>>366
> しかし、5000も量産されたファントムならともかく各型合わせて1000機もいかないF-14とではスペアパーツ入手の難易度が段違いだと思うが、どうやっているんかねぇ…
> どうせロクな手段じゃないだろうけど。

金さえ払えばロシアにコピー部品を作ってもらえる
ロシアの航空産業の技術力があればF-14の部品の現物を渡されたらコピーを製造するぐらいは十分にできる

エンジンに関してもロシアの金属工学・冶金技術はアメリカにも勝るとも劣らないレベルなので
F135のような最新鋭ならいざ知らず今や時代遅れのTF30如きならばその部品の現物さえあれば組成を調べてコピーぐらいはロシアで楽に作れる

ロシアの苦手な電子装備に関しても、さすがに世界初のマイクロプロセッサを使ったAWG-9なんて生きた化石レベルの代物ならロシアでも更に高性能のを作れるし