短機関銃の事をマターリ語ってください。
拳銃弾使用ならマシンピストルでもサブマシンガンでもPDWでもOK
※基本的に拳銃弾使用の自動火器(フルオートピストル、マシンピストル、サブマシンガン、短機関銃、機関短銃、機関拳銃等)に限ります。
※PDW(個人自衛火器)は本来グレーゾーンですが、PDW専用弾使用の拳銃が存在するものはOKです。
(FN-P90に対するFiveseveN、中国の05式5.8mmx21SMG、QSZ-92 5.8mmx21拳銃等)
※パトリオット等アサルトライフルを切り詰めたものはNGです。
※HK53、AKS74U、M4CQBR等のアサルトカービンもNGです。
(メーカー呼称サブマシンガンのライフル弾使用銃もNGです)
※※US,M1/M2カービンの話題はOKです。30カービン弾使用のハンドガンは過去存在してましたので。
※※※ナイツ社製PDW、ロシアの9mm×39弾使用の小火器、マグプル社製PDR、50ベオウルフはスレ違いとします。
慣例上、MP7はスレ違いとはしません。
wikiによる短機関銃の定義
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%AD%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83
アサルトライフル、アサルトカービン等カテゴリー違いの自動火器の話題も度々出ますが程々に。
前スレ
短機関銃総合スレ 22発目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1533028150/
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
短機関銃総合スレ 23発目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 521a-A78j)
2020/01/17(金) 12:04:21.99ID:8Rm5AxWV0952名無し三等兵 (ワッチョイ 99da-e++8)
2020/08/10(月) 20:39:12.23ID:WiCYq0pO0 >>951
横レスだけど、AR15のSMG化って単純にストレートブローバックにしたのは
AR15より体感リコイルが強い物が多くて今の時代は手放しで褒められないな
コルトだけで商売してた時代のプアマンズMP5な時代でも無し
自分は遅延式でリコイルマイルドコンパクトなMDP9や安価なAP9A3S
それにCMMGのバンシー(こいつは一見ロータリーボルトロックに見えるけど遅延式)を注目してますよ
横レスだけど、AR15のSMG化って単純にストレートブローバックにしたのは
AR15より体感リコイルが強い物が多くて今の時代は手放しで褒められないな
コルトだけで商売してた時代のプアマンズMP5な時代でも無し
自分は遅延式でリコイルマイルドコンパクトなMDP9や安価なAP9A3S
それにCMMGのバンシー(こいつは一見ロータリーボルトロックに見えるけど遅延式)を注目してますよ
953名無し三等兵 (ワッチョイ 9b68-FoHg)
2020/08/10(月) 22:00:29.58ID:pjVwttAe0 >>951
単なるAR-15のSMG化では固有の弱点を残す結果となる
AR-15は軽量も大きな要素であるが、金属でないとバッファーチューブの根本の強度が確保できない点が問題となる
ロアレシーバー全体をポリマーで作ったり3Dプリンタで出力する場合は肉厚が薄いのに強度が求められる箇所があるとそこが弱って破断する
バッファーチューブがあると折りたたみストックにできないし、バイザーを下げたまま照準可能なバイザーストックでないとせっかくのバイザーを上げて照準しなくてはならない
作動方式もストレートブローバックでなく精度を出せる方式が今後の軍や警察で採用される条件となる可能性が高い
単なるAR-15のSMG化では固有の弱点を残す結果となる
AR-15は軽量も大きな要素であるが、金属でないとバッファーチューブの根本の強度が確保できない点が問題となる
ロアレシーバー全体をポリマーで作ったり3Dプリンタで出力する場合は肉厚が薄いのに強度が求められる箇所があるとそこが弱って破断する
バッファーチューブがあると折りたたみストックにできないし、バイザーを下げたまま照準可能なバイザーストックでないとせっかくのバイザーを上げて照準しなくてはならない
作動方式もストレートブローバックでなく精度を出せる方式が今後の軍や警察で採用される条件となる可能性が高い
954名無し三等兵 (ワッチョイ 99da-e++8)
2020/08/10(月) 22:21:08.28ID:WiCYq0pO0 >>953
ロアが高価なCFRPではない普通のポリマーでも強度が必要な所には金属が鋳込まれてる物は実用出来そうな強度ですよ
しかも下のATIのはアッパーまでもポリマーです
https://www.youtube.com/watch?v=eec6s4K-XHg&t=319s
ハンドガードが熱で変形し燃えても作動やレシーバーは問題なし
もっとも軍の落下テストがクリアできる強度があるかは不明ですが
> 作動方式もストレートブローバックでなく精度を出せる方式が
ストレートブローバックはオープンボルトで無いなら
精度が悪くなる要因は特に無いと思いますよ
フルオートは別ですが
ロアが高価なCFRPではない普通のポリマーでも強度が必要な所には金属が鋳込まれてる物は実用出来そうな強度ですよ
しかも下のATIのはアッパーまでもポリマーです
https://www.youtube.com/watch?v=eec6s4K-XHg&t=319s
ハンドガードが熱で変形し燃えても作動やレシーバーは問題なし
もっとも軍の落下テストがクリアできる強度があるかは不明ですが
> 作動方式もストレートブローバックでなく精度を出せる方式が
ストレートブローバックはオープンボルトで無いなら
精度が悪くなる要因は特に無いと思いますよ
フルオートは別ですが
955名無し三等兵 (ワッチョイ cb66-mcnr)
2020/08/11(火) 00:06:48.44ID:Puy35ma/0956名無し三等兵 (ワッチョイ 33bd-NFsG)
2020/08/11(火) 00:25:55.69ID:5YHWmvL/0 9mmでガスオペレーションまで仕込むのは無駄に複雑な気もするんだがな
957名無し三等兵 (ワッチョイ cb66-mcnr)
2020/08/11(火) 00:53:15.79ID:Puy35ma/0 ガスオペが嫌ならCMMGのバンシーがディレードブローバックだな。
AR-15はサードパーティの寄せ集めでほぼ何でも出来る。
で、肝心の話は拳銃弾AKとどっちが使い勝手が良いかじゃないの?
東側のLEがAR-15を使う事は有っても、西側のLEがAKを使う事はないんだからわかりきった話だと思うが。
AR-15はサードパーティの寄せ集めでほぼ何でも出来る。
で、肝心の話は拳銃弾AKとどっちが使い勝手が良いかじゃないの?
東側のLEがAR-15を使う事は有っても、西側のLEがAKを使う事はないんだからわかりきった話だと思うが。
958名無し三等兵 (ワッチョイ 9b68-FoHg)
2020/08/11(火) 01:06:48.30ID:+J0jkLgW0 スコーピオンEVO3のセミでの命中精度について分かればな
ポストMP5がどれになるかは住民にとって関心事なはず
AR-15のSMGは車内で邦人の業者に「M16も撃てる」と言われていざレンジについたら
M16でもM16パナマだったというしょっぱい思い出しかない
MP5は高いと知ってたのでよく当たって当然と感じた
ポストMP5がどれになるかは住民にとって関心事なはず
AR-15のSMGは車内で邦人の業者に「M16も撃てる」と言われていざレンジについたら
M16でもM16パナマだったというしょっぱい思い出しかない
MP5は高いと知ってたのでよく当たって当然と感じた
959名無し三等兵 (ワッチョイ cb7d-tb0h)
2020/08/11(火) 03:05:55.17ID:E18karK40 スコーピオンEVO3、大きいのがなあ
960名無し三等兵 (ワッチョイ 99da-e++8)
2020/08/11(火) 07:42:40.27ID:Stm99lwS0 >>955
> 普通にDI式のままの拳銃弾仕様もあるので何も問題ない。
いえいえ、DI式拳銃弾仕様、特に9パラは問題大アリですよ
理由は市販の多くの9パラはダーティであり、システムのガスポートがチャンバーに近いので
カッパーの蓄積との相乗効果で詰まりやすく頻繁なボルトの掃除が必要であり
信頼性が低くて快調な作動にはクリーンな遅燃性パウダーのハンドロード推奨だからなんだけど
だからDIの9パラARは個人ビルダーのRMW以外では知らないけど知ってたら是非教えて欲しい
DIでもパワフルな45ACPや10mmなら作動も少しましらしいけど
> 普通にDI式のままの拳銃弾仕様もあるので何も問題ない。
いえいえ、DI式拳銃弾仕様、特に9パラは問題大アリですよ
理由は市販の多くの9パラはダーティであり、システムのガスポートがチャンバーに近いので
カッパーの蓄積との相乗効果で詰まりやすく頻繁なボルトの掃除が必要であり
信頼性が低くて快調な作動にはクリーンな遅燃性パウダーのハンドロード推奨だからなんだけど
だからDIの9パラARは個人ビルダーのRMW以外では知らないけど知ってたら是非教えて欲しい
DIでもパワフルな45ACPや10mmなら作動も少しましらしいけど
961名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-mcnr)
2020/08/11(火) 08:22:38.97ID:vgqIZE3Sa >>960
Macon Armoryから45仕様は出てるね。
で?だったらピストン使えば?
という感想しか無いのだが。
そもそも話がずれてるけど比較対象のサイガがシンプルブローバックなのだからAR15がシンプルブローバックでも何も問題ないんだけど。
Macon Armoryから45仕様は出てるね。
で?だったらピストン使えば?
という感想しか無いのだが。
そもそも話がずれてるけど比較対象のサイガがシンプルブローバックなのだからAR15がシンプルブローバックでも何も問題ないんだけど。
962名無し三等兵 (ワッチョイ 99da-e++8)
2020/08/11(火) 08:39:57.03ID:Stm99lwS0 >>961
Maconはフェイスブックに動画はアップしてるものの
販売はブローバックしか見当たらないんだけど
比較対象の話はワッチョイ 9b68-FoHgに聞いてくれとしか
自分はARもAKも分け隔てなく好きなので慣れや好みの問題でしかないと思う
Maconはフェイスブックに動画はアップしてるものの
販売はブローバックしか見当たらないんだけど
比較対象の話はワッチョイ 9b68-FoHgに聞いてくれとしか
自分はARもAKも分け隔てなく好きなので慣れや好みの問題でしかないと思う
963名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-mcnr)
2020/08/11(火) 08:44:32.28ID:5vMWtDsJa965名無し三等兵 (ワッチョイ 6110-x0oC)
2020/08/11(火) 09:39:10.28ID:zTJiyGRQ0 このフォアグリップならまだ安全かもな
ttps://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2020/05/2020-04-25-19.29.00.jpg
ttps://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2020/05/2020-04-25-19.29.00.jpg
966名無し三等兵 (ワッチョイ 99da-e++8)
2020/08/11(火) 10:11:02.23ID:Stm99lwS0 >>965
https://i.pinimg.com/564x/e9/b4/ae/e9b4aec66048a45814cf5c83364de644.jpg
MP5Kの試作品が元ネタですよね
安全ではあるけどコンシールドだと邪魔なんだろうね
https://i.pinimg.com/564x/e9/b4/ae/e9b4aec66048a45814cf5c83364de644.jpg
MP5Kの試作品が元ネタですよね
安全ではあるけどコンシールドだと邪魔なんだろうね
967名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp5d-xhoE)
2020/08/11(火) 10:25:12.06ID:wsZK9FG5p968名無し三等兵 (ワッチョイ 9b12-NFsG)
2020/08/11(火) 10:57:00.84ID:GegQ80XH0 そもそも9mmはガスオペ向きにできちゃいないし、9mmの威力でガスオペいるんかい、って話やな
M16系列のSMGがほしい! >ガスオペにしちゃおう! >そのためにガスオペでも動くタマを契約して購入しよう!
ってのはだいぶん迂遠に思える
M16系列のSMGがほしい! >ガスオペにしちゃおう! >そのためにガスオペでも動くタマを契約して購入しよう!
ってのはだいぶん迂遠に思える
969名無し三等兵 (ワッチョイ 99da-e++8)
2020/08/11(火) 11:38:38.67ID:Stm99lwS0 これ言っちゃーおしまいだが
LE用途と言っても、米国の民間市場で売れまくる脱法SBRなブレース付を考えると
今後のSWATがSMGの更新時期が来てもまたSMGにするかは微妙だと思うな
全米を揺るがすような事件がいつ起きても不思議じゃないし
LE用途と言っても、米国の民間市場で売れまくる脱法SBRなブレース付を考えると
今後のSWATがSMGの更新時期が来てもまたSMGにするかは微妙だと思うな
全米を揺るがすような事件がいつ起きても不思議じゃないし
970名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5d-xhoE)
2020/08/11(火) 12:08:13.59ID:XZ1sRJqSp MPXはガスオペだが
971名無し三等兵 (ワッチョイ 0b2d-2gd7)
2020/08/11(火) 19:58:31.92ID:wDhTzG9I0 そろそろ
>>1
> ※パトリオット等アサルトライフルを切り詰めたものはNGです。
>
> ※HK53、AKS74U、M4CQBR等のアサルトカービンもNGです。
> (メーカー呼称サブマシンガンのライフル弾使用銃もNGです)
> アサルトライフル、アサルトカービン等カテゴリー違いの自動火器の話題も度々出ますが程々に。
>>1
> ※パトリオット等アサルトライフルを切り詰めたものはNGです。
>
> ※HK53、AKS74U、M4CQBR等のアサルトカービンもNGです。
> (メーカー呼称サブマシンガンのライフル弾使用銃もNGです)
> アサルトライフル、アサルトカービン等カテゴリー違いの自動火器の話題も度々出ますが程々に。
972名無し三等兵 (ワッチョイ 6b68-FoHg)
2020/08/11(火) 20:56:49.98ID:BSG7f5BM0 なんでもAR15系で括るのは無理があるほど増えていることを忘れていた
バッファーチューブがなかったりアッパーレシーバーの形状を見るとむしろSCARに近いもののほうが多いと思う
キワモノという例えはむしろクリスベクターなどが相応しい
SMGが減ってもなくなることはないのは確実で
建物内戦闘などでは拳銃弾のほうが余計に壁を貫通しないで便利だし
一人に二発命中させれば十分なのを考えるとフルの散布界にとどまらずセミでの命中率も重要視される
将来的にはバレルとリコイルスプリングを変えるぐらいでSMGとPDWに仕様を分けれれば軍と警察の双方の需要が満たせる
バッファーチューブがなかったりアッパーレシーバーの形状を見るとむしろSCARに近いもののほうが多いと思う
キワモノという例えはむしろクリスベクターなどが相応しい
SMGが減ってもなくなることはないのは確実で
建物内戦闘などでは拳銃弾のほうが余計に壁を貫通しないで便利だし
一人に二発命中させれば十分なのを考えるとフルの散布界にとどまらずセミでの命中率も重要視される
将来的にはバレルとリコイルスプリングを変えるぐらいでSMGとPDWに仕様を分けれれば軍と警察の双方の需要が満たせる
973名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-8Gwu)
2020/08/11(火) 21:21:18.23ID:pePetItSa UZIPRO良いよね
974名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-lnVQ)
2020/08/11(火) 22:06:05.43ID:Eym4AYg50 >>970
MPXてガスオペだけどさ、ガスオペだと弾はFMJじゃないとカスが詰まってアレでナニじゃね?
そうだとすっと人体にあたっても弾がすっぽ抜けてアレでナニだな
それともJHPくらいは使えるようになってんのかねぇ
MPXてガスオペだけどさ、ガスオペだと弾はFMJじゃないとカスが詰まってアレでナニじゃね?
そうだとすっと人体にあたっても弾がすっぽ抜けてアレでナニだな
それともJHPくらいは使えるようになってんのかねぇ
975名無し三等兵 (ワッチョイ 99da-e++8)
2020/08/11(火) 22:14:32.75ID:Stm99lwS0976マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ b34b-FoHg)
2020/08/11(火) 23:35:16.57ID:Qta1uNgj0977名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-lnVQ)
2020/08/11(火) 23:55:54.10ID:Eym4AYg50 UZIPROってクローズドボルトだっけか?
L型テレスコピックボルトをクローズドにして何かいい事あるんだろうか
個人的にはせっかくコンパクトなSMGを作ったのにいろいろつけすぎて
宇宙戦艦化してるのがなんつぅかなぁって気もする
L型テレスコピックボルトをクローズドにして何かいい事あるんだろうか
個人的にはせっかくコンパクトなSMGを作ったのにいろいろつけすぎて
宇宙戦艦化してるのがなんつぅかなぁって気もする
978名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-mjxm)
2020/08/12(水) 01:18:23.81ID:1mlnJKbda おっと、露西亜のマシンピストルを悪く言うのはやめて貰おうか
979名無し三等兵 (ワッチョイ ad02-p5K4)
2020/08/12(水) 01:42:29.56ID:4lRFcXNH0 コンパクトだから色々付けても大きくなり過ぎないと考える
980名無し三等兵 (ワッチョイ 4190-XQXO)
2020/08/12(水) 02:37:38.27ID:xB8quo+O0 >UZIPRO
https://pbs.twimg.com/media/EMSi-WBUYAEikVo.jpg
旧モデルより四角いほうの印象のほうが外観的に好きだな...
なぜ自分が以前からずっとMac派なのかわかったw
https://pbs.twimg.com/media/EMSi-WBUYAEikVo.jpg
旧モデルより四角いほうの印象のほうが外観的に好きだな...
なぜ自分が以前からずっとMac派なのかわかったw
982名無し三等兵 (ワッチョイ 1e66-xpC7)
2020/08/12(水) 15:04:37.21ID:MzD0fl3b0 >>980
個人的にはUZI PROは試作品のグロックのマガジンを使う奴が好きだったんだ。ttp://www.ne.jp/asahi/kawa/airgun/41.jpg
個人的にはUZI PROは試作品のグロックのマガジンを使う奴が好きだったんだ。ttp://www.ne.jp/asahi/kawa/airgun/41.jpg
983名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-f/VN)
2020/08/12(水) 20:23:09.28ID:QfXKnqZD0 確かにカッコいいけど、コレ買うなら普通グロックにストック付けるよなぁ…
984名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-Ao/J)
2020/08/12(水) 21:59:49.02ID:tLpskF630 B&Tだっけ?グロックに付ける後付けストックのキット出してるみたいだけど、これとG18Cを組み合わせると夢が広がるなw
985名無し三等兵 (ワッチョイ c202-LP4F)
2020/08/12(水) 22:48:32.37ID:PWscTBzt0 M93という銃があってだな
986名無し三等兵 (ワッチョイ 4190-XQXO)
2020/08/14(金) 02:08:07.02ID:6hGkkBDU0 Macにもグロックのマガジンを使う奴があるけど
https://www.gunlistings.org/uploads/1_pistols_new_in_box_masterpiece_arms_mac_11_glock_mag_capable_324921.jpg
グロックのマガジンは良いの?
https://www.gunlistings.org/uploads/1_pistols_new_in_box_masterpiece_arms_mac_11_glock_mag_capable_324921.jpg
グロックのマガジンは良いの?
987名無し三等兵 (ササクッテロ Spf1-aLF2)
2020/08/14(金) 03:17:59.84ID:JuTT/D7Kp STANAG マガジンみたいに共通規格になってる訳ではないが、流通量の多さからそれに準じた扱いが出来る。ただSMGに使うには弾数が足りないけどね。
20連以上のマガジンとなると、グロックといえどマイナーになるから、専用マガジンでも余り変わりない。それでも、いざと言う時にオートと共用出来るメリットがある。
20連以上のマガジンとなると、グロックといえどマイナーになるから、専用マガジンでも余り変わりない。それでも、いざと言う時にオートと共用出来るメリットがある。
988名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-mjxm)
2020/08/14(金) 08:45:46.34ID:AM9VNOu/a グロックは早くから32ROUNDマガジンが普及してるから
グロックマガジンが使えればインスタントに30発以上の火力が得られる
それはそれは大きなメリットがあるんだな。
グロックマガジンが使えればインスタントに30発以上の火力が得られる
それはそれは大きなメリットがあるんだな。
989名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-3aZa)
2020/08/14(金) 09:03:32.55ID:jZj6KrhIa >>984
USWはあくまでもセミオートのG17に対応したカービンキットであって仮にG18を取り付けてもストックが細すぎて衝撃に耐え切れない可能性がある
安定して撃つのならRoniのカービンキットなんかが適切だと思うがこれを取り付けるとAPC9Kなんかと同じくらいにデカくなる罠
ロマンはあるがこれならコンパクトSMGの方が良い
USWはあくまでもセミオートのG17に対応したカービンキットであって仮にG18を取り付けてもストックが細すぎて衝撃に耐え切れない可能性がある
安定して撃つのならRoniのカービンキットなんかが適切だと思うがこれを取り付けるとAPC9Kなんかと同じくらいにデカくなる罠
ロマンはあるがこれならコンパクトSMGの方が良い
990名無し三等兵 (ワッチョイ 1e7d-dvPB)
2020/08/14(金) 14:05:10.14ID:2tPQwC/w0 バナナマガジンとストレートマガジンでどれくらい差があるのか気になってる
わざわざ曲げて作るんだからそれなりに違うんだろうけど
わざわざ曲げて作るんだからそれなりに違うんだろうけど
991名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-p5K4)
2020/08/14(金) 14:35:23.18ID:kXwORsu/0992名無し三等兵 (ワッチョイ 1e7d-dvPB)
2020/08/14(金) 20:04:11.74ID:2tPQwC/w0 バナナマガジンでは〇%の確率で相談不良が起きるが
ストレートマガジンでは×%だった、みたいなデータ無いかなって話よ
ストレートマガジンでは×%だった、みたいなデータ無いかなって話よ
993名無し三等兵 (ワッチョイ c202-LP4F)
2020/08/14(金) 23:39:58.71ID:Vx/zSecK0 UZIはストレートで、MP5はストレート→バナナか。
バナナだと、少し短くできるんだよね。
バナナだと、少し短くできるんだよね。
994名無し三等兵 (ワッチョイ 0668-++7W)
2020/08/16(日) 19:11:20.15ID:oWnGsNJi0 そういえばウージーってマガジンは独自の寸法なんだろうか?
イスラエルってMP40を使ってたしステンも製造してたらしい
イスラエルってMP40を使ってたしステンも製造してたらしい
995名無し三等兵 (ワッチョイ 42ad-rc50)
2020/08/16(日) 19:34:10.17ID:QhbvRdu80 英Wikipediaだと、本来のマガジンは25発入り、40発入りと50発入りの延長弾倉も試作はしたが信頼性に欠け、
ついで試験された32発入り延長弾倉が後に標準型として受け入れられた、とかあるし、専用弾倉だろね。
(アフターマーケットで70発入りを出しているベクターアームズ社が開発したコンバージョンキットでは、.45UZI用にグリースガンの弾倉を使えるようにするのもあるそうな)
ついで試験された32発入り延長弾倉が後に標準型として受け入れられた、とかあるし、専用弾倉だろね。
(アフターマーケットで70発入りを出しているベクターアームズ社が開発したコンバージョンキットでは、.45UZI用にグリースガンの弾倉を使えるようにするのもあるそうな)
996名無し三等兵 (ワッチョイ 0668-++7W)
2020/08/16(日) 21:55:52.66ID:oWnGsNJi0 その専用弾倉が日本の派生型SMGでも使えれば安上がりなんだが
32発入り延長弾倉なら短所も多少は改善できるかも
32発入り延長弾倉なら短所も多少は改善できるかも
997名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-Ao/J)
2020/08/16(日) 22:23:26.62ID:gm3oM0wg0 UZIは近代化の方向が明後日の方向を斜め上に行ってるからなぁ
もうちっとなんとかなんなかったのかねぇ
もうちっとなんとかなんなかったのかねぇ
998名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-YBNH)
2020/08/17(月) 19:49:35.35ID:HViX7cpg0 バナナマガジンはかさばるんで携行弾数が下がる、重さが増えてコストも上がる
弾送りがよくなるゆーてもシリコンか油塗ればよくね?はある
ジャムが気になるときはマガジンに入れる弾を2発くらい減らすってのが現場で広く行われていて、実用上の問題はほぼない
弾送りがよくなるゆーてもシリコンか油塗ればよくね?はある
ジャムが気になるときはマガジンに入れる弾を2発くらい減らすってのが現場で広く行われていて、実用上の問題はほぼない
999名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-mjxm)
2020/08/17(月) 22:26:02.68ID:DLvm9JYta 999ならUZIPROはいいぞ
1000名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-mjxm)
2020/08/18(火) 22:21:33.59ID:BQ8eXHYJa 1000ならやっぱりUZIPROはいいぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 214日 10時間 17分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 214日 10時間 17分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【芸能】“酒豪” 古田新太、超独特な食生活を明かす「朝、昼は食わない」 撮影中は「コーヒーとタバコだけ」 [冬月記者★]
- おさかなさんあつまれえ
- 【悲報】米メディア「高市早苗は外交の泥沼に自ら足を踏み入れた間抜け」 [714769305]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- VIPでウマ娘
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
- トランプ、高市首相との電話協議で『日中対立「沈静化の必要性」に言及』首相の国会答弁を支持する発言なし [256556981]
