戦艦の元祖ロイヤル・サブリンから
最後の戦艦ヴァンガードまで
+未成・計画艦も
色々語りませう
ワッチョイ導入禁止
※前スレ
新・戦艦スレッド 104cm砲
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1580552614/
新・戦艦スレッド 1cm砲ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1570617044/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1580552614/
新・戦艦スレッド 105cm砲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/22(土) 10:15:06.23ID:DN9k9f8V
2020/02/22(土) 10:17:36.44ID:DN9k9f8V
前スレが残っているのでそっちを先に使ってください
2020/02/23(日) 03:11:45.25ID:M500ULly
おつ
2020/02/23(日) 11:01:30.98ID:qjgoJDLN
前スレ、大和高角砲の射界制限の棒が、プラモデルソースとか恥晒してるのがいた
棒の存在を知らないらしい
武蔵天皇行幸写真より
https://i.imgur.com/73ctPwA.jpg
副砲廃止前から棒がついてた
首尾線射界軽視はデフォらしい
前スレの写真は呉の1/10模型から
ウォーターラインシリーズのプラモなら、こんな恥ずかしい棒は省略されてるだろうがな
棒の存在を知らないらしい
武蔵天皇行幸写真より
https://i.imgur.com/73ctPwA.jpg
副砲廃止前から棒がついてた
首尾線射界軽視はデフォらしい
前スレの写真は呉の1/10模型から
ウォーターラインシリーズのプラモなら、こんな恥ずかしい棒は省略されてるだろうがな
2020/02/23(日) 11:11:39.12ID:qjgoJDLN
とはいえ、最近のプラモデルは考証がしっかりしてて、細部を再現するエッチングパーツも登場してる
大和のスーパーディテールとか言って射界制限棒まで再現してるけど、
こういう恥ずかしい部分まで再現されるのも考えものだなあ
https://i.imgur.com/jhKnTof.jpg
大和のスーパーディテールとか言って射界制限棒まで再現してるけど、
こういう恥ずかしい部分まで再現されるのも考えものだなあ
https://i.imgur.com/jhKnTof.jpg
6名無し三等兵
2020/02/23(日) 11:15:47.06ID:SSy04FUX 見も蓋もないですが戦艦は性能よりしょせんは運ですね
大和や長門、リットリオやリシュリューは何もできなかったのに
金剛、ウォースパイト、ロドネイは活躍して
テキサスもスクラップされず今も残ってます
同じ性能なはずの同型艦同士で比べても
戦果や運命はまるで違いますもんね
伊勢日向はラッキーでしたが扶桑山城はことごとく不幸でした
大和や長門、リットリオやリシュリューは何もできなかったのに
金剛、ウォースパイト、ロドネイは活躍して
テキサスもスクラップされず今も残ってます
同じ性能なはずの同型艦同士で比べても
戦果や運命はまるで違いますもんね
伊勢日向はラッキーでしたが扶桑山城はことごとく不幸でした
2020/02/23(日) 11:17:19.27ID:rGuPOjpq
どう見ても余裕で前方方向向きますw
恥の上塗り乙ww
恥の上塗り乙ww
2020/02/23(日) 11:35:59.55ID:qjgoJDLN
>>7
射界が制限されてるという話
多分、横からくる雷撃機を撃てれば良いと思ったんだろう
雷撃機とて真横からは来ないが
あと、急降下爆撃機はどちらかというと後ろから侵入する
だから米戦や空母は艦尾最後部に40ミリを最大限に載せてる
これなんか、0度も180度も高角砲の全門射撃が可能なのが良くわかる
ウィチタ以降、巡洋艦も高角砲を中心線配置してるし、アメリカが首尾線対空砲火の射界を意図的に重視してることは明白
https://i.imgur.com/fPKam4y.jpg
射界が制限されてるという話
多分、横からくる雷撃機を撃てれば良いと思ったんだろう
雷撃機とて真横からは来ないが
あと、急降下爆撃機はどちらかというと後ろから侵入する
だから米戦や空母は艦尾最後部に40ミリを最大限に載せてる
これなんか、0度も180度も高角砲の全門射撃が可能なのが良くわかる
ウィチタ以降、巡洋艦も高角砲を中心線配置してるし、アメリカが首尾線対空砲火の射界を意図的に重視してることは明白
https://i.imgur.com/fPKam4y.jpg
10暫編第一軍
2020/02/23(日) 12:13:47.67ID:tSdrcEwZ >>7
図面が無いと正確なところはわかりませんが50°以上とか60°以上のように高い仰角の時は撃てそうですね。
でもそれは敵機の侵入高度によって接近段階であからさまに撃てない距離帯が存在することになるので、
高角砲射撃の前提を厳しくしてしまうかも知れません。
八九式12.7cm砲の場合、高度5千5百mで侵入した敵機に対して距離約9千m程度から射撃開始、
100秒間で60発/基で2基(連装)を集中して撃墜する想定があります。
弾道図で言えば仰角30°位から撃ち始めることになります。
12.7cm砲の実際の発射速度を考えるとやや甘めの想定(連装2基ではやや弾数不足)ですが、
大和型の場合は片舷3基の計画でしたから射界問題を別にすれば単純計算では充分クリアできる見込みだった筈です。
>>4
大和型はわかりましたが、他の艦艇にもその棒はあるものなのでしょうか?
安全対策で設置されているのでしょうから似たような配置の艦にはありそうですが。
図面が無いと正確なところはわかりませんが50°以上とか60°以上のように高い仰角の時は撃てそうですね。
でもそれは敵機の侵入高度によって接近段階であからさまに撃てない距離帯が存在することになるので、
高角砲射撃の前提を厳しくしてしまうかも知れません。
八九式12.7cm砲の場合、高度5千5百mで侵入した敵機に対して距離約9千m程度から射撃開始、
100秒間で60発/基で2基(連装)を集中して撃墜する想定があります。
弾道図で言えば仰角30°位から撃ち始めることになります。
12.7cm砲の実際の発射速度を考えるとやや甘めの想定(連装2基ではやや弾数不足)ですが、
大和型の場合は片舷3基の計画でしたから射界問題を別にすれば単純計算では充分クリアできる見込みだった筈です。
>>4
大和型はわかりましたが、他の艦艇にもその棒はあるものなのでしょうか?
安全対策で設置されているのでしょうから似たような配置の艦にはありそうですが。
12名無し三等兵
2020/02/23(日) 12:46:31.85ID:BWkWrfwB 米戦艦は黒色カタパルトに1発当たれば爆沈だから爆撃機に怯えるのは仕方ないw
13名無し三等兵
2020/02/23(日) 13:03:35.44ID:6lcWe75G 大和型の予備浮力が台無しの水中防御
14名無し三等兵
2020/02/23(日) 13:05:18.72ID:6riNt+NX 撃沈までに"片舷で7発も"トーペックス魚雷受けてるのに何が台無しだって?
同じ量の魚雷攻撃受けて生還した戦艦でもいんの?
同じ量の魚雷攻撃受けて生還した戦艦でもいんの?
15名無し三等兵
2020/02/23(日) 13:43:25.53ID:g/Dj1E1P >>10
増設機銃で棒立ててるのは見たことあるけど、高角砲の棒はないだろというのが第一印象
ピラミッド型の重巡主砲で自分を打っちゃうような角度では、電気的に発砲電路が繋がらないというのはあるが、棒で物理的制限とは
砲身がカツンとぶつかってそれで止めるのか?
なんかガッカリ
増設機銃で棒立ててるのは見たことあるけど、高角砲の棒はないだろというのが第一印象
ピラミッド型の重巡主砲で自分を打っちゃうような角度では、電気的に発砲電路が繋がらないというのはあるが、棒で物理的制限とは
砲身がカツンとぶつかってそれで止めるのか?
なんかガッカリ
16名無し三等兵
2020/02/23(日) 13:49:05.52ID:dWnzuJw3 対空戦闘のスピードだと要員を気が立っていてヒューマンエラーも多いからいまいち信頼出来ない電気的機械的な制限装置よりも単純な制限棒の方が有効でしょ?
17名無し三等兵
2020/02/23(日) 14:36:07.10ID:aoqMULBk 後付で電気式アナログコンピュータによる射界制限(電路切断)するくらいは出来るけど、信頼性の問題があるからな。
どのみち船体に砲身ブチ当てたくないから棒で受け止めたほうが良いだろ。
(砲身も船体も壊したくない)
どのみち船体に砲身ブチ当てたくないから棒で受け止めたほうが良いだろ。
(砲身も船体も壊したくない)
18名無し三等兵
2020/02/23(日) 14:40:01.26ID:OFwMEkdk19名無し三等兵
2020/02/23(日) 14:45:17.35ID:M500ULly 砲身も船体も壊したくないで轟沈させられてちゃ世話ないわなwww
菌ペー様や春節観光客様に気を使ってコロナウイルスで日本殺すアベかよwww
菌ペー様や春節観光客様に気を使ってコロナウイルスで日本殺すアベかよwww
20名無し三等兵
2020/02/23(日) 15:01:05.25ID:D2AF1Bwv 棒で受けとめる以前にそこまで旋回出来ないように
しておくほうがよっぽど確実で安全だわ
しておくほうがよっぽど確実で安全だわ
21名無し三等兵
2020/02/23(日) 15:07:38.86ID:6ZLKfWUQ 学研本の再現CG見る限り一応後部各舷2基の
高角砲は普通に艦首方向に撃てるっぽい...
艦尾方向は前部2基が撃てそう
勿論ちゃんとした図面での検証じゃないから
断言はできんけど
高角砲は普通に艦首方向に撃てるっぽい...
艦尾方向は前部2基が撃てそう
勿論ちゃんとした図面での検証じゃないから
断言はできんけど
22名無し三等兵
2020/02/23(日) 15:12:44.73ID:M500ULly まあ実際には機械的に回せないのと棒とかで視覚的に回せないのの2重がまえでしょ
たとえば危ない機械なんかは柵ではいれないのと同時に柵越えるとセンサーで止まったりするやん
たとえば危ない機械なんかは柵ではいれないのと同時に柵越えるとセンサーで止まったりするやん
23暫編第一軍
2020/02/23(日) 15:16:30.78ID:tSdrcEwZ >>15
詳しい仕組みはわかりませんが、
棒はぶつけて止めるというより目で確認するための目安なのかな?という印象を受けます。
物理か目安か、どちらにしろ条件は多少厳しくなりますが
高い仰角なら撃てそうに見えますし、旋回そのものを不能にはしなかったのでしょうね。
詳しい仕組みはわかりませんが、
棒はぶつけて止めるというより目で確認するための目安なのかな?という印象を受けます。
物理か目安か、どちらにしろ条件は多少厳しくなりますが
高い仰角なら撃てそうに見えますし、旋回そのものを不能にはしなかったのでしょうね。
24名無し三等兵
2020/02/23(日) 15:17:04.32ID:eH/zFv5a 射撃管制だとFCSで射界制限できるけど故障で手動旋回したら回し過ぎるから付けてるんじゃないかね
25名無し三等兵
2020/02/23(日) 15:17:51.26ID:M500ULly たとえば踏み切りの棒なんかも基本は超えちゃ駄目だし壊しちゃ駄目だけど
閉じ込められたり止まったりしたらそのまま押して出ちゃってください的な
閉じ込められたり止まったりしたらそのまま押して出ちゃってください的な
26名無し三等兵
2020/02/23(日) 15:19:24.60ID:zD0iFupF 射撃指揮装置が向いた方向に
高角砲塔が自動的に追尾するとか思っているんだろうな。
高角砲塔が自動的に追尾するとか思っているんだろうな。
27名無し三等兵
2020/02/23(日) 15:19:53.15ID:OFwMEkdk 後部下段は可能だが、上段のは艦橋と煙突の間に40mm4連3基に干渉するから無理
同じように前部上段の前から2番目の奴も無理
ただし旋回自体に機械的制限は掛かってないようだ。
それは世艦アイオワ型戦艦の写真に後部下段が後部上段の砲塔に砲身向けてる事でわかる。
同じように前部上段の前から2番目の奴も無理
ただし旋回自体に機械的制限は掛かってないようだ。
それは世艦アイオワ型戦艦の写真に後部下段が後部上段の砲塔に砲身向けてる事でわかる。
28名無し三等兵
2020/02/23(日) 15:38:29.74ID:eH/zFv5a 自動追従じゃなくて指針追従操作でも指針に合ってないと引き金引いても弾出ないから
回し過ぎてても撃たないんじゃないの?
回し過ぎてても撃たないんじゃないの?
29名無し三等兵
2020/02/23(日) 17:12:07.20ID:lK/929hb アイオワが大和の立場で沖縄特攻してたらどうなってましたか?
アイオワは大和より対空火器は上ですか?
(門数なら大和が多い)
でも防御力(装甲、予備浮力)は大和がかなり上なので
やはり魚雷6〜8本程度で沈没でしょうか?
アイオワは大和より対空火器は上ですか?
(門数なら大和が多い)
でも防御力(装甲、予備浮力)は大和がかなり上なので
やはり魚雷6〜8本程度で沈没でしょうか?
30名無し三等兵
2020/02/23(日) 17:29:47.49ID:6Xmuoa0+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【足立区暴走11人死傷】歩行者はねた後も減速せず…精神疾患がある37歳男「車で神奈川の山の方に行きたいと思った」 [ぐれ★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★6 [BFU★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 【フジ】クリスマスイブ恒例の「明石家サンタ」見送りへ 今年は「お笑い向上委員会」SP放送 [征夷大将軍★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- フィフィ “工作員”と疑う声に「日本のために…昔から身を挺して発信している」「どんだけ探ったところで、なんも出てこないよ」 [Anonymous★]
- 【高市悲報】日本市場の資金、引き上げられ中国に移動か [271912485]
- 高市早苗「トランプさんに『君は友人だからいつでも電話してくれ。』と言われたの!😍」💕ピョンッ [153490809]
- 防衛省「台湾有事にロシア参戦するかも」 [177178129]
- 台湾「習主席がトランプ大統領との電話会談で台湾問題を言及しなかったことは台湾にとって最良の結果」高市ハシゴ外されるwwwww [931948549]
- 【悲報】高市がG20に遅刻した理由、未だに分からない🤔 [359965264]
- 【高市悲報】小野田紀美大臣(35)、マウントの取れる勝負衣装を叩かれツイッターでブチギレwmwmwmwmmwmwmwmww [517459952]
