[日本以外]各国F-X総合スレ 20国目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2020/01/25(土) 15:34:03.58ID:w9ebyltH
日本以外の世界各国のF-Xを語るスレです。

前スレ
[日本以外]各国F-X総合スレ 19国目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1537879447/
2名無し三等兵
垢版 |
2020/01/25(土) 15:34:34.65ID:w9ebyltH
過去スレ
19 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1537879447/
18 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1453956356/
17 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1433560821/
16 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1390017822/
15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1362102077/
14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1340624649/
13 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1326032444/
12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1314541151/
11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1298583334/
10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1286192856/
9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1261445717/
8 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1245326509/
7 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1228576661/
6 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1217588100/
5 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1204292264/
4 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1191551637/
3 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1172387819/
2 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1139660513/
1 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1113408368/
3名無し三等兵
垢版 |
2020/01/26(日) 14:28:45.27ID:YZnK2Hzu
https://grandfleet.info/military-news/is-the-price-of-the-6th-generation-fighter-tempest-100-million/

例の如く怪しい記事
4名無し三等兵
垢版 |
2020/01/27(月) 10:31:18.50ID:x2KJmyzF
フィンランド次期戦闘機を選定する実地試験「HXチャレンジ」開催中
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/01/ILMAV_HX-Challenge.jpg
https://otakei.otakuma.net/archives/2020012702.html
 フィンランドの次期主力戦闘機を選定する「HX」計画で、実際にフィンランドの地で
試験を行う「HXチャレンジ」が2020年1月9日から始まりました。最終候補の5機種が、
真冬のフィンランドで運用した場合の比較試験に取り組みます。
 フィンランド空軍では、老朽化しつつある現在の主力戦闘機、F/A-18C/Dホーネットを
2025年〜2030年にかけて退役させる予定。これに代わる主力戦闘機を選定するのが「HX」
計画です。
 2019年の最終提案に残った候補は、ユーロファイター・タイフーン(BAEシステムズ)、
ラファール(ダッソー・アビアシオン)、グリペン(サーブ)、F/A-18E/Fスーパー
ホーネット(ボーイング)、F-35(ロッキード・マーティン)の5機種。この中から
F/A-18C/Dホーネットの後継機が選定されることになります。
2020/01/27(月) 14:42:39.41ID:SuUma8Kv
F/A-18E/FかF-35だろうな
2020/01/28(火) 10:08:02.42ID:Wm0G1wXJ
フィンランドって昔はミグ21だったのにな
2020/01/28(火) 13:17:04.97ID:TyD+/AdO
フィンランドも当時はソビエトの属国扱いでミグ21も貧困国向けに装備を外した宗主国の中古品だったからね
まあプロペラ戦からの入替えだろうから操縦者も面食らっただろうw
2020/01/29(水) 09:57:04.45ID:Ekre2d/f
>>5
まあF-18E/Fになるんでね?既存の設備とかも流用できるだろし
9名無し三等兵
垢版 |
2020/01/29(水) 16:38:57.10ID:3sLQ70Zt
性能的にはF-35しかないような気がするがなあ
F/A-18系統、ラファール、タイフーンはこれから採用するには性能的に疑問で価格も高め
長く使うこと前提だと費用対効果でF-35にかなり劣る気がする
2020/01/29(水) 16:48:23.00ID:thoJ/bJM
F/A-18E/Fは「その次」が見えてないと選べないだろう。
FCASかテンペストか
2020/01/29(水) 17:53:29.10ID:Ekre2d/f
>>10
まあどちらが上手くいくのかまだ分からんのだしF-18E/Fを安く入れておいて様子見するのが良いと思うのだよね
2020/01/29(水) 19:03:04.52ID:o0IniwR+
>>9
今ならスパホはとんでもなく安い。
クウェートが買ったのが一機当たり60億円チョイ、米海軍のブロック3が一機当たり65億円ぐらい。
4.5世代機なら最安値だ。
2020/01/29(水) 19:09:33.63ID:Ekre2d/f
>>12
バーゲンセールだな……閉店セールになりかねんのがなんとも
2020/01/29(水) 20:38:30.75ID:RMRL5ZPq
フィンランドに必要なのは露助のヒコーキを追い出すための邀撃機だろう
超蜂はまったく向いてないぞ
予算もそう潤沢とは思えないから、今の候補を無視してF-15X選ぶか、頑張ってF-35買うかじゃないか?
15名無し三等兵
垢版 |
2020/01/30(木) 01:28:33.34ID:HMdrbKdA
ボーイングは今更だけどF18L開発すれば良いと思う。
2020/01/30(木) 01:36:44.30ID:tOVHvXd0
海軍はそんなの興味ないし、その開発費はどこが出すの?
道楽じゃないんだぞ
2020/01/30(木) 01:54:18.19ID:1LkJNKzo
そもF-18Lはノースロップの企画だし、競合したボ社(旧MD)のF/A-18に全て契約を持ってかれたから
計画自体が頓挫した訳で、廉価版やグレードダウンは戦闘機に限っては全く売れないのよ
18名無し三等兵
垢版 |
2020/01/30(木) 05:01:49.31ID:/jWHwmAy
アメリカ空海軍が正式採用しない機体はなかなか売れない
F-15Eの派生型であるF-15SEなんかも全く売れてない
F-5シリーズは対外援助用としてバラまかれたから採用国が多く出たが
単なる軍需企業の自主開発機になったF-20は1機も売れなかった
もっと高価なF-18系統やF-15系統の自社開発機は採用国が出る見込みはかなり低い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況