X



軍事板アニメ総合スレッド106【ワッチョイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ a85f-5tgw)
垢版 |
2019/12/27(金) 23:24:33.08ID:62Eg5Syb0
【当スレッドローカルルール】
・軍事に関連がないアニメ作品の話題は板違いです。雑談スレ、又はアニメ板などでどうぞ。
・当スレの存続に関する議論は自治議論スレ、又は削除議論板でどうぞ。
・作品の世界観は積極的に肯定しましょう。否定しかできない人には参加資格はありません。
・「●●信者」等、無意味なレッテル貼りは禁止です。
上記のルールに反する書き込みは、悪質と判断された場合には削除対象とします。
それらに過剰に反応した書き込みについても同様です。
・アフィブログへの転載は禁止です。
・本スレはsage進行です。
・次スレは原則 >>980 で、できない場合は代わりを指名して下さい。 放置なら善意の人が宣言して建てる。
・誰も宣言せずに1000越えも良くあるので善意の人が重複に気を付けつつ建てる。

※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。

前スレ
軍事板アニメ総合スレッド105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1570186233/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0018名無し三等兵 (スッップ Sd62-UiE3)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:33:22.97ID:CbGhe9vLd
>>17
なんか愕怨祭みたいなものらしい
0021名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-ErPi)
垢版 |
2020/01/10(金) 10:43:39.93ID:PwNZbXPN0
0022名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-tgR8)
垢版 |
2020/01/12(日) 10:56:58.59ID:tVQguSpd0
o
0023名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 23:19:07.20ID:ynPHOTNj0
s
0024名無し三等兵 (ワッチョイ bd5f-otum)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:43:47.65ID:L+kVsIP90
0025名無し三等兵 (ワッチョイ bd5f-otum)
垢版 |
2020/01/17(金) 17:29:09.91ID:0OuAlnjf0
u
0026名無し三等兵 (ワッチョイ bd5f-otum)
垢版 |
2020/01/18(土) 00:10:31.45ID:z7vXRyJJ0
ここの居るよ
0028名無し三等兵 (ワッチョイ 8602-S2KI)
垢版 |
2020/01/18(土) 22:30:33.30ID:WjTIh6eU0
いや、違法利用しておいて改憲もクソもないと思うんだけど
要はお前らの考え方が、
自分の考え >>> 現行憲法法律
だってことを露呈してるだけじゃん
0029名無し三等兵 (ワッチョイ bd5f-otum)
垢版 |
2020/01/19(日) 01:33:44.20ID:5M05kEFm0
地上波もBSも見れない俺向けオススメ
1 ネトフリアマプラhulu買え

2 ダン戦(毎週土曜更新
https://bandai-hobby.net/kids/channel/
ホビーアニメのふりしたUGVアニメ
プラモサイズながら普通に殺傷能力があり大統領暗殺もやる

3 ゾイドワイルドゼロ(毎週土曜・最新話1週間限定見逃し配信
https://www.youtube.com/user/takaratomychannel/videos
今回のゾイドは地球に飛来したゾイドどもが地表席巻してる感じ
Zi星環境無しに飛行ゾイドがどうやって飛んでるのか私気になります
0032名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-6zBS)
垢版 |
2020/01/20(月) 17:44:35.77ID:Ql6XADxm0
>>27-28
だいたい半世紀以上ほぼ連続して政権の座にある与党が改憲を標榜するのが矛盾も甚だしいよな。
お前のその権力を保障しているのはいったい何だと思ってるんだ、というw

公職の義務として憲法順守を忠実に履行するか、
それが嫌なら潔く政権返上して在野の立場から改憲運動するか、どちらかしかない。
0034名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-6zBS)
垢版 |
2020/01/20(月) 21:02:13.77ID:Ql6XADxm0
>>33
権力を抑制することこそが立憲主義に基づく憲法の第一目的である以上、
現に権力の座にある人間にとっては憲法はアンタッチャブルな「不磨の大典」だよ。
安倍首相の一連の言動は明白に日本国憲法99条違反。
0035名無し三等兵 (ワッチョイ 8602-S2KI)
垢版 |
2020/01/21(火) 01:22:45.82ID:dYIP6rZW0
このスレ的には憲法談義に深入りするつもりはなくて
人様の著作物を当人の意図を無視して無断使用するような奴が憲法を語るなって話
0039名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-FkkX)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:29:37.03ID:ynAFLui90
h
0040名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 00:43:33.83ID:+UWt7VY10
o
0041名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-0Ybi)
垢版 |
2020/01/30(木) 12:13:42.49ID:ltQIjVK90
s
0042名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-w9kb)
垢版 |
2020/01/31(金) 22:04:14.57ID:QayUw8QOa
ワッチョイ付いてるのに普通に政治荒らしがいっぱい来てるな…
コレって政治厨はジブンは荒らしではないと思い込んでるから、ワッチョイで特定されても別に問題が無いという事なのだろうか?
0043名無し三等兵 (スフッ Sd0a-dros)
垢版 |
2020/02/01(土) 01:22:06.43ID:0Rby54y2d
NGネームにドンドン入れてるからこのスレスカスカになっていってるわ
他スレもワッチョイ導入されたらアホの政治厨みんな表示されなくなるから捗るな
スレ立て主だから放置してたけど20スレ超えてるのに延々保守しようとしてるガイジも政治厨だからNGにブチ込んだわ
0044名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-0Ybi)
垢版 |
2020/02/01(土) 01:55:59.27ID:MTHjE93k0
もちろん見えないだろうがほったらかしだと何レスあろうが落ちるぞ
0045名無し三等兵 (ワッチョイ 2a80-y5dD)
垢版 |
2020/02/02(日) 17:43:42.33ID:rsOAZaLB0
最初から立て逃げ放置する気だったてめえがガイジだろ
0048名無し三等兵 (ワッチョイ c3da-IdAT)
垢版 |
2020/02/20(木) 21:07:19.67ID:jVUgtxkc0
まるで普段機能しているかのような事言うんだな。

春アニメにまともな軍事アニメがあればまともに機能するかもしれないが、
本来軍事板におけるアニヲタ隔離スレなので歓迎していいものかどうかw
0049名無し三等兵 (ワッチョイ ff98-L8iH)
垢版 |
2020/02/21(金) 05:00:25.65ID:XXsJWJus0
今のところ情報出てる奴だと完全にミリタリーな奴はなさそう
あえて言えばキングダムか
0053名無し三等兵 (ワッチョイ 4a98-1loD)
垢版 |
2020/03/03(火) 04:59:10.39ID:HFl77tkB0
なのはっぽいシグルイ?
0054名無し三等兵 (ワッチョイ 82b6-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 15:47:27.15ID:U0WpD+Ym0
そう言えばウイルスに耐性を付けた美少女兵士を東京だかに送り込んで
生存者探しさせるショートアニメがあった気がしたけど、タイトルがどうしても
思いさせない
0059名無し三等兵 (ワッチョイ b798-Df86)
垢版 |
2020/04/18(土) 07:16:21.75ID:5wn1op3q0
軍事アニメどころか普通のアニメですら消えていきそうな今期
放映前に全部できあがってるのがいくつかあるらしいから、その辺が最後の希望だろうか
0060名無し三等兵 (ワッチョイ 5773-Ho7r)
垢版 |
2020/04/18(土) 11:28:36.87ID:Hou7KQk60
そのうちACジャパンのCMだらけになるな
いまのうちに録画しまくっとくしかないな
くだらないバラエティ番組でも、生きた人間が生で出ていてトークしているってだけでお宝番組になりかねん
0065名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2c-/bt4)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:41:42.90ID:ptpmw1mZ0
暇だから尼プラでナディア最初から観てたんだけど、演出とはいえ延々アクティブソナー打ってるシーンがあってなんかモヤモヤしてたんだ
ひょっとしてアレは潜航時に海底地形を調べるのに打ってたのだろうか?
0066名無し三等兵 (アメ MMef-3OOR)
垢版 |
2020/05/10(日) 23:38:13.22ID:NfRCOidrM
>65
潜水艦戦を知ってるのってあの当時はほとんどいないから大丈夫じゃね?
ネオアトランティスも新興組織だからそこまでノウハウないだろうし
0067名無し三等兵 (ワッチョイ 2f01-Y/5H)
垢版 |
2020/05/10(日) 23:47:01.85ID:fDQAYIph0
パト2の最終決戦の海底トンネルは何故か赤照明になってたけど
あとで押井守が「潜水艦の艦内みたいなイメージにしたかった」と言っていた
0068名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-g7Ex)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:34:47.29ID:NPTwg2zoa
>>65
>>66
あの時のネオアトランティスと互角にやりあえるのはノーチラス号くらいだし、
現代ならまだしも、当時オーバーテクノロジーの塊みたいな潜水艦がアクティブソナーガンガン打ちまくっても、そもそもアクティブソナーの概念すらまだ浸透してないか、当時の技術では存在すらしない代物の時代の人がきいてもよくわからないだけだと思う。

…というのは建前で、庵野的には「海底軍艦」のパロディをしたかったんだろう。あれもアクティブソナーガンガン打ちまくりながら進撃するし。
つか、他のアニメでもアクティブソナーガンガン打ってるアニメ多い気がする。
0069名無し三等兵 (ワッチョイ 7602-yeR4)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:12:50.68ID:E4yTkz8I0
一般的にはあれは「潜水艦が潜水航行してる時の音」だから
ムーミンが歩くときの音とかガミラス宇宙艦の「フィフィフィー」とかと同じ
0071名無し三等兵 (ワッチョイ d998-05E3)
垢版 |
2020/05/27(水) 05:25:05.20ID:usARvmnU0
そろそろ夏アニメの情報が
アサルトリリィって少しは軍事っぽいところあるのかな
0072名無し三等兵 (ワッチョイ 51ad-upCQ)
垢版 |
2020/05/27(水) 14:08:52.53ID:cI6pzFkK0
>>71
あらすじ読むとよくある百合戦隊物

*ヒュージと呼ばれる正体不明の強敵に唯一立ち向かえる少女たち「リリィ」
*リリィ養成機関・百合ヶ丘女学院に入学した主人公・少女梨璃
*梨璃のお姉さまとなる夢結
0073名無し三等兵 (スップ Sdb3-LwiI)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:37:29.43ID:/Bf3viAkd
>>65
初期のガーフィッシュが重油駆動なのでパッシブソナーすら積んでなさそうなんだよ。
ただしガーゴイル陣営も新兵器バブルでどこまで進化したかは謎
0074名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-MQvH)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:45:44.09ID:A4y0sIVHM
>73
重油駆動ってまともに潜水して活動できないやん
もうちょっと革新技術で動いてるのかと思ってた

今思えばデブりそこそこ飛んでそうな亜光速宇宙船であるエルトリウムの装甲あいてにガーフィッシュの魚雷って効果あるんだろうか?
船体には効果ないけど付け足した部分は19世紀に毛が生えたくらいのレベルなのでそこに爆圧でダメージが入るのかな?
0082名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-63Uk)
垢版 |
2020/06/05(金) 00:13:31.75ID:tN/Bu8Ny0
かわぐちかいじは「アクター」がピークだったと思ってる
沈黙の艦隊は独立宣言するあたりまでは面白かったけどなんかそのあとはかったるいというか
風呂敷の広げかたは非凡だけど畳み方は凡庸
0084名無し三等兵 (ワッチョイ a998-BoFv)
垢版 |
2020/06/07(日) 06:11:24.54ID:yARcPJ4M0
アサルトリリィは、はまちがずれた影響なのか10月に延期してるな。

百合の皮を被りつつ、戦場でどんどん突撃兵が死んでいくようなのを期待してたが(無理
0087名無し三等兵 (ワッチョイ beda-uikQ)
垢版 |
2020/06/07(日) 14:34:32.55ID:Fw7mHvbH0
デュエルマスターズでツルーマン将軍が主人公を筋トレしてたけど、
そういう事は将校が直接やらないで軍曹さんにお願いすればいいんじゃないかとw
0089名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-NJGG)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:20:08.27ID:gFCJ4L700
追い詰められたギレル少佐「ここまでか…」
ここで無理せず「全軍撤退!」
やっぱゾイドは癒されるわ。不動の最強軍事アニメだな。
0091名無し三等兵 (ワッチョイ 4f01-Kwl4)
垢版 |
2020/06/27(土) 20:16:39.79ID:9nP9Kh/10
12時の鐘の前にと舞踏会を逃げ出したシンデレラだったが、井伊直政率いる赤備えがそれを追った。
「シンデレラお引きあれ!魔法が解ける前にシンデレラ一人戻れば、こん戦、勝ちでごわす!」
馬役のネズミ達が井伊勢を食い止めるべく、銃列を敷いた。これぞ捨てがまりである。
0095名無し三等兵 (ワッチョイ ea44-VQSO)
垢版 |
2020/07/05(日) 20:43:22.89ID:9m+LEaWR0
ノイエのアムリッツアは初見だけど、なにもかも石黒版の劣化版なのがどうもな
もっと違った描き方は出来なかったのか
0096名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-QAmm)
垢版 |
2020/07/05(日) 21:15:10.05ID:0aI61F6q0
旧作を見て変えるべき点が、

・男の主要キャラはイケメンにする
・メカをCG 化してディティールアップする

しか思い付かなかった、って感じ
0097名無し三等兵 (ワッチョイ 8ab6-VQSO)
垢版 |
2020/07/06(月) 10:31:47.08ID:jJ+XhsNU0
そのCGでディティールアップされたメカの方も描写は綺麗でも没個性過ぎてな
艦隊運動も魚群の群にしか見えないし
0098名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-QAmm)
垢版 |
2020/07/06(月) 10:52:33.38ID:YCRf00pS0
CG 屋に丸投げしてアニメータはなにも考えてない感じ
理屈としては間違ってない動きなんだけど、アニメとしての動きの面白さを演出する工夫が全くなされていない
0099名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-QAmm)
垢版 |
2020/07/06(月) 11:00:35.16ID:YCRf00pS0
図らずも日本のアニメ業界の問題が浮き彫りになった感じ

・イケメン萌えキャラは描けても、そうでないキャラを描く力のない引き出しの少ないアニメータが増えた
・CG の技術は向上したがそれを効果的に使いこなせる監督や演出家がいない
0100名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-Wiu6)
垢版 |
2020/07/07(火) 18:47:29.75ID:h4JvpKY70
>>98-99
板野一郎みたいに作画で培ったメカの動かし方の妙味をCG監督としても存分に発揮している人もいるんだけどね。
でもまぁあの人は特異存在かw
0101名無し三等兵 (ワッチョイ 6a10-4Xk9)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:17:07.48ID:Y4n5xCnw0
板野さんはカメラ画角が視聴者に与える影響とか、割と実写よりの理屈で入るからCG屋の方が絵描きより理解しやすそう。
0104名無し三等兵 (ワントンキン MM11-6ATk)
垢版 |
2020/07/08(水) 06:54:44.03ID:C8aN0IbCM
板野サーカスは同じ画面内でしれっと画角違いの物体が混ざってたりするので実写じゃ難しい。
2D、3D関係なくその辺分かってないアニメーターが動きだけ真似てもああならないけど。
0105名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-ucCN)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:13:32.25ID:eU7U4ojf0
アマプラで銀伝OVA版が見られる様になったが、作画は時々紙芝居になる所はあるが、台詞回しはテンポの良さはさすが旧作で
アムリッツア戦はいまだに何度見ても厭きない

>>100
>>104
彼はれっきとした天才だからなぁ
物理演算で本物同様なミサイルの航跡を再現しました・・・なんて誇らしげに語るアニメーターには凡庸な絵しか作れないって事だな
天才な人のひらめきが無く独特なアレンジが出来ない
例えるなら、写真を模写するのがどんだけ上手くても人を唸らせる絵を描けるとは限らない、それと同じだな。
0106名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-dpaq)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:48:51.70ID:5ztolblwM
板野さんの
ロケット花火とバイクで並走して観察してみたとか
飛行機実際に操縦してドッグファイトしてみたとか
そういうリアルを創作物に落としこむのはスゴいよね
0107名無し三等兵 (ワッチョイ 9b02-+ADi)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:37:56.58ID:+47opNO30
その種のこと凡人がやっても、トレースすることに終始して死んだ動きになっちゃうんだよな
ほんとうにすごいのは現実を観察しながらそれを自分の中で消化してちゃんと見て楽しいアニメの動きにしてること
0108名無し三等兵 (ワッチョイ dab6-YsWi)
垢版 |
2020/07/16(木) 18:27:42.90ID:t7e+vTzv0
ノイエの「アムリッツア」を見てふと思った

包囲陣形って水平面をぐるっと取り囲んでいるだけで上も下もがら空きなのに
なんで空いている方向へ逃げないのかと・・・・
0110名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-WkUa)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:46:58.59ID:V/oQUlerM
ガンダムのバトルオペレーション2をやると武装が右腕に集中する関係で左側に遮蔽物をおけるように左回りで戦うと有利になる
つまり双方が左回りで強襲をかけようとするので必然的に
銀英伝のアスターテ会戦が始まってしまうのだw
振り返って迎撃する奴から落とされる
落とされそうな奴を助けようと振り返ると落とされる
後ろから食いつかれようと左回りで進撃し続けるしかないw
まさにアスターテ会戦
0111名無し三等兵 (ワッチョイ b110-YsWi)
垢版 |
2020/07/17(金) 01:40:30.51ID:rIs0CCew0
アニメじゃない

アムリッツアは小惑星が平面上に分布していて上下に逃げると小惑星を盾に使えず狙い撃ちされる。
というのは嘘でスタッフのポカだろうな。艦体分布を縦長にした方が良かった。
0116名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-CB+s)
垢版 |
2020/07/17(金) 18:01:27.92ID:+F3ZvL4N0
単に作者が立体の陣形を思いつかなかっただけかと

戦前の軍記物で空母機動部隊の大活躍を言い当てたものはあるのかな?
今ならドローン部隊の用法を言い当てるようなもんだけど
0117名無し三等兵 (オッペケ Sr75-+l3F)
垢版 |
2020/07/17(金) 18:17:33.14ID:fZG1zvHCr
思い付かなかったというか考える必要がなかった(低かった)から考えなかっただけだろう
他に考えなきゃいけないことか一杯あるのにストーリの根幹に関係ないところに無駄に時間をかけて小説が完成しないんじゃ意味ない
そこんとこの取捨選択ができるかどうかが本物の小説家と万年小説家志望者の違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況