戦後の国産小火器全般について語るスレです。
・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ロングストロークピストン)ロータリーボルト式
・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ショートストロークピストン)ティルトボルト式衝撃式
・新小銃・新拳銃の決定について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/12/06b.html
次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします。
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 42【64式】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577445330/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【89式】戦後国産小火器総合 43【64式】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ d301-7Zd3)
2020/01/14(火) 11:21:43.47ID:YRAY+9Dv0202名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp7b-Lxi+)
2020/01/23(木) 18:03:07.54ID:QeNuTaLBp 意外だろうけど、フィリピンは事実上、民間人の銃所持は禁止で、流通してる銃の殆どは違法なものだよ。法的には日本は緩いほうだって。
203名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff8-m6Yn)
2020/01/23(木) 18:36:36.05ID:6gSr48kK0 >>202
そんなこといいだしたらパチンコ風俗暴力団が横行してる日本は世界有数の犯罪国家よ
本音と建て前でみんといかん
そもそも日本の法律は支配者にとって必要だから生まれたものと
敗戦国が先進国に近づくためorアメリカからの圧力によって生まれたもの@と2パターンがある
前者については非常に取り締まりが厳しいが後者は事実上ほとんど取り締まられない
そんなこといいだしたらパチンコ風俗暴力団が横行してる日本は世界有数の犯罪国家よ
本音と建て前でみんといかん
そもそも日本の法律は支配者にとって必要だから生まれたものと
敗戦国が先進国に近づくためorアメリカからの圧力によって生まれたもの@と2パターンがある
前者については非常に取り締まりが厳しいが後者は事実上ほとんど取り締まられない
204名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-9IfH)
2020/01/23(木) 19:35:54.89ID:FOlOaqeo0 https://www.sigsauer.com/press-releases/ussocom-purchases-mg-338-machine-guns/
シグの新型機関銃がSOCOMに納入されたとのこと
シグの新型機関銃がSOCOMに納入されたとのこと
205名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-J1e6)
2020/01/23(木) 19:39:04.47ID:bMaKZH2f0 りんご飴差してるみたいでかっこ悪い
206名無し三等兵 (ワッチョイ c701-pf44)
2020/01/23(木) 20:13:56.35ID:rOgLLHRY0 そういえば装弾数規制はあるけどM14も買えるとは聞いたな。で装弾数を20発にするのは容易らしい。
207名無し三等兵
2020/01/23(木) 20:40:10.71ID:XnhUGO7e0 20年前ならな
今は名指しで不許可指定食らってる
他にはサイガとかARシリーズも食らっとる
ライフルストックにしてもNG
今は名指しで不許可指定食らってる
他にはサイガとかARシリーズも食らっとる
ライフルストックにしてもNG
208名無し三等兵 (JP 0Hdb-I/Xr)
2020/01/23(木) 21:36:19.77ID:te2PsEmmH209名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp7b-Lxi+)
2020/01/23(木) 21:39:38.32ID:QeNuTaLBp >>203
いまどきパチンコにヤクザは(殆ど)絡んでないよ。それを断ち切るために(&警察の天下り先に)、三店方式とかパチカードが出来たんだ。
いまどきパチンコにヤクザは(殆ど)絡んでないよ。それを断ち切るために(&警察の天下り先に)、三店方式とかパチカードが出来たんだ。
210名無し三等兵
2020/01/23(木) 21:45:45.26ID:5FxUslGg0 自動ライフルはブローニングウィンチェスターレミントン等各社出してるぞ
欧州企業はあんま出してないけど
欧州企業はあんま出してないけど
212名無し三等兵 (ワッチョイ c701-0S0e)
2020/01/23(木) 22:33:34.49ID:BvAYGLv30 趣味で済ますならASGでええやろ
213名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ZiJj)
2020/01/24(金) 01:00:35.45ID:gZWh16mqd >>204
もはやGPMGは.338の時代に入ったな
既存の.308は性能面では陳腐化するだろう
経済的に入れ替える余裕は無いので使われ続けるが、例えば日本として今更7.62mm機関銃を入れるくらいなら辞めといた方が得策なのは事実かもしれん
もはやGPMGは.338の時代に入ったな
既存の.308は性能面では陳腐化するだろう
経済的に入れ替える余裕は無いので使われ続けるが、例えば日本として今更7.62mm機関銃を入れるくらいなら辞めといた方が得策なのは事実かもしれん
214名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-mEeE)
2020/01/24(金) 01:43:31.60ID:CxazRdgs0 銃と違って戦闘機やミサイルは既存より
高性能を目指し10年後やその先を見据えて
開発されるけど銃は信頼性と操作性なのかね。
ナイフの進化は鋼材の進化だけど銃はどう進化していくのかな
高性能を目指し10年後やその先を見据えて
開発されるけど銃は信頼性と操作性なのかね。
ナイフの進化は鋼材の進化だけど銃はどう進化していくのかな
215名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-mEeE)
2020/01/24(金) 01:58:12.38ID:CxazRdgs0 >>92
それは習慣化出来てないからだよ。
脳の記憶は時間の経過と共に薄らて行くけど
同じ筋肉動作を何年も続けていくと、10年や
20年後も身体は覚えている。
新兵時代は徹底して身体に染み込ませないと。
それは習慣化出来てないからだよ。
脳の記憶は時間の経過と共に薄らて行くけど
同じ筋肉動作を何年も続けていくと、10年や
20年後も身体は覚えている。
新兵時代は徹底して身体に染み込ませないと。
216名無し三等兵 (ワッチョイ c701-ppXk)
2020/01/24(金) 02:22:37.26ID:CwydJkhG0 確かに、自転車もギターの運指も10年20年じゃ忘れないね
認知症の老人に38式持たせたら現役当時のように振る舞ったと言うし
認知症の老人に38式持たせたら現役当時のように振る舞ったと言うし
217名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff8-m6Yn)
2020/01/24(金) 03:50:50.88ID:CdUv6f1i0 銃が進化するよりも歩兵のほうが進化していくと思う
パワードスーツみたいな分野はあと30年もかからないで当たり前になるだろうし
50年もすればサイボーグ化が当たり前になるんじゃないか?
パワードスーツみたいな分野はあと30年もかからないで当たり前になるだろうし
50年もすればサイボーグ化が当たり前になるんじゃないか?
218名無し三等兵 (ワッチョイ e702-Jq7D)
2020/01/24(金) 05:09:13.74ID:iy0zISrV0 >>213
いつもの特殊部隊用の装備なんでこれが.308刷新するってわけじゃないんですけど
いつもの特殊部隊用の装備なんでこれが.308刷新するってわけじゃないんですけど
219名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-PVgB)
2020/01/24(金) 05:24:05.54ID:b3HDdLCXa .308の後継になるとしたら.338じゃなくてNGSWだろうしな
220名無し三等兵 (ワッチョイ bf12-CUbJ)
2020/01/24(金) 12:27:27.82ID:6MvFef3p0 >>213
5.56mmってタマがありましてね、6.5mの方がいいのに使い続けるのはバカだアホだって言われてたりします
5.56mmってタマがありましてね、6.5mの方がいいのに使い続けるのはバカだアホだって言われてたりします
221名無し三等兵 (ワッチョイ c701-ppXk)
2020/01/24(金) 13:34:03.89ID:CwydJkhG0 なんなんだろうね
.45と9mmの中間を狙って10mm出したり
弾薬の開発時には1mm単位で全パターン試すとかしないもんなのかね
.45と9mmの中間を狙って10mm出したり
弾薬の開発時には1mm単位で全パターン試すとかしないもんなのかね
222名無し三等兵 (ガラプー KK9b-Qfli)
2020/01/24(金) 14:15:23.95ID:rOzTvs6bK223名無し三等兵 (ワッチョイ c701-ppXk)
2020/01/24(金) 15:13:43.42ID:CwydJkhG0 新幹線のデザインみたいに、最適解を演算で出したり…って多分既に試みてるなこんな事は
224名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1f-lG5o)
2020/01/24(金) 15:33:29.21ID:dB/WtpxcF 陸・海・空 自衛隊 最新・最強 防衛力図鑑2020の最初あたりのページで市街地戦の訓練してる陸自隊員が持ってる89式にjvs-v1と思われるものが逆さに付けられてたがjvs-v1って逆さに付けることできるの?
225名無し三等兵 (ワッチョイ 27ad-FkkX)
2020/01/24(金) 15:36:23.99ID:2H4CX+TI0 89式の紛失事件だけど
同じ89式使ってる海保は薬莢受けなんて付けないし警察は毎年拳銃をスーパーやコンビニのトイレに置き忘れてるけど
誰も騒がないのに自衛隊だけこんなに武器管理が問題になるのは国や公安が二二六を警戒してるから?
警察の拳銃なんて処分されてるの本人だけだし
同じ89式使ってる海保は薬莢受けなんて付けないし警察は毎年拳銃をスーパーやコンビニのトイレに置き忘れてるけど
誰も騒がないのに自衛隊だけこんなに武器管理が問題になるのは国や公安が二二六を警戒してるから?
警察の拳銃なんて処分されてるの本人だけだし
226名無し三等兵 (ワッチョイ e702-btvK)
2020/01/24(金) 16:34:40.46ID:dBw18/aW0227名無し三等兵 (スッップ Sd7f-Vg5T)
2020/01/24(金) 16:55:21.09ID:gCG6sdsYd228名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1f-lG5o)
2020/01/24(金) 16:57:52.10ID:dB/WtpxcF229名無し三等兵 (ワッチョイ e702-btvK)
2020/01/24(金) 17:21:33.59ID:dBw18/aW0230名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4a-/N4F)
2020/01/24(金) 18:31:07.72ID:VSx3gnQ20 日本の民間用でピストルグリップがダメなのはなんで?
231名無し三等兵
2020/01/24(金) 18:51:05.99ID:RWsymhie0 マジレスすると警察のお偉いさんは知識がないので軍用自動小銃がどれなのかが分からない
そこで目を付けたのがアメリカでも規制されてる独立型ピストルグリップ
独立型ピストルグリップを規制すれば軍用の民間モデル自動小銃の登録を防げて改造されて払い下げ大容量マガジンを付けられたりしないと考えた
自動銃だけ規制すりゃいいものをボルト式やリピーター式まで規制しちゃうのが頭悪い所よね
そこで目を付けたのがアメリカでも規制されてる独立型ピストルグリップ
独立型ピストルグリップを規制すれば軍用の民間モデル自動小銃の登録を防げて改造されて払い下げ大容量マガジンを付けられたりしないと考えた
自動銃だけ規制すりゃいいものをボルト式やリピーター式まで規制しちゃうのが頭悪い所よね
232名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4a-/N4F)
2020/01/24(金) 18:54:38.14ID:VSx3gnQ20233名無し三等兵 (ワッチョイ c7b3-2I23)
2020/01/24(金) 19:10:32.46ID:PxhbFiR20 EUでも規制されてなかったっけ?
単純に人殺し用の軍用小銃だからという理由だったような
まあピストルグリップ式ライフルの最大の利点が連射時の制御が容易というところだから、その辺りで脅威だとみなされるのだろうけど
狩猟用としても普通は狙い難いしね
単純に人殺し用の軍用小銃だからという理由だったような
まあピストルグリップ式ライフルの最大の利点が連射時の制御が容易というところだから、その辺りで脅威だとみなされるのだろうけど
狩猟用としても普通は狙い難いしね
234名無し三等兵
2020/01/24(金) 19:21:29.17ID:RWsymhie0 最近のカスタム一体型ピストルグリップも形状が独立型ピストルグリップに似てきた通り遠距離は狙いやすいぞ
独立型ピストルグリップの弱点は木々に引っ掛かりやすいってところ
独立型ピストルグリップの弱点は木々に引っ掛かりやすいってところ
235名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe5-9rwV)
2020/01/24(金) 20:07:25.62ID:o26962gD0 独立ピストルグリップは銃床外しても射撃可能だから
隠し持って犯罪に使えるのが規制理由じゃなかったっけ?
隠し持って犯罪に使えるのが規制理由じゃなかったっけ?
236名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-jz89)
2020/01/24(金) 20:15:31.38ID:DfLZ/Nxr0 ブルパップならいいのだろうか
237名無し三等兵
2020/01/24(金) 20:20:01.46ID:RWsymhie0 言うてポピュラーな昔ながらの一体型ピストルグリップもソードオフに出来るし?
238名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe5-9rwV)
2020/01/24(金) 20:22:03.41ID:o26962gD0 少なくとも日本だと定期的に警察の点検があるから
銃床切り落としたらバレるかもしれない
犯罪に使うなら切り落とさずに通販で買ったピストルグリップに付け替えれば済む話だけど
銃床切り落としたらバレるかもしれない
犯罪に使うなら切り落とさずに通販で買ったピストルグリップに付け替えれば済む話だけど
239名無し三等兵
2020/01/24(金) 20:27:59.70ID:RWsymhie0 点検て長さとかしか測らんし適当だから切り落としてもボルトで中をとめてヤスリがけと塗料で隠したらマジで気付かんと思うわ
まぁそこまでするならガンマニアがヤクザの持て余した拳銃買える時代だし最初から違法銃買った方が良いのではとも思う
まぁそこまでするならガンマニアがヤクザの持て余した拳銃買える時代だし最初から違法銃買った方が良いのではとも思う
240名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff8-m6Yn)
2020/01/24(金) 20:33:56.29ID:CdUv6f1i0 >>225
拳銃と比べものにならないくらい89式の火力が高いからだよ
極端な話、拳銃なんてそこらの暴力団がいくらでも持ってる
国内に十万丁以上ある
一方で89式のような強力なアサルトウェポンを暴力団がどんだけ持ってるんだって話だ
この前の組長銃撃で使われたものも旧式のライフルでしかもジャムりまくってた(弾が悪かったのかもしれんが)
89式一丁盗み出して弾があればそれこそ天皇陛下だろうが首相だろうが暗殺できてしまうんだよ
それぐらいの大事件ってこと
拳銃と比べものにならないくらい89式の火力が高いからだよ
極端な話、拳銃なんてそこらの暴力団がいくらでも持ってる
国内に十万丁以上ある
一方で89式のような強力なアサルトウェポンを暴力団がどんだけ持ってるんだって話だ
この前の組長銃撃で使われたものも旧式のライフルでしかもジャムりまくってた(弾が悪かったのかもしれんが)
89式一丁盗み出して弾があればそれこそ天皇陛下だろうが首相だろうが暗殺できてしまうんだよ
それぐらいの大事件ってこと
241名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-9IfH)
2020/01/24(金) 20:39:18.26ID:6WnUCk9p0 89式よりそこらの銃砲店で売ってる.308の猟銃の方がよほど狙撃には向いてる
小銃そのものより「武器」が忽然と姿を消すと言うことが問題
小銃が無くなるのであれば、同じルートからミサイルがどっかに行くかもしれないし、政府の預かり知らぬところに武器が消えることが多発すれば文民統制を揺るがしかねない
小銃そのものより「武器」が忽然と姿を消すと言うことが問題
小銃が無くなるのであれば、同じルートからミサイルがどっかに行くかもしれないし、政府の預かり知らぬところに武器が消えることが多発すれば文民統制を揺るがしかねない
245名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ZiJj)
2020/01/25(土) 00:58:50.82ID:/KXJYHa6d >>218
これ9kgでMAGより軽い上に、.338は.50BMGに次ぐ有効射程持ってるんで既存のGPMGの陳腐化は目に見えているんだ
サプも付いていて遠距離で音バレしにくいし
刷新するとは言ってないけど日本にとって新規導入が微妙になったのは事実だよ
MAG待望論みたいなのよく聞くけど一考した方がいいわ
まぁ今回のMG338も、もとは「SL MAG」って名前なんで、MAGの称号はコイツに譲ってもいいかなw
これ9kgでMAGより軽い上に、.338は.50BMGに次ぐ有効射程持ってるんで既存のGPMGの陳腐化は目に見えているんだ
サプも付いていて遠距離で音バレしにくいし
刷新するとは言ってないけど日本にとって新規導入が微妙になったのは事実だよ
MAG待望論みたいなのよく聞くけど一考した方がいいわ
まぁ今回のMG338も、もとは「SL MAG」って名前なんで、MAGの称号はコイツに譲ってもいいかなw
246名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-mEeE)
2020/01/25(土) 01:07:46.94ID:G1JlNDwZ0 日本は役人を怒られると問答無用で規制される。
昨年、アホの猟師がろくに目視もしないで
林野庁の人を撃ち殺した。
そんで北海道全域で国有林内は狩猟禁止。
数年前も北海道で猟師が誤射して射殺。
犯人は逃亡して未だに分かってない。
この手の事件は厳しくしても無くならない。
獲物を見つけたら一刻でも早く取りたくで
双眼鏡で獲物なのか人間なのか確認しないで
発泡してしまう。
流し猟なんて一番危ない。
車で徘徊して路上発泡しかねない。
撃つ前に射線の先に住宅などがないか
確認もしないなどね。
本土では出来ない体感をしようと、
土地勘のない本土の猟師が遠征しているので
なおさら危険。
昨年、アホの猟師がろくに目視もしないで
林野庁の人を撃ち殺した。
そんで北海道全域で国有林内は狩猟禁止。
数年前も北海道で猟師が誤射して射殺。
犯人は逃亡して未だに分かってない。
この手の事件は厳しくしても無くならない。
獲物を見つけたら一刻でも早く取りたくで
双眼鏡で獲物なのか人間なのか確認しないで
発泡してしまう。
流し猟なんて一番危ない。
車で徘徊して路上発泡しかねない。
撃つ前に射線の先に住宅などがないか
確認もしないなどね。
本土では出来ない体感をしようと、
土地勘のない本土の猟師が遠征しているので
なおさら危険。
247名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe5-9rwV)
2020/01/25(土) 02:30:11.88ID:L9+tXI5Y0 少なくとも歩兵が携行する軽機関銃用途には難がある
銃は軽いが弾が重いんで携行数は7.62からずっと減ってしまう
また、NGSWが実用化するとしても338は他の歩兵火器と射程の差が大きすぎるんで
小隊に組み込んでも射程の長さが活かされない情況もままあるだろうと思う
やっぱり特殊作戦向けでしょう
銃は軽いが弾が重いんで携行数は7.62からずっと減ってしまう
また、NGSWが実用化するとしても338は他の歩兵火器と射程の差が大きすぎるんで
小隊に組み込んでも射程の長さが活かされない情況もままあるだろうと思う
やっぱり特殊作戦向けでしょう
248名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ZiJj)
2020/01/25(土) 02:55:14.20ID:/KXJYHa6d 弾が無くなっても、7.62mmのバレルとボルト突っ込んで普通のGPMGとしても使える。
逆を言えば、普段は7.62mmとして小隊内に潜んでいて、338の補給が来た時点でGPMGを.338GPMGにする事もできるし
ベルトの給弾方向やチャージングハンドルの向きも切り替えられるし、コイツ一本で50口径と7.62mmの間隙埋めつつ、7.62mmも代替できる
となると既存のGPMGを買う旨味がそこまで無くなってくる
逆を言えば、普段は7.62mmとして小隊内に潜んでいて、338の補給が来た時点でGPMGを.338GPMGにする事もできるし
ベルトの給弾方向やチャージングハンドルの向きも切り替えられるし、コイツ一本で50口径と7.62mmの間隙埋めつつ、7.62mmも代替できる
となると既存のGPMGを買う旨味がそこまで無くなってくる
249名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ZiJj)
2020/01/25(土) 03:03:18.53ID:/KXJYHa6d あと、現代の先進国軍は歩兵一人当たりの損失コストがデカいから、作戦単位がどんどんちゃっちくなるんじゃないか?
それこそ、一個小隊や分隊に中隊火器クラスの射程を期待される事もあるし、編成はどんどん歪になる。
だから他の火器とのバランスとか差を無くすとかも捨てていく方向で良しだろうね。
金の無い国は今後も小銃はそのまま5.56mmで割り切り、その為の理屈付けにもなるんだよ。射程精度ともに優れる.338ノルマがあるとなれば、個々の射程不利には目を瞑れるしな
何かに特化した兵器がこの軽量で提供されるというのは、素直に歓迎すべき案件だと思うぞ
それこそ、一個小隊や分隊に中隊火器クラスの射程を期待される事もあるし、編成はどんどん歪になる。
だから他の火器とのバランスとか差を無くすとかも捨てていく方向で良しだろうね。
金の無い国は今後も小銃はそのまま5.56mmで割り切り、その為の理屈付けにもなるんだよ。射程精度ともに優れる.338ノルマがあるとなれば、個々の射程不利には目を瞑れるしな
何かに特化した兵器がこの軽量で提供されるというのは、素直に歓迎すべき案件だと思うぞ
250名無し三等兵 (ワッチョイ 475f-kgNn)
2020/01/25(土) 03:05:42.12ID:YDG2Sih/0 アメちゃんのドクトリン的には復古というか、弾数ばらまくんじゃなくて威力のある弾を適切に撃ち込むみたいな感じに戻したいって派が根強いんじゃないの?
機関銃手と選抜射手がノーママグで一般ライフル兵が6.8mmSPCとかクリードモアを使うみたいな
で、しばらくしてまた、7.62mmNATO弾の時みたいにライフル兵にクリードモアは過大みたいな話になるんだよ
機関銃手と選抜射手がノーママグで一般ライフル兵が6.8mmSPCとかクリードモアを使うみたいな
で、しばらくしてまた、7.62mmNATO弾の時みたいにライフル兵にクリードモアは過大みたいな話になるんだよ
251名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ZiJj)
2020/01/25(土) 03:16:33.82ID:/KXJYHa6d >>250
SOCOMのクリードモアはセミオートの狙撃銃用だよ。要はシャープシューターな。
つまりこれは、あくまで歩兵銃を補完する遠距離実包で、一般の歩兵銃をも狙った様な中間弾薬みたいに二兎を追うものではないので、失敗しません。する方が難しい。調達もそう大騒動にはならない。
SOCOMのクリードモアはセミオートの狙撃銃用だよ。要はシャープシューターな。
つまりこれは、あくまで歩兵銃を補完する遠距離実包で、一般の歩兵銃をも狙った様な中間弾薬みたいに二兎を追うものではないので、失敗しません。する方が難しい。調達もそう大騒動にはならない。
252名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff8-m6Yn)
2020/01/25(土) 03:22:50.40ID:u4XHRhaN0 >>241
狙撃が脅威ではないとは言わないけどゴルゴ13じゃあるまいしイベント時に狙撃ポイントはチェックしてるはず
それより怖いのは89式のような強力なフルオート火器持って突撃してくるような犯罪者じゃないの?
せいぜい拳銃程度しか持ってない既存のボディガードじゃ止められない
また大量殺戮も難しくないだろう
狙撃が脅威ではないとは言わないけどゴルゴ13じゃあるまいしイベント時に狙撃ポイントはチェックしてるはず
それより怖いのは89式のような強力なフルオート火器持って突撃してくるような犯罪者じゃないの?
せいぜい拳銃程度しか持ってない既存のボディガードじゃ止められない
また大量殺戮も難しくないだろう
253名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-9IfH)
2020/01/25(土) 03:27:27.36ID:5m4/N+7y0254名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ZiJj)
2020/01/25(土) 03:53:12.21ID:/KXJYHa6d >>253
流石にその程度の問題で.338を諦めるのは泥縄過ぎない?
ゼロインの手間とかは遠距離射撃の性格上、そんな眠たい話言ってられんし
今は、先進国歩兵って損失惜しいから前線じゃ歪な編成もやむなしだと思うわ、予備銃身しかり
英軍なんか分隊にL7GPMG組み込んだりもしてる
流石にその程度の問題で.338を諦めるのは泥縄過ぎない?
ゼロインの手間とかは遠距離射撃の性格上、そんな眠たい話言ってられんし
今は、先進国歩兵って損失惜しいから前線じゃ歪な編成もやむなしだと思うわ、予備銃身しかり
英軍なんか分隊にL7GPMG組み込んだりもしてる
255名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-9IfH)
2020/01/25(土) 04:04:51.13ID:5m4/N+7y0 .338を諦めるって話じゃなくて、仮に導入したとして前線で口径変更という運用はありえないと言ってるんだ
.338なら.338、.308なら.308、部隊ごと、作戦ごとにあらかじめ決定された口径で戦うもんだ
装備が余計に重くなるし、部隊火力の中核が気まぐれに何百メートルも射程を変えるようじゃ連携も崩れる
.338なら.338、.308なら.308、部隊ごと、作戦ごとにあらかじめ決定された口径で戦うもんだ
装備が余計に重くなるし、部隊火力の中核が気まぐれに何百メートルも射程を変えるようじゃ連携も崩れる
256名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff8-m6Yn)
2020/01/25(土) 05:53:13.70ID:u4XHRhaN0 >>253
89式の二脚立てたらフルオートでも300mでバシバシ当たるしそのまま突撃されたら止める手段がないだろ
ホームメイド手投げ爆弾なんぞよりよほど射程が長く見張り警官なんぞではどうしようもない火力持続力がある
89式の二脚立てたらフルオートでも300mでバシバシ当たるしそのまま突撃されたら止める手段がないだろ
ホームメイド手投げ爆弾なんぞよりよほど射程が長く見張り警官なんぞではどうしようもない火力持続力がある
257名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe5-9rwV)
2020/01/25(土) 07:28:47.20ID:L9+tXI5Y0 300mは言いすぎじゃない?
フルオートの2発目が当たるのはせいぜい150mぐらいでしょう
フルオートの2発目が当たるのはせいぜい150mぐらいでしょう
258名無し三等兵 (スッップ Sd7f-Vg5T)
2020/01/25(土) 07:58:17.89ID:JJgl3oNdd 光学照準機の普及で兵士が狙える射程が延びればそれに伴って弾薬も長射程が志向されるのは自然な流れだと思う
しかし流石にキロ単位の射程は一般部隊なら車載のM2や迫ぶち込んだ方が確実じゃないか?
今回導入する特殊部隊ならそういう支援も受けづらいだろうし価値あると思うけど
しかし流石にキロ単位の射程は一般部隊なら車載のM2や迫ぶち込んだ方が確実じゃないか?
今回導入する特殊部隊ならそういう支援も受けづらいだろうし価値あると思うけど
259名無し三等兵 (ラクッペ MM3b-ppXk)
2020/01/25(土) 08:03:13.27ID:mx4rYx4fM 機械がバレル軸以外の方向へのモーメントを発生させる以上、振動0でフルオートする方法は無いのか
銃身3本で同時発射した方が3点バーストより精度が出るということになる
するってぇとなんだ、つまり精度の話なら人員を増やした方がよっぽど効率的って事か
銃身3本で同時発射した方が3点バーストより精度が出るということになる
するってぇとなんだ、つまり精度の話なら人員を増やした方がよっぽど効率的って事か
260名無し三等兵
2020/01/25(土) 09:02:52.30ID:Ui24cgSS0 >>256
300mでバシバシ当たるってのは単発射撃でいつもと同じ環境の射場だけの話だよ
射撃ってのはちょっと要素が違うだけで全く当たらんし反動とマズルフラッシュの小さい5.56×45だって流石にフルで撃ちゃあブレブレよ
300mでバシバシ当たるってのは単発射撃でいつもと同じ環境の射場だけの話だよ
射撃ってのはちょっと要素が違うだけで全く当たらんし反動とマズルフラッシュの小さい5.56×45だって流石にフルで撃ちゃあブレブレよ
261名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff8-m6Yn)
2020/01/25(土) 09:07:17.89ID:u4XHRhaN0 >>260
百歩譲ってその通りだとしてもどちらにせよそこらへんにいる警察官ではどうしようもないだろ
百歩譲ってその通りだとしてもどちらにせよそこらへんにいる警察官ではどうしようもないだろ
264名無し三等兵 (スッップ Sd7f-Vg5T)
2020/01/25(土) 09:38:42.37ID:JJgl3oNdd265名無し三等兵 (ワッチョイ 0751-CUbJ)
2020/01/25(土) 10:40:47.05ID:av3+EfUK0 >>263
一発あたりの重量が減るんで威力と射程が落ちる&意外とバラける
一発あたりの重量が減るんで威力と射程が落ちる&意外とバラける
266名無し三等兵 (ワッチョイ 27ef-AH3V)
2020/01/25(土) 10:45:29.05ID:AAdP+9Tn0 300mの射場って長瀞?
覆道式の室内射場で無風だから小口径の方が何かと有利だよね?
あと一定距離撃つなら銃身に二脚付けててもいつもの流れで撓みとか把握し易いせいね。
二脚使わないプローンならバレルもほぼ撓まないからその違い把握しとくだけで済むし。
ただし300mなんてアイアンサイトなんかで撃つ意味あんま無いだろうけど。
OTSの1〜6倍なんかのスコープを使って撃ってんだろうか?
覆道式の室内射場で無風だから小口径の方が何かと有利だよね?
あと一定距離撃つなら銃身に二脚付けててもいつもの流れで撓みとか把握し易いせいね。
二脚使わないプローンならバレルもほぼ撓まないからその違い把握しとくだけで済むし。
ただし300mなんてアイアンサイトなんかで撃つ意味あんま無いだろうけど。
OTSの1〜6倍なんかのスコープを使って撃ってんだろうか?
267名無し三等兵 (ワッチョイ 27ef-AH3V)
2020/01/25(土) 10:51:11.46ID:AAdP+9Tn0 公務員に特亜の手先が大量に紛れ混んでる日本では、なにやっても意味ないよ。
経済的にも散々潰され掛かってるしね。あいつ等を潰す手立てが最優先。
経済的にも散々潰され掛かってるしね。あいつ等を潰す手立てが最優先。
268名無し三等兵 (ワッチョイ bfde-RemH)
2020/01/25(土) 11:11:21.44ID:PvuFaO950 >>239
見つかったら初犯でも執行猶予無しでそく獄中生活のリスクをおかしてやらないけどね
見つかったら初犯でも執行猶予無しでそく獄中生活のリスクをおかしてやらないけどね
269名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-9IfH)
2020/01/25(土) 13:06:40.88ID:5m4/N+7y0270名無し三等兵 (JP 0H3f-olfQ)
2020/01/25(土) 13:46:59.70ID:2QejueeNH そういや、コインロッカーの隙間に長い筒ねじこんだらたまたま皇居の方向向いててポリに絡まれたって話があったなw
271名無し三等兵 (スッップ Sd7f-Vg5T)
2020/01/25(土) 13:56:12.86ID:JJgl3oNdd 家の近所に天皇陛下来た事あるんだけど家の小屋の二階の窓が絶好の狙撃ポイントみたいな場所なもんで絶対にここから見てたりしないで下さいねって言われたわ
272名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-vOK9)
2020/01/25(土) 14:05:09.23ID:Jv74p4RT0 >>270 普段ならともかく、大喪の礼当日なんで厳戒なんだよって言われて、頭に完璧なかったけどそりゃそーですねすいませんでしたーって平謝りしたってオチだろあれ
273名無し三等兵 (JP 0H3f-olfQ)
2020/01/25(土) 14:08:54.73ID:2QejueeNH >>272
普段ならともかくVIPでも来るような日は警備厳しくなってめぼしいところはチェックされてるって話じゃないのか?
普段ならともかくVIPでも来るような日は警備厳しくなってめぼしいところはチェックされてるって話じゃないのか?
274名無し三等兵 (スップ Sdff-IZb2)
2020/01/25(土) 15:42:48.88ID:MCaSZ3KXd >>269
89持ったやつをどうやって御用に?
89持ったやつをどうやって御用に?
275名無し三等兵 (スフッ Sd7f-9IfH)
2020/01/25(土) 16:00:22.43ID:YpOXWjQ3d276マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ bf4b-9rwV)
2020/01/25(土) 16:12:45.13ID:GIGkfc9P0 >>6
ミネベアが樹脂フレームを造れない論は度々目にするが
どうしてそう思われてるのか、おれの脳みそでは理解できないね〜
しかし床井雅美氏もライセンス生産ではないかと言っているものの、本当にそうなるかなという気はする。
>>23
どこの会社でも機械のボタン押せば同じものが出来ると思われてることは多いよね。
>>47
Aimpointは社名が英語だけどスウェーデン企業だよ〜
>>65
自分は銃器設計して、G11やAN94みたいにタクティカルでかっこいいライフルを造りたいと昔思ったことがあるよ
仮にもし実現したら正体は出せない(笑)
防衛産業や官公庁の中の人がこのスレにいてもおかしくないけれど隠してそうだよね
ミネベアが樹脂フレームを造れない論は度々目にするが
どうしてそう思われてるのか、おれの脳みそでは理解できないね〜
しかし床井雅美氏もライセンス生産ではないかと言っているものの、本当にそうなるかなという気はする。
>>23
どこの会社でも機械のボタン押せば同じものが出来ると思われてることは多いよね。
>>47
Aimpointは社名が英語だけどスウェーデン企業だよ〜
>>65
自分は銃器設計して、G11やAN94みたいにタクティカルでかっこいいライフルを造りたいと昔思ったことがあるよ
仮にもし実現したら正体は出せない(笑)
防衛産業や官公庁の中の人がこのスレにいてもおかしくないけれど隠してそうだよね
277マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ bf4b-9rwV)
2020/01/25(土) 16:13:32.47ID:GIGkfc9P0278マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ bf4b-9rwV)
2020/01/25(土) 16:13:39.03ID:GIGkfc9P0279名無し三等兵 (ガラプー KK9b-Qfli)
2020/01/25(土) 16:22:55.11ID:Bw+qpxQ1K280名無し三等兵 (ワッチョイ c701-ppXk)
2020/01/25(土) 16:49:00.42ID:2Kyy3tBU0 >>277
すぐ下にも書いたけど、GPSトラッカーは訓練時だけよ
特に染み付いてない新兵にだけでも有効かなーとね
有事に無くした場合は誰も文句言うまいて
なんせ命かかってるし、銃を投げ置いて逃げても誰も責められん
すぐ下にも書いたけど、GPSトラッカーは訓練時だけよ
特に染み付いてない新兵にだけでも有効かなーとね
有事に無くした場合は誰も文句言うまいて
なんせ命かかってるし、銃を投げ置いて逃げても誰も責められん
281名無し三等兵 (スフッ Sd7f-9IfH)
2020/01/25(土) 16:53:36.02ID:YpOXWjQ3d どんなすごい銃持ってようが拳銃弾でも食らえば死ぬってことを忘れてる奴がこんなにいるとはね
282マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ bf4b-9rwV)
2020/01/25(土) 17:01:01.90ID:GIGkfc9P0283名無し三等兵 (ワッチョイ 5fd8-qnud)
2020/01/25(土) 17:36:49.17ID:XH0JgjI70 ワシントン(CNN) 核弾頭搭載の大陸間弾道ミサイル(ICBM)と戦略爆撃機を一元管理する米空軍
「グローバルストライク司令部」の基地で機関銃と1箱分の擲弾(てきだん)が紛失し、同司令部傘下
にある計8基地で兵器類の確認作業などが一斉に実施されていることが20日までにわかった。
調査対象は8基地の警備部門が使っている全ての小火器、機関銃、短銃、ライフル銃に擲弾。
今回の調査には米連邦捜査局(FBI)と米アルコール・たばこ・銃器取締局にも協力を仰いだ。
同司令部の声明によると、全自動式の機関銃「M240」1丁の紛失は今月16日、ノースダコタ州
マイノット基地での通常検査時に判明。空軍の特別捜査部門も加わる調べはまだ続いている。
また、同基地では今月1日、擲弾32発が入った箱が移動中の車両後部から落下し、運転手と同乗の
要員らが目的地に到着して初めて気付く不手際も発生。箱を探したものの見付からなかった。
2018.05.20
陜西省の軍需倉庫に保管したミグ15戦闘機の場合、処分すべき360機はアルミ合金として企業に
密売、記録は全て焼却されていた。
四川省の軍需倉庫からは戦車や装甲車1800両が解体後、やはり密売された。戦車・装甲車の
モーターは1基1万元(約16万6000円)で転売され、鉄鋼部分は製鉄会社に持ち込まれた。
湖南省の軍需倉庫では、ソ連製の突撃自動小銃や半自動小銃、米国製カービン銃や拳銃、計27万
3000丁が全て「消失」した。高級軍人と地方政府の役人が結託して転売。一部は銃器密売組織により
“輸出”された。
雲南省の軍需倉庫では11年分の備蓄物資が許可無く売りに出た。2006年の燃料高騰時には、
軽油1万7000バレルが3回に分けて“小売り”。書類上は「予備役の演習」「災害救援活動」名義だった。
2013.5.30
米でも大事でワロタ
「グローバルストライク司令部」の基地で機関銃と1箱分の擲弾(てきだん)が紛失し、同司令部傘下
にある計8基地で兵器類の確認作業などが一斉に実施されていることが20日までにわかった。
調査対象は8基地の警備部門が使っている全ての小火器、機関銃、短銃、ライフル銃に擲弾。
今回の調査には米連邦捜査局(FBI)と米アルコール・たばこ・銃器取締局にも協力を仰いだ。
同司令部の声明によると、全自動式の機関銃「M240」1丁の紛失は今月16日、ノースダコタ州
マイノット基地での通常検査時に判明。空軍の特別捜査部門も加わる調べはまだ続いている。
また、同基地では今月1日、擲弾32発が入った箱が移動中の車両後部から落下し、運転手と同乗の
要員らが目的地に到着して初めて気付く不手際も発生。箱を探したものの見付からなかった。
2018.05.20
陜西省の軍需倉庫に保管したミグ15戦闘機の場合、処分すべき360機はアルミ合金として企業に
密売、記録は全て焼却されていた。
四川省の軍需倉庫からは戦車や装甲車1800両が解体後、やはり密売された。戦車・装甲車の
モーターは1基1万元(約16万6000円)で転売され、鉄鋼部分は製鉄会社に持ち込まれた。
湖南省の軍需倉庫では、ソ連製の突撃自動小銃や半自動小銃、米国製カービン銃や拳銃、計27万
3000丁が全て「消失」した。高級軍人と地方政府の役人が結託して転売。一部は銃器密売組織により
“輸出”された。
雲南省の軍需倉庫では11年分の備蓄物資が許可無く売りに出た。2006年の燃料高騰時には、
軽油1万7000バレルが3回に分けて“小売り”。書類上は「予備役の演習」「災害救援活動」名義だった。
2013.5.30
米でも大事でワロタ
284名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-jz89)
2020/01/25(土) 19:20:24.13ID:P4tKgrWd0285名無し三等兵 (ワッチョイ a7e3-ZiJj)
2020/01/25(土) 19:30:09.04ID:hIRJz19T0 今年のAASAMには出ないと思うけど来年は
新小銃と新拳銃で参加して欲しい
新小銃と新拳銃で参加して欲しい
286名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-9IfH)
2020/01/25(土) 20:13:01.33ID:5m4/N+7y0287名無し三等兵 (ワッチョイ 47b0-V1vN)
2020/01/26(日) 00:32:23.10ID:E9INftPw0288名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-9IfH)
2020/01/26(日) 01:12:08.69ID:scq6a0s80 住「ダメです」
289名無し三等兵 (ワッチョイ 87e5-9rwV)
2020/01/26(日) 01:55:16.22ID:KBZUwGs30 試験目的でAASAMに新小銃持っていく可能性って結構あると思うんだ
3型チョッキだってAASAMが初出だったし
朝雲新聞が写真掲載したのは大分違う形だったなそういえば
3型チョッキだってAASAMが初出だったし
朝雲新聞が写真掲載したのは大分違う形だったなそういえば
290名無し三等兵 (アウアウエー Sa1f-Bijn)
2020/01/26(日) 13:49:54.03ID:ZYPJZAm+a 新小銃の情報なんも出ないな
自衛隊の近代化を推し進めるぐらい高らかに宣言してもらいたいもんだけど
自衛隊の近代化を推し進めるぐらい高らかに宣言してもらいたいもんだけど
291名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-V1vN)
2020/01/26(日) 17:20:52.94ID:MWBHoLhVa292名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-9IfH)
2020/01/26(日) 17:53:18.70ID:scq6a0s80 銃は3キロ軽くなるが、弾が100発あたり1キロ重くなるそうな
293名無し三等兵
2020/01/26(日) 17:56:28.09ID:odzj8htN0 300発までならノーカンてことか
294名無し三等兵 (スッップ Sd7f-h5OF)
2020/01/26(日) 17:58:17.25ID:j1gCWIryd >>292
つまりプラマイ1キロ程度は軽くなるって事だな
つまりプラマイ1キロ程度は軽くなるって事だな
295名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-9IfH)
2020/01/26(日) 18:21:34.97ID:scq6a0s80 助手の荷物は純増するということでもある
297名無し三等兵 (ワッチョイ c701-ppXk)
2020/01/26(日) 20:51:26.66ID:mJiSq+qp0 小火器スレでそれ言っちゃあオシマイよ(´・ω・)
298名無し三等兵 (スプッッ Sdff-n9CR)
2020/01/27(月) 01:06:02.18ID:ep1pcdjjd いやまあ分隊単位で弾薬供給専門の兵士を置く手はあるよ。
1000〜2000発くらい弾薬を背負うか台車を押して歩き、最前線の味方に予備マガジン手渡して空いたマガジンに詰める係。
自衛はSMGか拳銃だけ。あるいは丸腰。
人員割きたくなければドローンで予備弾薬を投下って手もある。
兵士が軽くなれば行軍は飛躍的に楽になる、まあゆーても機械化歩兵やヘリコプターがあるからやる意味あるかはわからんが。
1000〜2000発くらい弾薬を背負うか台車を押して歩き、最前線の味方に予備マガジン手渡して空いたマガジンに詰める係。
自衛はSMGか拳銃だけ。あるいは丸腰。
人員割きたくなければドローンで予備弾薬を投下って手もある。
兵士が軽くなれば行軍は飛躍的に楽になる、まあゆーても機械化歩兵やヘリコプターがあるからやる意味あるかはわからんが。
299名無し三等兵 (ワッチョイ 87e5-9rwV)
2020/01/27(月) 01:19:06.35ID:7qAJagdA0 騒音の大きい馬匹ロボや
電子戦環境やDEWに弱い輸送ドローンを
開発するよりも馬やラマを使えばいいと思うんだが
もちろん生き物だから運用も調達も大変だけど
大昔の軍隊はそれをこなしてたわけだし
実際米軍はアフガンでラマを使ってたよね
電子戦環境やDEWに弱い輸送ドローンを
開発するよりも馬やラマを使えばいいと思うんだが
もちろん生き物だから運用も調達も大変だけど
大昔の軍隊はそれをこなしてたわけだし
実際米軍はアフガンでラマを使ってたよね
300名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-9IfH)
2020/01/27(月) 01:45:23.81ID:GTC45RMF0 餌、訓練の問題もあるが、現代戦じゃ伏せられないのもかなりきついだろう
どんなに熟睡してても15分おきに目覚めてストレッチしなきゃ足や内臓が潰れる
どんなに熟睡してても15分おきに目覚めてストレッチしなきゃ足や内臓が潰れる
301名無し三等兵 (スップ Sdff-ZiJj)
2020/01/27(月) 01:45:35.05ID:yhYJcB30d 陸自普通科で屈指の有用装備、リアカー。
最近は折り畳み式のもあるぞ。
ぶっちゃけ歩兵にとってこれに勝る弾薬輸送手段は無い。
最近は折り畳み式のもあるぞ。
ぶっちゃけ歩兵にとってこれに勝る弾薬輸送手段は無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★10 [BFU★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 【東京】神田駅近くの路上で催涙スプレーかけ鉄パイプで暴行か 男ら5人逮捕 台湾出身の男性2人けが 犯行直前“防犯カメラにスプレー” [ぐれ★]
- 日本行き航空券キャンセル54万件以上 中国国営メディア報道「キャンセルの寒波」 [♪♪♪★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」★2 [ぐれ★]
- 高市「お詫びヌード出します…」👈どうする? [268718286]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 【高市悲報】小泉「捜査中なのでノーコメント😤」沖縄米兵が少女レイプし書類送検された件で [359965264]
- 【ネトウヨ困惑】高市「戦略的互恵関係の包括的推進という方向性に変わりはない!」と、中国との関係を表明 [219241683]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- 【悲報】高市首相、凄まじい勢いで円をゴミ化している事がバレる [237216734]
