>>570
チト違うな 古いGUN誌で見た写真のはデカイリボルバー拳銃型でリボルバーのレンコン部分が羽な歯車なんだよ 歯は六枚だったかな その歯の間にテープで繋がったカートリッジが挟まって送られる 銃身と並んだら点火
歯車の二面と枠の一面で三方挟まれただけの薬室 回るだけの弾倉 非常にシンプルな構造だったな

あの頃の記事は面白かったんよ
M1カービンの弾薬をネックダウンして、、とか
弾薬のリロードな記事、、とか
M16がベトナム戦争でトラブル続きで訴えられた、、とか
米国の銃の面白特許な記事、、とか
某国のK2のインプレ、、とか
ピダーセン自動小銃をパクった試作銃の記事、、とか