだって携SAMだって撃ったもんは上空で消えてなくなるわけじゃない
命中しようがしまいが地面には落ちて来るのだ
今さら、しかもアショアだけ配備基地周辺の被害がどうたら持ち出すのか、理解不能だよ
短SAMだって携SAMだって撃ったもんは上空で消えてなくなるわけじゃない
命中しようがしまいが地面には落ちて来るのだ
今さら、しかもアショアだけ配備基地周辺の被害がどうたら持ち出すのか、理解不能だよ
140名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-vIFp)
2020/07/24(金) 22:13:20.46ID:EWMOoN2la だから今さら持ち出すも何も防衛省側が自分の方からコントロールできると言い出して
今さらやっぱりコントロールできないからやめるって言ってるんじゃん
できないなら最初から落ちるのは仕方ないって防衛省は言うべきだった
不可能な事を希望的観測で可能だと言い出す組織はお定まりの反対運動なんかよりずっと問題だ
今さらやっぱりコントロールできないからやめるって言ってるんじゃん
できないなら最初から落ちるのは仕方ないって防衛省は言うべきだった
不可能な事を希望的観測で可能だと言い出す組織はお定まりの反対運動なんかよりずっと問題だ
141名無し三等兵 (ワッチョイ 5110-5TCi)
2020/07/25(土) 01:21:44.41ID:cMELKO8g0 首相は大統領にゴマ擦らなきゃいけないんだから、
思い付きで提案したイージスアショアは導入は絶対命令。
ちゃんと調べた結果やばいと思っても、住民を騙してでも設置したかったんだろうね。
遠隔地の防衛のためにリスクを背負う事になるんだから
・落下予想エリアの土地を高額で買い上げ、
・平時も色々と活用できる避難施設建設
・道路整備
等々、地元が大いにメリットを感じ易い施策を提案した方が良かったろうね。もう手遅れだけど。
でも山口県は首相の選挙区から近いし、大統領は興味失ってるし意外とすんなり撤回できたw
思い付きで提案したイージスアショアは導入は絶対命令。
ちゃんと調べた結果やばいと思っても、住民を騙してでも設置したかったんだろうね。
遠隔地の防衛のためにリスクを背負う事になるんだから
・落下予想エリアの土地を高額で買い上げ、
・平時も色々と活用できる避難施設建設
・道路整備
等々、地元が大いにメリットを感じ易い施策を提案した方が良かったろうね。もう手遅れだけど。
でも山口県は首相の選挙区から近いし、大統領は興味失ってるし意外とすんなり撤回できたw
142名無し三等兵 (ワッチョイ 695f-zTV5)
2020/07/25(土) 07:04:00.25ID:o3bEOh1U0 要するに、なんぼくれるんや。
143名無し三等兵 (ファミワイ FF4d-rV9B)
2020/07/25(土) 09:19:03.96ID:11JFQFUkF で、ミサイル配備計画が頓挫するアニメはいつ始まるんだ?
144名無し三等兵 (ワッチョイ fbed-nH3A)
2020/07/25(土) 09:24:09.33ID:A6vO+25R0 ある日、沖縄に巨大なミサイルが落ちてきた…
君の那覇
君の那覇
145名無し三等兵 (ワッチョイ 1101-J52m)
2020/07/25(土) 23:13:01.75ID:ifLXrG3z0146名無し三等兵 (ワッチョイ 5344-5TCi)
2020/07/26(日) 10:01:14.81ID:Xo3ahbCl0 住民に現実的じゃない約束をしないと建設計画を進められない防衛省こそ政治の犠牲者
147名無し三等兵 (ワッチョイ 9a44-xE3T)
2020/08/02(日) 09:18:52.53ID:wGcrDzyF0 ノイエはアムリッツア戦以降はなかなか良いと思うは
148名無し三等兵 (ワッチョイ aa9d-8P+6)
2020/08/02(日) 16:03:01.01ID:PjpZkswJ0 旧作がヤン・ラインハルト以外を無能にしたり「分かりやすく」していたところを原作準拠にしているだけで存在意義がある
149名無し三等兵 (ワッチョイ 4110-xE3T)
2020/08/02(日) 16:22:42.69ID:BbGWteeE0 たまには田中芳樹スレの事も思い出してあげてください。
150名無し三等兵 (ワッチョイ 597d-XsZa)
2020/08/05(水) 19:19:34.25ID:cRSPbWxn0 古谷徹はなぜ銀英伝ではあんなに不遇なのか
151名無し三等兵 (ワッチョイ a910-e++8)
2020/08/06(木) 00:26:16.21ID:Iu7LGnVw0 逆にどの役が良いと思う?
ジビエートで割と真面目に関ケ原前哨戦やってて驚いた。
ジビエートで割と真面目に関ケ原前哨戦やってて驚いた。
152名無し三等兵 (ワッチョイ 13b6-e++8)
2020/08/06(木) 15:02:02.11ID:5/vPI9EI0 「健全ロボ ダイミダラー」はなんで続編が作られないんだろう、傑作なのに
153名無し三等兵 (ワッチョイ a910-e++8)
2020/08/06(木) 21:22:54.55ID:Iu7LGnVw0 自衛隊のHi-エロ粒子に頼らないロボが最強なんだっけw
154名無し三等兵 (ワッチョイ 8a10-eesZ)
2020/09/13(日) 13:38:20.66ID:YoUSWqpD0 秋は軍事っぽいのいくつかあるな
コトブキみたいだけど、あれよりはましになりそうなのとか。
コトブキみたいだけど、あれよりはましになりそうなのとか。
155名無し三等兵 (ワッチョイ d398-UdEi)
2020/10/05(月) 03:49:02.65ID:FqHUCxEv0 シグルドリーヴァは脱出もしないモブ兵のおかげで損耗率99.99999%とか言われてるのかわいそうだった
(航空機使い捨てに関してはよくあることなのでとりあえず置いておく)
よそにネームド回せるくらい人類押し返してるエリアだったら救難体制整ってそうなものだが
(航空機使い捨てに関してはよくあることなのでとりあえず置いておく)
よそにネームド回せるくらい人類押し返してるエリアだったら救難体制整ってそうなものだが
156名無し三等兵 (ワッチョイ ffb6-Kk5w)
2020/10/05(月) 10:54:08.81ID:ACWa+H400 タイフーンのパイロットが脱出しなかったのは、パラシュートなんて開いたら、速攻で雑魚に食いちぎられるからだろうか
食われるぐらいなら機体ごろ落ちて死んだ方がましと
食われるぐらいなら機体ごろ落ちて死んだ方がましと
157名無し三等兵 (ワッチョイ b310-Kk5w)
2020/10/05(月) 21:55:46.18ID:m7IifTeL0 救援ヘリも飛ばせそうにない。
158名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-kXiI)
2020/10/05(月) 23:10:25.59ID:4MKygUS5M シグルドはオデンさんが北欧神話のオデンさんならワルキューレ使って強力な戦士の魂(現代なら遺伝子情報か?)を収集してるわけだけど
言い方変えると戦奴を集めてるわけで
ピラーそのものがオデンさんによるマッチポンプなのかもしれない
無償で戦力を貸してくれる奴ほどあくどい奴はいないわけで
かなりひどい鬱展開が背景で展開されそう
言い方変えると戦奴を集めてるわけで
ピラーそのものがオデンさんによるマッチポンプなのかもしれない
無償で戦力を貸してくれる奴ほどあくどい奴はいないわけで
かなりひどい鬱展開が背景で展開されそう
159名無し三等兵 (ワッチョイ d398-UdEi)
2020/10/06(火) 03:21:21.05ID:NTP5XxCp0 でかいピラーつぶせばすぐに小型死ぬし、その後救援してもらえばよさそうな
失敗したらまあしかたないか
失敗したらまあしかたないか
160名無し三等兵 (ワッチョイ ff88-rNEV)
2021/01/08(金) 20:45:54.03ID:TqTKyDR30 アメリカの議事堂占拠、オブソリートの世界だったらもっとやばいことになってたんだろうな(コミカライズに似たようなコマはあったけど)。
161名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-nmY3)
2021/01/08(金) 21:50:30.28ID:bASddr3g0 マジレスも難だが、今回議事堂占拠した連中は本編10話ミリシアの同類だろ? 反エグゾフレームだと思うぞ概ね。
宇宙人の訳のわからない機械になんか頭つなげるかって、おかげでアメリカは絶賛衰退中と作中にあった訳で。
(もちろん、自分の山小屋に使い易い道具としてエグゾ隠してるプレッパーズみたいなのは結構な数がいると思うが、議事堂占拠主流派にはなり得ないと思う)
宇宙人の訳のわからない機械になんか頭つなげるかって、おかげでアメリカは絶賛衰退中と作中にあった訳で。
(もちろん、自分の山小屋に使い易い道具としてエグゾ隠してるプレッパーズみたいなのは結構な数がいると思うが、議事堂占拠主流派にはなり得ないと思う)
162名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-0Tuf)
2021/01/08(金) 22:00:07.45ID:NXG6YmXwa 議事堂選挙してたのは見かけはトランプ支持派だけど中身は中国の義勇軍みたいなもんだぞ
BLMとアンティファもそうだし
BLMとアンティファもそうだし
163名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-5z1F)
2021/01/08(金) 23:12:56.45ID:ygZpTQkw0 共和党は小さな政府が大好き。
中でもトランプ派は「俺達勝手にやるから連邦政府は余計なことするな」
本気で連邦政府を麻痺させようとしてた。だから無能大統領は大歓迎だったわけさ!
中でもトランプ派は「俺達勝手にやるから連邦政府は余計なことするな」
本気で連邦政府を麻痺させようとしてた。だから無能大統領は大歓迎だったわけさ!
164名無し三等兵 (ラクッペペ MMb6-LzhW)
2021/05/22(土) 13:16:17.94ID:SHtR+hddM 出番復帰age
165名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-Fy9V)
2021/05/22(土) 14:21:37.11ID:k223GHQr0 ワッチョイ無しの方はアニメと軍と関係ない政治の話を始める負け犬専用。
166名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbb-raPF)
2021/05/22(土) 22:04:10.89ID:BqwRJ667p ワッチョイできてないんだから、ここは負け犬用ってことだな
167名無し三等兵 (ワッチョイ 1aad-5zR4)
2021/05/22(土) 22:27:43.90ID:nIc+WthE0 なんだこっちはさびれてるな
168名無し三等兵 (ラクッペペ MMb6-LzhW)
2021/05/22(土) 23:49:53.43ID:f/agnEEiM169名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-OLyI)
2021/06/16(水) 19:16:07.64ID:KKnOAICX0 保守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★5 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」★2 [ぐれ★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2412
- 競輪実況★1606
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2413
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy4D晩酌🧪❄🫘
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy3D晩酌🧪❄🫘
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
- 竹中平蔵「万博は大成功でしたね。反対していた・批判していた人々たちの反省の弁を聞きたいですね」 [256556981]
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
