X



アサルトライフルスレッド その65
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0006名無し三等兵
垢版 |
2020/02/09(日) 19:25:43.57ID:m2F/6G/0
続報はまだか!米国NGSW-R/NGSW-ARの流れ
●2018年1月ミリー参謀総長がAUSAの朝食コンファレンスでM4の次のライフルは10倍(比喩的表現)の性能をもつと発言
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/01/18/army-chief-staff-milley-says-next-rifle-will-much-range-accurate-m4-carbine/
●2018年10月NGSW(NGSW-R:M4更新向け、NGSW-AR:M249更新向け)のドラフトPON(プロトタイプ機会通知)を発表
 ブレットはXM1186でデザインされた6.8MM GENERAL PURPOSE(GP)プロジェクタイル
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/10/05/new-draft-next-generation-squad-weapons/
●2018年11月IndustryDayで公開されたNGSW説明スライド
 ※PDF注意※ https://www.fbo.gov/utils/view?id=b285215b698a81d14b1d963fe5c0998f
 スケジュールのページ https://i.imgur.com/v5quEby.jpg
●2019年6月NGSW-FC(Fire Control)のPONを通知
http://soldiersystems.net/2019/06/04/us-army-issues-prototype-project-opportunity-notice-for-next-generation-squad-weapon-fire-control/
●2019年8月29日NGSWプロトタイプ開発に進む3社を発表
https://news.militaryblog.jp/web/US-Army-NGSW-prototype-development/company-down-selected-to-3-companies.htm
 W15QKN-19-9-1024 General Dynamics-OTS Inc.
 W15QKN-19-9-1025 AAI Corporation Textron Systems
 W15QKN-19-9-1022 Sig Sauer Inc.
0007名無し三等兵
垢版 |
2020/02/09(日) 19:31:01.05ID:m2F/6G/0
各社NGSW-Rの概要(2019年末時点)
General Dynamics Ordnance and Tactical Systems
 アモ:名称.277TVCM/ポリマー+メタルのハイブリッドケース
 銃 :名称RM277/ブルパップ/ガス+リコイル動作/セミ時クローズド、フル時オープンボルト/ARとRが共
https://news.militaryblog.jp/web/GDOTS-shows-RM277-US-Army-NGSW-prototype.html

TEXTRON Systems
 アモ:ケースドテレスコープド/フルポリマー
 銃 :スライディングチャンバー(仮称)/ガスオペレーション
https://news.militaryblog.jp/web/Textron-shows/NGSW-prototype-for-US-Army.html

SIG SAUER INC.
 アモ:名称6.8x51mm(市販名277 SIG FURY)/ブラスボディ+ロッキングワッシャー+スティールベースの3ピースハイブリッドケース
 銃 :名称SLX-SPEAR→MCX-SPEARに改名/ガスオペレーション/MCXベース?
https://news.militaryblog.jp/web/SIG-introduces-proposed-weapons/aiming-to-replace-M4-and-M249.html
https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/09/13/tfb-exclusive-an-interview-with-ron-cohen-ceo-of-sig-sauer/
0008名無し三等兵
垢版 |
2020/02/10(月) 11:22:01.97ID:8O7dHnHj
スレチかもしれないけど
ゴーン脱出作戦なんて銃持つ必要無い作戦だし
特殊部隊の作戦の大多数は銃が必要になると思うけど例外なら銃を持たない事だってあり得ると思う。
そう考えると作戦から銃は逆算して決まるだろうな
潜伏任務なら拳銃のみの場合もあるだろうし
0010名無し三等兵
垢版 |
2020/02/10(月) 17:37:37.14ID:78BMK6Qs
スレチかもしれないけど、前スレの最後で
>実は肺がんと喫煙の科学的な因果関係は無いらしい>ksk
…とあったので一応答えておくと、
「武田邦彦  禁煙」でつべ動画を検索すれば幾らでも出てきますぞ
0011名無し三等兵
垢版 |
2020/02/10(月) 17:53:19.96ID:Cw6aHNSp
スレ違いとわかってるならお前はただの荒らしだよ
0012名無し三等兵
垢版 |
2020/02/10(月) 18:10:34.14ID:qGnP0Pve
>>9
shotshowに展示されてたのは写真だとポリマー外装に見えるから型を起こしたってことでしょね。このままブルパップで行くんだろうな。
あーでも写真よく見ると積層の跡があるような気もするな。3Dプリントなのか?だとするとまだまだ変わるかもw
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2020/01/DSC_0400-660x310.jpg
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2020/01/DSC_0405-1.jpg
0013名無し三等兵
垢版 |
2020/02/10(月) 18:11:01.19ID:GgPEWiS8
武田邦彦は確信犯のアホつーか逆張りで稼ごうってクソゲスだし
養老孟司も少なくともタバコに関しちゃ単なる馬鹿の壁だ

以上終了

>>7
このワケわかんないなんでもあり嫌いじゃないw んだが、最終的に
「もーめんどくさいからあと20年はM4」とかになりそうでちょっと怖い
0015名無し三等兵
垢版 |
2020/02/10(月) 19:29:06.79ID:Wb1blZ/o
珍奇なチャンバー機構やフォワードイジェクトでもないただのブルパップと比べたらMCX派生のSIG案一択じゃねーのと正直思う
MCXも実績あるAR-15の発展型だし一番堅実だろ
0016名無し三等兵
垢版 |
2020/02/10(月) 19:44:52.81ID:j2h/cpdp
でも素人でもわかる目新しさがないと議会が承認しなさそうでもある
0017名無し三等兵
垢版 |
2020/02/10(月) 20:48:08.56ID:4ztHSpyY
SIG案はGD案やテキストロン案がコケた時の滑り止め用だろうな
0018名無し三等兵
垢版 |
2020/02/10(月) 20:56:36.98ID:KGbmxHML
SIGのアモはブラス+ステンレススチールでオールブラスより3割軽量!てのが素人には理解できーんw

スケジュール通りならプロトタイプビルド#1の真っ最中。テストが始まる第4四半期(7月〜)には何か追加情報を期待ですね〜
https://i.imgur.com/v5quEby.jpg
0019名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 00:13:58.32ID:KJ7UNo5f
テキストロン案だけどせっかく上下動するチャンバーなのにボルト的な部分がフルストロークで後退してるのもったいなく感じるわ
装填ラマーだけフルストロークで動作させてついでにハンマーをコックさせればもっと軽量化して反動も減らせたんじゃね?
0020名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 00:36:08.84ID:UW9PyZY9
そこはノーコンプロマイズのH&Kエンジニアに期待ですね。
最近変態度が見られないけどhk433でSTANAGマグをパドルリリースにした彼らなら何かやってくれるはず。じゃないかな。やってくれると良いなw
0023名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 10:36:51.14ID:fTVktGcT
映画とかで銃器の扱いの描写がかっこいいのってなにがある?
自分はシカリオとかのが結構好きなんだけど
ジョン・ウィックとかはちょっとリアリティが薄い気がして微妙
0024名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 10:56:26.02ID:uSQ0sp+D
>>22
この方式だとリボルバーみたく不発でもトリガー引けば次弾撃てそう
0025名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 11:32:04.91ID:x5UPG0hv
>>22
うーん・・・・ タニオアクションはいいが閉鎖どうなってるんだこれ
ライフル弾薬使う気なら絶対いるし
0027名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 14:09:02.25ID:UW9PyZY9
>>25
なんかトリガープル2kgを目指してるらしいので9x19mmでもロック必須でしょね。ケースの張り付き防止にフルートあるかも。
あーやっぱそうすると5.56x45mmはないか〜バレル長のことかな>PR-9/16
0028名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 14:44:43.57ID:x5UPG0hv
動画見てもプルがバカ重いようには見えなかったんで、
「こんな簡単に圧縮できるスプリングで???」とは思ってたですが・・・2kgを目指す、か・・

となるとトリガーの引き始めで開放されて、次にスプリングを圧縮しながら指の力で後退、
引き切るとボルトが戻って自動的に閉鎖されて・・・撃発はどうするんだろ。
フルオートシアみたいな仕掛けで閉鎖したらリリースかな
0029名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 15:55:47.09ID:AXFqFqJ5
>>8
人質救出作戦だと拳銃すら原則禁止でナイフとフラッシュバンとスタンガンだけすらある
0030名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 20:27:18.26ID:NsGFTXyk
いわゆるダブルアクションで発射したとき反動でハンマー上がるんじゃないの?
それなしだとかなり撃ちづらいのでは。
0032名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 09:32:42.43ID:p8BYRjdP
>>30
>>22の動画見るとわかるけど、non-semi automaticがウリなのよ
(だから自動火器にならない、っていう言い訳)
ボルトはあくまでトリガーによって押し下げられてて、戻る時だけスプリングで動いてる
0033名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 14:56:20.85ID:B/RnyPhH
NGSWは3種類ともネタ枠に見えてくるから困る
0035名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 16:59:59.03ID:L3UQG2hY
AR-15も登場したときはオモチャに見えたとかなんとか。。。
0037名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 21:09:55.76ID:YDKN9f1C
いやまあ確かに自動ライフルじゃなければリボルバーの規制範囲で売れるから販路は広がるかもしれないが、リボルバーじゃいかんのか。それは。
0038名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 22:24:09.57ID:/ZRDTFS5
大昔に三角型の薬莢使う変な多弾数リボルバーなかったか?
0040名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 22:41:46.00ID:gJz4YNo3
>>38
アレはリボルバーじゃなくて機関銃だろ ロータリーは一種の歯車だし
ミニガンのライバルになれたのに 実用化出来なかったのが悔やまれる
0041名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 15:01:34.87ID:Tz+4ccMd
ダーディックじゃね?
機関銃ってのはなんだっけ大昔に米軍の開発計画みたいなのであったような…
0042名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 15:40:07.46ID:fpA6w6Xm
>>41
> ダーディックじゃね?
> 機関銃ってのはなんだっけ大昔に米軍の開発計画みたいなのであったような…

同じ様な弾薬を使うんだが弾薬同士がナイロンのテープで繋がっていてチャンバー…スプロケットが回るだけで連射できるヤツだったが、、
0044名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 19:37:24.26ID:bW+06AG/
>>43
どういう理屈でこんな形にしたのか全然分からんw
0045名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 20:03:33.13ID:Lg/EXsL4
これは単純に火薬量が増えそうだな
マガジンに横向きに入れて装填
発射ガスがL字に曲がってより多いガスで高い威力に?
しかしそれならこの形じゃなくていいよなあ
0046名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 20:08:01.63ID:CE2q4TPZ
>>45
むしろ無反動砲みたいに反動を減らすのが目的では?信管が弾体と長い薬室の中間にあるので
0048名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 20:15:03.49ID:4zXXPQR7
そこをプッシュしてイジェクトするのか。なるほど。
0049名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 20:16:03.28ID:Lg/EXsL4
どうも発射ガスを薬莢に吹き付けてボルトを後退させる機構みたいだな。
これはもう間違いなく薬莢が機関部に絡んでジャムる。
0051名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 20:19:05.04ID:Lg/EXsL4
あとこれだとダブルカラム装填ができないからマガジン15〜20発が限度で火力が下がりすぎる
0052名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 20:29:34.49ID:4zXXPQR7
短いからタンデムスタックにできるかもw
ポリマーケースはエキストラクタ使えないからチャンバー分離して前から押し出す(テキストロン)か、リムだけメタルにしてエキストラクタ使えるようにする(GD)しかないと思ってた。
短いだけじゃなかったのねw
0053名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 20:40:25.83ID:ewe+EcnW
>>51
実際に作られたかはわからんけど薬莢に凸凹を整形してリンクレスベルト給弾にする構想もあったそうで
機関部が多少大型化しても機関銃じゃ問題少ないし案外こっちが本命だったのかも
しかしこの結合じゃ従来のベルトリンクみたいに折り畳めないし余計にかさばるよね?変な力加わると割れない?という
https://i.imgur.com/3BzYTLG.png
0054名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 20:40:25.93ID:Kh6SQCBl
排莢は良いけどマガジンからどうやって装填されるんだ?
もしかして横向き?
0056名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 21:24:40.20ID:4zXXPQR7
>>54
横向でしょうね。縦だとマグに上下逆に装填するの防ぐの難しい。横なら左右非対称だからなんとかなりそう
0058名無し三等兵
垢版 |
2020/02/14(金) 07:37:41.58ID:dykDmcX5
何やかやでソ連の結論に行き着く
「弾というものは安く大量に作って大量に問題無く撃ってナンボ」
0059名無し三等兵
垢版 |
2020/02/14(金) 07:47:37.12ID:wuXvJ9ST
100円の弾と20円の弾があったら5倍火力が違うだろってアメリカ人やロシア人は言うからな
0060名無し三等兵
垢版 |
2020/02/14(金) 10:04:40.51ID:T27qrgd3
弾代1/5にできると思うのが罪務省の腐れ官僚
0061名無し三等兵
垢版 |
2020/02/14(金) 12:51:38.21ID:NbvCUxtY
こないだから三菱リストラされた恨み節な人でも居着いてるのかこの板
0062名無し三等兵
垢版 |
2020/02/14(金) 13:27:08.59ID:ShAHRFoj0
日本人は金勘定出来ないからな
0063名無し三等兵
垢版 |
2020/02/14(金) 16:08:01.01ID:Z62OEkJ6
刑務所で弾作らせれば安く上がるかもな
0065名無し三等兵
垢版 |
2020/02/14(金) 20:24:37.24ID:bH1oEDf1
>>63
細切れにした囚人と糞尿を混ぜて火薬を精製するのか……
0066名無し三等兵
垢版 |
2020/02/14(金) 20:44:58.86ID:wuXvJ9ST
薬莢だけとか弾頭だけとかなら危なくないし、安く上がるな
0067名無し三等兵
垢版 |
2020/02/14(金) 22:47:10.58ID:r6ymfG8m
でももしかすると、刑務所製弾薬ったってちゃんと三食食えて屋根のある所で眠れて、病気になったらお医者様に掛かれる人達がつくるんだろ?
人件費半端ないじゃん。たいして安くならないよ
その辺の零細企業に丸投げして使い捨ての派遣社員に作らせた方が安くつくんじゃねぇかなぁ
0068名無し三等兵
垢版 |
2020/02/14(金) 23:23:35.32ID:Aec5eCSF
刑務所の運営とか基本税金だろ?
それにそこで作ったもので利益を出そうとする場所では無いと思うから
やっぱ安く作ろうと思えば作れるんじゃないの?
でも現状刑務所で作られた家具なんかはあんまり安くないんだよな
どこかが中抜きしてるのか物が本当に良い物なのかは知らんけど
0069名無し三等兵
垢版 |
2020/02/14(金) 23:54:42.33ID:JxgGwJzF
今時は普通の労働者の給料も安いから…
0070名無し三等兵
垢版 |
2020/02/14(金) 23:57:40.09ID:Aec5eCSF
自分もさ
今仕事が暇で手取り14万だぜ?
今月分なんか日数も少ないから12万台になるんじゃないかって予想してる
夜勤でフルタイム(暇で時間は短いが)でこの金額ってちょっと有り得んわ・・・
0071名無し三等兵
垢版 |
2020/02/15(土) 02:00:31.97ID:VkcUhzUt
>>59
弾薬製造なんてフルオートメーションだよ 奴隷労働者なんて要らないんだから
0072名無し三等兵
垢版 |
2020/02/15(土) 07:25:28.87ID:ftl4t1Uo
弾薬製造の話は今月号の軍事研究に出てるな。
0073名無し三等兵
垢版 |
2020/02/15(土) 11:12:18.17ID:PROHUes5
迷彩服はちょっと前まで刑務所製あったけどな
0074名無し三等兵
垢版 |
2020/02/15(土) 14:18:12.76ID:wGhNsOn1
コロナ恐慌で日本は大ダメージを受けるから国民の資産は更に目減りするからな。
選択と集中で防衛産業を辞める企業は多くなるだろうね。
0077マリンコさん ◆okMP7.46ZA
垢版 |
2020/02/15(土) 21:48:48.20ID:SVBetjrS
>>71
素人なのでわからないんだけど、
材料を機械から出し、梱包を解いて機械にセットし、機械の整備をするのも、
ロボットがやってるの??
0078名無し三等兵
垢版 |
2020/02/15(土) 22:26:07.70ID:tRDTtgsg
AI万能、スマホ万能って本気で思っちゃってる子ってのは素敵なハイテク空想しちゃうもんだよ
0083名無し三等兵
垢版 |
2020/02/16(日) 06:06:25.84ID:THO0Mm0f
FNって結構前から米軍のM4作ってなかった?
コルトがM4収めてたのとかもうだいぶ前だった気がするけど
てかコルトってもう潰れたんじゃなかったっけ?
0084名無し三等兵
垢版 |
2020/02/16(日) 10:47:42.70ID:VNXRt7xu
contract for M4とかでざっと検索するとコルトとFNが仲良く?両社受注したりもしてますね。そうかコルトはこれで手一杯か
https://news.militaryblog.jp/web/Colt-suspends-production-of/AR-15-rifles-for-civilian-market.html
"米コルト社が対外有償軍事援助(FMA)を通じて、M4/M4A1カービン×約4,190万ドル(約45億円)相当の契約を受注。2024年9月18日に完納予定。"
0085名無し三等兵
垢版 |
2020/02/16(日) 10:51:53.04ID:Zi+Qrsvp
てか、官需で手一杯だから民需向けライフルの生産止めるって発表してたやんけ<コルト
0086名無し三等兵
垢版 |
2020/02/16(日) 11:45:29.12ID:THO0Mm0f
自分が軍にいたとしてFN製のM4とコルト製のM4を選べるとしたら
やっぱFN製のを選んじゃうよな?
そんでコルト製のを持ってる奴見て「プッ」って言っちゃう
まあ実際は性能にはほぼ差は無いだろうけど
0087名無し三等兵
垢版 |
2020/02/16(日) 11:50:59.68ID:Zi+Qrsvp
特殊部隊でもなきゃ自分の銃を選ぶ権利なんかないし、仮にFN製とコルト製に性能差があったとしてもお前さんみたいな頭でっかちの銃ヲタにはコルト製が渡されるのが関の山よ
0088名無し三等兵
垢版 |
2020/02/16(日) 11:59:50.70ID:HQvj6bEP
>>84
M-4てAR-15だろ ベトナム戦争でクソ味噌に言われて訴訟まで起こされたのに、、半世紀経っても良く保った良く育った…な
対抗出来るデザイナーがカラシニコフさんしか居ない銃器な世界は何なんだろ
0089名無し三等兵
垢版 |
2020/02/16(日) 12:23:09.19ID:rFczpk1L
そうだねぇ、次の世代が出てこないねぇ。てか昔と違っていまは、一人の天才が何かを設計するんじゃなくて、秀才のチームがコンピュータを使って設計する時代だから
昔ながらの天才エンジニアみたいなのが表に出てこないのかもね

しかし世界中にバラまいたAK-47もそろそろ老朽化してきてるっていうのに、ロシアは自分のところで余ってるAK-74を後継機として輸出したりはしないのが不思議だよな。
ロシアが何もしないところをアメリカの中堅メーカーのM4クローンがシェアを奪ってってる感があるが・・・ああいうM4クローンでシェア取れるなら近代化改修したAK74MN
のほうが操作方法や中の人なんかが共通だし、受け入れられやすいと思うんだけどなぁ
0090名無し三等兵
垢版 |
2020/02/16(日) 13:18:27.42ID:THO0Mm0f
やっぱみんなM4系の方が良いと思ってるんじゃないの?
俺はあんま好きじゃないけど
0091名無し三等兵
垢版 |
2020/02/16(日) 14:48:40.68ID:toz6C5Mb
そもそもそこまで革新的な銃必要じゃねーしな
M4とAKでいいし…
0092名無し三等兵
垢版 |
2020/02/16(日) 15:14:25.11ID:2Ywg5yYx
.338ノーママグナムのアサルトライフルは必要
0093名無し三等兵
垢版 |
2020/02/16(日) 15:16:54.39ID:aovmK0BG
>>92
そこまでいくなら.50でよかろ、実際ロシアでは軽機だが持ち運びできる物もあるし
0094名無し三等兵
垢版 |
2020/02/16(日) 15:30:02.65ID:HQvj6bEP
>>92
遠いと届かないからデカイ弾で、、なんてのは クルマ移動だから積んでるM-2を撃ち込む ロケランで吹き飛ばす ATMを持ち出す 飛行機を呼ぶ、、、な時代に口径の大小は意味が無いんだよ
だからSMG並にコンパクトなM-4が選ばれてるんだよ 昔の銃剣並みの扱いだよ
0095名無し三等兵
垢版 |
2020/02/16(日) 16:25:18.06ID:rFczpk1L
まぁM4てカービンだしな。すげぇ皮肉な言い方をすれば、片手で撃てないことを除けばNATOが求める理想のPDWではあるわなw
0096名無し三等兵
垢版 |
2020/02/16(日) 18:06:54.69ID:J1XWDaYa
DIの銃で黒色火薬のアモなんぞを使うなんてやってたから出た問題
メーカー指定どおりダブルベースの装薬使ってりゃよかっただけ
0097名無し三等兵
垢版 |
2020/02/16(日) 19:48:26.27ID:lwAFki4M
M4が選ばれてるのは重量の問題だろ
アメリカは兵士の装備が重すぎる
0100名無し三等兵
垢版 |
2020/02/17(月) 19:45:42.74ID:7pkWPCPB
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無し三等兵
垢版 |
2020/02/17(月) 20:32:57.70ID:r01M5Czu
コルト製とFN製が並んでたら「ディマコ製はないのか?」って聞くのが真のイキリオタクなんだが?
0102名無し三等兵
垢版 |
2020/02/17(月) 21:01:02.92ID:fW1iqeWR
M4的なカービンを制式に全員装備させて運用させよう、って考え出来るのはアメリカ軍だけじゃないかなあ・・・
相手より大人数の多部隊で行動し補給を十分にして戦う、支援の戦闘車やヘリがいつでも潤沢に使える、っつう戦法が可能な軍

そうはいかない国は制式クラスをコンパクトにするには大体銃身長変えないブルパップにするしかなかった(ファマス、L85、AUG、タボール、95式)
アメリカ海兵隊も長い事アフガンで戦えない(山を挟んでの戦闘をするのに射程が足りない)んでM16A3選んでた訳で

陸軍の制式NGSWトライアルどうなるんだろう?1社だけブルパップ出してたけど落ちるんだろうなあ・・・
0104名無し三等兵
垢版 |
2020/02/17(月) 21:03:35.96ID:fmnc3uWd
>>102
GDがブルパップだったがテキストロンのは本来ブルパップに適した弾なので米新小銃はブルパップになる可能性高いかと
SIGのは保守的過ぎて採用されんだろし
0105名無し三等兵
垢版 |
2020/02/17(月) 22:24:17.25ID:F2NoM9rL
テキストロンってせっかくボルト不要なスライドチャンバーなのに旧来のボルトみたいな前後動する部品あるの謎
フルストロークで後退させるなら装填ラマーだけで十分だしついでにハンマーコックもさせりゃ良いだろ
構造的にブルパップ向きだしGDと組んで再設計すりゃ良さげなの出来る気がするわ
0106名無し三等兵
垢版 |
2020/02/17(月) 22:35:12.59ID:GhRwjQ+w
>>101
僕はカネがないけど見栄張りたいんでS&W製があると嬉しいんですが
0107名無し三等兵
垢版 |
2020/02/17(月) 23:47:11.17ID:ewtvscT/
テキストロンの特許を見るとブルパップも書いてあったりする。
構造はよくわからんかったけどギアがあったり複雑そう。取り敢えずプロトだから作りやすさ優先したとか?
https://patents.google.com/patent/US20190049199A1/en
https://patentimages.storage.googleapis.com/f8/8b/f6/745b03afe6e87b/US20190049199A1-20190214-D00039.png
https://patentimages.storage.googleapis.com/23/89/65/4408607944f36f/US20190049199A1-20190214-D00041.png
0108名無し三等兵
垢版 |
2020/02/17(月) 23:56:44.64ID:YAuqydR6
ブルパップだと伸縮式ストックがつけられないからアーマーあるときめんどそう
0109名無し三等兵
垢版 |
2020/02/18(火) 00:03:40.85ID:Vviv/jlS
そこでこれですよ@素人考えw
https://i.imgur.com/DbrXtPt.jpg
トリガーとセレクターとマグリリースの位置を可変にするのに、
自転車のブレーキワイヤーのような構造は使えないのかなとか思ったりもする
引っ張るだけになるしワイヤー伸びると最悪だけどw
0110名無し三等兵
垢版 |
2020/02/18(火) 00:17:00.04ID:5BWC3RWP
伸縮式ストック付きブルパップとかいうとクロアチアのVHSくらいしか思いつかんかった
アレ、新型はDI式らしいし、よさそうな気もするんだよな。評判てどんなもんだろう?中二の妄想満載なライフルなんで俺は結構好きなんだけどな
0111名無し三等兵
垢版 |
2020/02/18(火) 00:22:53.22ID:FM1pI4cx
>>108
テキストロン案だと従来の銃のようにボルトを前後させる必要が無い(のに何故かそういう部品があるけど)
前後させる必要があるのは装填ラマーだけでボルトより数段小型に作れるから可変ストックを組み込める程度の余裕は出来るハズなのよ

コレなんて航空機関砲だけど構造的にはテキストロン案に通ずる物があって尾筒部無しなんて作りになってる
https://i.imgur.com/UBsx5yP.jpg
0116名無し三等兵
垢版 |
2020/02/18(火) 02:06:59.39ID:kFvxDgw1
何日も前のイベントなのにいまだに画像ひとつないってことは
このブースの中を見学した人間全員が
デジカメもスマホも持ってなかったかSNSをやってないってことだよな
0117名無し三等兵
垢版 |
2020/02/18(火) 02:52:33.89ID:yfGrAWVK
>>72
自分はあの記事の反論対象になってるどっかの軍事ライターの記事は読んでないんだけどどっちが説得力あるの?

>>76
これなんて映画?


>>114
儀じょう銃って刻印はシュールだな
0119名無し三等兵
垢版 |
2020/02/18(火) 11:58:21.12ID:2BBQo4mC
>>118
そうすね、それが理想的。ただ電源喪失のリスクをどうするかでしょうね
個人的にはHK433の電源不要メンテナンスフリーと言われるラウンドカウンターの技術応用に期待
0120名無し三等兵
垢版 |
2020/02/18(火) 12:23:59.22ID:Bpd7gsmm
>>119
HKのラウンドカウンターって案外グリップの中とかにカチカチするカウンター的なのが入ってるだけなんて可能性もあるんじゃ
0121名無し三等兵
垢版 |
2020/02/18(火) 12:47:46.82ID:RvkzaGFe
>>119
そんなあなたにピエゾ素子 ライターと同じく「ガチン!」で発火とかw

つかM4なんか配備できるのは米軍だけならもっと射程の短い東側のドクトリンはどうすりゃいいんだか
0122名無し三等兵
垢版 |
2020/02/18(火) 12:53:55.67ID:XLfRJN6G
>>109
元が長いのに前に動かせても嬉しくないし
後ろにずらす余裕があるなら最初から短く作る
無理してマガジンとのクリアランスを詰めるとマグ交換に支障が出る
トリガー周辺の構造が複雑化し故障率や整備性も悪化して良いこと無い
0124名無し三等兵
垢版 |
2020/02/18(火) 13:10:07.39ID:MkrNBzPR
>>122
全長の短縮じゃなくてボディアーマー着けたりしたときのLOPの調整方法の素人アイデアなんで。。。
0125名無し三等兵
垢版 |
2020/02/18(火) 16:30:00.89ID:UD8nUtiX
>>89
弾代の問題で7.62x39mm弾をそのまま使用している中小国が多く、7.62x39mmモデルの新型AKはそこそこ売れるだよ
というかアメリカの民間人も7.62x39mm弾を愛用している、5.56mmと大差ないの5.45mmモデルは基本的に売れない
0126名無し三等兵
垢版 |
2020/02/18(火) 16:47:40.79ID:kFvxDgw1
>>109
カナダが開発中のCT弾ブルパップがそんな感じだった
あれは電子トリガーみたいだけど
0127名無し三等兵
垢版 |
2020/02/18(火) 17:20:24.44ID:SVcLzhz0
HOWA5.56はいつ正式名称決まるんだ?
0128名無し三等兵
垢版 |
2020/02/18(火) 17:39:40.96ID:j1zDLXid
グリップ可動だと機関部も動くんじゃないか
0129名無し三等兵
垢版 |
2020/02/18(火) 18:36:14.59ID:1Gsqr4PR
>>126
おー!これですね。いかにもプロトタイプという感じ。今3Dプリントしてきましたみたいなw
https://newatlas.com/smart-gun-evolution-military-weapon/36091/
https://www.defencetalk.com/wp-content/uploads/2015/02/canada-prototype-gun.jpg
5.56mmCTA短いんですねぇ一瞬9x19mmのマガジンハウジングかと思ったw
動画見ると変なところからイジェクトしてるような。プロトだからかな
0130名無し三等兵
垢版 |
2020/02/18(火) 19:05:46.76ID:1Gsqr4PR
これ良く見ると5.56mmCTAのマガジンハウジングのすぐ後ろに40mmのマガジンが刺さってますね。ボルトとかラマーの動作スペースなさそうだけれどどうやって5.56mmをフィードしてるんだろう。興味深い
0131名無し三等兵
垢版 |
2020/02/18(火) 19:18:42.60ID:1Gsqr4PR
良くCTAでこれだけコンパクトにまとめたなぁ。上でどなたか書いてましたけどテキストロンのはちょっと機関部が大きすぎる感じがしますね。H&Kに期待かな。連投失礼しました
0132名無し三等兵
垢版 |
2020/02/18(火) 19:21:53.14ID:DQgjZMDq
>>131
普通に5.56mmと6.8mmの差では?増してや6.8mmCTAは戦車砲並みの砲圧とかいう話だしな、それに対応するには機関部が大型化したかと
0133名無し三等兵
垢版 |
2020/02/18(火) 19:24:16.07ID:kFvxDgw1
>>130
マガジンハウジングに見えるのが排莢口
一番うしろのでかいマガジンが小銃弾用
擲弾銃は3連発らしいから多分メタルストーム方式
0136名無し三等兵
垢版 |
2020/02/18(火) 20:12:40.88ID:FM1pI4cx
前後動するボルトじゃなくて火砲みたいな鎖栓式なんじゃない?
装填ラマーなら弾引っ掛けて引っ張るだけだから収まると思う
排莢は銃の左側にF2000的なトンネルがあるとか
0137名無し三等兵
垢版 |
2020/02/18(火) 20:19:19.59ID:FM1pI4cx
次世代小火器の方向性に前後動するボルトからの脱却があるかもね
重たいボルトをフルストロークで動かすのは何だかんだ言ってデメリット多い
そんなゲテモノ臭い代物…と思われるかも知れないけど機関砲ならそういう機構を持った物も少なくない
0138名無し三等兵
垢版 |
2020/02/18(火) 22:04:01.24ID:TiV6g1Td
度々失礼。動画見るとコルトカナダ5.56mmCTAはグリップとマガジンハウジングの間で下部から右斜め下にイジェクトしてる様に見えるんですよ。
それだとグリップした腕にケース当たるだろうという意味で「どっから」(なんて所から)という事でした。紛らしくてごめんなさい
0139名無し三等兵
垢版 |
2020/02/19(水) 00:53:07.09ID:+rRfFgyW
ロシア軍が5.45mmを諦めるかもしれないってどういうことだよ?
5.56mmより貫通力高いのに?
0140名無し三等兵
垢版 |
2020/02/19(水) 01:01:44.16ID:DuTxnFSA
マンストッピングパワーが弱いんだろ
7.62mm最強
0141名無し三等兵
垢版 |
2020/02/19(水) 01:47:09.54ID:soF2XuKq
なんかHKもドイツ軍に5.56mm諦めろと言ってたよな
結局MK556なのかHK433なのか、全く音沙汰ないけど
0143名無し三等兵
垢版 |
2020/02/19(水) 05:32:06.09ID:DuTxnFSA
>>141
もうG36でいいやって思ってるんじゃないの?
0144名無し三等兵
垢版 |
2020/02/19(水) 06:48:27.46ID:Z7Dkpfal
叩き台画像
どの社のNGSWもサプレッサートレンドになってくのかねえ
https://i.imgur.com/N8cLOZG.jpg
https://i.imgur.com/jR9lwaL.jpg
https://i.imgur.com/qWB2jSa.jpg
https://i.imgur.com/hxxuNRt.jpg
https://i.imgur.com/TNn8f75.jpg
https://i.imgur.com/tqUv6Kr.jpg

もしテクストロン採用されたら6.8CT標準になってくんかな…つかテレスコ弾って信頼性確立されたん?
https://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/US-Militarys-LSAT-CTA-PCA_000.jpg

SOCOMのLWMMGはSIGの338納入したけど
https://www.breachbangclear.com/wp-content/uploads/2020/01/SIG-SAUER-MG-338-5.jpg
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2020/01/HD8A0131_1024x588_acf_cropped.jpg
0145名無し三等兵
垢版 |
2020/02/19(水) 13:00:46.75ID:JsPfQ8cz
納品されてからM16と同じくさんざんぶっ叩かれる未来が待ってるかもなー
0146名無し三等兵
垢版 |
2020/02/19(水) 18:10:58.04ID:e0t7owZq
いまだと訴訟もオプションで付いてくるね
0147名無し三等兵
垢版 |
2020/02/19(水) 20:24:54.25ID:Wzel0i9y
>>139
薬莢が短くて長距離で性能不足なんじゃないか
0148名無し三等兵
垢版 |
2020/02/19(水) 20:40:18.19ID:tOowUUWs
実包って振ったら音がするけど容量には余裕があるんじゃないの
0149名無し三等兵
垢版 |
2020/02/19(水) 20:58:41.27ID:Wzel0i9y
そりゃあ、パウダーは適度に隙間があった方がよく燃えるわな
0150名無し三等兵
垢版 |
2020/02/19(水) 22:08:10.24ID:dAulJFWo
というか下手に火薬を抜くと一瞬だけ燃えすぎて銃が壊れる
0152名無し三等兵
垢版 |
2020/02/19(水) 22:17:50.76ID:9l3UOzRz
5.45mmは先端が中空とかやってるから精度が出ないんじゃないかな
0153名無し三等兵
垢版 |
2020/02/19(水) 22:29:21.80ID:mUFgZ6G0
>>150
燃焼速度とエアスペースは関係無い。
燃焼速度は同じ火薬なら形状(表面積)で変わる。
銃身長の長いライフルの場合一気に燃えてガスが発生すると弾頭が抜け切る前に圧力限界を超えてしまう。
銃身長を綺麗に使いきって加速させる為には燃焼を遅らせる必要が出てくる。
この為パウダー形状を円柱状等にして、燃焼しきるまでに最適な時間が得られるように形状で工夫してる。
薬莢内の容積は単純に火薬体積とはならず、形状で実際に入るパウダー量が変化する。
弾頭も重くなればその分長くなるので薬莢内の容積を圧迫する事もある。
だから弾薬設計時には様々な弾頭と燃焼速度とガス量に対応出来る、余裕のある体積が必要になる。
0154名無し三等兵
垢版 |
2020/02/19(水) 22:55:23.66ID:Wzel0i9y
短縮銃身にあわせた弾薬とかあるんかな
0155名無し三等兵
垢版 |
2020/02/19(水) 23:37:42.34ID:xGDbh3t+
>>144
なんか鉄砲屋…黛治夫を思い出したわ 大艦巨砲主義
0157名無し三等兵
垢版 |
2020/02/20(木) 05:36:28.79ID:bfuTQ2tI
>>144
今回各社支援火器とセットのトライアルなの?
0158名無し三等兵
垢版 |
2020/02/20(木) 09:49:08.86ID:XKoNYrQa
>>154
.300blackoutは結果的に9インチ前後のショートバレルと相性の良い弾薬になった
というか9x39mmみたいな亜音速弾は殆どがロングバレルに合わない
0159名無し三等兵
垢版 |
2020/02/21(金) 03:35:13.94ID:OsTX+64x
>>139
新開発の銃では諦めても大量のAK-74Mのストックがあるから
あと半世紀は余裕で使い続けるよ

まあグルジア反攻のときはAKM装備の部隊が普通にいたし
意外と弾種が混ざってもあの国はさほど困らないのかもしれない
0160名無し三等兵
垢版 |
2020/02/21(金) 03:56:46.64ID:vcli6QEM
自衛隊はVHS2を採用すれば面白かったのにな
0161名無し三等兵
垢版 |
2020/02/21(金) 09:35:16.73ID:lojr7+3n
技本がAUGだかF88だか購入してなかったっけ
0162名無し三等兵
垢版 |
2020/02/21(金) 12:56:49.78ID:oLgJRhXP
VHS2のストック伸縮機能全員最短で固定しそう。最短でも長いし。
5.56mmブルパップ小銃でストックが一番短いのってFA-MASでしたっけ?
0164名無し三等兵
垢版 |
2020/02/21(金) 15:04:44.58ID:KNSQX8dG
ガタイの良いクロアチア人用の銃だからなアレ
0165名無し三等兵
垢版 |
2020/02/21(金) 18:38:00.33ID:oLgJRhXP
家にある銃測ってみた
マルイ G36KA2: 35.5cm
g&g L85A2: 39.2cm
マルイ 89式: 32.7cm
だった。適当な図り方なので目安程度に
あとx95民間が40.1cm。パッドが厚いから軍公的機関用の薄いやつにすれば2cmくらい減りそう。
0166名無し三等兵
垢版 |
2020/02/21(金) 19:52:26.64ID:3C+XnqOZ
シリア内戦の市街地戦の教訓とか何かないのかな
0167名無し三等兵
垢版 |
2020/02/21(金) 20:04:05.49ID:U4PrGPcs
アウトレンジ叩き込まれるから、発砲炎で目立っちゃダメ!ぐらいじゃない?
0168名無し三等兵
垢版 |
2020/02/21(金) 20:14:51.04ID:lojr7+3n
レングスオブプルは右肘が90度になるぐらいの長さが適正なんだっけ
HSプロダクト社員のデモ映像だと肘がそれよりも大きく開いてた
クロアチア人にとってもあの長さはかなり大きいと思う
VHS2のLOPがあそこまで長いのは
前方排莢のような搦め手を使わずに両利きに対応させるためじゃないかと思う
伸縮銃床はそのオマケみたいなものかな

ブルパップは重心が後ろにあるせいか、そもそも全長自体が短いせいか
個人的にはLOPが大きくてもそこまで障る感じはしない
0169名無し三等兵
垢版 |
2020/02/21(金) 20:27:05.47ID:HNCM0Hwi
>>166
電子戦などを除けば、
物理の部分は基本的に冷戦時代の核戦争想定によって忘れかけたWW2の市街戦戦訓と大差ない
装甲車両と歩戦共同するのが一番であり、歩兵だけで攻め落ちない拠点があったら砲兵と装甲車両を呼んで解決
https://www.youtube.com/watch?v=PhNEss2nXlc
https://www.youtube.com/watch?v=MIqic6nK-A4

WW2の映像
https://www.youtube.com/watch?v=wGJkdeRMFd0
0170名無し三等兵
垢版 |
2020/02/22(土) 00:23:53.92ID:+454GkyJ
>>169
コレなんだよな
敵が建物に籠もってるなら火砲で吹っ飛ばして生き残りには手榴弾放り込んで一軒ずつ掃討していくっていうスターリングラードとかで嫌って程やった事
ただ戦車なんか被弾前提になるし(装輪の機動戦闘車は不向き)膨大な手榴弾も必要になる(ファルージャじゃ天下の米軍が手榴弾不足になったとか)から小銃以前にそういう戦い方を自衛隊が出来るかどうか
0171名無し三等兵
垢版 |
2020/02/22(土) 05:37:51.24ID:Poq87GsL
>>170
だから 強力だけどゴツい鉄砲は要らないコンパクトなM-4なんだよ 
鉄砲屋は鉄砲どうしで撃ち合ってマウントを取れる鉄砲を持ちたがるんだけど
戦争はジャンケン…弱いものイジメなんだ グーとグーでどちらが硬いかじゃなくて グーにはパーをパーにはチョキを出すんだ
遠くの敵は飛行機で 硬い敵は砲をぶつけるんだよ
0172名無し三等兵
垢版 |
2020/02/22(土) 08:15:20.60ID:CMKtfqOq
M4A1のLENGTH OF PULL(LOP)が10インチから13インチで、固定のM16A2ストックで14インチ弱らしいから
AR-15スタイルになれてる人にとってはVHS-2のLOP16インチ〜18インチは巨人向けデザインという感想をもつのでしょうね
ストックのデッドスペースを活用するには5.56x45mmアモは長すぎるのかもしれない。P90のLOPが13.5インチで良い感じ
https://www.gun-tests.com/issues/30_1/features/Running-the-Bullpups-26809-1.html
0173名無し三等兵
垢版 |
2020/02/22(土) 11:05:58.81ID:lq3V4WrN
>>172
ただ5.56mmより短い弾だとブルパップにする意味なくなる件…迷宮入りだな。

もういっそマガジンに肩当てて担いじゃったらよくね?ってなり始めた。
0174名無し三等兵
垢版 |
2020/02/22(土) 11:27:59.20ID:Poq87GsL
最近の鉄砲のレイルに付けられたギミックを見ればわかるが 肩付けして狙い撃つ為じゃ無い 大半が腰だめでバラ撒くアイテムばかりだろ 
WW1の塹壕戦に戻ったんだよ MP18と手榴弾を抱えて迷路に突入する仕事だ アレが火砲が主役になった歩兵の居場所なんだよ
だから多目的SMGなM-4が使われてるんだよ 長くて重い鉄砲は要らないんだよ
0175名無し三等兵
垢版 |
2020/02/22(土) 11:53:24.50ID:ckJQJFVd
いっそハンマー式じゃなくてストライカー式にすればもっとLOP短縮できんじゃなかろうか
0176名無し三等兵
垢版 |
2020/02/22(土) 11:54:50.74ID:ckJQJFVd
あるいはテキストロンやステアーACRのようなスライドチャンバー+ラマー装填か
0178名無し三等兵
垢版 |
2020/02/22(土) 12:26:47.27ID:Q8WLbtQi
>>174
それは極論が過ぎるだろ
腰だめでばら撒くためではない
0179名無し三等兵
垢版 |
2020/02/22(土) 12:36:38.32ID:6S9b3+0d
正規軍がアサルトライフルを腰だめで撃つとかそんなに見ない気がする
発展途上国の兵士ならともかく
0180名無し三等兵
垢版 |
2020/02/22(土) 12:38:46.42ID:s3D31x6g
防御側は長物でスナイプしたいし、火力のバラマキ用は両者欲しい。
だいたい今開発されてる通りじゃない?
0181名無し三等兵
垢版 |
2020/02/22(土) 14:29:44.11ID:7GsG2PA+
つまり英軍のL85は塹壕戦に特化した短槍ということですねわかります。
そうだよな、塹壕のなかじゃフレンドリーファイアも大いに有り得るし、弾なんかいっそ出ないほうが使い勝手いいかも知れませんね。適度に重いしメイスとしても使えますな。マガジンの代わりに刃が刺さるようにすれば斧としてもつかえる。ハルバード以来の大発明ですぞw
0182名無し三等兵
垢版 |
2020/02/22(土) 15:42:30.71ID:Gns2tuM4
>>175
マグハウジングの長さとマグハウジングとグリップの間のスペースが短くできないとおも
いっそ5.56mmテレスコープアモにしてプラスP90のくるりマグにw
マグは真上だとオプティックのジャマだから45°の位置に装着してレシーバーからバレル方向に伸ばす。
撃つと左右バランスが崩れて大変。持ち替えるとマグ外しにくい。ダメじゃんw
0183名無し三等兵
垢版 |
2020/02/22(土) 19:19:51.80ID:6S9b3+0d
P90のマガジンって複雑な構造だけど不具合出ないんかな?
0184名無し三等兵
垢版 |
2020/02/22(土) 19:42:30.90ID:vMBMm6tL
割とシンプルにマガジンリップがうずまきになってるだけだから機械的にはそんな複雑でもない
逆に思ったよりシンプルで驚いた
弾頭同士が絡む事故は起きないとはいえないけど
https://youtu.be/RuSkNq7JZLo
0185名無し三等兵
垢版 |
2020/02/22(土) 19:55:29.32ID:Q8WLbtQi
弾自体もコーティングで滑りやすくしてる
0186名無し三等兵
垢版 |
2020/02/22(土) 19:56:44.51ID:vMBMm6tL
あと、マガジンリップが上についている既存のマガジンと比べたら壊れにくいかもね
ヘリカルマガジンはこれ
https://youtu.be/odbW_fuMN3I
真ん中の鉄柱がどう見たって重い上に、P90のマガジンと違って弾が真っ直ぐにならないまま送られてくるからこれじゃね…
bizonってなんでP90式マガジンを使わなかったんだろうか
0187名無し三等兵
垢版 |
2020/02/22(土) 20:52:35.04ID:21eBBVHJ
>>185
そこが一番の問題だよな。
マガジンの構造上薬莢にテーパーを付けられないので平行に作ってある。
それでチャンバー内に貼りつかない様に表面に離型剤替わりでクリアーコートしてある。
拳銃弾サイズなら45ACP等平行な薬莢多いけど、高圧になるライフル弾だとかなり厳しそう。
0188名無し三等兵
垢版 |
2020/02/22(土) 20:54:20.23ID:xEiZG4Ws
9ミリパラベラムじゃP90マガジンのように回らないんじゃないか?
0190名無し三等兵
垢版 |
2020/02/22(土) 21:57:13.18ID:6vbRpljH
記事にありましたね5.56mmCTAの長さ公称1.556インチ=3.95cm。予想通り5.7x28mmとほぼ一緒でした
0191名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 00:17:53.72ID:j9WyP1x6
NGSWキャンセルされる気がしてきた

このタイミングでHOWA5.56に決定したのは
新弾丸がなかなか決まらないと読んだからだろうな

米軍もM4を追加購入し始めてるし
0192名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 00:28:00.50ID:RRAOGP25
5.56mmCTA仕様のP90を出せば採用する軍が出る可能性も…
0193名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 01:02:30.93ID:aTYbNdwe
>>191
元々NGSWは米「陸」軍の計画で海兵隊はノータッチ合衆国4軍はもちろんNATO標準弾にするなんて計画も無い
そもそも当の米陸軍でも今の所は一部前線部隊のみの予定で全軍配備の予定は無し

今のこの段階で自衛隊新小銃をNGSWに合わせようってのは無茶苦茶過ぎるわ
50年代の米軍が小口径高速弾の研究してる頃にM1ガーランド後継の国産小銃はコレに合わせようって言ってるようなもん
0194名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 01:15:57.42ID:n5maw6fd
64開発してたときはアメリカはSPIWやらフレシェット弾やら試験してたし
89を採用した頃はやはり新機軸弾薬使うACRを試験してた
戦後の米軍はほぼ常に何かしら歩兵銃の新機軸を研究してるし
本格的な更新計画も何度もあった
だから米軍の新小銃採用に足並み合わせるのことは
日本含めて世界の大半がもはや重視してない
カナダなんか独自のCTライフル開発してるし
0195名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 06:34:02.94ID:uU8cxeWz
>>171
そもそもライフル兵は砲兵による移動弾幕射撃でガードしてもらって
砲撃の危険域である目標から200〜300m手前まで機動する
(砲兵隊との協調がイマイチな場合は400m)

換言すれば敵陣の200〜300mまで接近してからライフル兵は戦闘に入るので
交戦距離は300m以内(歩砲の協調訓練が不十分な場合は400m)となり、それに特化した小銃がアサルトライフルというのが歴史的経緯

近代的砲兵隊が存在する軍隊ならばライフル兵の小銃は300m、多少マージンをとっても
400mで十分でなのである
そして小銃に費やされるリソースを節約しそのリソースを他の装備に使うのが合理的で
総合的な戦力が向上するわけである
0196名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 06:49:59.61ID:tSgmq5p3
アメリカなら砲兵の出番無く空爆だろうな
第二次大戦からずっとそう
0197名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 06:57:57.28ID:xpUXFuwX
P90もMP7も何やかやで目標だったヘリや戦闘機には積まれなかったなあ・・・
ヘリコも全機M4、アメリカ空軍も去年初めて拳銃以外を積み込んだと思ったら分割できるM4だったし

>>154
あるよ
そもそも米軍の制式5.56mm弾のM855じゃM4だのカービンには不向きなんで
あれ元々M249の20インチバレルでベストなように調整されたのを弾互換でM16A2に転用したもの

M4の14.5インチで撃つと加速し切る前に銃口飛び出るんで射程とは別にM16の半分の実質150m程度しかマトモな威力が出ない
おまけに燃焼してないパウダーの一部がボハッと飛び出た後で燃えるんでマズルフラッシュやたら明るいうえに過多ガス吹き返しで機関部物凄い汚れる

で、結構な大問題になって大急ぎで作って2011年から使い始めたのが、M4のショートバレル向けに再調整した[M855A1]
同じ4g弾頭だけど鉛を使わず銅の弾体にスチール徹甲芯、燃焼の早い新パウダーを使ってマズルフィラッシュ減らして初速と威力も増大
・・・が今度は圧力高くてABW起こしやすく6000発くらいでボルト破損しがちなのが別の問題に
上手くいかないネ・・・
0198名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 06:59:02.89ID:NLtQx401
それでもさすがに分隊支援火器は600mくらい欲しいかな
特にゲリラ戦だと火力支援に頼れるか厳しいし
0199名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 07:20:01.07ID:5sMKW4us
>>192
排莢を銃身軸とは別の場所で押し出して行う機構で設計されてる。
機関銃等で使われている機構だけど、携帯火器ではスペース取り過ぎるので小型化が難しい。
単純にボルトが二本通るスペースが必要なので厚みが倍必要。
縦方向に配置すればいけるかもしれん、でも薬莢を下に運ぶ回転機構とスペース分は横に膨らむ。
0200名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 07:48:24.56ID:zq/tHon/
>>197
ごめんABWてなに?ググっても見つけられなかった
0201名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 07:49:55.71ID:tSgmq5p3
>>197
使い勝手とか考えたらP90やMP7の方が適してるんだろうが
米軍規模になるともっと総合的な判断で決めるんだろうな
弾薬の共有やら兵士なら誰でも撃ったことある銃ってことや
近、中距離で使えることなんかから判断してM4なんだろ
その辺から見れば一兵士の使い勝手なんて問題にならないレベルなんだろうな

あと100年は米軍はM4で行くんじゃね?
0203名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 08:30:25.43ID:Zi8sSjsm
>あと100年は米軍はM4で行くんじゃね?
大丈夫。陸軍トップのミリーさんが10倍の能力のライフルでM4をモスボールにしてくれはる!かな?

カメラの望遠レンズに手ぶれ補正が搭載されて随分たつから
ライフルもFCSに連動したスタビライザーで安定化されてもいいんじゃね?とか思うけど
なかなかそうはいかないな。つまらんw
0204名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 08:40:33.21ID:tSgmq5p3
どっかがよっぽどすごい銃でも作らんと変わらんだろうな
M4より軽量
M4より頑丈
M4より射撃精度が上
M4よりジャムりにくい
M4より安い
M4よりコントロールしやすい
M4より殺傷能力が高い
M4よりかっこいい

これぐらい揃えば弾薬が違ったとしても採用されるかも
0205名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 09:04:15.11ID:F+eQt1C1
>>204
弾丸側が変わるか撃たれる側が変わるかだろなあ
CTAの普及とか軽量で重装甲なアーマーの普及とかかね
0206名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 09:09:50.22ID:aTYbNdwe
>>197
ミニミは18インチだし割と勘違いされがちだけどM855は20インチじゃなくて18インチ用だよ
ブルパップは別にして世界のアサルトライフルでもM16の20インチバレルってのは最長クラスでメジャー所だと他にSG550くらいしかない

SS109開発元のベルギーを初めてとして非ブルパップのアサルトライフルはどこの国も18インチ前後になってる
0207名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 09:42:10.79ID:xpUXFuwX
>>200
Accelerated Bolt Wear 加速度負荷によるボルト摩耗
M4でのM855A1射撃だと激しい連射で3000発で起こったそうな

>>201
落ちる状況とか落ちて戦う相手とか、最近各国よく落とされるんで威力と射程と堅牢さ大事、って事になったらしいね

コブラ
https://i.imgur.com/rIaro5z.jpg
アパッチ
https://i.imgur.com/g8tOsap.jpg
イギリス軍もコレなんで、「PDWなんて絶対ムリィィ」っつう意思すら感じる…
https://i.imgur.com/Z700Tz5.jpg

ちなみにコレがめでたく空軍初サバイバルキット入りを果たしたM4 ASDW GAU-5Aと訓練してるF22パイロット
https://i.imgur.com/RxxA0vb.jpg
https://i.imgur.com/sohDQJr.jpg
https://i.imgur.com/HSYhG9l.jpg
0208名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 10:11:29.73ID:9GvRyEXN
>>207
>Accelerated Bolt Wear 加速度負荷によるボルト摩耗
ありがとう。
ボルトが摩耗するのか。ボルトキャリアでもカムピンでもカムピンが擦れるレシーバーでもなくて。興味深いすな。
0209名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 10:24:26.38ID:xpUXFuwX
>>206
うーんとね、各国軍で導入してる現行「MINIMI」は18.3インチなんだけど、スタンダードのM249SAWは20.5インチバレルなんすわ
(FN社サイト)
https://fnamerica.com/products/machine-guns/fn-m249-saw/

80年代に作った米軍制式のM855はスタンダードM249の20インチで最低使えるように設計されてるのん
で、その後そのままM16A2の20インチと互換統一
0210名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 11:01:05.77ID:Kurffm26
しかしM4で射程が足りないんですぅってことになったときのために、米軍はM16A2をモスボールしとくべきでしたなw
むしろアフガンかイラクとかみたいなだだっ広いところで使う鉄砲だったでしょうに
0211名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 11:26:51.04ID:k0TrAc3Z
>>207
市場によく在るPDWストックじゃないのが興味深い
0212名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 11:38:17.21ID:NLtQx401
二式テラ銃みたいなの出てて草
MP7は片手で撃てるのだけは悪くないと思うの
墜落して負傷しない保証ないしね
0213名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 11:56:21.32ID:9mopnJYZ
>>209
基本的にはM855=SS109だろ?
そのSS109を開発したFNのFNCとMINIMIが18インチ前後のバレルなのに20インチに最適化ってのは辻褄が合わなくないか?
SS109をM855として導入したけど遠射性能重視でM16A2とM249では20インチバレルなんじゃないのか
0215名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 14:24:02.50ID:xpUXFuwX
米陸軍のSAWトライアルでFNが作ったのがXM249 20インチSAW
採用されたM249(スタンダードM249)は色々欠陥があって一時期使用中止になってたんだけど、1990年に入ってからPIP発令で改良されここから取り回しの良い18インチが主流になってったと思う
確かに、どっちかっていうと「20インチバレルで威力を発揮できるハイパワーSS109を最大性能で撃てるM249を造った」がより正しいかもね
どちらにせよ"タマ"に関しては、装薬性能や装甲の進歩でM855のコンセプトが古くなってきてA1や6mm化等新弾薬開発が進んで来ましたよ、ってお話

>>212
実は分割・折れモノは昨今市場で信頼性確立されてきたんでGAU5で採用になった感じだったり・・・二式の概念がやっと実用レベルになった感じ
https://i.imgur.com/ZVpt4hE.jpg
https://i.imgur.com/jZv3SRz.jpg
https://i.imgur.com/ZFox7iE.jpg
https://i.imgur.com/HrxcZX5.jpg
https://i.imgur.com/CHwiFKK.jpg
https://i.imgur.com/yoG9cj8.jpg

今はトレンドなレシーバー分割でのコンパクト運搬は当然初期に発案されたけど
https://i.imgur.com/e7A5N2O.jpg
海なのか泥なのか精度なのか、結局「拳銃でいいや」でここまで40年
0216名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 14:39:07.89ID:n4qovjRo
>二式の概念がやっと実用レベルになった感じ

ゴルゴや007が50年前に欲しかった要求だな
0217名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 14:43:36.65ID:3WjSTHDm
昔から空軍Pの自衛火器としてGAU-5ってあったような?
分割できるタイプが今年だか去年だかに初めて採用されたって事でいいんだよな?
0218名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 14:51:39.78ID:Kurffm26
こんなんよりもマグプルPDWのほうが使いやすいと思うんだけどなぁ
0219名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 15:17:48.12ID:xpUXFuwX
そう
上のCAR-15サバイバルも空軍コードはGAU-5(初代)
今も爆撃機や輸送機や前線スポットに積んであるM4もGAU-5(SとかPとか)
今回初めて戦闘機の脱出キットに納められたのもGAU-5(A)
0220名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 15:55:18.04ID:k0TrAc3Z
不時着したパイロットまで5.56カービン使わせられるとか空軍も病んでるなぁ
陸軍に便乗してAPC-9じゃダメだったんだろうか?
0221名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 16:07:39.62ID:9mopnJYZ
バレル外せるアサルトライフルといえばAUGが真っ先に浮かぶんだけどAR-15で実現するまで結構かかったね
0222名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 16:13:11.94ID:3WjSTHDm
ロクに防弾チョッキ抜けないPCCを護身用とか、もう拳銃でええやろそんなん
それじゃ足りないから5.56カービンな訳で
0224名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 18:32:26.05ID:k0TrAc3Z
敵地で不時着して発砲する状況って敵に捕捉されて追い詰められた
完全に詰んだ状態な訳だから拳銃でも差し障りは無いとは思う
マガジン3本90発じゃどうしようもないし
0225マリンコさん ◆okMP7.46ZA
垢版 |
2020/02/23(日) 18:37:10.58ID:DDjJjtZp
>>224
敵勢力が占領しているところに直接不時着すると、たしかにそうなるけど、
必ずしもパイロット探しに戦力を割く余裕が敵にあるとも限らないし、
敵兵が来なくても野獣に襲われる可能性もあるね〜
0226名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 18:38:47.74ID:Zi8sSjsm
>>221
ar15系はボルトキャリアが前進してるとボルトが自由に回転できてしまう。
いざバレルと結合というときにボルトが引っ込んでる(閉鎖位置)とエクステンションのリセスにラグがはまらない。
augはリセスに入るまでボルトが回転しない仕組みがある。ひょっとしたらその特許が切れるまでできなかった、とか。妄想ですが
0227名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 18:52:27.41ID:Kurffm26
この分割式AR、実用性はあるんだろうが、それ以前にパイロットさんたちの精神安定剤替わりなんじゃねぇかなぁ
「不時着してもライフルがあるから大丈夫」てのと「不時着してもピストルしかねぇのかよ」では気の持ち用もずいぶ
ん違いがあると思うよ

こんなの重くて持って逃げるのめんどくせぇって場合もあるだろうけど、その時は捨てて行けばいいだけだろうしね

ただ、個人的にはサバイバルキットに使い慣れないARなんか入れとくくらいならモトコンポみたいな折りたたみ原付
でも入れておいてあげたほうがよっぽど役にたつと思うが、そう思ったのは決して昨日友達とモスピーダの話題で盛
り上がったからではない
0228名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 19:17:48.18ID:UPwn20c2
サプレッサーはあるのかな??
現実問題普通に撃つのは自殺行為だし音だけでも誤魔化せないと
0229名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 19:44:19.29ID:5sMKW4us
現代の戦争、特にアメリカ軍パイロットの場合。
墜落時死んでたら問題無いし、行き残って逃走中に大型野生動物に殺されても問題無い。
一番の問題は撃墜されて生き残った場合、高確率で敵に捜索される可能性が高い点。
人質にされると戦局に影響を及ぼしかねないので、M4搭載するのは間違いなく敵兵から逃れるチャンスを増やすのが目的。
0230名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 20:08:05.26ID:GI11Z104
>>227
ワシらの若い頃は同じARでも-7やったからな今は-15か 倍に進歩したんか 長生きはするもんや
0231名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 20:19:58.64ID:aVx94iYG
サバイバルガンが精神安定剤は確実にあると思うぞ
特に最近はFPSを遊ぶ兵士が多いから、実戦の撃ち合いやらなくても「ライフルなしで大丈夫か?」と意見が出るのは避けられない
もっと言うとライフルを売る側がサバイバルガンのメリットを売り込んでビジネスやってると思う
0234名無し三等兵
垢版 |
2020/02/23(日) 21:28:47.80ID:TKg5vIZC
>>229
だったら拳銃の方が良くね?
自分に向けて撃てるからw
0235名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 00:36:02.11ID:pKWkVB3M
まあ火力があった方ができることが増えるのは間違いなかろ
0236名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 01:11:59.64ID:WstsOHEn
シリアで撃墜されて自爆したロシアのSu-25パイロットはAPSピストルで武装してたな
彼みたいに戦場の真っ只中に落ちればライフル持ってようが生き残るのは不可能だろうけど、そうでなければライフルあった方がまだ生き残れる可能性はあるわな
0237名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 05:23:31.18ID:DnOS9hBG
イスラエル軍がAR15系のライフルを使うとだいぶカッコ悪くなるな。
14.5インチ銃身じゃない13インチくらいの銃身の見たこと無い長さのA1カービンもあるしどうなってるんだ?
A1系とA2系が混在してたりするけどA1系でSS109弾を使えるように改修してたりするのかな?

射程距離が求められるような地域でもマイクロタボールやX95装備してたりするしあんま一流の軍隊に見えないな。
0239名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 06:45:42.15ID:lWubfjzH
てか7.62mmのブルパップってあんまり無いね
0240名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 09:17:05.29ID:jVSTngQy
流行したのが5.56mmへの移行期だから

野戦回帰が本物ならまだ流行る気がする
0241名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 10:24:09.40ID:AQ6af0lc
ドラグノフSVUみたいにブルパップマークスマンライフルみたいなのだったら案外アリかもしれん

スナイパーライフルみたいに「ブルパップはトリガープルがぁ(激怒)」なこともない、てか気にする必要
もないし、スナイパーみたいに独行するんじゃなくて一般部隊に随伴して火力支援するなら不意の接
近戦にも対応できるようにある程度全長は短い方がいいし、
「ブルパップはリアサイトとフロントサイトの距離がぁ(激昂)」ったってマークスマンライフルは高額サイト
搭載が前提で意味ないし
0242名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 10:31:00.36ID:mvI9/68u
どこも光学系は載せるのが主流だからアイアンサイトの問題は
もう無視できると思う
0243名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 10:42:42.38ID:OBVy0WyH
>>241
ブルパップ専用設計を突き詰めていくと、おそらくマガジンはSTANGマガジンを共用する事が出来なくなる。
マークスマンの活躍する時ってのは、弾ばら撒いてくれる牽制約がいるから出来る。
そして弾足りなくなった場合、マークスマンが持ってるSTANGマガジンを渡すなんて事は良くある事態だろう。

じゃぁ全員新型銃にすればって話になると、ブルパップでなくてはいけない意義は薄れるよな。
何でM4がはびこってるかと言うと、軍事費削減のための平気設計の共用化と兵站の簡素化が理由だと思う。
0244名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 11:12:16.80ID:AQ6af0lc
7.62ミリブルパップの可能性が話題だと思ったが?それとも全軍でSR-25を装備しようとかそういう話か?
0245名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 11:28:00.68ID:ahfSzBcP
>軍事費削減のための平気設計
なにかの皮肉かと思って真剣に考えてしまったw
0246名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 12:28:37.62ID:i3WVKfcv
正直言って、何を主張したいのか、よく分からん。
0247名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 13:00:16.68ID:wGggexqL
もしかして:たわ言

どうしても7.62mmが欲しい、でも全長はなんとしても縮めたい、ならブルパップもありでしょ
一時期試作されたスナイパーライフルもブルパップ結構あったしね(まあトリガープルに難があったのかだいたいポシャったが)
現状、そこまでして「大口径長銃身で短いの」が欲しいって要求がないから
0248名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 13:20:28.59ID:lWubfjzH
5.56mmじゃ死ににくいけど7.62mmなら一発で倒せる感じの宇宙人が攻めてきたら
間違いなく7.62mmは復権する
0249名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 13:25:56.37ID:qCn9hGgC
STANGマガジンは米軍すら置き換え始めちゃったから
0250名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 14:12:22.59ID:m6nIfguN
平時とのバランスをとって、300AACでいいんでね?
0251名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 14:34:29.02ID:i7l6smuX
>>250
>.300BLK(AAC)
STANGマガジンに使える以外に弾道性能は7.62x39mmとほぼ同一ながら価格が高い

>>248
>5.56mmじゃ死ににくいけど7.62mmなら一発で倒せる

北米のイノシシ猟と鹿猟界隈でそれよく言われる
林間猟に.223より強く、.308より反動が軽いの.30-30、.243、.270など弾薬を愛用するハンターが多く、7.62x39mmや6.5mm Creedmoorを使用するハンターも増えている
0253名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 16:06:36.95ID:kyeDGthM
7.62×39だと必要以上に肉を痛めないからな
0254名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 16:49:51.92ID:whGT9EGy
この前ジビエの番組観たけど、獣を興奮したまま死なすと血が身体中に巡ってて肉が臭くなるんだと。
だから生け捕りにして、しばらく落ち着かせてからそっと殺すのが美味い肉の秘訣だそうだ。

なので、銃を使うなら即死させないとダメ。
0255名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 16:54:18.53ID:IuAEAsbn
半矢するとキロ単位で逃げるとかなんとか。
0256名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 16:55:50.22ID:qCn9hGgC
旨いジビエ屋は罠が基本で銃はNGらしい

一度暗所で眠らせて即死が美味しい
魚も最近これが多い
0257名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 18:24:19.84ID:mKrApyfL
そもそも7.62mmNATOはな、ガーランドが胴体1発でヒロポンジャップを殺せた「良い経験」を引きずって作られた弾薬なんよ
そこには胴体ワンパンで殺せる火力が期待されたわけだ
狙撃用には便利だがARにはキツすぎる
0258名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 18:34:01.32ID:UQqk6NAk0
逆だぞ
罠はストレス与えるからNGなんだわ
加工所の規約見れば分かるで
罠捕獲は買取安い

ネックヘッドでドンコロが理想
0259名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 18:35:51.95ID:gEcVe9TJ
罠で捕まえたケージのイノシシを電気ショッカーで葬る動画とか上がってるよね。
マグロ漁だけじゃないんだ、とか思った。
0260名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 19:28:50.15ID:UW8ERwBD
>>258
箱罠で取って上手にトドメの方がいい場合もある
下手な銃猟だと消化管ぶっとばした、せっかくのうまいとこ着弾でグチャグチャにした、とかもあるから
0261名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 19:49:04.37ID:t/kr67Bg
まあ、モラル的にもせめての情けとして、できる限り獲物を即死させることが大事。
ヨーロッパでエビやカニを生きたまま調理することを違法にした国もあるだな
0262名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 20:07:23.11ID:UQqk6NAk0
>>260
最上を求める場合に下手な〜とかはナンセンスでは

銃の胴撃ちで300mも走られるなんて論外だし括り罠で足がもげる程暴れられた後に慌てて止め、箱罠で牙も爪もボロボロになるまで暴れられた後止め、なんてのも論外だ
0263名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 20:18:53.27ID:jVSTngQy
罠で捕まえた後に広めの暗室に入れる(牛舎みたいなやつ)と
イノシシもシカも寝るらしいので、そのあと薬殺と血抜きやで
0264名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 20:20:36.86ID:IuAEAsbn
屠殺のプロがどうしてるかを見れば、、、
アレも火薬動作だっけ?
0265名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 20:29:18.04ID:Ow/UvmkH
狩猟スレって趣味一般板にあるんですね。でも狩猟免許持ってる人むけか。ハードル高いな。それでこっちか。
0267名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 20:53:28.59ID:Ahu/nPQ7
>>263
スレチなのは承知だけど薬殺ってマジかよそんな肉喰いたくねーぞ
0268名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 21:07:34.10ID:UQqk6NAk0
毒薬は違法猟具だからそもそもそれは狩猟じゃねーな
と言うか飼う事自体ホントはアウトだし
0269名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 21:09:13.42ID:jVSTngQy
薬殺って表現が悪かった
罠で無血生け捕り、暗室ストレス抜き、寝かせて即死、
血抜き、皮剥の手順だそうな
暗室で餌に睡眠剤かなんか入れるらしい
0271名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 21:21:58.03ID:Gy29iiUe
>>264
最近の北米屠殺作業はまず二酸化炭素で動物を眠らせてから喉を切るになったと聞いた
アメリカは世界一の畜産業大国なのでこの作業はコスト的にも優れるという。

>>269
魚の話だが、布切れで目を隠せば大人しくなると聞いたな。
船に吊り上げた後に暴れるマグロなど大魚にも有効らしい。

https://tsurinews.jp/9716/
漁師直伝の極意教えます!血抜きと神経締めで魚を劇的に美味しく持ち帰ろう
0272名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 21:32:59.56ID:N2QbcekG0
大学時代北米以上の畜産大国オーストラリアの屠殺場を見学した事あるが普通に圧縮ガスの屠殺銃だったわ
つか屠殺場は牛も羊も歩かせるから眠らせるとか効率悪いし
0273名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 21:34:58.93ID:jVSTngQy
その辺は肉の値段にもよるんだろう
魚の暗所締めとかも寿司や直行の高級魚だけやろ
0275名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 21:44:32.16ID:jVSTngQy
畜産業の屠殺とジビエの締め処理はまた話が違う気もする

日本のジビエセンターの場合は畜産と締め方同じなのかな
0279名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 23:37:52.71ID:38DEXNwG
猪は水につけて溺れさせるんだって さ
0281名無し三等兵
垢版 |
2020/02/24(月) 23:49:33.47ID:AQ6af0lc
狩猟の話はそっちでやれそっちで
せめて国内でもSKSで狩猟できるぞとかそういう話題をだな
0282名無し三等兵
垢版 |
2020/02/25(火) 11:01:17.15ID:/PRcd9SI
知ったかやりたいだけなんだろ?
他でやれカス
0283名無し三等兵
垢版 |
2020/02/25(火) 14:57:16.54ID:66sgvjTr
まだエアガンで猫撃つとかならわかるが
0285名無し三等兵
垢版 |
2020/02/25(火) 16:06:32.94ID:0lK1jIUr
何が新しいの? 新機軸的な優れた利点とは?
0286名無し三等兵
垢版 |
2020/02/25(火) 17:05:49.06ID:FzdhBnBo
>>283
わかんねーよ、つかそんなカスはスレチ以下つーか即死しろレベル
0287名無し三等兵
垢版 |
2020/02/25(火) 17:22:15.66ID:Y/w9wkUj
>>285
SCAR風でマガジンさえ合わせば口径を簡単に変更できる
0288名無し三等兵
垢版 |
2020/02/25(火) 18:38:00.49ID:0lK1jIUr
そうなんだ…所謂マルチキャリバーの汎用性ね。
AUGとかでは出来ないものなのか←新機軸要素
でもブルパップの永遠のテーマって左右撃ち代えに纏わる排莢方法なんじゃ?
そこはもう是正する気はないって事なのかナ…押し出しペンシル方式はダメだったって結論なん?
0289名無し三等兵
垢版 |
2020/02/25(火) 18:40:37.28ID:RikML6eK
>>245
財政担当が「へーきへーき!」とか言ってそうだなそれはw
>>288
ケースレス弾が現れるのを信じろ
テキストロンのあの弾は将来ケースレス弾にするつもりなのが感じられるな
0290名無し三等兵
垢版 |
2020/02/25(火) 19:55:16.67ID:MLABs1Wn
>>288
MDRは押し出しペンシルに近い機構でポートカバーで薬莢を保持して次の薬莢じゃなくてボルトの前進で前方に飛ばしてる
スイッチしても撃てて中々良さげに思えるけど角度によってはハンドカード持つ腕に薬莢当たる
そんくらい我慢しろ!って事かもしれんけどダストテストが中々悲惨な結果でそもそも銃本体の完成度どうなん?って思う
0291名無し三等兵
垢版 |
2020/02/25(火) 20:01:56.16ID:MLABs1Wn
デザートテック社の宣伝動画でクラス3の防弾プレートを10インチバレルのMk.18だと抜くのに4発必要だけどウチの銃だとよりコンパクトなのに2発でぶち抜きますよ!ってのがあって確かに最近の長射程化や対ボディアーマーのトレンドだとブルパップは魅力的だよなとは思うけどさ
0292名無し三等兵
垢版 |
2020/02/25(火) 22:08:35.88ID:66sgvjTr
>>286
ミリオタって結構な確率で野良猫とか虐待してるよな笑
0294名無し三等兵
垢版 |
2020/02/26(水) 10:07:11.85ID:PcgikN1d
今気付いたけどワッチョイ消えてんだな
どういう事だよ>1
0295名無し三等兵
垢版 |
2020/02/26(水) 14:57:20.02ID:6fc3MrD/
>>291
そうなってくると「わが社のパワーアシストスーツと338アサルトマシンガンなら一撃で」
とかなりそう
0297名無し三等兵
垢版 |
2020/02/26(水) 16:34:02.13ID:d8gc6ojB
>>295
「我が社のパワードスーツなら.50にも耐えられますよ!」とかなってきそうで困る
まあ電池が一番のボトルネックになってるのでそれ次第なんだろけど
0298名無し三等兵
垢版 |
2020/02/26(水) 16:56:45.37ID:Ekg6ze7W
我が社の履帯付き装甲トーチカなら小火器どころか砲撃にも耐えます!
0300名無し三等兵
垢版 |
2020/02/26(水) 17:11:49.53ID:sUsrGWPV
ライフル付属の防盾って流行らない?
重い装備は嫌われる?
0301名無し三等兵
垢版 |
2020/02/26(水) 17:22:42.28ID:6fc3MrD/
>>296
「ミリオタは猫殺し!! wwww」
「お前だけだヴォケ」
に対してなんで「おまえが、ぎゃくたいやろう!」になるんだ
脊髄反射にしてもキャラ分けくらい守れ
0302名無し三等兵
垢版 |
2020/02/26(水) 17:23:37.75ID:6fc3MrD/
>>299
そうか、未来の戦場はクーゲルパンツァーが・・・・
0303名無し三等兵
垢版 |
2020/02/26(水) 17:45:12.67ID:J0D9az5v
そういや昔のハイパワーエアガンの全盛期にボルトアクションのエアガンで野良猫のキンタマを狙って潰したりして遊んだな
0305名無し三等兵
垢版 |
2020/02/26(水) 18:53:36.31ID:GdlsTeRJ
そいうえば?なんじゃそれ。そういえばです失礼。
0307名無し三等兵
垢版 |
2020/02/26(水) 22:15:59.11ID:YL6WArH8
.50BMGを止めても内臓が潰れそうな気がするが
0308名無し三等兵
垢版 |
2020/02/27(木) 00:25:44.60ID:kgrddRF1
>>303
そういえばおれもエアガン全盛期のころ、お前の母ちゃんと(以下検閲によりにより削除)
0309名無し三等兵
垢版 |
2020/02/27(木) 00:57:26.24ID:SGnXUK44
>クリロン ターミネーターアーマー

なんか歯切れの悪いビミョーなアナウンス…
ボディアーマーって事になってるけど、車両用補強用装甲板と組み合わせて…とか、
ブラントトラウマは防げないので貫通しなくても致命傷を負うかも?みたいな言葉の濁し方してる。
動画も4年前のだし、ドラゴンスキン同様にモノにならなかった臭いね。
0311名無し三等兵
垢版 |
2020/02/27(木) 11:29:40.89ID:H+20WRHb
うん、>>303みたいなクズがいたから目ん玉を狙って射撃練習してたわ
最後にキンタマをペンチで挟んでやったら泣いて謝ってたけど
0314名無し三等兵
垢版 |
2020/02/27(木) 22:02:01.13ID:kgrddRF1
>>310
何が面白いか知らんが、次からはそういうことしたいならせめてダム板に飛ばしてくれ
0317名無し三等兵
垢版 |
2020/02/29(土) 11:20:15.03ID:LNjh6ayl
正直なところ、5.7×28mmは、気をてらわずにこういうので良いんだと言いたくなるけどな。簡単なストックが付けばなお良い。
0318名無し三等兵
垢版 |
2020/02/29(土) 11:48:28.53ID:5aEp2c9J
というか付いとるな
ストック基部も20mmレールだからちゃんと付けれる
0319名無し三等兵
垢版 |
2020/02/29(土) 12:01:05.03ID:BOOXQsMT
頬当てだから(棒読み)
普通に使いやすそう
でもPDW弾って短バレルじゃきついんだろうな
米軍の新SMGが4インチ切るような時代じゃ無理そう
0320名無し三等兵
垢版 |
2020/02/29(土) 12:22:44.64ID:7p+uNtn+
AR-57とかルガー57とかあるけどアメリカの民間市場で5.7mm弾ってどういう位置付けなんかね
MP7の4.6mm弾なんて使う銃他に無いよね?
0322名無し三等兵
垢版 |
2020/02/29(土) 13:09:59.43ID:k59Ru2r+
そりゃ最初から4.6mm弾は軍と法執行機関用の弾薬として供給してるし5.7mm弾みたいにシビリアンモデルを作る意思はHKにない
0323名無し三等兵
垢版 |
2020/02/29(土) 15:44:43.82ID:8SXy+kGK
FNがP90をMP5的なオーソドックスなレイアウトで出してたら5.7mmももっと受け入れられてたかも?
0324名無し三等兵
垢版 |
2020/02/29(土) 16:04:24.41ID:Sk12ESMa
57を作った時点で57のマガジンを使えるSMG的なものも作ってりゃな
0325名無し三等兵
垢版 |
2020/02/29(土) 17:09:54.25ID:7aDyie1o
>>320 
リムファイアとはいえ性能が近い.22LRベースの.22WMRと.17HMRはすでにあるので、
銃と弾自体は有名だけど、使える銃が少なく弾薬価格高い5.7x28mmの人気は低い

なお.17HMRは主にライフル弾として使用され、小動物猟に高く評価されている。
https://youtu.be/CuFk758Knzk
0326名無し三等兵
垢版 |
2020/02/29(土) 19:37:37.88ID:fh3ZvgbQ
MP7を5.7oにコンバートすればいいんだよ!
0327名無し三等兵
垢版 |
2020/02/29(土) 20:28:08.66ID:PsIwFZz5
拳銃とカービンの間の最適なバレル長ってどのへんなの?
0329名無し三等兵
垢版 |
2020/02/29(土) 20:52:21.02ID:BOOXQsMT
弾や用途による
今のSMGはライフルと差別化するためマシンピストルに振り切ってるから9mm4.3インチ銃身
正直大型拳銃でもいいような気はする
バレル長は命中率にはあまり関係ないので、威力と射程が弱くていいなら削ってもいい
0330名無し三等兵
垢版 |
2020/02/29(土) 23:12:18.13ID:THXn3Eeo
いや短いと火薬が燃えきらんから命中率下がるよ、さらに反動も増加
長いと重量が増えてしまう
MP5くらいの長さが一番良いのではないか
UZIは長すぎると思う
0331名無し三等兵
垢版 |
2020/02/29(土) 23:37:58.20ID:BOOXQsMT
そのMP5がすでに重いっていうのがね
気持ち的には普通の拳銃をロングバレル化した方が今の5インチマシンピストルより効率的なんじゃないのかとは思うけど
そうならないってことはスライドが動いたりリロードがやりづらかったり連射速度が早すぎるのはだめなんだろう

用途によるのは重要で、非軍用で拳銃弾が都合良かったり補給か何かで何にせよPCCがいるなら10インチくらいは欲しい
0334名無し三等兵
垢版 |
2020/02/29(土) 23:59:35.81ID:qcIbLrw2
だからもうAUGの換装機能を活かして5.7ミリ弾を撃てるようにすればいいじゃねぇかw
(バカは本末が転倒していることに気が付いていない)
0335名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 00:14:46.31ID:6RJMvE3P
ベレッタCx4、およびM×4の5.7mmコンバートで。重さ2.5kg台だし、全長はたったの42cm。既に45ACPや40S&Wモデルもあるから、コンバートは難しくない。
0336名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 00:51:25.74ID:ltzfaUe4
5.7mm推しが増えてきたのはP90のパテントが切れた事にも関係するのかな
0337名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 01:11:31.03ID:6utBpEPG
5.7mmは9パラと比べてどれだけ凄いんた 互換性と補給を組み替えるほど凄いんかな
貫通力が倍とか 有効射程が倍とか
0338名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 02:20:38.07ID:mDBfMr9k
それに近いもんはあるな。
ついでに重量と反動は半分ぐらいだ。
0339名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 04:08:49.92ID:PUU3XDin
結局どこのメーカーの銃が一番性能良いん?
金に糸目つけなければすごいところありそうだけど
標準的な金額で高性能って意味だと
FNかSIGあたりか?
HKはそれらよりひとつ落ちるかな?
0342名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 05:13:32.21ID:PUU3XDin
じゃあもう9mmいらんやん
9mm全部捨てて5.7でいいやんサブマシンガンも拳銃も
そしたらp90の採用国も増えるだろ
0343名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 05:16:30.83ID:PUU3XDin
そう言えばARと全然関係ないけど
日本のエアガンのアクセサリー作ってるメーカーなんかな?
ライラクスとか言うところがMP7用のバッテリー内蔵フォアグリップ作ったけど
ボツになったって動画上げてたけど
普通にデザインとしてめちゃかっこいいと思った
0344名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 05:57:35.20ID:qvqnHOaW
>5.7x28mm

薬莢が長いためそれを使用する小型自動拳銃を作るのは困難。
射撃場用拳銃としてはともかく、実用拳銃に小型化を求める時代の風潮に合わない。
弾薬自体の性能は既存のアメリカ発.22 WMRと.17HMRと大差ないのようだ。
https://youtu.be/XmhmtJvLZQU

.22WMRと.17HMRは小動物猟ライフル弾として高く評価されているだが、
リボルバーに使える.22WMRと違って、.17HMRの拳銃は少ない。(尖頭弾はリボルバーに向いてない)

弾薬サイズの比較
https://cdn11.bigcommerce.com/s-acm64gj682/images/stencil/956x520/uploaded_images/22lr-22wmr-17hmr-ammo.jpg
https://i.ytimg.com/vi/egidHR5JvgI/maxresdefault.jpg
0345名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 06:04:49.73ID:qvqnHOaW
故に拳銃弾としては使いにくいため、
5.7x28mmSMG弾として単独導入するのはコスト的に難しい。
銃と弾に金を使える特殊部隊用はともかく、本来想定している一般部隊PDWに向いてない。
0346名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 06:24:25.82ID:z/hHrftT
>>339
APC223は通販サイトだと3800ドルと高額
高価な部類のMR223やSCARの民間版でさえ3000ドルはしない
輸入に対する課税や品薄で値が釣り上がってるとしても高すぎる
フルオート付きのタクティカル仕様のAPC556には着剣ラグが付いてないし
小規模なB&Tには軍隊向けに歩兵銃を大量供給する能力がないし
そもそもAPCはアドバンスドポリスカービンの略らしい(米軍のSCWはAPC9に決まったけど)

つまりAPC556は(警察)特殊部隊用のアサルトライフルという位置付けかもしれなくて
もしそうなら高価だったとしてもおかしくないし、それに見合う性能かもしれない
APC9はそこまで高額ではないらしいが
0348名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 07:47:07.47ID:vTLtZh7f
世界のライフルは近接防御用の5.7mmと攻撃用の30mmマルチランチャーの複合型に置き換わる
そんな世界が来るんだと
0350名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 08:06:21.28ID:PVPtx9eh
>>348
5.56mmと40mmランチャーのセットは現役中じゃないか?
0351名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 08:08:39.90ID:z/hHrftT
5.7mmと40mmのコンボならシンガポールが作ってたよな
すごい気持ち悪い見た目のを
0352名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 08:15:40.36ID:ltzfaUe4
>>349
SS190では無い5.7mmと比較してどうだと言うのかな
0354名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 10:51:09.63ID:/uzA4fjR
FBIの研究結果でトッピンバーよりもバイタルパートに有効弾を数多く打ち込んだほうが有効って言い出したから、それなら5.7ミリ弾もありじゃんって見直されてきた
んじゃないかな
個人的には5.7ミリUZIとか見てみたい気もするな
UZIは構造上セミオートの精度はMP5に劣るそうだけどその実、フルオートのコントロール性はいいらしいからね、9ミリパラよりも反動が少ない5.7ミリだとなおさら
フルオートで掃射しやすいんじゃないかな
0356名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 11:10:22.88ID:HNMIZDYU
ボトルネックはシンプルブローバックだと難しいらしい
デザインは似たようなMP7の改造ならありだと思う
さすがにただで性能が上がることはなくて、ボトルネックで使いづらいし4.3インチだとスポイルされやすい
http://e993.com/forex/5-7-Ballistics-Chart-5.7-x28-terminal/
短銃身のために重量弾いれると落ちるしね
そうなると、SMGの陳腐化を避けるために生まれたはずがライフルと差別化できないって問題に陥る
0357名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 11:15:33.66ID:mDBfMr9k
>>356
P90はシンプルブローバックだしMAC11の5.7mmモデルもあるから問題ないでしょ。
0358名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 11:29:47.06ID:6utBpEPG
>>344
帯に短し襷に長し、、な感じやな
拳銃のグリップ内に入らないと拳銃では使えない
長すぎて外に出すのなら先輩が沢山いるからな、、
ハイパワーSMGなら5.6mmでいけるし コスト効果費も高い
SMGのウリな弾薬の互換性なら9mmへ行くし
拳銃で使えないのが致命的だな
0359名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 11:33:51.80ID:/uzA4fjR
ボトルネックだとシンプルブローバックが難しいって誰が言い出したんだろう
PPShとかPPSとか、戦時下のソビエトでもそういうSMGは作れてるんだよな
0360名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 12:08:46.00ID:HNMIZDYU
正確に言うと無理というよりボルトの重量(閉鎖力)に対する要求が上がる
バレルが一緒に後退するなら閉鎖されきってるけどボルトと一緒に下がるなら少し抜けただけでまずいから
テーパーがきついのも似たような問題を起こす
0361名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 12:30:04.53ID:uoiz4/zF
タクトレ界隈がHK416叩きで荒れてるw

DIのAR系を叩いてブランド化した銃だからなあ
0362名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 12:41:01.40ID:ELPWYo9O
マッドやダストに弱い以外に、なんかネタあったっけ?
DIも「ガスで、ついでにゴミをふっとばす!」
という利点がもう少し語られてもいい。
0363名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 12:42:01.83ID:uoiz4/zF
首が折れる問題は根本的には解決してないらしい
0364名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 13:28:04.41ID:mDBfMr9k
>>360
そう言う話ね。
5.7x28mmはテーパーが全く無いからネックに到達するまでは抜けても問題ないでしょ。
0365名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 13:37:15.77ID:HNMIZDYU
確かに、あれマガジンの都合でテーパーないから
摩擦対策が必要とかの問題はあるけど抜けすぎなければ有利そうだよね
テレスコピックにできたらね…
0366名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 13:42:52.60ID:PUU3XDin
やっぱりHKって今や微妙なメーカーになってしまったんだね
0367名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 13:47:33.12ID:97VOLl0M
でもケースは膨らむんでしょう?その為にフルートあったりもするし。
発砲時にチャンバーの中とかケースのなかで何が起きているかスローで可視化できるといいのに。内燃機関みたくはいかないか。
0368名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 15:22:49.43ID:/uzA4fjR
でもまぁぶっちゃけ、416使うならSCAR使うわなw416の利点なんてM4のアップグレードパーツとして発注できることくらいじゃないか
新規で調達するならSCARのほうがいいと思うけどな
0370名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 16:29:51.11ID:VxYJhttm
>DI式AR

ガス圧の変化に敏感だから火薬の質が雑の弾薬を使用し、あるいは短銃身化すると信頼性は低下する
HK416はともかく、ピストンARの真価は第三世界の汚い安価弾薬を使用する時に始めて発揮する

このテストによれば彼らのテストAR-15がいくつの輸入鉄薬莢弾を使う時に信頼性が明らかに低下した、
分析すると理由はやはりガス圧の差にある
https://www.luckygunner.com/labs/brass-vs-steel-cased-ammo/

AK-47とAR-18などピストン式は最初から火薬の質が雑の弾を使用することを想定し、ガス圧の変化をある程度許容する
とうかAK-47は基本的にオーバーガス、さらに最初から安価の鉄薬莢弾を対応するために設計された
0372名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 17:03:59.72ID:+v1tgxQC
>>371
結局、クリーニングしない不良兵士の銃が壊れたり
下手くそがアイアンサイトで撃ってもあんま当たらなかっただけなのよな
0374名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 17:10:33.66ID:+v1tgxQC
ラリーのおっさんが意識したかは分からないが
コンセプトもメカニックもAR 18に近いのでは
0375名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 17:19:10.21ID:AqY+XfbM
>>374
HK416より早いの台湾T65小銃は実際AR-18のピストンをAR-15に移植した物。
T65のロアレシーバーは基本的にAR-15そのままなので、他のAR-15アッパーと組める
https://i.imgur.com/mkPSei0.jpg

まあ、殊塗同帰というヤツだ
0376名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 17:22:32.62ID:+v1tgxQC
>>375
AR15のアッパーにAR18のピストン組み込むと
やっぱりバレルナットの固定部分でアルミが割れるんじゃないかね
寿命が短いと割り切って使うのかな
0378名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 18:04:25.60ID:+v1tgxQC
台湾の現役アサルトライフルってAR 18系でしたっけ?
89式の兄弟みたいなもんかな
0379名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 18:52:16.25ID:6utBpEPG
>>378
AR-15だろ 確か韓国と台湾はライセンス生産してたはず 
お隣の中国は無許可ライセンス生産 その為にグリップが曲がってる
0380名無し三等兵
垢版 |
2020/03/01(日) 19:45:11.43ID:97VOLl0M
AR-18のガスシステム、ガスピストンがガスブロックから生えててこれがMINI14のもとかーと思ったらたどるとSVT40まで遡ったでござる
モダナイズAR180Bだけどガスシステムは同じ
https://www.huntinggearguy.com/wp-content/uploads/2015/06/AR180B-fixed-piston.jpg
SVT-40
https://i.imgur.com/BS9vd.jpg
このガスピストンにガスシリンダーが被さっていてそっちがガス圧で動作してオペレーティングロッドを叩く
0383名無し三等兵
垢版 |
2020/03/02(月) 15:31:02.54ID:k5ehMNQG
>safe life defense ボディーアーマー

何やらFRAS(Flexible Rifle Armor Panels )ってNIJVA+のソフトアーマーと、
Hard Rifle Plate Level IV ICWってのと二枚重ねみたいね。
でICWの重量が2.63KgでFRASが前後二枚で7.25kgだって…。
ICWを前後にFRASをラミネートした総重量は概ね12.5kgって事かな?
インターセプターが12.7kgでドラゴンスキンが21.5kgだから、この二枚重ねは結構イケるって事か?
(まあセイフライフディフェンスのアナウンスを信じれば)
0384名無し三等兵
垢版 |
2020/03/02(月) 15:49:59.93ID:MKySyBNQ
>>383
中の穴あきコンクリブロックが壊れたけど弾は防いでたな>>382
中の人は思い切り殴られた位の衝撃って所かね、衝撃吸収素材のベストを内側に着るといいんかしら
0385名無し三等兵
垢版 |
2020/03/02(月) 16:11:55.13ID:C8XdV1SR
>>383
巾40cm高さ50cmて0.2平方m 鋼板の比重を8としたら1.6
厚み10mmで16kgか
50BMGを止めるには防弾鋼板20mmは欲しいから、、
0387名無し三等兵
垢版 |
2020/03/02(月) 18:11:46.82ID:gRXnYfkc
>>384
これじゃ弾が貫通しなくても胸骨や背骨が折れて死にますな
0388名無し三等兵
垢版 |
2020/03/02(月) 18:18:31.01ID:MKySyBNQ
>>387
身体を鍛えていれば筋肉で衝撃を防げる(棒読み)

これ前後を貼り合わせる形になってるが一体型で下から潜り込む形(樽の上下を抜いたような形)にして中を二重構造にして内側にベアリングレール入れて弾があたったら回転するようにすれば衝撃逃がせるんでないかな
0389名無し三等兵
垢版 |
2020/03/02(月) 18:25:15.71ID:/FQpvSVv
当たったら「カァン! カラカラカラカラ・・・!!」って回るのか・・・
なんか射的っぽいな
0392名無し三等兵
垢版 |
2020/03/02(月) 19:03:33.13ID:+pSyI2/y
>>376
そんなことはない
現在、ピストンAR-15は主流ではないが、少なくとも一般的な物になった。
https://youtu.be/vXhLEhzsyQo

民間ユーザーにとってピストンAR-15の最大の利点はガスがレシバーに入らない
掃除はより簡単になり、撃てる時にガスも排莢口から噴出しない
0393名無し三等兵
垢版 |
2020/03/03(火) 00:02:39.73ID:V0XO1QAK
ピストンAR-15とか見ると、AR-18がやりたかったことは間違ってなかったんだなぁって思うな
0394名無し三等兵
垢版 |
2020/03/03(火) 00:18:48.68ID:hCbIkrvh
AR 18はプレス鉄板が柔らか過ぎて指で曲げられたりするから
0395名無し三等兵
垢版 |
2020/03/03(火) 00:29:14.71ID:qG/epjT5
オジサンはストナー63が好きやったな 豊和の社長室にモデルが置いてあっとか 
63やから1963製だろうから 六四式の代わりにコッチを採用してたらなぁ
パーツの組換でカービンからライフル LMG HMG 固定銃まで変身できたんやで
0397名無し三等兵
垢版 |
2020/03/03(火) 12:17:09.10ID:48evVyDi
>>395
そのせいで「無駄に重い」「いろいろ半端」と言われて採用なしですがな・・・
0398名無し三等兵
垢版 |
2020/03/03(火) 13:30:52.01ID:XxfioZNQ
持ってる奴がSEALSばっかだったからかベトコンには「アレ(ストーナー63)持ってる奴ぶっ殺したら報酬出るぞ」とまで言われたらしい
0399名無し三等兵
垢版 |
2020/03/03(火) 13:55:40.05ID:Tqp0twFf
HK33持ってる奴もそう言われたのかな
0400名無し三等兵
垢版 |
2020/03/03(火) 14:58:55.02ID:cOuhqA4h
>>395
最近になって同じコンセプトのライフルが形になってる
早過ぎたんだろう


上、ボディアーマーはセラミックプレートでは
0401名無し三等兵
垢版 |
2020/03/03(火) 15:33:05.58ID:qG/epjT5
>>400
あの頃に流行ったんだよなぁ 
短銃身のP38にサイレンサーと延長銃身を付けて スコープとショルダーストックを取付けて 延長弾倉を挿し込んで、、、なやつが
0402名無し三等兵
垢版 |
2020/03/03(火) 15:40:32.60ID:01nDspDP
そうか、ユージン・ストーナーは「0011ナポレオン・ソロ」を見ながらシステムウェポンを開発したのか・・
0403名無し三等兵
垢版 |
2020/03/03(火) 19:55:43.61ID:TvBCqoDU
>>402
ジーン・ストーナーがM63を開発したより、「ナポレオン・ソロ」のほうがあと。
0405名無し三等兵
垢版 |
2020/03/03(火) 21:34:20.22ID:hQ6GDebl
>ストナー63

噂ばかりで全然資料無かった…真横のモノクロ写真片側一枚だけとか。
0406名無し三等兵
垢版 |
2020/03/03(火) 21:42:52.97ID:MqO2WxpN
そういやストーナー63ってブレンガンみたいに上にマガジン刺せるって聞いたけどマジなんかね
0407名無し三等兵
垢版 |
2020/03/04(水) 08:19:09.37ID:bR0gqKcD
パーツ組み換えで通常の下部マガジン給弾から上部マガジン給弾からベルト給弾までできるんだよ
0410名無し三等兵
垢版 |
2020/03/04(水) 15:09:26.95ID:2HO8cEKH
>>406
@ ガスピストンと遊底とそのカバーの機関部ユニット
@ 銃身、、長 短 重とある
@ グリップと引金と撃鉄のユニット、、撃鉄部分だけな遠隔操作用なのも有る
@ ショルダーストック、、固定と折り畳み
@ 弾倉受けユニット、、箱弾倉用とベルトフィード用

コレらを組合せて…機関部ユニットは上下反転出来るし
カービンからライフル 軽機関銃 支援機関銃 重機関銃 固定機関銃、、に変身できる厨ニ病まっしぐらな鉄砲だったんだよ
0411名無し三等兵
垢版 |
2020/03/04(水) 15:11:03.13ID:drC5GJDb
オートマチックライフルって区分がちょっと新鮮だったな
つまりはBARの現代版として作ったんだろうが
0415名無し三等兵
垢版 |
2020/03/05(木) 11:43:05.05ID:z2/US7Uy
ストーナーマシンガンもAres stoner 86、KAC LMGを経て最早外見や中身なんて殆ど違うがKAC LAMGになってようやくあるべき所に収まったな
前LAMGを米特がテストしてるって聞いたが結局採用したんだろか
0416名無し三等兵
垢版 |
2020/03/05(木) 12:19:43.77ID:pQnJTZpA
>>414
おっちゃん左利きかな
2番目のマガジン給弾の機関銃はマガジンを避けてサイトがオフセットしてるから、
右手でグリップして銃の左側面に頬づけしないと狙えないんだと思う。
0417名無し三等兵
垢版 |
2020/03/05(木) 16:52:14.32ID:OcV7bfic
ストナー63もフェドロフM1916も早すぎたんや
0418名無し三等兵
垢版 |
2020/03/05(木) 19:50:35.10ID:NOh1Cs+u
>ストーナー63→アレス ストーナー86→ナイツLMG→ナイツLAMG

この変遷でどう「あるべき姿」に洗練されてったの?
0421名無し三等兵
垢版 |
2020/03/05(木) 21:35:40.15ID:1HbB53k7
寸詰まりスコープにしか見えないしね
でも光学とスコープはブースターなしでとうとう融合したと言えそう
0422名無し三等兵
垢版 |
2020/03/05(木) 21:39:56.90ID:1bJfTxAX
低倍率スコープとかモロに最近の流行りって感じだな
0424名無し三等兵
垢版 |
2020/03/06(金) 00:17:06.71ID:pkC7f0Me
今の技術ならFCSをサイトにつけられないんか?
レーザーで距離測って弾道計算してくれるやつ
0425名無し三等兵
垢版 |
2020/03/06(金) 00:22:05.02ID:AOvQn3tK
昨今のスマホとかのカメラみてると、デジタルスコープってわけにはいかないんだろうかって思うのよ
0426名無し三等兵
垢版 |
2020/03/06(金) 00:35:43.45ID:mNAhrkBC
>>424
幾つかあるけど戦場に持っていけるだけの耐久性があるのはSteiner OpticsのICS
ベレッタ繋がりでイタリア軍に納入されたARX200のDMRタイプにこのスコープが採用された
0427名無し三等兵
垢版 |
2020/03/06(金) 01:31:24.08ID:cYlAsbNL
>>425
バッテリーの問題じゃね?
あとは液晶画面の明るさが目立つとか
0428名無し三等兵
垢版 |
2020/03/06(金) 08:15:28.85ID:DykEL7dv
>>425
バッテリー、電磁波の影響、フォーカス、耐久性
フレームレート、遅延、解像度など課題が多い
フォーカスの問題で暗視装置とのタンデムができない場合は
暗視機能も組み込む必要がある

PVS-17は昼間でも使えるみたいだけど
アナログ式の暗視装置って電源切って使うことってできるの?
0429名無し三等兵
垢版 |
2020/03/06(金) 13:00:01.33ID:P0qMQ06j
光電子増幅管を通してるから電源切ったら見えんと思うが
0430名無し三等兵
垢版 |
2020/03/06(金) 13:58:55.62ID:pBkYqRIX
対物レンズ側に遮光板付けるんじゃない?

HBO作成のジェネレーションキルでそういう描写がある
0431名無し三等兵
垢版 |
2020/03/06(金) 17:28:20.69ID:GbGSMOof
スマホレベルのカメラ載せるわけにもいくまい。
0432名無し三等兵
垢版 |
2020/03/06(金) 19:13:52.40ID:oH5q1/6z
そもそもアナログ式の暗視装置ってのはなんだ?
大口径の双眼鏡か? 
0433名無し三等兵
垢版 |
2020/03/06(金) 19:19:12.71ID:cqAUyMvv
>>432
真空管電気回路の暗視装置なんじゃね?
あるのか知らんけど、デジタル信号で回路動かさない限りこれもアナログだよな。
0436名無し三等兵
垢版 |
2020/03/06(金) 22:47:32.73ID:DykEL7dv
>>432
殆どの軍用暗視装置はアナログ式のはず
画像処理装置やディスプレイを介さず
(一度電子に変換してはいるが)レンズ越しに直接光を見てる
だからフレームレートは無限だし遅延も無い

夜を真昼のように映したカラー映像やサーマルは
画像処理装置やディスプレイを通してるんでデジタル
0437名無し三等兵
垢版 |
2020/03/06(金) 22:54:43.66ID:DykEL7dv
>>429
https://i.imgur.com/X0OtrQW.jpg
PVS-14の倍増管を見る限り
電源入ってないと何も見えなさそう

SVD用のスコープで
電源なしで(投光器からの)赤外線を可視化する、
フィルターが付いたやつがあるからいけるんじゃないかと思った
0438名無し三等兵
垢版 |
2020/03/07(土) 00:26:49.83ID:QayWdNq6
あれとは全く原理が違う。あれはNVじゃないしね。
NVはいかなる世代の物も電源を入れなければ全く見えない。
0439名無し三等兵
垢版 |
2020/03/07(土) 12:09:50.32ID:d19P08hx
電子に変換してもう一回蛍光面に当てて光に戻すわけで、
増幅しないと見えてもすげー暗くなるんじゃあるまいか
0440名無し三等兵
垢版 |
2020/03/07(土) 21:43:13.27ID:za4NcvjC
赤外線って電源無しでも見えるのか…
0441名無し三等兵
垢版 |
2020/03/07(土) 22:31:32.05ID:pNT9KJPA
赤外線投光器があるなら波長変換フィルタだけで見える
0442名無し三等兵
垢版 |
2020/03/08(日) 18:22:23.73ID:Pnm/VjpB
アメリカ人がコロナウイルスに対抗するため弾薬を買占め始める
Coronavirus Fears Spur Sales of Ammo & Survival Gear @NRA
https://www.americanrifleman.org/articles/2020/3/5/coronavirus-fears-spur-sales-of-ammo-survival-gear/

「何が」起こると思ってるのかw
まあ日本以外は自然災害でも暴動略奪が発生するのが当たり前だしなあ
ちな、5.56NATOが2036%アップ、.45ACPが195%、&#8203;9mm&#8203;が110%だそうな
0443名無し三等兵
垢版 |
2020/03/08(日) 18:32:39.95ID:Pnm/VjpB
どっかのサイトで「接眼しないでも狙える物凄い大きな覗き口(丸レンズだった)持った暗視スコープ」見たんだけど・・画像どっかいってしまった
誰か持ってないだろうか
画像では地面に置いたM2に乗せた座り撃ちで、SEALSの試験ってキャプション付いてたと思う
0444名無し三等兵
垢版 |
2020/03/08(日) 20:16:22.49ID:GMXYVp3g
>波長変換フィルタ

イスラエルのIRオンリーの暗視ゴーグルがやけに薄かったのはその為か…
じゃ、相手が暗視ゴーグル装備してないからって慢心して、暗闇で赤外線投光器照らしてワンサイドゲームってのも、必ずしもそうなるって訳でも無いんだ。
0445名無し三等兵
垢版 |
2020/03/08(日) 21:44:26.69ID:Ok39Axc/
素朴な疑問なんだが
軍用暗視装置がアナログ式なら
暗視装置越しにフォーカスを調整することはできる?
PVS-14はフォーカス調整用のリングが付いてるのは知ってるけど
この動画だとそれじゃなくてデジカメ側のフォーカスを変えてるように見えるのよね
https://www.youtube.com/watch?v=hlGmEMQR68Y
0446名無し三等兵
垢版 |
2020/03/09(月) 18:10:20.67ID:pO2C0+Tw
https://www.youtube.com/watch?v=wLnsJQU4WKk
AK撃ってる時に事故ってるな
閉鎖不良を処理しようとしたら弾が発砲されてボルトハンドルが掌に直撃してる
過去にボルトを蹴っ飛ばして閉鎖させるとか聞いた事もあるがやっぱりリスクだな
0447名無し三等兵
垢版 |
2020/03/09(月) 18:37:33.97ID:sjMut/45
やっぱ閉鎖不良は
押すんじゃなくて引いてバネの力で閉鎖させた方が
安全だし理にかなってると思うんだ
もしバネで閉鎖しないなら押したところでまた閉鎖不良するだろうし
0448名無し三等兵
垢版 |
2020/03/09(月) 19:35:47.48ID:JtrMg7Is
>>446
ボルト押して閉鎖したら発砲とかそもそも暴発じゃ
トリガーから指離れてるし何でだろ
0450名無し三等兵
垢版 |
2020/03/09(月) 19:45:30.60ID:sjMut/45
AKの撃針は前後に自由に動くので
閉鎖時に慣性で雷管を叩いてしまう
慣性を少しでも減らすために一部を細く肉抜きしているけど
それでも弾薬のメーカーによっては閉鎖時に暴発してしまうと何かの雑誌で読んだ
0451名無し三等兵
垢版 |
2020/03/09(月) 19:52:10.05ID:JtrMg7Is
>>450
それはわかるけど閉鎖不良を押し込んだ程度の慣性で発火するかいくらなんでも
そんな敏感な雷管じゃマトモに撃ってられんだろ
0452名無し三等兵
垢版 |
2020/03/09(月) 20:03:08.26ID:OOEkt9Qq
クックオフかカートリッジの変形じゃなかろか
0453名無し三等兵
垢版 |
2020/03/09(月) 21:35:03.25ID:sRVzZSNo
>>446
ARのボルトフォワードアシストに慣れすぎた故の行動かも
基本的にジャム排除はボルトを引くのだ
特にフォワードアシストが存在しないAR-15系にとってとにかくボルトハンドルを引くのが正解
そもそも必要ないのだ、フォワードアシスト

>>447 >>450
それでボルトを押す行動が暴発に繋がる
0454名無し三等兵
垢版 |
2020/03/09(月) 21:44:38.75ID:tvovOLBR
>>453
修正

>フォワードアシストが存在しない一部のAR-15系
0455名無し三等兵
垢版 |
2020/03/09(月) 21:55:58.65ID:pO2C0+Tw
ボルトハンドルが直結しているモデルはいざって時にハンドルを蹴っ飛ばしてでも閉鎖させる事が出来る
言い分はわかるが危険の方が大きい行為なんだな
0456名無し三等兵
垢版 |
2020/03/09(月) 21:57:56.70ID:sjMut/45
FALとG3以外でフォアードアシスト機能も直付けのハンドルも無い歩兵銃って他にある?
0457名無し三等兵
垢版 |
2020/03/09(月) 21:59:01.60ID:WJVEeZL0
知人が言うにはリコイルスプリングの力で閉鎖しないんだからフォワードアシストを手で押した位ではどうにもならないそうな
フォワードアシストは緊急時に岩とかに叩きつけて無理矢理1発撃てるようにするものとか言ってた
0458名無し三等兵
垢版 |
2020/03/09(月) 22:01:51.27ID:WJVEeZL0
トイガンの話だがマルイのM4A1MWSは取説に
フォワードアシストは機能するようになってるが破損の原因になるから使うなって書いてあって笑った
0460名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 02:20:05.18ID:b7c/e4nO
ガナイケって言うカナダ軍の予備役やってるyoutuberがカナダ軍ではフォワードアシスト毎回使うって言ってたな
多分どこの軍でもそうだと思うって言ってた
0461名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 11:24:12.50ID:0xBJDzln
ガナイケ氏の説明はあくまでも考え方の一つに過ぎない
飯柴大尉だって過去、マガジン束ねるのは素人考えって主張してたけど
束ねて使う現場は世界にいくらでもあった
0462名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 12:01:24.47ID:/3GjfEFL
>>451
もしくは撃針が変形して突き出したまま、押し込んだ勢いで発火とか?

PSG-1なんかのフォワードアシストは勢いよくボルトを戻せない(音がして気づかれる)状況で
ボルトハンドルを握ったままそっと戻した後、アシストノブを何度か押して前に送るという説明だった気が
0463名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 12:40:52.47ID:76DPsL5d
ボルトフォアードアシストの役割は緊急時に
ボルトを強制閉鎖する為ではなく、弾を薬室に
送り込んだ後にボルトが完全閉鎖されたことを
念押しする為に使うものだろ。
0464名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 16:40:56.55ID:pYYPchbk
ずっと前者だと思ってた…念押しだったんだ
0465名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 17:13:33.62ID:0xBJDzln
ARを使う国がみんな念押しするなら
AKや89みたいなハンドル直付けの銃を使う国も
みんな毎回念押ししてることになるけど、そんなわけない
ARのフォアードアシストの使い方も結局は考え方次第ということ
0466名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 17:35:08.00ID:pQm23y6C
いや、割と他の小銃でもやってるだろ
0467名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 17:37:38.94ID:76DPsL5d
>>465
イギリス軍はするよ。
SA80に弾を装填した後、コッキングハンドル
を手の掌で前に押して閉鎖確認をする事を
をマニュアル化してる。
ちなみにイギリス軍はグロックも薬室に弾を
装填した後、スライドのケツ手で前に押す
習慣を兵士につけさせてる。
0468名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 19:37:19.71ID:0xBJDzln
イギリスがやってることは同氏も言ってたけど
それでも「みんな」じゃない
指トリガーや銃口管理ほど一般化してるわけじゃない
0469名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 19:52:15.63ID:d0LTdhYz
>467
トイのKSCグロックは閉鎖不良多くてスライド押して閉鎖確認するのが癖になってたけどまさかリアルを再現してたのかw
0470名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 19:59:29.65ID:76DPsL5d
AR-15のフォアードアシスト初期の目的は
緊急時の強制閉鎖だけど、基本的にジャムった
時はチャーハン引いて装填し直すのが基本だから
あまりその使い方はされない。
今はボルトの完全閉鎖の念押し、特に薬室に弾
が入ってるか確認する時に少しだけボルトを後ろ
に引き、確認後に使う事が多い。
0471名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 20:11:32.03ID:njVsIr5P
>>467
拳銃でそんなことをしたら暴発しないんかな?
0472名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 20:16:38.28ID:76DPsL5d
>>471
引き金さえ引かなかったら暴発はしない。
というかそれで暴発したらその銃に欠陥ありでしょ。
0473名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 20:42:53.00ID:ZBBhl2P7
みんなもっとミリタリーライクなシューター系の動画見て…

>>465
89も最近は念押しを指導する部隊もある
0474名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 21:00:22.90ID:/VJ+WIUB
どこかのフォーラムで、米軍の人がM110にはフォワードアシストが無いから微妙だって言ってたな
ノブを押したという事実が安心感を与えてくれるのかもしれない
0476名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 21:12:58.64ID:76DPsL5d
AR-15系のフォアードアシストはボルトを完全閉鎖
させる為だけにある機能だけに、押しやすい位置にある
っていうのも習慣的に使われ易い理由な気がする。
0477名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 21:16:27.78ID:CN2hgFFk
射手は銃の過熱だと思うと言っている
なら単に操作を間違えたのでは
AKのボルトハンドルを手で押すのは推奨されているのだろうか
0478名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 21:22:13.90ID:0xBJDzln
>>477
確かに銃が熱いとは言ってるけど
閉鎖した瞬間にコックオフするもんかなぁ
いくつかの連続射撃動画じゃ短くても数秒はかかってるが
0481名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 21:41:24.25ID:9SVUKb2K
>>474
元々ストーナーさんはボルトフォワードアシストは不要って言ってた人だから
それに7.62mmNATOはスプリングが強力だから別にいらないよねってことでSR-25には付いてない
0482名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 21:44:14.88ID:+PqEkQdZ
正しく閉鎖していればコックオフしても銃から弾が出るだけだが、ジャムって半装填してるときにコックオフすると機関部ごと破裂して最悪顔面潰す
0483名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 21:47:06.25ID:/VJ+WIUB
>>481
改修でフォワードアシストつけたのは設計者じゃなくて米軍だしね
ただM4等それがついた銃を使ってきた現場の人間からしたら同系統のM110にも欲しくなるのかなと
設計者の「フォワードアシストが必要な時点で正常ではない」ってのはごもっともだと思うけど
0484名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 21:56:59.42ID:4J8/mQZR
元々ストーナーさんが閉鎖不良が起こるって事は銃になんらかの異常があるから強制的に閉鎖して撃つと故障や寿命を縮めるから反対していたって話
現場としては先の故障リスクより今撃てない方が困るって事でA1で改修したって記憶してる
0485名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 22:01:47.93ID:sJWb4OFs
>>482
そもそもAR-15は閉鎖不良しててもハンマー落ちるの?
0486名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 22:04:19.67ID:X0PoJs7Q
>>482
コックオフ事故を避けるために、
ボルトを引いてジャムした弾を排除することがより安全だと思う

>>483
つまりストーナー的にAR-15とAR-18をフュージョンしたフォワードアシストがない台湾小銃が正しいかな
0487名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 23:35:16.45ID:njVsIr5P
>>486
AR15系ってチャージングハンドルとボルトが一体じゃないんだけど
0488名無し三等兵
垢版 |
2020/03/10(火) 23:48:51.60ID:nVoTE1Tl
AR-15系のロアはセミオートだとフルオートシアが止まるので完全に閉鎖してなくてもハンマーは落ちる
0489名無し三等兵
垢版 |
2020/03/11(水) 00:43:24.93ID:nKCYYUET
正確にはアサルトライフルでより一般的なセイフティシアを兼用したフルオートシア機構が
AR-15系には存在しないのでセミオート時ボルトキャリアの位置に関係無くハンマーが落ちる。この図の(C)
https://farm4.staticflickr.com/3925/15051846335_a067695a09_b.jpg
この機構初めて知ったときアタマ良いなとか思った
0490名無し三等兵
垢版 |
2020/03/11(水) 04:05:00.08ID:SFrgh95M
設計者と現場でそれを使う人間の考え方が違うのはどの分野でもよくあることだよな
確かに理屈で言えば設計者の言う通りだけど
現場ではそうも言ってられない状況とか色々あるだろうし
0491名無し三等兵
垢版 |
2020/03/11(水) 19:57:03.26ID:RINdNlNw
米陸軍はチャージングハンドル操作したあと必ずフォワードアシストってマナーで訓練してたような
あとホールドオープンをリリースしたあとは操作したくなるよなあ
0492名無し三等兵
垢版 |
2020/03/11(水) 21:16:29.23ID:h7ncFvyB
典型的なイスラエル式だと
薬室空で携行して接敵時に初めてチャーハン引くから
フォアードアシスト押す暇がないのよね
砂漠環境でAR多用するお国柄なのに閉鎖不良は怖くないらしい
0494名無し三等兵
垢版 |
2020/03/11(水) 22:11:13.63ID:P/dVAfwZ
全然関係無いけどチャージングハンドルを炒飯と略す様になったのは比較的最近だと思うけどやっぱサバゲー関係なんだろうか
まぁチャージングハンドルはなげーし気持ちはわかるW 海外サイトでCHと略してたのは見たことあるけどCHも解り辛いよなー
0495名無し三等兵
垢版 |
2020/03/11(水) 22:17:53.19ID:h7ncFvyB
タクトレ界隈はARの影響かAR以外でもチャージングハンドルと呼ぶ傾向にある気がするけど
サバゲー界隈全体ではエアコキの流れでコッキングハンドルが主流な気がする
0496名無し三等兵
垢版 |
2020/03/11(水) 23:17:02.81ID:ZxUCdr3z
>>495
ありがとう。
スレ違いだと怒られそうだけど上でも出てきたタクトレってのはタクティクス/タクティカルトレーニング(戦術訓練)の日本式の略称でタクトレ界隈ってのは日本国内の事だよね?
0497名無し三等兵
垢版 |
2020/03/11(水) 23:30:31.56ID:/QFbctG+
室内戦でも接敵してからローディングなの?
0498名無し三等兵
垢版 |
2020/03/11(水) 23:33:43.55ID:h7ncFvyB
>>496
そう、日本の民間のマニア主体の界隈のこと
もちろん一部には自衛官もいるし
海外のタクティカルスクールで学んできたガチの人もわずかにはいるけど
基本的にはサバゲの延長にある文化
0500名無し三等兵
垢版 |
2020/03/11(水) 23:36:38.86ID:h7ncFvyB
>>497
かもしれない
キャリバー3やイスラエリタクティカルの動画だと
キルハウスでの訓練でも射撃前にチャーハンを引く音が聞こえたりする
ただ、毎回ではないし、聞こえるときも全員が引いてるわけでもない
拳銃に限っては、コンタクトを想定した単純な射撃ドリルでも
スライドを引くときと引かないときがある
0502名無し三等兵
垢版 |
2020/03/14(土) 08:52:00.54ID:mQffheqI
結局ブルパップ最強って何なの?aug?scer?f2000?
0504名無し三等兵
垢版 |
2020/03/14(土) 11:57:02.45ID:pUwZ5Uth
>>460
その手の動画は参考になるけどコメント欄の先入観捨てろとか掌クルクルする奴うざったいわ
0505名無し三等兵
垢版 |
2020/03/14(土) 12:27:51.39ID:pzTOJpxq
>>501
マジで拳銃と変わらんバレル長だよなこれ
100mでの命中精度とかどうなんだろ?
0506名無し三等兵
垢版 |
2020/03/14(土) 12:40:10.01ID:nqyv+4CV
>>505
アメリカで24インチバレルと16インチバレルのバレル長の違いによる射撃精度の変化テストで、光学照準器とバイポットを使う時に限り精度は同一という結果が出た事がある
この結果に準ずると、一応光学照準器とバイポットを使えば精度は変わらないんじゃない?
使わなかった時は、マウザー96のストック有りと無しみたいに精度悪化するみたいだけど

11インチ以下で小銃弾撃つと、爆風でヘルメット越しでも負傷する恐れが有るくらい危険らしいけど
0508名無し三等兵
垢版 |
2020/03/14(土) 13:09:12.15ID:UOvPuqbj
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1574743895/516
>古い雑誌に載ってたc96の話みたいで面白いな
>ワンハンドだろうがツーハンドだろうが50ydのマンシルエットに全く当たらなかったのが、ストックつけた途端300ydのボウリングピンにバシバシ当たるようになったとか
>照準線がストック向きに調整されてるのでは?という話だったなぁ
0509名無し三等兵
垢版 |
2020/03/14(土) 14:00:49.82ID:pzTOJpxq
バレル長かなり違うのに精度にたいして差が無いとかマジかよ
じゃあ普通のM4カービンの長さですら長過ぎるぐらいだな
貫通力とかに差が出るのかもしれんが
0510名無し三等兵
垢版 |
2020/03/14(土) 14:11:07.98ID:RSw9Ns8t0
初速を決める要素だからな銃身長は
長けりゃ精度上がるならベンチ射撃競技はクソ長銃ばかりになる
0511名無し三等兵
垢版 |
2020/03/14(土) 14:12:26.33ID:xBYRU5bJ
10インチとかなると厳しいけどね火薬の燃え残りとか
今は短銃身で初速が出る弾を使ってるし
長い方が当たるとも限らない(純理論的には短い方が有利)
もちろん弾に合わせて最低限の長さってのはあってそれを切るとクリンコフ状態になるけど
0514名無し三等兵
垢版 |
2020/03/14(土) 16:37:46.09ID:LxWfxy+V
腔圧とか薬莢容積とか色々無視して仮の話だけど4インチとかの超ショートバレルからフルサイズ並みの初速叩き出すような超ホットロード撃っても精度も有効射程もフルサイズバレルと変わらんって事なの?
0515名無し三等兵
垢版 |
2020/03/14(土) 16:39:13.89ID:XJTRA9bb
バレルが長いと有利なのは初速が早いことだけでしょ
あとはバレルにフロントサイト付いてると照準長が長くなる位だけど光学照準器あるなら意味ないし

それ以外はバレルが垂れるとか振動するとか悪さばっかりだと思うんだけど
0516名無し三等兵
垢版 |
2020/03/14(土) 16:49:52.73ID:wBajaxb5
短銃身の悪影響といえば音とフラッシュは激しくなる
あと全体的に銃身からの放熱面積が減るので、熱くなりやすい
ほかにDI式AR-15短銃身モデルの作動確実性はガス圧の変化によって下がる
0517名無し三等兵
垢版 |
2020/03/14(土) 18:46:25.27ID:zk49ChOl
銃身が長いほど弾丸に回転をかけやすくなる
また、銃身に余計な部品が付いてると振動へ干渉して精度に影響するといわれるが
ガスブロックが極端に後方にあるWA2000の仕様から考えると
ガス圧式の場合、ガスブロック部分から先の銃身が長いほどこの影響は小さくなると思われる
一般的な小銃でこれを適用すると長銃身になる
0518名無し三等兵
垢版 |
2020/03/14(土) 19:33:46.30ID:Y3uclFOU
>>514
物理的に無理だ
ライフル弾って基本火薬は薬莢一杯に入ってるんだよ
ホットロードっても無理やり押し込むようにしてわずかに増やすことしか出来ない
燃焼特性を速燃性のものに変更すればロッキングがぶっ壊れて大事故
0519名無し三等兵
垢版 |
2020/03/14(土) 19:47:53.40ID:/4AlEZsh
>>518
無理なのは百も承知だから仮の話よ仮の
人間が持つような形じゃない砲みたいな形態でもいいから同じ弾頭を使って4インチバレルから3000ft/s出す銃と弾薬と20インチバレルから3000ft/s出す銃と弾薬
銃身長が命中精度に関わらないとするなら両者の命中精度は同じになるのか?っていう
0520名無し三等兵
垢版 |
2020/03/14(土) 19:49:55.24ID:xBYRU5bJ
ライフリングの距離が足りない
クリンコフの場合単なるソウドオフではなくツイストの違う専用バレルを使ってるが
4インチで十分なライフリングは無理だと思う
0521名無し三等兵
垢版 |
2020/03/15(日) 07:25:04.07ID:TjdLc/h6
最近の10インチクラスの短銃身アサルトライフル
はサプレッサーをつける事が前提だろ。
0522名無し三等兵
垢版 |
2020/03/15(日) 09:13:01.52ID:lodJihEF
初速が落ちてサプレッサーが有効になるってこと?
0523名無し三等兵
垢版 |
2020/03/15(日) 10:05:05.28ID:f5lrKfg9
そこまで初速は落ちねえよって
5.56x45の初速が半減してもまだ音速の1.5倍程度の初速は出る
ショートバレルライフルがサイレンサー前提みたいになるのは、銃声が大きくなりすぎて射手と周囲が生理的な忍耐の限界を超えるから
0524名無し三等兵
垢版 |
2020/03/15(日) 10:44:41.91ID:TjdLc/h6
現在の特殊部隊ではサプレッサーは標準装備
みたいなものだけど、14.5インチだとサプレッサー
付けると長すぎてCQBでは使い難い。
だからサプレッサー装備を前提とした10インチクラス
のアサルトカービンが多用されるようになった。
0525名無し三等兵
垢版 |
2020/03/15(日) 10:57:43.73ID:7dZJpPda
アメリカの法律の落とし子であるARピストルってもしかして最高のCQBライフルなのでは?
バレル短い、ストック(では無い)も短い、でもセミオートならちゃんと当たるの三拍子じゃんじゃん!
0526名無し三等兵
垢版 |
2020/03/15(日) 11:39:14.79ID:NWI2wK4l
>>525
それならハンドガン使って、ダブルタップした方が良くないか?
取り回しを犠牲にしてでも威力と制圧力が欲しいのでカービンやサブマシンガン使う。
ARピストルは、当てにくい、装弾数少なめ、コントロールしにくいクソ重いハンドガン扱いになる。
0527名無し三等兵
垢版 |
2020/03/15(日) 12:41:50.20ID:7oo+ITRz
なんかCQB用に10.5インチのAR57みたいなのがあると便利かなと思って見た
0530名無し三等兵
垢版 |
2020/03/15(日) 14:39:50.72ID:7oo+ITRz
>>528
まぁそれはそうなんだか、普段からAR使ってる部隊だとぴくまるよかAR57のほうが慣れてていいかなぁとか思ったのよ

てかFNって5.7ミリ弾を普及させたいならもっといろんな機種を出せばよかったのになと思うのよね。
0532名無し三等兵
垢版 |
2020/03/15(日) 17:36:01.96ID:vraT2Mi+
5.7mmはしょぼいボディアーマーなら抜けるから公的機関にしか売れない
大々的な普及は見込めないよ
0534名無し三等兵
垢版 |
2020/03/15(日) 18:24:16.49ID:61k9K9pY
>>530
AR57はマガジン位置が悪くてP90よりマグチェンジやりにくい。
オマケにマガジンリリースがマガジンと離れててよほど手が大きくないと、マガジン掴んだまま操作出来ないから二度手間。
AR15のロアを使うからタクティカルっぽい見た目だけど、まさに見た目だけ。
0535530
垢版 |
2020/03/15(日) 18:35:55.48ID:7oo+ITRz
>>534
いやなんならPCCみたいに5-7のマガジンをウェルに刺してもいいのよw
0536名無し三等兵
垢版 |
2020/03/15(日) 18:45:35.32ID:f5lrKfg9
構造わかってなくていってるのか?w
0537名無し三等兵
垢版 |
2020/03/15(日) 18:59:56.81ID:eId2Aq0X
まぁ57のマガジン使うのも出てきてるがね
0539名無し三等兵
垢版 |
2020/03/15(日) 20:44:20.24ID:MfbH7q3W
>>533
これ何処の製品ですか?米シグ?独シグ?スイスアームズ?スイスアームズて最近スイスシグに変わったんでしたっけ?
0542名無し三等兵
垢版 |
2020/03/15(日) 21:28:05.78ID:uc4I5uyu
>>539
スイスアームズから名前が変わったSIG SAUER AGの方らしい
欧州は552や553を使う特殊部隊が多いからこういうハンドガードにも一定の需要があるんだろう
0543名無し三等兵
垢版 |
2020/03/15(日) 22:07:59.08ID:sY/IXTO+
>>542
了解です。早速名前を変えた効果が出たのかなw
0545名無し三等兵
垢版 |
2020/03/15(日) 22:57:44.39ID:I/l9+0S/
この新型SG553はひょっとしたら今月開催するはずだったEnforce Tacでデビューだったのかも
0546名無し三等兵
垢版 |
2020/03/16(月) 17:10:44.15ID:Sss4FkYe
本当に最近のアサルトライフルは外見での差異がほぼなくなってつまらんな
0547名無し三等兵
垢版 |
2020/03/16(月) 17:29:52.70ID:8G0Xp6LK
AR系ならたしかに見分けはつかないけど
SCAR/ACR風のモノアッパー小銃は外見の差は結構大きい
むしろ中身の方が差が無くなった
0548名無し三等兵
垢版 |
2020/03/16(月) 18:19:01.71ID:iL9sVBr7
>>546
自動車でも同じや 諸悪の根源はプラスチックや
0549名無し三等兵
垢版 |
2020/03/16(月) 18:58:20.47ID:CPEKKDQV
>>547
中身も違うと思うのだけれど。FN伝統の圧縮コイルのハンマースプリングとかH&K拘りのパドルリリースとかボルトリリースとか
0550名無し三等兵
垢版 |
2020/03/16(月) 19:37:30.21ID:Tf9fi2zo
ローラーディレイドとかティルトボルトとか90度閉鎖のでかいラグとかはなくなったがな
0551名無し三等兵
垢版 |
2020/03/16(月) 21:41:16.71ID:INUaC+Kt
確かに。5.56x45mmだとマイクロロッキングロータリーボルトとガスオペレーションが合理的だし安価なんでしょうね。ボルトヘッドとかサイズ同じじゃねーのとか思う位w
でも6.8mmとかだと違うかも。なんかフルオート対策でリコイルオペレーションが流行りそうな気がしないでもなく
0552名無し三等兵
垢版 |
2020/03/18(水) 18:58:29.65ID:E/kMX/RF
何気にSIGも普通のDI式のAR15出してたりするのね
0553名無し三等兵
垢版 |
2020/03/18(水) 22:48:50.25ID:FBPXxV1v
>>551
どうだろ
リコイルオペレーションは一般に命中率で損するからなー・・
6.8mmの利点を活かしきれないかも
0554名無し三等兵
垢版 |
2020/03/18(水) 23:32:37.52ID:rjw9WekR
前後動するボルトからの脱却はあり得るのかなと思う
NGSWのテキストロン案みたいなスライドチャンバーじゃなくても自動フォーリングロックアクション+装填ラマーとか
0555名無し三等兵
垢版 |
2020/03/19(木) 00:31:18.12ID:iIu7dBAa
電気雷管ってのは駄目なんかねぇ
電子ライターの中の人みたいなので火花散らして雷管爆発させんのとか
0556名無し三等兵
垢版 |
2020/03/19(木) 07:21:40.84ID:em0oAoSm
>>555
水や泥に弱くなる。
安全性高めようとすると、それだけ高電圧じゃないと発火しないプライマーが必要になる。
そうなるとライターに使われている様なコイルじゃ発火出来ない。
電池無しでそこまでの電圧上げたい場合、コイルを大型化するからその分トリガープルがさらに重くなる。

弾薬に仕込むだけで保存さえよければ数十年でも発火出来る雷管のメリットを、捨てる意味が見出せない。
0557名無し三等兵
垢版 |
2020/03/19(木) 13:10:31.98ID:8Zur/R3P
>>554
できなくはないんじゃないかな
ガス圧でボルトキャリア的なものを動かして、それに連動してブリーチブロック降下、
エジェクターで薬莢引っ張り出して排莢、戻る時にラマーで弾を押し込んで最後にブロック上昇。
ブロックの上昇と下降は逆のがいいかもしれんか
ただ「BCか何か」は結構な距離を動くことになりそうね
0558名無し三等兵
垢版 |
2020/03/19(木) 13:16:49.69ID:7f2fYvyV
>>556
なら雷管自体に無線通信機器付けて銃には送信機付ければいいんでね
0559名無し三等兵
垢版 |
2020/03/19(木) 14:57:17.36ID:yDMVR2UN
>>558
ロシア「無線機ハックしたろ!」
こうして撃てない棍棒と化すのであった…
0560名無し三等兵
垢版 |
2020/03/19(木) 15:12:26.91ID:e7/CtMuZ
電源の問題は何も解決してない上に余計に複雑にしてどーする・・・
0561名無し三等兵
垢版 |
2020/03/19(木) 21:31:07.45ID:oVfFlJ/F
>>557
>エジェクターで薬莢引っ張り出して排莢、
軽量化の為にポリマーケースを使うとしてエジェクターを使えるようにする為にはどうしてもメタルとのハイブリッドケースになってしまう。
このポリマーハイブリッドケースがいろんなメーカーがチャレンジして失敗してますよね〜まさに死屍累々w
デザートテックと組んでNGSWにエントリーしたらしいPCPもこれ。どうしても結合部分が弱いみたい
https://www.thefirearmblog.com/blog/2015/07/23/dangerous-pcp-polymer-cases-ammo-update/
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2014/03/IMG_4527.jpg
GDと組んでるTrueVelocityの特許構造がどの程度の物か。米軍の評価は如何に?
0562名無し三等兵
垢版 |
2020/03/20(金) 03:02:41.28ID:dT9m9vW1
>>561自己レス
エジェクターじゃなくてエキストラクターだった。エキストラクター不要にするためにはチャンバーとバレルを分離するのが手っ取り早いと思うけど、
今度はガスシーリングに疑問が出る。難しすぎる

ポリマー・メタルハイブリッドケースと言えば米海兵隊が50BMG向けを大量に購入してるのだった
https://news.militaryblog.jp/web/USMC-innovates-lightweight/polymer-cartridge-case-for-Cal50-HMG.html
50BMGなら上手くいくのだろうか?ケース容量とかパウダーの特性とかの違い?開発元の技術力の違い?
0563名無し三等兵
垢版 |
2020/03/20(金) 03:10:48.14ID:wICzYe1x
先にベルトリンクをポリマー化しろよ。という気がしないでもない。
0565名無し三等兵
垢版 |
2020/03/20(金) 09:24:16.13ID:laL08yyt
>>561
ゴメン エキストラクターだった
よし、ここで発想を転換して銃口側からラマーを突っ込んで押し出そう <できるかそんなこと
しかしそう考えるとメタルケースって優秀なのよなー・・・
0566名無し三等兵
垢版 |
2020/03/20(金) 10:02:06.05ID:ykt20iOk
ベルトリンクを釣り糸みたいなのでできないかなと夢想したことはあるな
0567名無し三等兵
垢版 |
2020/03/20(金) 10:36:06.28ID:BFuzaX3W
東側のはリンクがばらけないでリサイクル前提なんだよな
エコといえばエコ
0568名無し三等兵
垢版 |
2020/03/20(金) 12:27:33.93ID:XhWX1TqS
>>566
ナイロンテープなのは有ったよ 丸みのある三角柱なテレスコピックカートリッジでナイロンテープで繋がっていて
銃は一応リボルバーキャノンタイプの構造だが 8Pチーズな薬室部分で此処に嵌りながら回転るだけで給弾できる 簡単すぎる構造だったな
往復部分が無いからトンデモナイ連射速度だったと読んだ記憶がある
0571名無し三等兵
垢版 |
2020/03/20(金) 16:13:06.11ID:93C7B1Ex
>>570
オムスビ型ケースがチャンバーも兼ねていて、一発発射後、ガスストローク機構で60度回転させて次弾を発射位置に回す。
3発撃つと次のオムスビが装填されるみたいだが、機構が良く判らん。
ケースがチャンバーを兼ねているので、チャンバーが裂けるトラブルが発生する事。
一発目撃つと二発目、三発目で圧漏れが発生しやすい事。
なんかいろいろ問題あるみたい。
装填数はオムスビ*20なので60発ドラムマガジン。
0572名無し三等兵
垢版 |
2020/03/20(金) 16:13:15.34ID:UfWl/lPj
コロナのせいでアメリカじゃ銃売れまくりらしいな
0573名無し三等兵
垢版 |
2020/03/20(金) 16:39:24.44ID:XhWX1TqS
>>570
チト違うな 古いGUN誌で見た写真のはデカイリボルバー拳銃型でリボルバーのレンコン部分が羽な歯車なんだよ 歯は六枚だったかな その歯の間にテープで繋がったカートリッジが挟まって送られる 銃身と並んだら点火
歯車の二面と枠の一面で三方挟まれただけの薬室 回るだけの弾倉 非常にシンプルな構造だったな

あの頃の記事は面白かったんよ
M1カービンの弾薬をネックダウンして、、とか
弾薬のリロードな記事、、とか
M16がベトナム戦争でトラブル続きで訴えられた、、とか
米国の銃の面白特許な記事、、とか
某国のK2のインプレ、、とか
ピダーセン自動小銃をパクった試作銃の記事、、とか
0574名無し三等兵
垢版 |
2020/03/20(金) 17:14:14.64ID:w0GjEzPn
>>572
トイレットペーパー争奪戦でアサルトライフルが出てくる予感
0576名無し三等兵
垢版 |
2020/03/20(金) 18:06:52.94ID:ykt20iOk
コロナとかトイペ争奪戦で鉄砲が出てくるあたりがお国柄かねぇw
0577マリンコさん ◆okMP7.46ZA
垢版 |
2020/03/20(金) 20:01:13.66ID:2xXI1luq
>>570
歴史上もっともゲテモノの歩兵銃、H&R案SPIWか〜
床井氏の本ではグロテスクな外見とまで書かれていたね〜

床井氏の言葉では外見が変わってて歪な様子をグロテスクと表すけど、
世間では見なくない・びっくりするほどに、気持ち悪い・痛々しいことだよね〜
0580名無し三等兵
垢版 |
2020/03/21(土) 14:29:55.53ID:/IdQfC/E
超能力者でもないのにお前の好みをどう予知せいと
0584名無し三等兵
垢版 |
2020/03/21(土) 16:07:52.98ID:3mjLTh5Z
>>569
PKMのベルトはNATOのより若干軽量だ
これは7.62x54R実包の軽さにもよるだろう
銃本体もMAGよりだいぶ軽いので総体で兵の負担が軽減されるだろう
ただ空のリンクを回収して持ち歩くのはどうだろうか
0585名無し三等兵
垢版 |
2020/03/21(土) 16:31:55.66ID:ykcBsEmL
ロシアのPKMって割と分隊で運用してるイメージなんだけど100発の長さの非分離式リンクって空リンクは移動の時邪魔にならないんだろうか
0586名無し三等兵
垢版 |
2020/03/21(土) 16:43:35.21ID:MsgZW5UW
>>585
実戦では空のベルトなんて捨てていくだろ 一連百発だから残り少ないなら撃ち切って移動とか ロシアは日本人とは違って合理的だよ
因みにマキシマムとかは一連250発だからな
0587名無し三等兵
垢版 |
2020/03/21(土) 16:48:00.26ID:k+q4lnhL
空のベルトはそのまま弾倉に戻して再利用らしい
ミリブロかどこかに使用感の話がある
0588名無し三等兵
垢版 |
2020/03/21(土) 16:59:15.20ID:/8brUiJ4
しかし何故非分離リンクは西側では非主流になったんだろ?
今のベルト給弾のLMGで非分離リンクにするのには手間がかかるのかな?
0589名無し三等兵
垢版 |
2020/03/21(土) 17:34:45.75ID:k8IBUGps
>>586
空のベルト持って帰らないと、弾薬補充はバラ弾だから使えなくなるよ
マガジンと同じだからちゃんと持って帰るよ
0590名無し三等兵
垢版 |
2020/03/21(土) 18:48:15.00ID:MsgZW5UW
>>589
生きて帰れたらな 荷物を持てば死亡率が上がる ベルトを回収している数秒で死線を越えられる
0591名無し三等兵
垢版 |
2020/03/21(土) 18:59:49.87ID:5MaLJJSi
>>588
5.56mmや7.62mmから脱却出来ないのと一緒で、ベルトリンクに仕様もも銃器設計要求仕様として組み込まれちゃうから。
主流になったというよりは、そういう仕様でしか作られて来なかったので、今更変えられないってだけ。
元をただせばアメちゃんのごり押しって事になるのかな。
0592名無し三等兵
垢版 |
2020/03/21(土) 19:32:15.92ID:Git89TL+
ハンドルをくるくる回してベルトにアモをつけてく機械がなんかの映画に出てたな
0593名無し三等兵
垢版 |
2020/03/21(土) 19:39:21.98ID:MsgZW5UW
>>588
空のリンクは捨てることが前提なんだろう 中途半端に撃ったら残った弾の為に長い空のベルトをブラブラぶら下げて走らなあかんのやで
0597名無し三等兵
垢版 |
2020/03/21(土) 20:51:04.92ID:FGze0U5h
非分離リンクは車載機銃や同軸機銃だと邪魔になりそうだけどどうしてるんだろ
0599名無し三等兵
垢版 |
2020/03/21(土) 21:50:50.60ID:9kSG30q7
>>590
PMCの場合、空になって出てきた方をそのまま弾倉に戻すことで回収してる
正規軍と違ってリンクの補給が定期的にあるわけじゃ無いだろうし


車内で連射してもリンクが飛び散らなくていいとかいう理由も
0600名無し三等兵
垢版 |
2020/03/21(土) 22:10:19.04ID:VIOBFpHg
>>597
同軸はともかく普通の車載なら分離式のほうが邪魔
薬莢はあるから五十歩百歩だけど…
どちらかというと薬莢を引き抜かないまま撃てるようにならないかな?
0602名無し三等兵
垢版 |
2020/03/22(日) 16:00:05.48ID:xh+/VAb9
MG43とかの動画みてるとリンクがばらけてないな
PMCで使ってるというのはこれかな
東側のリンクはネックの部分がすぼまっていて後ろに引き出してからフィードするから西側の銃では使えないはず
0603名無し三等兵
垢版 |
2020/03/22(日) 16:44:33.78ID:7D9RYhTb
>>597
むしろ車内に散らばるよりは…ってか普通空薬莢受けに一緒に入るだけじゃねーの?
0605名無し三等兵
垢版 |
2020/03/22(日) 19:29:25.73ID:s6vWzw0x
M27IARを見るにつけ、ブレンガンとかZB26とかってのは先見の明があったというか、収束進化っていうのか、なんかそんな風に思うな
あんな感じでいざって時には汎用機関銃に使えるマークスマンライフルてのは結構需要があるのかもしれん
0606名無し三等兵
垢版 |
2020/03/22(日) 19:41:38.14ID:Gw7MTufz
https://pbs.twimg.com/media/CwNpY5OUEAE4fWg.jpg

これは映画プロップだけど、
なんか米軍でNAM戦期に失敗兵器として5.56oのガトリング・ライフル開発してなかったか?
ググってもXM-214 マイクロガンとか敷設や設置搭載式のガトリングガンばかりで、
映画プロップの様な歩兵が携行するタイプの、ピストルグリップとフォアアームとストックの付いた試作品があったと思ったんだが?
XM556とかいうミニガン風のものでなくて…。
0607名無し三等兵
垢版 |
2020/03/22(日) 19:42:25.53ID:2ciQPrd2
>>605
それって単なる軽機では?
99式もスコープ付けて1000m先狙撃とかしてたそうだしな
0608名無し三等兵
垢版 |
2020/03/22(日) 21:56:07.85ID:gmxKbYe8
M27はただライフルを新しくしたかったから誤魔化して採用しただけだろ?
0610名無し三等兵
垢版 |
2020/03/22(日) 23:40:08.79ID:Lal5bx9c
何度も言うがM27 IARは原型のHK416 16.5inから重量が100グラムも変わってないのに
どうやって耐久性アップしているのかの謎は解けていない
データソースによっては軽くなってさえいる
AKM→RPKの発展では二脚分を除いても1キロほど重くなっているのに
0611名無し三等兵
垢版 |
2020/03/23(月) 00:16:26.70ID:aIttOhY8
M27 IARはヘビーバレル化されてる…なんて話もあるけどどうなんだ?いわゆるデルタバレルよりは明らかに太いけどさ
分隊支援火器の筈のIARやSDMRにバヨネットラグが付いてるのってつまりそういう使い方する気って事だよな
0612名無し三等兵
垢版 |
2020/03/23(月) 00:35:26.78ID:DCetOEu7
え、M27って16インチの416にACOGとバイポッド付けただけなんじゃないの
なんか耐久性の向上してたっけ?
0613名無し三等兵
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:48.01ID:+bZcfken
実はHK416のハンドガードはスチールが標準で
M27は米軍がアルミ製に変更させたとか?
0614名無し三等兵
垢版 |
2020/03/23(月) 13:01:33.51ID:g/isD8RN
民間人や動物に対処する必要性を考えればバヨネットラグ廃止は合理的とは言えない
0615名無し三等兵
垢版 |
2020/03/23(月) 13:32:40.72ID:aIttOhY8
「小銃」ならバヨネットラグはあって然るべきだと思うがM27やM38は建て前上は「分隊支援火器」だろ?
実際RPKやL86とか小銃改造SAWは普通バヨネットラグは無い
しかしM27とM38はバヨネットラグ付き…HK416欲しい海兵隊が分隊支援火器って名目で導入してるとしか思えん

SAW手や選抜射手まで小銃手と一緒に銃剣突撃させようって本気で考えてるなら旧日本軍を笑えんわな
0616名無し三等兵
垢版 |
2020/03/23(月) 14:09:33.12ID:/bpUJTer
>>615
11年式も96式も99式も銃剣を付けられたんやで 
弾の入った弾倉を付けたほうが良いか
0617名無し三等兵
垢版 |
2020/03/23(月) 14:26:23.77ID:LqMOizqA
>>615
相手が民兵とかだと銃剣突撃は有効というのはイギリス軍が実証してるのでまあ
0618名無し三等兵
垢版 |
2020/03/23(月) 16:09:22.74ID:tUjUr5RB
銃剣の重みで射撃精度があがるんじゃ…
0619名無し三等兵
垢版 |
2020/03/23(月) 17:31:11.46ID:cXxg7aZU
M27にバヨネットラグがあるのは、見た目も機能も
アサルトライフルそのものなんで取り敢えず付けと
こうって単純な理由だと思うよ。
0620名無し三等兵
垢版 |
2020/03/23(月) 17:38:57.14ID:GTCIxdo4
IARが新小銃調達の言い訳だったとすると、フル/セミやサーマルアクチュエータでクローズ/オープンを切り替える用にした他社は完全に読み違えてたんだな。
0621名無し三等兵
垢版 |
2020/03/23(月) 21:23:19.56ID:jSXGxf+f
IARを含めHK416系にはXM8の呪いがかかっている。(独自研究)
XM8製造用に新工場の計画まで立てたH&Kが大人しく引き下がったのは何故か?何らかの裏取引があったのではないか。(単なる妄想)
近年そのXM8の呪いが解けてしまった模様(暴走する妄想)
0622名無し三等兵
垢版 |
2020/03/23(月) 21:43:36.11ID:KfFGNW40
>>621
めっちゃ婉曲してるけど間違ってないよなw

XM8キャンセルの代わりにHK416発注して
予定数量の調達終わったらM4に戻っちゃったしね
0623名無し三等兵
垢版 |
2020/03/24(火) 00:06:18.26ID:Pkp2pGQ8
>>620
元々IARの仕様書には"The IAR shall utilize a magazine with a capacity of 100 round.“と書いてあったから各社が軽機関銃として運用できるライフルを持ってきたのは仕方ない(いつの間にか削除されてたが)
それ故に他のライフルはM27よりもはるかに重くなって採用から遠ざかったのは皮肉だが
0624名無し三等兵
垢版 |
2020/03/24(火) 00:33:53.37ID:Wac/syeL
なんつーか、Me110のコンペを思い出す話だな
ヒコーキだが
0625名無し三等兵
垢版 |
2020/03/24(火) 01:07:43.41ID:svmGKUbY
ロシアの新型民生散弾銃とその弾薬を紹介しよう

https://www.thefirearmblog.com/blog/2015/08/13/the-new-russian-shotgun-round-366-tkm-for-sks-ak-rifles/
The New Russian Shotgun Round .366 TKM for SKS, AK Rifles
https://youtu.be/-kqh7bwrx-w
MY AKM,366 tkm. making it clear.

https://youtu.be/5rAhJjHiT5g
Shooting metal armor plate and sh68 with .366 tkm round

https://youtu.be/ASIbOkm3-jk
RUSSIAN SKS SHOTGUN!!! 9,5x38 or .366TKM (in English)

https://youtu.be/RUDyicZ0U3g
Обзор ВПО-215 "Горностай" в калибре .366 ТКМ

https://youtu.be/onVxni-24z4
ВПО-215 Горностай. Стрельба на 200 и 300 метров // VPO-215 "Gornostay". Shooting at 200 and 300m

.366 TKMはロシアのライフル所持規制を回避するため、7.62x39mmの薬莢をネックアウトする一種のスラック弾
SKSとAK-47の銃身を専用のハーフライフリング銃身と交換すればそのまま撃てる、マガジンもそのまま使える
発想は村田銃の起源に近く、実に興味深い
有効射程は200-300mの模様

この弾を使用するボルトアクション散弾銃も作られたので、もしかして日本に輸入できるかもしれない
0626名無し三等兵
垢版 |
2020/03/24(火) 01:14:11.66ID:sv0nDiyd
アサルトライフルスレで散弾銃とかいよいよ日本語わからないみたいだ
0628名無し三等兵
垢版 |
2020/03/24(火) 02:10:38.67ID:f64iqj2q
すまん、適切なスレを見つからないので、一応AKベースのためここに貼った
0629名無し三等兵
垢版 |
2020/03/24(火) 08:01:16.97ID:ISNGOsm5
SIGって、仮にNGSWが米軍に採用されたうえにSG553とMCXを他の国からそれぞれ何十万丁も受注したら
ちゃんとそれぞれに供給できる能力持ってるの
0630名無し三等兵
垢版 |
2020/03/24(火) 08:13:23.72ID:3M0XWJ5c
>>629
下請けにぶん投げるんじゃね?
米軍納入のM4なんか受注企業が製造せずにほとんど下請けだって言うし。
0631名無し三等兵
垢版 |
2020/03/24(火) 08:22:29.99ID:6jECFIM1
今の米軍向けのM4はFN製造だったような
0632名無し三等兵
垢版 |
2020/03/24(火) 08:23:36.09ID:E6/yAxHL
SIG SAUER USAがあるから大丈夫じゃね?
0633名無し三等兵
垢版 |
2020/03/24(火) 08:25:44.89ID:3M0XWJ5c
>>631
FNはオリンピックアームズに全部ぶん投げてるという話。
0634名無し三等兵
垢版 |
2020/03/24(火) 08:27:32.05ID:3M0XWJ5c
もちろんFNが納入するし、米軍に対する製造責任はFNにあるので刻印はFNになってるよ。
0635名無し三等兵
垢版 |
2020/03/24(火) 08:32:14.06ID:ktht/ObH
>>629
NGSWに参加しているのはSIG SAUER INCでSG553はSIG SAUER AGの製品じゃね?同じL&Oグループの会社だけど別会社。
0636名無し三等兵
垢版 |
2020/03/24(火) 15:40:52.03ID:QnuL4Wkm
>>631
コルトとFNが元請け
コルトはFN受注のM4などの製造もOEMでやっとる
0637名無し三等兵
垢版 |
2020/03/24(火) 19:07:18.28ID:hqyjFYjV
アメリカ国内で製造する必要があるんじゃなかったか
0639名無し三等兵
垢版 |
2020/03/26(木) 13:56:00.42ID:gUvCHrBR
300 BLKは5.56×45mmの亜音速版みたいなものだけど
7.62x51mmの亜音速版みたいなものってないの?
0640名無し三等兵
垢版 |
2020/03/26(木) 14:43:32.91ID:bItsol8e
>>639
>300BLK

違う、それは5.56x45mmのマガジン(とそれに対応するAR-15のロアレシバー)をそのまま使える7.62x39mmような弾だ
弾道性能は7.62x39mmとほぼ同じく、亜音速弾が最初から開発されただけ

>7.62x51mmの亜音速
高初速が売りの弾薬の亜音速弾を作ると威力も弾頭もかなり落ちる
作っても弾頭重さが近いの.300BLKと7.62x39mmの亜音速弾と大差ないになるだろう

運動エネルギー = 1/2 x 質量 x 速度の2乗
亜音速弾の速度は制限されるので、弾頭の質量が近いなら威力も近い
0641名無し三等兵
垢版 |
2020/03/26(木) 14:47:19.02ID:bItsol8e
ちなみに、弾頭重さが近い故に、.300BLK亜音速弾の銃口運動エネルギーは.45ACPと大差ない
しかし尖弾頭の空力効果が.45ACPよりはいいなので、有効射程がより長い(200mまでと言われる)
0642名無し三等兵
垢版 |
2020/03/26(木) 15:11:44.11ID:IstP076K
.300BLKみたいに、ケースサイズを維持して口径拡大
もしくは.50ベオウルフや.458SOCOMみたいに全長を維持して口径拡大みたいな条件だと
.358Winchesterってのがあって、.308をベースに口径9.1mmに拡大してある
こいつは比較的古い狩猟用の弾で、低初速で撃つタクティカル用途で開発されたわけではない
つまり7.62NATOのそれにあたる戦闘用弾薬は現状、おそらく存在しない

.338ラプアなら亜音速版がある
それがロシアの12.7x55mm
0643名無し三等兵
垢版 |
2020/03/26(木) 20:24:07.52ID:Z6T5VN5D
亜音速で消音できるボディーアーマー貫通弾て
後継が9mmくらい行くのかね
0644名無し三等兵
垢版 |
2020/03/26(木) 20:28:10.08ID:Ei+56/Io
>>643
ロシアが9mmの亜音速弾を使った自動小銃まで作ってるよ 
0645名無し三等兵
垢版 |
2020/03/26(木) 20:56:25.76ID:xqXz26a/
>>643
ソ連は12.7×55のアーマー用アサルトライフルまで作ってるから、9mmでは威力不足と考えているのだろうか…
0646名無し三等兵
垢版 |
2020/03/26(木) 21:19:59.56ID:2awFpxXW
特殊部隊的用途なら一撃でアーマー抜いて即死にしたいんだろう
でも弾が重くなったら弾道どうなるんだろ
0647名無し三等兵
垢版 |
2020/03/26(木) 21:33:06.77ID:IstP076K
TFBが行った実験では.300BLKは至近距離でIIIA三枚、IIA一枚重ねたものを全部貫通してる
ソフトアーマーに対する貫通力は.300BLKや9x39で十分
12.7x55はロシア語のwebページによればSC-130 VPS弾を使った場合
200mで鋼板16mm、100mでGOSTクラス5(NIJレベルIIIとIVの中間)を抜くとされる
https://memo-randum.net/katalog/patrony/patron-sts-130-vps/
https://i.imgur.com/MUsztq2.png
メリケンのハードアーマーはすでにレベルIVのESAPIに移行してるんで12.7x55では抜けないかもしれない
0648名無し三等兵
垢版 |
2020/03/26(木) 22:20:50.03ID:Z6T5VN5D
日本の装具ってどのレベルの防弾なんだろうな
治安維持業務やる部門には最新のがある気はするけど
0649名無し三等兵
垢版 |
2020/03/27(金) 08:42:55.22ID:/Zq+LhdH
https://youtu.be/aYUee6dNQSE?t=131
この動画の2:11の所、アメリカ国旗の腕章着けてる人が撃ってるのって64式に見えるんだけど
もしかして自衛隊の銃を外国人が撃ってるの?だとしたらレアじゃねこれ
0650名無し三等兵
垢版 |
2020/03/27(金) 09:36:29.05ID:Zx2SRFv6
米兵が64撃ってるな
逆に空自隊員がM4撃ってる珍しい動画も最近出てる
The Military Archives of Japanってチャンネルの動画
0651名無し三等兵
垢版 |
2020/03/27(金) 11:22:28.04ID:6ffDLhjO
場所がグアムなのに何故あのみっともないカートキャッチャーを付けているのだろう
お役所主義ここに極まれりという感じでとてもげんなりさせられる
0652名無し三等兵
垢版 |
2020/03/27(金) 11:26:14.22ID:/tsG5m8J
日本軍が空から報告で実弾ガメてたから一ミリも国民に信用されてねーんだよ
0653名無し三等兵
垢版 |
2020/03/27(金) 11:51:35.59ID:/Zq+LhdH
やっぱり外国の銃を撃ったり外国の軍隊に自衛隊の銃撃たせたりするのって
法律とか色々問題があるんだろうか
0654名無し三等兵
垢版 |
2020/03/27(金) 12:03:00.04ID:Zx2SRFv6
武器輸出三原則時代は他国軍に自衛隊の小銃撃たせると
移転(輸出)扱いされる恐れがあったかもしれないけど
今は防衛装備移転が制定されてるしACSA協定もあるから
撃たせることは問題ないと思う
0655名無し三等兵
垢版 |
2020/03/27(金) 12:19:04.50ID:dU50lBcl
>場所がグアムなのに何故あのみっともないカートキャッチャーを付けているのだろう
Hornady Cartridge Catcher
https://www.cdsgltd.co.uk/hornady-cartridge-catcher-large.html
https://www.cdsgltd.co.uk/media/catalog/product/cache/1/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/1/1/1104293.jpg
一般的にはブラスキャッチャー。スチールケースでもポリマーケースでもw
https://www.marineapproved.com/best-brass-catchers-review/
0656マリンコサン
垢版 |
2020/03/27(金) 12:34:11.66ID:nKvSqf68
>>653
自衛隊法で、仕事に必要な武器を使用できると決められてて、官品銃じゃなくても使える
らしい
0657名無し三等兵
垢版 |
2020/03/27(金) 15:12:46.02ID:h2/1At4H
NGSWはSIG案が一番現実的だと思うけど
米軍の拳銃と短機関銃はSIGが採用されてるんで
小銃や機関銃までSIGになるのは、各方面の意向からして可能性は低いよな

ブルパップが採用されるわけないし、先鋭的すぎるテキストロン案を現場が受け入れる未来も想像できない
つまりNGSWはポシャる可能性が大だと思う
0658名無し三等兵
垢版 |
2020/03/27(金) 15:38:46.72ID:EfPZ+qGW
GDのShotshowで公開されたやつ3dプリントした物だったから金型起こしてないのかもしれない。するとしれっとブルパップ止めてる可能性あるかもw
0659名無し三等兵
垢版 |
2020/03/27(金) 15:42:51.30ID:h2/1At4H
MSBSとかシンガポールのCMCRとか
最近はブルパップ/コンベンショナル共用フレームが一部で流行ってるな
0660名無し三等兵
垢版 |
2020/03/27(金) 15:59:48.37ID:Ro9y7H2s
>>657
SIGのは完成したとたん陳腐化しそうというか冒険しなさすぎなんでそもそも採用されんだろ
GDかテキストロンかとなればテキストロンの方が採用されるんでないかな
0662名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 10:37:43.25ID:skLfFv0J
SIGのならもう今のM4のままでいいだろ
0663名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 11:40:12.41ID:gxUEfUZx
もうこうなってくるとM4とかAKのコスパの良さってある意味呪いだよな。あれよりコスパいいモノじゃないと更新できねぇっていうw
0664名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 11:58:51.55ID:YJoVuRi9
いやコストパフォーマンスってコストとパフォーマンスの比率だからパフォーマンス低くてもコスト低けりゃコスパは良いとなるからダメなんじゃね?
0665名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 12:18:50.16ID:DSkShvrk
民間市場の発展でチャラでしょ。
試行錯誤の面でプラスもりもり。
0666名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 12:31:13.70ID:3JWT3EgT
>>664
基本的なスペックは変わらないし
使っている弾は同じだし
M4の不具合は聞かないし 

M4に初期のM16な不具合でも有ればなあ、、、
だから6.8mmを推してるのか、、推しの連中は英国に土下座してからやで
0667名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 12:43:27.30ID:DRi2mBv3
ガーランドの時ピダーセン弾をボツにしたのが諸悪の根源
0668名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 12:56:09.04ID:YJoVuRi9
>>666
少なくとも米軍制服組のトップであらせられるミリー統合参謀本部議長殿はM4の能力は低すぎると思ってんじゃね? >>6参照
0669名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 12:58:25.37ID:Ho7YwC8x
弾が同じならどのライフルも同じだし
弾の方を変えるしかないの
0670名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 13:00:55.25ID:X6yAvVv4
sigとgdは本命テキストロンは大穴
0671名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 13:03:37.28ID:+MF/jMzd
>>667
ピダーセン弾は使われてないから実力は未知数
東側の判断を見れば機関銃弾としての7.62x51mmクラス弾は必要だ。
当時の西側で同クラスの弾が複数使われていたので、7.62x51mmには一応それを統一した功績がある。
欧州のNATO諸国にとっても政治的に.30-06弾の全面導入より受け入れやすかった。
0672名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 13:06:32.97ID:+MF/jMzd
NGSW各社新規弾薬の実力もまだ未知数
どちらというと、銃よりこちらの方が重要だ。
0673名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 13:28:58.27ID:/UOMC8AP
なんだ神田で結局M4をそのまんま使い続けるというオチになったりして
主に予算的な理由でw
0675名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 14:08:34.28ID:gxUEfUZx
「おじいちゃん、ベトナム戦争はもう終わったでしょ」とかそういうノリかw
0676名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 14:13:47.16ID:Ho7YwC8x
野戦回帰の文脈で言えば、小銃で戦うことにこだわる必要がないから
M4でもいいっちゃいいんだよな
0677名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 14:20:29.84ID:lymqT1B+0
06弾はそもそもデカすぎる
高威力長射程が正義だった前世紀前半でも軍用30-06は狩猟用装弾より弱装弾にして使ってたレベルだからな
0678名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 14:21:54.60ID:Ho7YwC8x
特殊戦に導入されたマグナム使う機関銃を一般部隊(大隊レベル)で
配属すりゃいいのでは
0679名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 14:38:12.84ID:OsLsht9k
>>677
一時期にかなり流行っていたドイツ7.92x57mmモーゼル弾のエネルギーは.30-06より高く4000J越え
0680名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 14:59:48.22ID:3JWT3EgT
>>671
戦後に統一しようと英国が7ミリ(.27)弾を推して マッカーサーが30-06並みの弾でないと駄目…と言ったので308 に決まった
おかげで308を使った自動小銃は全滅、、あの時7ミリにしとけば、、
全部マッカーサーが悪いんやで
0681名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 15:04:00.49ID:sMneThmQ
>>663
M4やAKと同じ価格で、より優れた小銃を生産することはできるし
そうでなくとも、なにかしら新造小銃を導入するなら
より優れた仕様に変更することができる
でもアメリカやロシアは、新造小銃なのに形状が殆ど変わってないM27やAK12を採用した
個人的にはそれらには依然として改善の余地が認められる

たしかに共通性は重要だけど、両国のそれは
教育内容や戦技を開発しなおしたり不具合を洗い出したりすることを
子供のように面倒くさがってるだけに見える
「形状が変わらないからそういうことをしなくてもいい」っていうのが
銃のパフォーマンスとして評価されるのは健全じゃないと思う
0682名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 15:06:11.09ID:3JWT3EgT
>>674
湾岸戦争かイライラ戦争か、、.223では遠くて当たらないからデカイ弾の鉄砲が欲しいと言い出したのが起こりかと
調べると当たらないのでは無く当てられないのが判って 光学照準器を付けるようになった
.223でも当たれば死ぬ 死なないのならヒト弾倉当てれば良い…が米国の戦略だからな
0683名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 15:08:03.64ID:du6ftFnp
>>677
迫撃砲とかろくに無い時代
号令による一斉射撃で一キロ先とかを制圧してた頃の名残り
あと戦車以前の車両と戦うこと想定してたからな
0685名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 15:14:30.14ID:V8uZsGfN
>>674
議会で虐められたんじゃね?5.56x45mmだとNIJレベルWのボディアーマー抜けないじゃんて。確かタングステンコアのM995APでも抜けないという実験を見た気がする
0686名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 15:24:50.49ID:eaYX19r/
何でも良いから適当な問題ぶち上げて予算確保してないと後半世紀はM4使ってそうである
まぁ今回の不況でM4とM16A4でええやんけボケって言われるかもな
0687名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 15:40:11.20ID:du6ftFnp
>>685
ボディアーマー相手に戦うとm4は力不足だから空爆要請するしかないもんね
0688名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 15:47:03.72ID:3JWT3EgT
>>687
M2で充分やろ マジで今は油断してたら個人相手にでもATMが飛んで来るからな
0689名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 15:50:00.94ID:du6ftFnp
>>688
m2は持ち運ぶには重い
atmはよく使われてるらしいね
0690名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 15:51:34.00ID:GrvegBvh
M72 LAWぶっ放そうぜw
そこそこ安い、軽いから一人一本持てる
0691名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 15:52:37.81ID:eaYX19r/
M203なりグレネードで吹っ飛ばせ
まぁイスラエルが7.62mmクラスの貫通力の5.56作ってたしそんなもんで終わりそうである
0692名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 15:54:19.97ID:USVC+sDG0
>>679
06弾も重量弾だと4000超えるぞ
あと太く短いと細く長いの差で中遠距離の弾道特性は若干06弾の方が伸びる
0693名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 15:56:45.06ID:du6ftFnp
>>690
イラクでもたせたら重いから捨てたくてテキトーにぶっ放すやつ続出したときいた
皆んなにもたせたらかえって責任感がなくなる
0694名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 16:00:34.33ID:sMneThmQ
>>687
現状、ソフトアーマーはレベルIIIA以下だから5.56でも余裕で抜けるが
ハードアーマーはIII以上だから7.62でも抜けない
ぶっちゃけNGSWの6.8でもレベルIIIをが抜けるとは思えない
抜けたとしてもアメリカのような先進国ではレベルIVが既に普及しはじめてる

いずれにせよ強固なハードアーマーはその重量ゆえに兵士の体のごく一部しか覆わないんで
それほど問題になるとは思えないし
アメリカの主要な敵であるゲリラやテロリストにはハードアーマーは普及してない
だからNGSWや中間弾の開発にどれぐらい意義があるのか疑問
0695名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 16:01:02.40ID:USVC+sDG0
歩くのが仕事の歩兵なんて500gでも装備が重くなるの嫌がるのにランチャーとかさぁ…
0696名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 16:02:18.37ID:du6ftFnp
>>694
今普及してないだけだろ
0697名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 16:09:26.10ID:sMneThmQ
素材が発達すればソフトアーマーでも5.56を止めるようになるかもしれないけど
DemolitionRanchが行った実験で
至近距離から放った5.56FMJはIIIAのソフトアーマーを4枚貫通したので
5.56を止めるには相当なブレイクスルーが必要になると考えられる
つまり当分はそういう時代はこないはずだから
いま6.8mmに切り替えるのは過剰だと思う
0698名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 16:10:08.93ID:eaYX19r/
今後も普及するとは思わんけど
対抗策は作っとくべきだね
0699名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 16:20:13.42ID:sMneThmQ
>>696
普及したとしても体の一部しか覆わないハードアーマーがそれほど問題になるとは思えないし
一方で問題として対処しようとすると
.30-06とかノルママグナムみたいな非現実的な選択肢しかない
0700名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 17:11:28.12ID:gxUEfUZx
こうなってくるとロシア式の「分隊に一挺マークスマンライフル」てのも実は結構合理的な気がしてきたな
アーマー着て固い敵をマークスマンライフルで吹き飛ばしてもらえばいいてのは結構合理的な気がする

7.62×51でも鋼鉄弾芯にすればまだまだその辺のボディアーマーくらい抜けるよなw
0702名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 17:39:02.82ID:53mfS63u
>>700
SVDKという9.3×64mmにスケールアップしたSVDもある
0703名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 17:44:40.82ID:GDgttNt4
劣化ウラン弾芯AP弾使えば大抵のアーマーは抜けるだろ

…劣化ウランって焼夷効果あるけど人に撃ったらアーマーぶち抜いた断片が体内で発火したりするのだろうか
0704名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 18:09:12.88ID:X6yAvVv4
>>700
米陸軍が6倍スコープ付きM110A1SDMR配備するから待ってろ
0705名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 18:51:40.55ID:surDFOpN
>>700
中東では主にボディーアーマーで守られていない腰を狙ってくるみたいだし
現代の米軍の装備相手には流石に不利かな
0706名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 18:52:39.91ID:bew6sGLh
米軍の六十年代の劣化ウランフレッシェット7.62NATO
https://www.google.com/amp/s/www.thetruthaboutguns.com/depleted-uranium-7-62-nato-rounds-obscure-object-desire/amp/
弾頭0.072インチ(1.83mm)
重量28.5グレイン
長さ1.82インチ
初速4100~4200fps
素材は劣化ウランに8%モリヴデンを混ぜた合金(工学はよくわからないが加工性の都合らしい)
まだ試作段階なので命中率は微妙だったようだ
一ピースのファイバーポリエステルのサボットから弾頭を引っこ抜く仕組みで、そのほかに四ピースの高密度ポリエチレンのガスシールがある
0707名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 18:54:47.02ID:bew6sGLh
あとα線なので弾を持ってて被爆することはないが発射後削れた粉塵で内部被爆の恐れがあるとか
0708名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 19:16:00.22ID:DXfyVdjO
結局64式(というか弱装7.62軽機関銃)に光学照準器とライフルグレネードでいいんじゃないだろうか?
皆同じだから特定の誰かに被害が集中することもない
誰か負傷しても皆が代わりになれる
0709名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 19:51:09.82ID:bew6sGLh
IARとか6.8が実際それ
グレネードはそこまでいらんけど
0710名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 19:52:28.85ID:surDFOpN
ライフルグレネードはちょっと…
0711名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 19:54:03.58ID:ceGLpKJo
>>703
機関砲弾薬なら速度が高いから効果出るだろうけど、小銃弾だと速度足りないと思う。
貫通力は純粋に質量なんで高いはずだが、十分加速出来るパウダー量入れられるのか、銃身耐えられるのかわからん。
0712名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 20:02:22.16ID:sMneThmQ
弾薬と時間には限りがあるので、小銃手全員にSAWや擲弾を教育しても
SAW手として擲弾手としての個々の練度は本職に劣る
またSAW手は本来、射撃成績良好な者を任命するし
擲弾は感覚的な部分が大きく熟練には一定の弾薬消費が必要
ある程度代わりは務まるだろうけど、パフォーマンスは常に本職の下位互換
擲弾の命中率は特にひどく劣るんじゃないか
0714名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 20:28:40.11ID:r9/nxD7e
>702が書き込んだSVDKで充分だよ。.300マグナムぐらいのマズルエネルギーがあるから、事実上は準対物ライフルだし、それでいて弾は安く重量も5、6kgしかない。
0715名無し三等兵
垢版 |
2020/03/28(土) 23:55:59.49ID:m12LDVJV
>713
肉眼前提の300mなら5.56の多弾装が生きるけど
光学照準器でそれ以遠が有効なら7.62弱装が有利になるんじゃないかな
0716名無し三等兵
垢版 |
2020/03/29(日) 00:51:20.82ID:Rj/LoA+P
堅いアーマー相手って正規戦だろうから毒ガス榴弾とか撃ち込んどいたらいいんじゃ
”そこそこ”な相手は・・現行の弾薬改善のがいいっぽいけどはて
0717名無し三等兵
垢版 |
2020/03/29(日) 00:54:35.18ID:QpemRXPJ
>>715
フルオートを諦めるなら弱装な必要は無いんよ 強度は有るそうな
0718名無し三等兵
垢版 |
2020/03/29(日) 01:00:39.29ID:QpemRXPJ
>>716
今はテクテクなんて正規軍もゲリラもやらないから 装甲車かハイラックスでブーンだよ
だから硬い相手なら車に積んた25mmとか14.5mmでドカンだ
人の命が高価になったから躊躇わずに高価な弾をバンバン撃ち込むのが現代戦だよ
0719名無し三等兵
垢版 |
2020/03/29(日) 06:00:22.16ID:KVFHurlP
>>715
今のボディアーマー相手だと7.62NATOも不足だって話なんだけどね
そんな中途半端な弾を使うくらいなら新しい中間の口径採用した方が無駄がない
0720名無し三等兵
垢版 |
2020/03/29(日) 06:12:44.09ID:d8yegV2Z
YouTubeでkar98kでボディアーマーに近距離から撃ってる動画あったけど
貫通はしてなかった
AP弾使っても貫通してなかった
kar98kは7.92mm弾だけど7.62mmNATOとどっちが貫通力高いんだろ?
0721名無し三等兵
垢版 |
2020/03/29(日) 06:12:45.80ID:FSwJpOjh
>>719
500m以内なら弱装弾と通常弾は威力変わらなかったかと、それ以上の距離になると急激に威力も精度も落ちてたが
0723名無し三等兵
垢版 |
2020/03/29(日) 11:56:28.41ID:uRk+1EPo
いまだ国力も工業力もおぼつかない昭和30年代日本が独自の弱装弾とは思い切ったものだ
米軍から「指導」は入らなかったのだろうか
0724名無し三等兵
垢版 |
2020/03/29(日) 12:17:29.26ID:TEYBVwci
>>723
すでに日本には6.5×50mmという弾があってだな。
0725名無し三等兵
垢版 |
2020/03/29(日) 15:07:08.59ID:QpemRXPJ
>>723
真っ当な弾でも撃てて壊れない様に作られてたらしいよ
NATO弾を非公式に手に入れて設計を始めたとか、、つまり米国の埒外だったんだな
0727名無し三等兵
垢版 |
2020/03/29(日) 15:11:35.01ID:QcuGwcqJ
普通に薬量減らしてるだけだから常装より生産性が落ちるわけじゃないし
64でも米軍の常装弾使えるし、逆にM14でも多分弱装弾使えるし
そもそも自動小銃用弾としての7.62NATOは
それ自体、米軍のゴリ押しで成立した実用性に難のある弾薬だったわけで
弱装にしてまでそれを採用してくれる日本に感謝するべきだった
0728名無し三等兵
垢版 |
2020/03/29(日) 15:17:14.85ID:hpf7+u4c
>>723
元からフルロードのNATO弾撃てるように設計されてて、ガスレギュレーターを調整すればその場でどの弾でも撃てる。
設計時点から、バイポット使ったフルオート射撃での待ち伏せ戦術を重視してる
アメちゃんのごり押しで7.62mm弾使わなきゃいけない雰囲気にされていた当時として、弱装弾の選択は以外とまともな選択。
0729名無し三等兵
垢版 |
2020/03/29(日) 15:28:13.08ID:hp5N6aAR
まぁ実際の所通常弾での使用実績もないんだがな
0730名無し三等兵
垢版 |
2020/03/29(日) 16:13:46.30ID:UkMGLb1G
>>728
64式開発の経緯を見ると意地でもM14を導入させないために、「NATO弾も使える」と宣伝しつつも弱装弾を採用して64式のフルオート安定性を無理矢理高めただけと思う
一応目的を達成したが、そのために米軍との弾薬共通性を事実上捨てた
銃器先進国のドイツとベルギー、イタリアなどさえやらなかったことをやっちまった
0731名無し三等兵
垢版 |
2020/03/29(日) 16:19:51.66ID:UkMGLb1G
>>724
理由に諸説あるがその6.5mmから7.7mmにシフトしたいのも日本陸軍
後の史実を見ると、どの道西側も7.62x54mmRに相当する共通弾を必要とする
それは7.62x51mmである必要はないが、7.62x51mmがその役割をこなしている
0732名無し三等兵
垢版 |
2020/03/29(日) 16:28:31.15ID:UkMGLb1G
仮に当時のNATOが280 Britishや.276 Pedersen的な弾を採用したとしても、
7.62x51mmの代わりに.30-06が汎用機関銃弾として残されるだろう
しかし多分5.56x45mm弾(と5.45x39mm弾)は歴史から消える
0733名無し三等兵
垢版 |
2020/03/29(日) 17:02:29.20ID:QpemRXPJ
>>730
ドイツも弱装弾じゃ無かったかな 薬室に溝を彫っただけだったかな
0734名無し三等兵
垢版 |
2020/03/29(日) 18:56:16.78ID:33QSXLvK
あんな長大なストライカーを使うくらいならオープンボルトでいいじゃないかと思った>64式
0735名無し三等兵
垢版 |
2020/03/29(日) 19:44:48.77ID:GbmAObYf
>>733
G3の薬室にはフルートがある
ボルトがロックされないから薬莢が薬室に張り付いてる間にボルトに引っ張られて千切れるのを防ぐため
0736名無し三等兵
垢版 |
2020/03/29(日) 20:41:14.74ID:GbmAObYf
あー、引っ張られて、はおかしいか。薬莢とボルトが後退し始めて、だな
0737名無し三等兵
垢版 |
2020/03/29(日) 21:50:02.08ID:33QSXLvK
ディレードブローバックはBCGをにょんにょろ細長くしてロック箇所をすごく後ろにすれば
反動に関してはブルパップみたいになるんじゃね
0738名無し三等兵
垢版 |
2020/03/29(日) 22:46:55.62ID:QpemRXPJ
>>735
空薬莢がスジスジになってリロード出来なくて人気が無い…のまで知ってる
0739名無し三等兵
垢版 |
2020/03/30(月) 00:37:47.02ID:l3KjGnlI
昔空薬莢の山買ったら均等に縦筋が入った薬莢がちらほら混じってたけどそういうことだったのか
0741名無し三等兵
垢版 |
2020/03/30(月) 18:33:14.65ID:y6f4cihk
これだけフルートの形にケースがボコボコになるってことは、フルート側に発射ガスが回り込んでないって事だよなぁフルート側にガスが回れば圧力同じはずだし。
ケースマウスからブレットが外れてフルートにもガスが流れ込むまでにそんなガス圧発生するんだな燃焼の初期なのに。なんか不思議
0742名無し三等兵
垢版 |
2020/03/30(月) 19:30:54.96ID:myP1ROaO
言うなれば弾頭を薬莢から抜くだけの圧力はかかってるからね
しかしすごいくっきり残るというか変形しすぎてジャムらないかちょっと心配なる
0743名無し三等兵
垢版 |
2020/03/31(火) 09:30:27.17ID:ZAo4lFAe
>>741
なにを勘違いしてるんだ?
フルートにガスが流れた痕跡がくっきり黒く残ってるだろうがw
フルートにガスが流れてそこだけケースが膨らんでないから、筋が出来てケースがデコボコになるの
それと酷くデコボコになってるように見えるからこれでもうケースの再利用できないと判断しちゃうのも多いが、
基本汚れてるだけだからリロードも可能なのよ
心理的に抵抗感あるけど
やっぱりケースに負担かかるから、使用可能回数は減るし注意は必要だけど
それとフルリサイズ必須
一枚目のとかは、よっぽど酷使した結果か無茶なリロードか異常腔圧発生させたかだろ
0744名無し三等兵
垢版 |
2020/03/31(火) 11:50:37.75ID:Ax9Swf1e
強度に気を使いながらフルリサイズして何度も、ってのは確かにヤだな
0745名無し三等兵
垢版 |
2020/03/31(火) 15:07:27.92ID:ac2IwW2O
ディレードブローバックは薬莢切れが怖いのでFA-MASも鉄薬莢で使い捨てでしょ
まあ薬莢切れが怖いという時点で消えていく運命なわけだが
0746名無し三等兵
垢版 |
2020/03/31(火) 15:14:18.59ID:jypadMQh
軍隊に限っては、空薬莢のリロードなんて普通しないから薬莢が破損すること自体は問題ないと思う
回収を徹底してる自衛隊でさえ、最近になってようやく空砲として再利用できるようになったと聞くし
0747名無し三等兵
垢版 |
2020/03/31(火) 18:11:47.41ID:X1/b+3kf
元が取れないんだろうか?まとまった数出るから何かの足しにはなると思うが
0748名無し三等兵
垢版 |
2020/03/31(火) 18:26:30.24ID:TYNZX2qV
>>747
プライマー引っぺがして、ケース洗浄しなきゃならんけど、新品買った方が安い。
人件費関係無い個人が高い弾をリロードするのは安いけど、軍隊のFMJなら完成品弾薬の方が安い。
0749名無し三等兵
垢版 |
2020/03/31(火) 20:02:13.69ID:8VrsO/JS
空薬莢使うより薬莢集めて溶かして新品作った方が遥かにまとも
昔は薬莢拾いで生計を立てる日本人もいた
0750名無し三等兵
垢版 |
2020/03/31(火) 20:03:45.87ID:X1/b+3kf
>>748
そっか軍隊なら新品の納入価格も安いしファクトリーリロードみたいなたまに不良品出るやつは許されないか
訓練用なら使えるとしても逆に管理が面倒だし空包てのはうまいとこついてるんだな
民需があればそっち向けに薬莢買い取って貰えるかもしれないけど…
0753名無し三等兵
垢版 |
2020/03/31(火) 20:51:07.66ID:ne8lNmaM
>>750
自衛隊曰く「米軍の供与弾薬は弾頭の抜けやら曲がりやらが酷いので、弾薬はやっぱり国産するに限るね!」とか言ってたのでアメリカ製は余り品質が良く無いようだ
0754名無し三等兵
垢版 |
2020/03/31(火) 21:06:58.41ID:gcZJnQDV
>>753
海外メーカーからの輸入弾の品質が酷いってレポートだったような
似たような話だけど
0755名無し三等兵
垢版 |
2020/03/31(火) 21:09:31.86ID:s6cUhsNB0
民間じゃメリケンメーカーの既製実包とか今高品質極まるのに米軍に納入されてる弾薬どうなってんの
0756名無し三等兵
垢版 |
2020/03/31(火) 21:13:14.75ID:eR2wSMye
>>751
形状はちょっと前に変わったんだよ
どっかの部隊が空砲と称した実弾で撃ち合ったせいでなw
0758名無し三等兵
垢版 |
2020/03/31(火) 21:33:18.82ID:1TFadDfW
>>755
そういうのはそれなりに値段が高いでしょ。
安物で全体の質が悪くても、使える弾一発当たりの値段が安ければ結果的に得という考え方もある。
0759名無し三等兵
垢版 |
2020/03/31(火) 21:37:04.23ID:gcZJnQDV
高品質ってスポーツシューティング用のお高いやつでしょ
0762名無し三等兵
垢版 |
2020/03/31(火) 22:35:03.77ID:eR2wSMye
>>760
ごめんそれが最新だわ
事件受けて変わったのは空砲の形状じゃなくて紙箱の色だった
0763名無し三等兵
垢版 |
2020/03/31(火) 23:12:11.78ID:jypadMQh
>>761
民間の動画投稿者でおそらく払い下げであろう7.62AP弾を試射する動画があるんだけど
一発ごとに初速のブレがすさまじい
https://youtu.be/c2fJBV7ie40?t=124
古い弾薬だとここまで初速がバラけるもんなのか
0764760
垢版 |
2020/03/31(火) 23:24:27.82ID:wK3y5NAK
>>762
了解ですありがとう。
箱の色変えるだけで大丈夫なんだろか。パッケージを変えるとかじゃなくてもいいのかしらん。片方だけ10発毎個別包装にするとかw
0765名無し三等兵
垢版 |
2020/03/31(火) 23:41:05.54ID:LkGofkMH
アーモその物を塗り分けた方が確実じゃないかな? 実戦だと混じるだろうし。
0766名無し三等兵
垢版 |
2020/04/01(水) 00:13:47.74ID:F+Yrv38W
まあそもそもが塗り分けとか以前にどう頑張っても起こり得ないはずの事故だったわけでしてね…
0768名無し三等兵
垢版 |
2020/04/02(木) 09:45:30.04ID:Tmm0zZcX
>>767
保存状態による
原則的に「撃つ」だけなら有効期限は数十年に達せるので大半の人間の寿命より長い
国によって差はあるが、平時で十代や二十代の若い兵士は基本的に自分より年上のストック弾薬を撃つ
0769名無し三等兵
垢版 |
2020/04/02(木) 19:10:58.38ID:3FF/Pkq2
.50BMG弾だと2007年イラクで1944年製のを支給されたなんて話読んだことが。空軍の余剰在庫を引き取ったんならさもありなん。
0770名無し三等兵
垢版 |
2020/04/02(木) 21:03:43.73ID:6/RbZMsJ
AN94はそもそも評価高くないのか。
2発高速連射が動く目標に対しても命中率上がってるらしいが実際の効果がどんなもんか知りたかったな。
0771名無し三等兵
垢版 |
2020/04/03(金) 17:29:45.01ID:0fkY8sDG
あれ普通のバーストを射撃姿勢で制御するので問題ない気が
発展型に期待な作品
0772名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 00:56:36.86ID:zeJLGvkR
ロシア軍の小銃に対する価値観は米海兵隊以上に歪んでる
実際は部品もそんなに多くないAN94が仮に世界水準じゃまともだったとしても
あんなAK12を採用するぐらい保守的なロシア軍からしたら
AN94が「複雑すぎた」としてもおかしくはないと思う
0774名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 09:59:15.97ID:UfM1OfUX
AN-94の射撃動画見てきたが、ジャムがタップ・ラック・バンで対処出来ない面倒なケースがあるね

分隊にSVDやPKとかAPCの30oがあるし
移動する中遠距離の目標を小銃で当てる必要ないと思うが
それでも小銃に射程が必要ならRPKに替える選択もある
特殊部隊はAR-15を選べるぐらいだからAN94なんて要らない
0775名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 14:29:11.65ID:dAn5oHXI
5.45mmは5.56mmより威力低いんだよな。
アメリカ軍の特殊部隊員が中距離で5.45mmの銃で銃撃戦やったらもう使いたくないって感じになるのかな?
0776名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 14:51:52.78ID:+3zYDzY1
ロシア人だって威力不足だと感じてるからAN-94が開発されたし、AK-12にも2点バーストのモデルが作られている。素直に5.56mmすりゃ良いのに。
0777名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 15:09:13.04ID:UfM1OfUX
威力不足とかどう考えても当たってないだけ
0778名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 15:09:17.34ID:zeJLGvkR
いやアメリカもAN94と全く同じコンセプトのACR作ってたじゃんか
5.56も5.45も大差ないだろ
どっちも近距離以外はタンブリングも断片化もしないし
それでも5.56の場合は中距離の威力不足はACOGの配備でデマだと分かったわけだし
0779名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 15:25:05.54ID:avBVyRTJ
5.45mmってNATO弾よりだと弾頭10gr程度軽いしMEだと300J〜400J程低い
ちょっと「大差無い」とは言い難い差だと思うがなぁ
その分AK-74の重い+低発射レート+立派なマズルブレーキの特性と合わせてフルオート使いやすいって利点もある訳だけど
0780名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 15:43:16.07ID:z9u6NYH2
そもそもソ連は歩兵戦術的に戦闘距離短いのよねん
SVDやRPKで火点潰しつつ支援、で突入して近距離から撃ちまくりを想定

・・・なのだがそれが常に変化する戦場の現実に即してるかどうかってのは常に悩ましいとこ
0781名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 17:02:10.98ID:fLNNUCpr
ソ連/ロシア軍は割と早い段階で5.45mmの威力不足感じてか、スペツナズとか銃器選択に比較的融通が効く特殊部隊では74登場以降もAKMとか103なんかの7.62mmAKを併用してるよね
0782名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 17:23:40.36ID:pFfJm4gj
>>781
西側の5.56mmですら最初から弱っちいと不満が出てたのに
ソレより弱いんだから不満が出ないはずが無いわ
AK47が最高なのに何故変更したんだろ
0783名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 17:32:24.37ID:z9u6NYH2
使ってみてAK47が最高じゃなかったからだろ
0784名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 17:54:24.44ID:UfM1OfUX
>>781
7.62×39mmを部隊の1、2人が使ってる場合がある理由は
近距離でのカバーに対する貫通の差みたい
0785名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 18:34:54.36ID:nAInV6xL
>>782
当たらないからだよ
精度悪いションベン弾道で遠距離に不向き5.56、5.45以上に風に流される
そして人体への効果も薄く今だと防げる防弾装備も多い
0787名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 20:07:35.32ID:zeJLGvkR
威力は5.56と大差無いんだから
ミニミがあるなら5.45の機関銃も普通にあるでしょ
0788名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 20:18:53.98ID:z9u6NYH2
分隊支援火器バージョンはある
どのみちPKMとかPKPもあるし
0789名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 20:57:40.17ID:y83Z9uWJ
5.45mm弾も5.56mm弾も小口径高速弾って能書き上は横転弾とかフラグメンテーション化とか素晴らしい殺傷能力を発揮するハズの弾薬なんだけどね
しかし実際は至近距離で撃って倒れても立ち上がっぞ!みたいな逸話がゴロゴロある不思議
0790名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 21:10:57.52ID:b6nzrAU0
当たってないのに当たってると思い込む人がたくさんいるんだろう
0791名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 21:19:12.49ID:yzZ6e0KJ
>>789
単純に綺麗に貫通しちゃってるんじゃないの?
それだと急所じゃないと効き目ないんじゃない?
0792名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 21:32:18.70ID:rzTMrT2l
海兵隊が2003年だかにイラクで聞き取り調査した結果は、大多数の兵士が5.56mmは胸部又は頭部への命中なら一発で充分と回答。
命中後反撃されたというのは手足への命中という事例だった。
0793名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 21:47:54.18ID:zeJLGvkR
>>792
これ5.56でも30-06でも回答の内容は殆ど変わらんと思うんだよな
0795名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 22:37:45.87ID:5AELs1Ds
M16はバトルライフルの簡略型、AKはSMGの強化型、スタート地点がまるで違うんだよな

>>779
SMGの進化系ていうか、訓練が足りてない兵隊が至近距離でフルオートでバラまくための銃としては74はアレはアレで
理に適ってるんだよなw

>>780
でもアフガン侵攻で74つかって、そこですぐリプレイスとかAKMへの回帰とかしてないってことは、74でも十分っておもった
んだろなソ連軍。アフガン侵攻終了からソ連崩壊までは何年かはタイムラグはあったからもし74がアレでナニすぎるならな
にか手は打てたと思うんだ

>>781
威力が必要な場面てのもあるわなw

>>782
AK-47が最高って誰情報よ?

てか、米軍が今頃になってIARとか言ってる60年ちかく前にRPKとかいうことやってるんだもん、考え方だけは早いよなソ連軍w
0796名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 22:47:38.20ID:nAInV6xL
>>789
当たったと思い込んでる奴の思い出話がいかに当てにならないかよくわかるな
0797名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 22:51:57.67ID:nAInV6xL
>>795
M16でもM14でも軽機関銃タイプがあったんだぜ
何というか小銃をリプレイスしたいがためにやってるよな
0798名無し三等兵
垢版 |
2020/04/04(土) 23:31:56.41ID:lwIgCaiG
5.56mmはかなり急ごしらえの弾薬でじっくり研究して開発されたモノじゃない
0799名無し三等兵
垢版 |
2020/04/05(日) 00:57:40.85ID:UhFmsdsW
補給の複雑化を許容できるならak74分隊にsvd三丁でも置けなくはないし
実際そういう風な対処を取ってるみたいだけど
5.45lmgは意外と最近になるまで登場してないし時勢の都合もあってベルトよりIAR系の大型ライフルのが存在感ある
近距離なら十分な威力でも遠距離ではきついんじゃないかな
0800名無し三等兵
垢版 |
2020/04/05(日) 00:59:10.97ID:hMcFJRyH
>>795
>74がアレでナニすぎるならな にか手は打てたと思うんだ

いやまあ、単に貧乏でなんもできんかった、という可能性もあるがw
0802名無し三等兵
垢版 |
2020/04/05(日) 09:55:28.26ID:yuLoO9tz
>>795
方法論が違いすぎるからな
マルクス主義的な唯物論が考え方の根底にあるようで
0803名無し三等兵
垢版 |
2020/04/05(日) 13:07:44.09ID:mKNig4YI
>何度目のトッピンパーの話だろ

戦場で離れて撃ち合う場合は、ストッピングパワーは関係ない。
生きてれば衛生兵呼んで後退する事になるからな。
>至近距離で撃って倒れても立ち上がっぞ!みたいな逸話←というのは白兵戦の距離での事例だろう。
0805名無し三等兵
垢版 |
2020/04/05(日) 13:37:27.47ID:Aml3NtYD
SVDは10発しか入らないしリムを慎重にならべないと引っかかってロックしそう
近接戦闘に向かないのでは
0806名無し三等兵
垢版 |
2020/04/05(日) 14:35:43.68ID:COvTkDJz
>>803
そもそもそれ当たってんのか、当たってもどこに当たったんだ、そしてじゃあ30-06なら「まんすとっぷ」できたのか、
つー話でそ
0807名無し三等兵
垢版 |
2020/04/05(日) 14:42:43.27ID:miIUHgl3
逆に至近距離だからこそ「当たってませんでした」なんて本人は口が裂けても言えないだろうしな。
反撃されたのは弾の威力がなかった事にするしかない。
0808名無し三等兵
垢版 |
2020/04/05(日) 15:36:30.22ID:HUfV6IPv
>>784で思い出したけど、GIGNが唐突に7.62mm×39仕様のCZ806採用しててびっくりしたな。フランスで今まで警察はもちろん全軍合わせてもそんな弾薬使う銃使ってたことないだろうに。
案外市街戦向きの弾薬なのかもなー
0809名無し三等兵
垢版 |
2020/04/05(日) 17:01:10.36ID:5aFdjG30
貫通した弾が人質に当たりそうなもんだが
0810名無し三等兵
垢版 |
2020/04/05(日) 17:20:06.65ID:0bT0Ibdv
>>809
警察や法執行機関は普通ホローポイント使うんじゃねーの?
高速小口径ならフランジブル弾でもいけるだろうし。
0812名無し三等兵
垢版 |
2020/04/05(日) 18:02:58.55ID:DrrNkGZ3
ハーグ陸戦条約で不必要な苦痛云々があるから弾を大きくするしかないんじゃないの?
0813名無し三等兵
垢版 |
2020/04/05(日) 18:12:43.67ID:Sd9GYlve
.300BLKの運用に習って7.62x39mmの亜音速弾を運用したいかもしれない(憶測)

https://youtu.be/aRj-7p-GoBQ?t=360

ちなみにこのテストによればこのメーカーの亜音速弾はかなり銃を選ぶ
0814名無し三等兵
垢版 |
2020/04/05(日) 18:16:31.98ID:ZOHVDIdX
GIGNが7.62x39使いだしたのは防弾ベストに対応するためだろ何時ぞやのテロの時の反省で
貫通力の高い弾頭をチョイスしたっぽいが
0815名無し三等兵
垢版 |
2020/04/05(日) 19:24:29.92ID:g6JbR8bV
>>813
これ分解してガスピストンの先端触ってはのはガスレギュレーターの調整的なの?普通の軍用AKにもこんな機能あるの?
0816名無し三等兵
垢版 |
2020/04/05(日) 19:37:10.02ID:yuLoO9tz
GIGNに納品されたBREN2は9インチバレルの亜音速弾とサプレッサー対応
5.56が威力不足というより、亜音速とショートバレルの威力低下が重大だから
MP5に近い感覚で使えるライフルを求めたように見える

5.56と7.62のボディアーマーに対する性能が大差なく
ライフル弾でなくても9oですら相手が倒れるまで撃てば威力的な問題はないし
小銃レベルの貫通と戦術的な利便性を求めた結果という線はそこまで間違ってないと思う
0817名無し三等兵
垢版 |
2020/04/05(日) 20:19:06.92ID:8xMzwxh7
まー亜音速にするなら小口径の旨味はないよね
0819名無し三等兵
垢版 |
2020/04/05(日) 22:06:52.46ID:RKXmnq8L
>>815
面白い。ガスピストン+ピストンロッド(オペレーティングロッド)を交換することでピストン側に調整可能なガスエスケープ?みたいのを付けるらしい
https://www.knsprecisioninc.com/product/ak-adjustable-gas-piston/
https://www.recoilweb.com/new-kns-gas-piston-mini-draco-138832.html
https://www.recoilweb.com/wp-content/uploads/2018/06/KNS_Piston_Micro_Galil01.jpg
0821名無し三等兵
垢版 |
2020/04/07(火) 20:43:10.29ID:m+LXbbJe
米の民生市場で一番売れている5.56mm、AR15系の銃ってなんなんだろ?

Ruger
HM Defense
etc…

AR15自体レゴ化していて
コレと逝った鉄板メーカー中々見つけられんね
0824名無し三等兵
垢版 |
2020/04/07(火) 23:10:45.02ID:SijRCO2k
ブラジルだからたぶんIMBEL製のパラストックバージョンだね
レールはどこのかわかんね
0825822
垢版 |
2020/04/07(火) 23:30:17.79ID:ox0fyqKi
>>823-824
(人''▽`)ありがとう☆。言われてみればブラジル系のFAL派生ぽいよな。偉くかっちょぇぇ
やっぱり俺は折りたたみストック萌えだってことがいまやっとわかった

しかし、ギャングが率先して治安維持ってのも偉いよな
0827名無し三等兵
垢版 |
2020/04/08(水) 00:13:38.35ID:gVkd+QoL
ブラジルのスラムなんか一瞬でパンデミックなるだろうから
町が崩壊して稼ぎがなくなるどころか自分達が感染して死ぬからな
とてもじゃないが悪く言えないわ
0831名無し三等兵
垢版 |
2020/04/08(水) 19:13:59.42ID:6I8bKEgM
>>830
スプリングフィールドがARなんて出してないやろ、と思ったらあれ?w
ブルータスお前もか
0832名無し三等兵
垢版 |
2020/04/08(水) 21:49:58.94ID:ElYjYsn9
モーゼルの1898 ボルトアクションライフルはソックリさんからパチモンまで世界を制覇して 現在でもあの閉鎖機構は変わってないんだか
ARのマイクロラグとシュリングス機構も世界制覇したな 出だ時はあんなモノと思ってたが、、、以外やわ 力技やわ
後はコルト拳銃の閉鎖機構も凄いわ 一世紀以上経っても代わりが出て来ない
0834名無し三等兵
垢版 |
2020/04/08(水) 22:51:54.57ID:/ihQqsXe
>>832
ごめん。「シュリングス機構」て初めて聞いた。Schling?人名?
0835名無し三等兵
垢版 |
2020/04/08(水) 23:05:31.09ID:BJcNKfEB
>>832
ロックがフロントかリアか、ラグの数はいくつか、って違いはあるけど大差ないからねえ
ブレイザーR93だっけか、ボルトハンドルが回転するとロッキングラグが引っ込むっていう変種はあるけど
0838名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 08:41:23.16ID:9osLOn8q
>>837
ゴメン そう覚えてたんだが、、、違ったかなぁorz
0840名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 09:40:49.01ID:9osLOn8q
>>839
かな、、、半分は合ってたか   、物覚えの悪い頭なんで困るわ
その割に初期のトラブルな記事は覚えてるんだよ ボールパウダーから円柱形のパウダーに変えたら カスが多くなってメンテナンスフリーを鵜呑みにしてたらトラブった…って
0842名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 10:01:31.60ID:oJG2rOf/
ボルトのロッキング構造に関してどちらというと5.56x45mm弾にあわせるためにそんな形を採用しただけ
まあ、その構造の信頼性は悪くないのは事実だ
しかしガスシステムに関して話は別だ、寧ろAR-15以降の新型にDI式ガスシステムを採用した例はないじゃねぇ?
確かに体感反動は減るとはいえ、戦場での実戦性と派生型の設計を考えると欠点は少なくない
ガス圧の変化に敏感故に弾を選び、銃身長も制限される
0843名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 10:07:17.42ID:oJG2rOf/
>DI式
他にガスシステムの構造上、連射すると銃全体の温度は上がりやすく、火薬が汚いとチャンバーのレシバーの掃除も面倒になるなど問題もある

DIとピストンAR-15連射テストによる温度分布図
https://i.imgur.com/v89fFTe.jpg
0844名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 10:09:34.25ID:9+zUhEL/
ガス圧利用は一昔前にショートストロークピストンが流行ったのが現状の答えなのかね
0845名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 10:12:41.86ID:I+VB20ln
最新型も大抵ショートストロークピストン
多分HOWAの新型もそうだ
0846名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 14:00:16.71ID:9osLOn8q
>>843
温度分布も何も上の方はハンドガードが燃えてるやろ
燃えるまで 燃えても溶けるまで撃つテストやろ
下は燃えて無いし あまり参考にはならんな
0847名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 14:27:43.90ID:0HgSde7j
AR-10がほぼ同じ構造で確立されてるんだから5.56mmにあわせてということはないだろう
0848名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 14:43:18.98ID:XvlnYW3a
>>843
むしろボルト外して拭いてオイル塗るだけだぞ
機関部とガスレギュレーターを清掃しなきゃならん銃より簡単
だってアメリカ人の銃だぞ?簡単なのが当たり前だ
0849名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 15:20:28.95ID:VKyP2V7O
そういえばAR-15のガスチューブってどうやって清掃してるの?
0851名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 15:31:22.41ID:Vkp1cnf+
まあ要するにあまり汚れのたまらないちゃんとした弾を使うことが必須ということである
0852名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 15:39:00.24ID:XvlnYW3a
そしてそんなアメリカ製の弾でも不具合起こすから国産の弾薬がいいねっていう89式とかいう小銃について
いや本当にガスピストンは弾を選ばないってのも嘘くさい話だな
0853名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 17:19:27.56ID:VKyP2V7O
>>850
マジ?ガスレギュレーターも結構汚れるのにあんな細長いチューブの特にボルトキャリア側とか詰まらないのか
○発撃ったら交換とかも無いの?
0854名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 17:37:45.46ID:y02d8GS3
所詮筒だからな、そこにガスは留まらない。
ボルトに当たると言っても大半はポートから発射ガスは排出されるよ
0855名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 17:55:25.59ID:JXpGxn3i
>>846
あれはこの動画からの映像だ
https://www.youtube.com/watch?v=vXhLEhzsyQo

温度分布問題を言及したのは13:00あたり
オリジナル動画では両方を燃えたまで撃ち続けた

上の動画はレシバー掃除の問題も言及した
DI式ではガスがレシバーに入るので、レシバーは結構汚れる

>>852
>弾を選ぶ
幅の問題だ
Lucky Gunner Ammoが5.56mm鉄薬莢弾テストをした
その報告によればいくつのメーカーの弾を使うとジャムしやすい、理由はやはりガス圧の差だ
https://www.luckygunner.com/labs/brass-vs-steel-cased-ammo/

7.62mm時代から火薬レシピが更新されてない中小国兵器局製5.56mm弾を使うと多分信頼性はかなり下がる
0857名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 18:17:02.36ID:VKyP2V7O
>>854
しつこくなって済まないけどということは米軍のM4やM16って生産されてから廃棄されるまでガスチューブを一度も清掃も交換もされる事なく一生を終えるって事になるの?

そんな規定されてちゃナム戦でメンテサボる兵隊の気持ちわかる気がするわ…
0858名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 18:23:33.00ID:HiAl+Hew
基本的にガスで汚れは飛ぶが
むしろ安いので仮に詰まっても清掃するくらいなら交換した方が早いというだけの結論
全くアメリカ人らしい話である
0860名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 19:37:06.51ID:5XAvnZMK
5.45mmは5.56mmより射程距離が長いというのは本当か?
0861名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 19:47:00.25ID:HNdIGeRE
>>859
極端なのはわかってるけど清掃は不要で規定弾数での交換とかも行われないなら軍用火器としてそういう運用されてるって事じゃない?
よもや詰まるまで使い倒して動かなくなってから武器科送りなんて運用してるとは思えんし
0862名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 19:58:52.51ID:D0EHF1HR
>>860
大嘘

>>861
銃の構造勉強して把握してから食い下がれ
コロナで中学校休みなんだろ
0864名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 20:45:52.37ID:jErm8LzV
>>861
ガスチューブがアッツアツになるからカーボンとかは付着しても燃焼するし、そもそもガス圧で吹き飛ばされるんだってさ
0865名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 20:50:08.09ID:HNdIGeRE
>>862
煙突とか焼肉屋のアレだって定期的にメンテされるのに信頼性求められる軍用火器であの細いチューブが清掃も交換も一切必要ないってのが謎なのよ
ガスチューブが詰まるまで軍指定の弾薬で何十万発とか銃の寿命からすれば無視出来る数値だからノーメンテで問題無いのか先にバレルの寿命が来るから一緒に交換されてるとかどういう理屈でメンテフリーなのかなと
0866名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 20:54:41.16ID:W+XNJ0HN
IARのテスト結果を見ると普通の小銃の銃身の寿命って精々2千発程度なんじゃないか?
それなら銃身と一緒に交換して終わりの可能性がありそう。
0868名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 20:59:56.28ID:2p21VKyJ
ガスチューブを洗うのは難しくて、出口が細すぎるから洗剤で余計に汚れかねない
もともと交換しやすいもので安いから洗うくらいなら捨てるとB29のエンジンみたいなもんだよ
変な安弾を使わない限りは基本的にその必要もない
0869名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 21:03:42.26ID:9osLOn8q
旧海軍の96式25mm 機関銃…ホチキス機関銃も長いガスパイプを使ってるんだが…S字に軽く曲がってるし 
交換とか詰まって…とか聞かないな、、書かれてないだけなのかガスパイプは詰まらないのか
0870名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 22:08:43.22ID:D0EHF1HR
>>865
だからちったあ自分で勉強しろっての
小学生の常識だけでモノ考えんな

面倒だから説明しちゃえば、煙突なんぞとは圧の桁がいくつも違うの
ARのガスチューブはただの筒でそこに燃えカスなんて滞留しないの
上の方でも教えてくれてる人いるでしょ
新品の表面が多少焦げることはあっても燃えカスは基本全部吹き飛ばされる
ガスが吹き込んで滞留するボルトキャリアーは相応に燃えカスが残って汚れるんで要メンテ
ただそれだけでなんの不思議もない
個人的には、ボルトキャリアーも吹き付けるガスで油が燃焼して潤滑が不足するだけで、
キャリア内部に堆積するカーボン類は事実上問題ないんじゃないかとも思うが
自動車のエンジン内だって、燃焼室周辺にそれなりに燃えカス溜まって真っ黒になるが、
一定量以上は吹き飛ばされるし潤滑は確保されるしで問題にはならんから
0871名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 22:21:07.75ID:LR60ifDE
>>870
カーボンはともかく(ハンドロードを除けばアメリカ国内に少ないだが、火薬によっては実際カーボン問題が起きる、)
DI式AR-15はガス圧の変化に敏感なので、
弾薬とマガジンを変更しても作動不良が頻繁に起きるなら、やはりガスチューブを検査する必要がある

https://www.arbuildjunkie.com/ar-15-gas-system-issues/
AR-15 Gas System Issues &#8211; School of the American Rifle

https://gundigest.com/rifles/ar-15/ar-basics-issues-that-mimic-ar-gas-system-problems
AR Basics: Issues That Mimic AR Gas System Problems

とはいえ正規軍においてこれは一般兵が対応すべき問題ではない、起きたらその銃は整備部隊送りだ
0873名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 23:29:34.81ID:XvlnYW3a
JP付いてる人はコテ付けた方がいいだろうな
ここはワッチョイ出てないけど
0874名無し三等兵
垢版 |
2020/04/09(木) 23:44:28.48ID:jg/cfVPW
設計レベルでいうとガス圧に繊細なのはやっぱりめんどくさくて
銃身と一緒にチューブを短くするとガスポートは小さくして
ガスポートを弾頭が通過してからの銃身が短いと逆に大きくする必要がある
どの銃でも同じではあるが
0876名無し三等兵
垢版 |
2020/04/10(金) 00:03:41.73ID:PkYdY5An
>>873
コテをつけると面倒くさいヤツが来るのでスレの進行はややこしくなる
それでやめた
0877名無し三等兵
垢版 |
2020/04/10(金) 00:16:14.65ID:0ua4m0WC
しかしAK-47に比べて74はずいぶんマイルドな弾薬を使うけど、その分構造材が薄くなったりとか品質が悪いのでもよくなったりってしてるのかね

逆に言えばせっかく弱い弾使うようにしたのに7.62ミリのころと同じ構造だといろんな意味で無駄が多いと思うのよね
0878名無し三等兵
垢版 |
2020/04/10(金) 00:31:29.94ID:S1vPjpfJ
実際問題74が信頼性高いとかあんまり聞かない
0879名無し三等兵
垢版 |
2020/04/10(金) 00:33:08.91ID:RKLJKDGc
>>876
付けなくてもすぐにわかるからNGにしておきたいし
コテ付けてくんない?
0881名無し三等兵
垢版 |
2020/04/10(金) 03:41:45.07ID:XR38CQ5Y
Ruger AR-556 Pistol
Ruger AR-556 STANDARD
Ruger AR-556 MPR

この違いがわからん…誰か解説してくれw

Pistolはストック無いです、アレはBRACEです!モデル?
STANDARDはハンドガードが拡張なし?
MPRはフル装備?
0882名無し三等兵
垢版 |
2020/04/10(金) 04:31:05.06ID:G8seR8Fr
>>880
御殿場のPXのやつだけどたぶん実物見て作ってないと思うぞ
0883名無し三等兵
垢版 |
2020/04/10(金) 08:35:33.65ID:kQVTl+UC
最近はボディがアルミ製だから銃の寿命は短いと思う
この辺は古い銃の方が頑丈
0884名無し三等兵
垢版 |
2020/04/10(金) 09:31:31.53ID:LsoQMJb6
バリアントでPRって付くやつは競技用の精度の高いやつ、プレシジョンライフルじゃないかと思うけど・・・
0885名無し三等兵
垢版 |
2020/04/10(金) 10:43:01.05ID:zHe67YBB
>>879
奇遇だな、事あるたびにスレの本題をそっちのけで、コテハンとワッチョイ狩りの話しかしない人をNGしたいが、
彼奴奴はコテを使ってくれなくて困る

こちらは一応話のネタを提供する、あるいは質問に答える形でスレに参加する
彼奴奴と違ってスレの進行を妨害するつもりはない
0886名無し三等兵
垢版 |
2020/04/10(金) 10:43:52.60ID:zHe67YBB
アメリカ陸軍はM110A1を納入し始めた
Army Combat Units Now Getting New 7.62mm Squad Marksman Rifles
https://www.military.com/daily-news/2020/04/09/army-combat-units-now-getting-new-762mm-squad-marksman-rifles.html

>>881
STANDARD:標準型、アイアンサイト付、買ったらそのまま使える
MPR:Multi Purpose Rifle、長いM-LOKハンドガードと上部全レール化モデル、自前のスコープを用意しないと使えない
0887名無し三等兵
垢版 |
2020/04/10(金) 12:07:23.69ID:ba7DoKJ0
>>882
公開されてない意匠がちょっと気になったり。ストックのグルーブとかハンドガードとレシーバーの分割線(チャージングハンドルスロットのちょっと前方)とか。
ハンドガード(サイドレールから上)とアッパーは一体型じゃないのか。今時そうなの?
0888名無し三等兵
垢版 |
2020/04/10(金) 12:16:15.19ID:qsBTd2J6
>>885
それ多分誰にでも噛みつきたがるダボハゼみたいなやつだからほっとけ
0889名無し三等兵
垢版 |
2020/04/10(金) 13:42:19.54ID:61ubRALy
>>886
M110A1って203mm自走砲なんだが、、ってややこしい国だわ
0890名無し三等兵
垢版 |
2020/04/10(金) 14:00:09.59ID:iFLXEOqX
>>887 自己レス
ストックのグルーブは写真ありましたね失礼。てか右側の公開は未だにないのかも
0893名無し三等兵
垢版 |
2020/04/10(金) 17:49:38.04ID:ETJ5A1HV
>>889
日本だって89式は小銃で装甲戦闘車で魚雷で対艦ミサイルなわけだが
0894名無し三等兵
垢版 |
2020/04/10(金) 19:28:16.43ID:eBOEvtpl
M4A1だって昔のシャーマン初期型でもあったしな
0895名無し三等兵
垢版 |
2020/04/10(金) 19:35:13.88ID:9dWiChcQ
>893
そう考えると89年っていろいろ新装備を導入した年なんだな
0896名無し三等兵
垢版 |
2020/04/10(金) 20:24:00.91ID:MSDhvJUp
細かいことだが対艦ミサイルは88式では?
0897名無し三等兵
垢版 |
2020/04/10(金) 21:40:47.95ID:0ua4m0WC
そういや米軍もM3グリースガン以降SMGを制式にしてないから、次に制式SMGを制定したらM4になるのかwややこしいわw
0899名無し三等兵
垢版 |
2020/04/11(土) 00:07:20.03ID:T1Z7xQC3
M4軽戦車(仮)をややこしいわってM5軽戦車にしたみたいに、M6短機関銃になるんじゃないか。M5だと米軍で使用実績があるMP5ってのがあるからな
0900名無し三等兵
垢版 |
2020/04/11(土) 00:17:07.10ID:FNa9u/Nq
ともかく 米国陸軍の命名基準は判らん
空軍の戦闘機をよ見習えよ、、アレだけは真っ当だ
0901名無し三等兵
垢版 |
2020/04/11(土) 00:28:59.58ID:HqFrHglc
米軍がSMGを正式採用することはもう無いんじゃないか?
0902名無し三等兵
垢版 |
2020/04/11(土) 00:32:42.96ID:PKl8dDLR
空軍もなぁ……
終わったはずの命名規則使ったF-117だの、YF-23から飛んでF-35だの、B-2からのB-21だのめちゃくちゃやってるからなぁ……
0903名無し三等兵
垢版 |
2020/04/11(土) 00:35:15.92ID:fy+v9umi
そういえばM1ガーランドからM14まで一気に飛んだっけかなw
0905名無し三等兵
垢版 |
2020/04/11(土) 07:08:04.65ID:YFTUFSnz
>>900
そういう事でもないんだよ・・・
陸軍の「M」がややこしい、って事だと思うんだけど多分その話のカテゴライズ的には、海軍の「Mk」空軍の「GAU」なんで・・・
火器と装備品形式ナンバリング
0907名無し三等兵
垢版 |
2020/04/11(土) 09:18:18.67ID:TVvK5yv4
>>906
海軍との番号統一後に「XF」なんてコードは無いはずだけど?
0908名無し三等兵
垢版 |
2020/04/11(土) 12:12:24.61ID:VIFnLOnI
>>900
プラモデルのM3軽戦車とM3装甲車とM3ハーフトラック持ってるw
0909名無し三等兵
垢版 |
2020/04/11(土) 12:21:59.65ID:5/qq6MhH
さすがにそれは運用側も困惑しそうな紛らわしさだ
種類を表すアルファベット一つ付け足せばいいのに
0910名無し三等兵
垢版 |
2020/04/11(土) 12:47:46.52ID:T1Z7xQC3
WW2当時は5年間で百倍に膨張した軍隊の産みの苦しみだし、まあしゃあない。
0911名無し三等兵
垢版 |
2020/04/11(土) 21:28:36.51ID:dz69sxVs
海兵隊で使われなくなったM16A4やM4A1は倉庫に保管されてるの?破棄されたの?
海兵隊員の小銃を全部M27にする計画は実際に進んでるの?
0912名無し三等兵
垢版 |
2020/04/11(土) 23:45:09.53ID:fy+v9umi
いきなり全部更新、てわけにも行かないからねぇ、徐々に交換されてって、程度のいいモノはモスボールされてくんじゃない?
0913名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 03:20:51.00ID:BYcIC88a
18年の岩国航空ショーで歩哨に立ってた海兵はみんなM4使ってたな
ヘリボーン訓練展示してたのはM27持ってたけど
0916名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 09:32:36.05ID:BYcIC88a
・あまりにも大量の武器を備蓄すると盗難や蜂起などのリスクが大きくなる
・現有の弾薬には消費期限があり、また将来も大量調達できる保障がない
・広い敷地に武器を保管するうえでの保守管理に相応のコストがかかる
・安く払い下げれば市場や治安に影響する
・中古でも欲しがる途上国に売れば紛争へ加担したと見做されうる
・急に大量の小銃が必要になるような局面
 たとえばアメリカ本土が地上軍の侵攻を受けるような状況は当面は発生しない
 そうでなくとも国民は平時から武装してる

お下がりする後方部隊も無いなら即スクラップが妥当か
0917名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 09:37:30.66ID:IQIhAueV
そういや弾薬は消費期限有るんだっけか
なんかしょっちゅうアメリカ兵が「この弾薬、俺より歳上だぜ!」って騒いでるから忘れてたわ

…1942年製とか見た事有るけど、どこから出てきたんだこの弾薬?
0918名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 13:12:48.84ID:t+8xbXDY
>>917
管理ミスで数十年物品が倉庫の隅っこに積まれっぱなしになるとかまあよくあること
0920名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 13:33:25.37ID:m47uxmzc
つっても空軍州兵辺りはいまだM16A2使ってるとこもあるだろうし、そーいうところに程度のいいM4まわしてやれば喜ばれると思うんだけどな

民間に払い下げるったって、バレルはある程度長いもんに替えなきゃいけないし、なんならグリップも変えなきゃいけない。そこまで手をかける
くらいなら処分したほうが早いかなぁ
0921名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 13:43:17.64ID:aCxMwTuV
米軍は予備役用に大量の武器ストックしてるから、こういうのは大体中古なんじゃねーの?
0922名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 16:40:53.39ID:4ay3VrpD
振られた管理番号はそう簡単に廃棄できない
なので潰せるのは安全に使えない相当古い物か故障品のヒトケタ万程度じゃないかなあ
ちょっと前話題になった空軍の戦闘機搭載サバイバルM4も、新規納入じゃなく全丁倉庫に大量にあった旧GAU5(XM177)のボディとM4の機関部を継ぎ接ぎして
市販のFAB製グリップとCry Havoc製クイックリリース銃身を空軍工廠で組んで新番号付与した物だし、部品取り中心にかなり経済的
アメリカがライフル完全刷新を嫌うのはその辺の事情も大きかったり

アフガン海兵が写真うpしてたけど、支給された銃見たらレシーバパーツのシリアルが1962年(ベトナム戦争時代)だったっつうケースもあったり
https://i.imgur.com/vsisgyp.jpg
0923名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 16:49:45.05ID:xgyaYgq/
すげ。patents pending(特許出願中)だw
0924名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 17:20:07.36ID:rZF3xvRT
海兵とは言えどこに眠ってたんだよそれ…十分お宝だな
0925名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 17:28:49.95ID:m47uxmzc
海兵って陸より重かったり古かったりする兵器つかって
「俺たち陸よりタフだぜ」アピールするよなw

そういう意味ではM27IARだって、M4より重いってだけで採用してそうでちょっと怖いw
0926名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 17:48:02.93ID:khEgg9OA
10インチぐらいにして、        減った負担分を弾とかほか装備に回すべきと思うけどな。
0927名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 17:49:33.28ID:khEgg9OA
失礼改行ミス
16.5インチはこの文ぐらい過剰だと思う
0928名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 19:22:13.57ID:5ekNtJB9
何が負担になって何で弾と装備に関係するのかサッパリ分からねー

正規軍で10インチだの14インチだのを全員持つとか狂気の沙汰
射程短い・当たらないで誰とも戦えないし世界でそんなのを運用できるのは相手の数倍の数で囲む戦いしかしないアメリカ軍だけ

なのでどこの国の軍も射程を維持したままコンパクトにするためにブルパップにしてるというのに
SCARとか完全アメリカ軍向け開発や殺し難くする日本以外19-20インチは取ろうと頑張ってるだろ
スイスとかなら完全に戦闘にならない
お前さては銃身が加速装置って理解してない、CQB(笑)だの見た目考えのエアガンサバゲーマーだな
0929名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 19:26:43.46ID:5ekNtJB9
>>922
ロアレシーバーだけだけどベトコン殺してそうだよなw
お守りとして崇められそう
0930名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 19:40:40.75ID:HQugetqp
M14EBRってのもあるし、米軍は案外物持ちいいぞ。第二次大戦だとビルマ戦線のカチン族ゲリラにスプリングフィールド前装マスケットを供与した例があった筈だ、使い慣れてるからって。
読んだ当時は、どっから出てきたそんなもんと思ってたが、銃の機構的進歩を考えなけりゃ、現時点から見たM3グリースガンと、ものの古さとしてはあんま変わらんな。
0931名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 19:43:31.12ID:khEgg9OA
>>928
分隊に7.62mm以上のDMRとSAW混ぜればええやん。
APCの車載に30mmとATGMを付けるのが標準化しかねない時代の標準の歩兵銃だよ
0933名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 20:29:43.23ID:+cN5aiap
>>928
SCAR採用したポルトガル軍にも同じこと言えんの?
0934名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 20:36:45.55ID:i8cEHlSs
最近出てきた新しいブルパップライフルで制式採用されたのはクロアチアのVHSくらいなもんだろ
0935名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 20:36:55.02ID:B6r+fxjF
>>930
ちょうど最近、フィリピンにグリースガン供与してたもんな
それと一緒かw
0936名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 20:39:07.91ID:IQIhAueV
それ以前に、10インチってCQBとの相性最悪じゃ無かったっけ?
反動やフラッシュが酷いわ射手が負傷するわでろくに使えないとアメリカのSWATが言ってたような
0937名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 20:48:14.52ID:vXl/Lx/B
10インチクラスはQDサプレッサー使用が前提じゃないのか?
申し訳程度のがついてたXM177の頃から閃光と轟音が酷いとかいうのはあったんだし
0938名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 21:00:34.79ID:khEgg9OA
GIGNの話題を振り返ると実際便利そう
コスタとかプライベートなのも好んで使ってるし
0939名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 21:31:05.75ID:IQIhAueV
>>937
xm177だと余りににも酷いから10インチから11.5インチに延長しちゃったし、10インチはきついんじゃない?
m733Commandoとかの11.5インチモデルの方が良いような(何故かアメリカが大好きな曳光弾もちゃんと撃てるようになるらしい)

というか、サプレッサーつけたら14インチバレルと余り長さ変わらないからほとんど使ってなかったみたいねコレ
0940名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 21:53:24.14ID:vXl/Lx/B
14インチの取り回しでサプレッサー使えるのがメリットの一つだと思ってたが
現場はとにかく短いのってことだった感じか
0941名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 22:53:08.24ID:V93HddII
>>933
実用問題じゃ無い困った採用状況だった例外中の例外のポル陸さんくらいだわなメインにしようなんて言い出したの。
つかSCARはカービンじゃねえしM4と並べられるもんじゃなし。

全持ちの制式で谷越え戦闘すらできないカービンを主力小銃にするってのはやっぱメリケン以外現実的じゃ無いわなぁ。
言い出しっぺも「少ない分隊火器でカバー」とか論旨ズレてるし。
0942名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 23:13:15.11ID:3wF4YFO1
>>939
11.5インチに延ばしたうえにその先に4インチのブースター機能持たせたクソでかい4インチものフラッシュハイダーつけないとならなかったからな
AKS74Uもだけど、短過ぎても巨大な銃口装置付けないと使い物になんない
CQBRとかを普段使いしてると思い込んでる子多すぐる
0943名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 23:31:53.82ID:3wF4YFO1
「軍の制式アサルトライフルで16.5inchは過剰!10inchが適正!いまどきこれ標準!」は流石に・・ちょっとな(困惑
0945名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 23:39:38.85ID:vJMMDxV2
つか「どこの国の軍も射程を維持したままコンパクトにするためにブルパップにしてる」
って>>928は異世界からでも来たのか
0946名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 23:39:54.40ID:5ekNtJB9
>>931
分からん
で、何で兵士全員が持つライフルのバレルを10インチにすると負担が減って弾と装備がどうにかなんの?
現状でも世界中の軍は普通にDMRもSAWも装備してる訳だけど
0947名無し三等兵
垢版 |
2020/04/12(日) 23:49:32.52ID:5ekNtJB9
>>945

ブルパップというのは「射程を維持したままコンパクトにする」ために工夫した物のハズだけど…
仏のFAMASも、英のL85も、以のタボールも、墺のAUGも、克のVHSもetcetc.
君のいる正常世界とやらではどんな目的なのん?
0948名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 00:03:51.05ID:8YxXvO+1
突っ込まれてるのは「どこの国の軍も」の部分だと思うが
0949名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 00:22:08.38ID:UkCAtJGq
>>946
短いほうが抱えて走ったり歩いたりも楽
当然車内でも邪魔にならず乗り降りを妨げないし作業の邪魔にも成りにくい
疲労が減れば余裕分ウエイト増やせる

そもそも25m先に弾が当たらなかった言い訳に威力がどうたら言い出してまかり通る集団に、射撃成績がよくもないもの含め300m以上での精度必要か?
0950名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 00:30:15.26ID:+lLE5Toz
ステアーAUGって40年前の鉄砲なんだ 英国のアレとかが出たが、、後が続かんなあ
フランスも普通のに替えたし
0951名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 01:59:59.63ID:YinxAH+y
416FにリプレースされるFAMASやオーストリア以外だとオーストラリアくらいしか配備してないAUGを引き合いに出すのか
0952名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 02:07:51.50ID:3d64zbGj
AUGそこまで悪くないとは思うけどな
バレル交換も容易だし

MOAとかどうなんだろ?

欠点はキャリングハンドル兼用の曇るスコープだけどw
0953名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 03:09:49.09ID:+8r59hLj
まぁ今のAUGはレールなんでね
普通に高性能なスコープも載せればいい
0954名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 03:24:13.34ID:6T8tMijc
AUGは未だにブルパップで最高峰の銃なんじゃないの?
見た目にしても他のブルパップはだいたいごちゃごちゃしてるデザインなのに
AUGは全くそれが無い
古い銃なのにほとんど悪い話も聞かないし
0955名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 04:00:10.29ID:eQodNHMV
まぁ常識的に考えれば、一般部隊の歩兵銃用途では
専用弾薬使うとしてもM4の14.5インチあたりが限界でしょ
それ以上短いとPDW用途や特殊作戦みたいな特殊用途か
もしくはフランスみたいにブルパップからの転換の都合みたいな特殊な目的に限定されるんじゃね

NGSWの中間弾薬がレベル3抜けると仮定すると、世界中がそれに追随しようとした結果
将来的には逆に世界中の歩兵銃がどんどん長銃身化していくかもしれん
0956名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 08:03:59.11ID:452KKjhW
同じ弾薬使って同じ300mレンジで89式と撃ち比べたら、銃身が短い方が当たらないのは誰だってわかるだろう
弾薬の方で短銃身に適合した何らかの新型が採用されるなら良いけど
0957名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 09:01:59.85ID:1kqCcUz8
M855A1がそれに当たるんじゃ
腔圧上昇でM4の部品破損も報告されてるようだけど
0958名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 09:44:02.48ID:A6yt4QKs
AUGはクソでかいよ
別にコンパクトではない
0959名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 10:25:18.51ID:SAPdouPT
AK5CとX95が13in採用してるのも気になる。
>>955
フランスの場合。専用弾使うFA-MASよりも射程長いか変わらないというのもありそう。実際どれくらいかはわからないけど。
0960名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 11:54:27.12ID:63bSkPcR
>>947
で、「その『どこの国も』」ってのは一体どことどこで、っていうか
ブルパップ採用してないアホな国ってのは一体どこなのか教えてくれる?
0962名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 12:12:42.38ID:A6yt4QKs
軍用一般兵用でブルパップは避けられる流れ
他の世界から来たのか?
0963名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 16:06:11.95ID:8YxXvO+1
採用してる国
アンゴラ、オーストラリア、オーストリア、カンボジア、中国、クロアチア、インド、イラン、
アイルランド、イスラエル、ジャマイカ、ルクセンブルク、マレーシア、ニュージーランド、
ペルー、ロシア、サウジアラビア、シンガポール、スロベニア、タイ、ウクライナ、イギリス、
ウルグアイ、ベトナム

採用してない国
アルバニア、アルゼンチン、バングラディッシュ、ベルギー、ボリビア、ブラジル、カナダ、
チリ、コロンビア、台湾、キューバ、チェコ、デンマーク、エジプト、エストニア、フィンランド、
フランス、ドイツ、ジョージア、ギリシャ、グアテマラ、ハンガリー、インドネシア、イラク、
イタリア、日本、北朝鮮、韓国、レバノン、リベリア、リビア、メキシコ、ミャンマー、オランダ、
ノルウェー、パキスタン、フィリピン、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、セルビア、ソマリア、
南アフリカ、スペイン、スリランカ、スウェーデン、スイス、トルコ、アメリカ、ベネズエラ
0964名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 16:16:07.27ID:8YxXvO+1
タボール
アンゴラ、インド、イスラエル、タイ、ウクライナ、ベトナム

AUG
オーストラリア、オーストリア、アイルランド、ルクセンブルク、マレーシア、ニュージーランド、ウルグアイ

95式
カンボジア、中国

VHS
クロアチア

KH-2002
イラン

SA80
ジャマイカ、イギリス

FAD
ペルー

OTs-14
ロシア

F2000
サウジアラビア、スロベニア

SAR 21
シンガポール
0966名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 17:07:23.90ID:R/FnZuAS
>>958
アレクザンダー・ゴドノフが持った時にはコンパクトに感じたけれどな。
0967名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 17:59:56.68ID:AqTfIMC6
AUGはカービンバレルじゃなければ普通に長い。
0968名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 18:19:07.17ID:V+g6YERt
なんでオーストラリアのEF88は従来のAUGではカービンサイズだった16インチバレルが標準・最長モデルに設定されてるね
でもいくらバレル短くしてもブルパップはストック短く出来ないから、アーマー着用前提の現代だとちょっと構えづらそうだな…と思ったら頑張って機関部も短縮してた。15mmだけ…

でも他のライフルのストックと比べたらケツが大きくカットされた形状してるし案外構え易いんかな
0969名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 18:24:13.12ID:V+g6YERt
訂正
下に向かって斜めにカットされた形状

M4のブッシュマスター製エンハンスドストックより角度ついてるもんな
0970名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 18:42:54.13ID:eswEGlgP
M4カービンサイズ対応弾薬を使うからではと適当に想像
0971名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 19:01:26.83ID:jK0Gk4Dz
AUGは早い時期にシステムウエポン化したのが効いてんだろ。
0972名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 21:33:01.15ID:y5uQUelR
>>968
EF88と同型のリスゴーF90のレングスオブプル(LOP)が約15インチでM4A1の6ポジションのLOPが伸ばして13インチちょっとらしいので・・・とっても長いですw
http://www.lithgowarms.com/f90/
0973名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 21:39:01.85ID:D7yDAeWI
>>967
ggったら191cmもあった
ダイハードで見たときでかいとは思ってたが
AUGが小さく見えるわけだ
0974名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 21:58:06.22ID:Iba7fdxt
https://xxup.org/file/8m63C.jpg
空自の人がEF88構えてる画像だけど
日本人か構えても割とコンパクトに
見えるけどな。
0975名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 22:10:39.90ID:6T8tMijc
でかいと言ってもブルパップの中では全長がちょっと長いだけって感じだろ
普通に89式より全長は短いし
銃身長はM16A4みたいなフルサイズと同じなわけだから
0976名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 22:30:09.85ID:9GQHjjlu
全長が、というよりとにかくストックがでかいのは事実
とにかく塊感がパない
マガジン刺したらどう動かしてもあれが腕にあたって邪魔だし
カービンでもなんでも、ストックのサイズは変わらないから結局大きく感じるんだな
0977名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 22:35:13.73ID:+TYGAs69
>>974
LOPが長いので右肘が伸びているような・・・
20世紀になってブルパップを正式採用したクロアチア人の成人男性の平均身長は180cmを越えている。オーストラリア人、オーストリア人はそれ程でもないけどそれでも米国人より高い。
背が高ければ当然腕も長いだろうからブルパップを採用するには平均身長が178cm以上いるんですよきっと
0978名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 22:42:03.11ID:DTWlTax7
>>974
何か必死に格好をよく見せようと背伸びしてるようにしか見えんな。
後ろのオーストラリア兵が笑ってるように見える。
0979名無し三等兵
垢版 |
2020/04/13(月) 22:43:20.15ID:L6NKuXxp
他のブルパップはしらんがステアーAUGは構えても体感的にデカいとは感じないけどな。
あとフランス外人部隊にいた日本人からも
FA-MASがデカくて使いにくいって話しは聞かないし。
0980名無し三等兵
垢版 |
2020/04/14(火) 00:21:28.28ID:SUFZ3Rif
どうやっても腕に当たるってどんな振り回し方するつもりなんだか
0981名無し三等兵
垢版 |
2020/04/14(火) 02:48:43.18ID:3mE6qDJf
>>972
マジかそれでもなおそんなに長かったとは…
グリップあんまり後ろにしたら今度はマガジンの着脱に支障きたすだろうしこれが限界か

>>974
従来のAUGと比べて機関部上部が大きく抉られてるからだいぶ構え易いように見えるけど果たして…

>>980
ブルパップだとマガジンが腕に干渉してこういう脱力した状態で自然なポジションで保持できないから、それがちょっとストレスに感じる人はいると思う
まあ慣れなのかな
https://i.imgur.com/ng5VPqy.jpg
0982名無し三等兵
垢版 |
2020/04/14(火) 02:53:33.79ID:bvyY4CNP
>>977
ブルパップはそのユーザーに対してLOPが長くなる傾向がある
平均身長が高いクロアチア人ですらVHS2を構えるときは肘が90度以上に大きく開いてた
重心が後方にあるのが理由か分からんが、LOPが長くなっても問題にならないのかもしれない
0984名無し三等兵
垢版 |
2020/04/14(火) 09:01:49.72ID:GeWjuPzx
LOP長くて構えにくいっても軍用銃なら「ガタガタ言わずに慣れろ!銃に体を合わせろ!」で済む話じゃないんかな
大半の兵隊は他国の小銃持って戦う事なんて無いんだし
0985名無し三等兵
垢版 |
2020/04/14(火) 09:29:22.24ID:yDr6A/3T
ブルパップが流行らないのは近接戦闘用は必要数だけ別途カービン調達した方がいいからの予感。
0986名無し三等兵
垢版 |
2020/04/14(火) 10:15:37.06ID:bvyY4CNP
今ブルパップが流行らないのは世界的なAR型小銃の普及と
ARや最低でもコンベンショナル小銃を前提にした欧米式戦闘メソッドの普及が原因だと思うけど
冷戦時代にブルパップが流行らなかったのは部品点数の多さが大きかったんではないかと思う

主要なブルパップ小銃の多くは総部品点数が150点以上ある
FAMASに至っては180点を超えAKの倍近い
AUGは例外的に111点だけど光学スコープは加味されてない
0987名無し三等兵
垢版 |
2020/04/14(火) 10:18:51.20ID:2YyI+aPA
プルパップが流行らないのは 使いにくくて現場が嫌うからじゃないかな
グリップから後方が重いのは保持しにくいから…>>983も銃床を腕に乗せてるだろ 
撃つときも 肩に当たった所とグリップで支えて 前床は支えるのではなく引き下げる様に支持するから 細かい制御がしにくいんでないかな

それに5.6mmは反動が軽いから銃床をガッチシ肩に当てる必要は無いので折り畳み銃床を畳んだままでも撃てるし…畳んめば長さはプルパップと変わらん
プルパップいらね…になったんじゃないかな
0988名無し三等兵
垢版 |
2020/04/14(火) 10:22:23.30ID:HUuGzIuz
一番は弾の進化で銃身が短くなったからでしょ
小口径で20inchとか誰も使ってない
0990名無し三等兵
垢版 |
2020/04/14(火) 10:30:57.15ID:bvyY4CNP
20インチはともかく
18インチ級やそれに近いフルサイズ小銃
もしくは最低でも全長が90cm以上ある小銃は
依然として世界中で圧倒的多数派でしょ
0992名無し三等兵
垢版 |
2020/04/14(火) 11:52:28.30ID:2YyI+aPA
>>991
なぜプルパップにするか 銃身長をそのママに全長を短くする為だろ
なぜ全長を短くするのか 取り回しを良くする為だろ、特に乗車中は長いと動けなくなるから
でも 狙って撃つ場合とかは長い方が扱い易く良く当たる…気がする
折り畳んだり収伸出来たり出来る方が現場では扱いやすいんだろうな、だから仏はオーソドックスなのに変えたんだろ
兵士の俸給と銃の価格とを考えたら M4とかなカービンを別途買った方がコスト効果費が良いんだと思うよ プルパップは左右持ち替え出来ないし
0993名無し三等兵
垢版 |
2020/04/14(火) 12:04:35.00ID:5NfOV57a
FA-MASは構造的にレールの適地がないからな
あまり人間工学的といえないし
0994名無し三等兵
垢版 |
2020/04/14(火) 12:15:04.18ID:E9y+6VN3
次スレ立ててみるのでしばらくおまち
0996名無し三等兵
垢版 |
2020/04/14(火) 12:51:30.64ID:NT9p2Eoo
>>989
言ってる意味が全くわかんないんだが
「世界中がブルパップに切り替えてる(キリッッ」とかいうなら、
どことどこ? って聞いたのよ?
で、世界中が「コンパクトで、銃身長がとれて最高ォォォ!!」なブルパップにしてるなら、
それに逆らってコンベンショナルなライフルを使ってるおばかな国はどこなのでちゅかー、って聞いたの
アメリカ? ロシア? ドイツ? フランス? スペイン? 
 
そろそろ「ブルパップは一時流行ったし中二病的イキりが大好きなのはわかるけど、現実にはそんなに重視されてない」って理解できた?
0997名無し三等兵
垢版 |
2020/04/14(火) 13:18:45.51ID:yDr6A/3T
バレルをクリーニングするための手間だけ比較するとよくわかるな。
M-16系統はピン1本抜くだけでバレルだけ独立状態に出来る。
0998名無し三等兵
垢版 |
2020/04/14(火) 13:32:53.36ID:2YyI+aPA
>>997
AUGは機関銃みたいにワンタッチで銃身を引っこ抜ける、、と聞いたぞ コッチの方が上やろ
0999名無し三等兵
垢版 |
2020/04/14(火) 13:52:27.45ID:q4AYqjzx
AUGって命中精度はどうなんだろ?
マサダは初期型は銃身着脱式だったのが銃が重くなって精度も落ちるってので固定になったけど
1000名無し三等兵
垢版 |
2020/04/14(火) 14:37:38.30ID:5NfOV57a
400mでブルズアイターゲットに当ててるからまあそこそこなんじゃないの
実用性は十分でしょう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 22時間 40分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況