!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います
-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/
※前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産189号機
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1580551707/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産190号機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ bbc5-hdmr [220.254.1.143])
2020/03/19(木) 22:24:21.14ID:5pCZScIw042名無し三等兵 (ワッチョイ c7b3-ED79 [126.6.179.199])
2020/03/21(土) 07:05:15.65ID:RI3ikgft0 で、不整地と転圧未舗装の違いはまだ理解できていないの? www
財務省の資料はアレはアレで、国内産業に対する貢献を完全無視して、必要な費用がどの程度織り込まれているのか確認せずに資料を作っているので、
(トドメに年次によるインフレ率を無視しておるしな、GAOの資料なんだろうけど、2000年位に作った奴なんじゃないの、C-17は)
海外への利益誘導を言われても文句を言えない代物に成り下がっているという。
財務省の資料はアレはアレで、国内産業に対する貢献を完全無視して、必要な費用がどの程度織り込まれているのか確認せずに資料を作っているので、
(トドメに年次によるインフレ率を無視しておるしな、GAOの資料なんだろうけど、2000年位に作った奴なんじゃないの、C-17は)
海外への利益誘導を言われても文句を言えない代物に成り下がっているという。
43名無し三等兵 (ワッチョイ 8254-zEQd [133.209.211.245])
2020/03/21(土) 07:49:53.27ID:76DPiLLv044名無し三等兵 (ワッチョイ d763-jk08 [180.57.219.170])
2020/03/21(土) 08:31:49.10ID:MCHdCuN60 CF6の一括調達を認めず結果としてエンジン価格が倍になったことの責任を追及されたくないから何としても「失敗」扱いしたい無能な財務省の愚かな面子
45名無し三等兵 (アウアウクー MMa7-JaoY [36.11.224.134])
2020/03/21(土) 09:18:09.93ID:Y6nHuyUdM >>41
そのためにたくさんの金かけて、なんなら重くしてなら「アホか」って話だけどなA400Mしかり
別に現状で点検しておく分には将来MC-2とかでも作ったりするのに役立つからええやろと言うだけなのにな
そのためにたくさんの金かけて、なんなら重くしてなら「アホか」って話だけどなA400Mしかり
別に現状で点検しておく分には将来MC-2とかでも作ったりするのに役立つからええやろと言うだけなのにな
46名無し三等兵 (ワッチョイ 5669-W/ZL [153.196.192.216])
2020/03/21(土) 10:15:50.12ID:9hr09Xnr0 費用対効果として割に合うのならやれば良いし、そうでなければやらなくて良い。
その程度の意味合いしかないしな。
が、海外へのセールスを考えているならば、不整地運用も可能だとアナウンスできるほうが
好ましい事は確かだが。
その程度の意味合いしかないしな。
が、海外へのセールスを考えているならば、不整地運用も可能だとアナウンスできるほうが
好ましい事は確かだが。
47名無し三等兵 (ワッチョイ 52ab-abRf [59.157.97.45])
2020/03/21(土) 10:32:44.20ID:b+uYaZSD0 >>44
それにCF6は多くの旅客機に使われていて、補用部品の調達など維持運用に当面困らない。
更に決め手はC-5Mスーパーギャラクシーにも採用されているということで、少なくとも2040年代までは大丈夫。
そこも含めての査定なのかとw
”現行の”C-2は22機で打ち止めだが、改良型(エンジン換装型)が追加調達とかなんとか言ったら大笑いですけどね。
(余談だが、米海軍のC-2グレイハウンドは20年近く経ってから生産再開した例もある)
それにCF6は多くの旅客機に使われていて、補用部品の調達など維持運用に当面困らない。
更に決め手はC-5Mスーパーギャラクシーにも採用されているということで、少なくとも2040年代までは大丈夫。
そこも含めての査定なのかとw
”現行の”C-2は22機で打ち止めだが、改良型(エンジン換装型)が追加調達とかなんとか言ったら大笑いですけどね。
(余談だが、米海軍のC-2グレイハウンドは20年近く経ってから生産再開した例もある)
48名無し三等兵 (ワッチョイ f28c-Y0J8 [163.58.158.11])
2020/03/21(土) 10:42:18.49ID:afc1Ztsr0 今でもC-130Hが行っているテニアン島やネバダの非舗滑走路で訓練する前に国内で基礎データ取り。本格訓練はアメリカ。
ネバダまでは距離9200kmだからC-2はどこかで1回給油すれば届く。
C-130Hは4-5回給油して太平洋を横断するから、C-2とC-130Hが一緒に離着陸訓練に行けば、性能差を実績としてPRできる。
ネバダまでは距離9200kmだからC-2はどこかで1回給油すれば届く。
C-130Hは4-5回給油して太平洋を横断するから、C-2とC-130Hが一緒に離着陸訓練に行けば、性能差を実績としてPRできる。
49名無し三等兵 (ワッチョイ 1fc5-Hycx [220.254.1.143])
2020/03/21(土) 10:46:05.77ID:CMQ5OmJC0 そもそも不整地運用が必須とか自体C-2嫌い以外から出てるのかねえ
オッペケは姑息にもC-2批判の為に不整地ガー輸出ガー言ってたのが、不整地運用出来る可能性が出たとたんに不整地運用出来ないからC-2批判してたとか主張をこっそり変えてるし
オッペケは姑息にもC-2批判の為に不整地ガー輸出ガー言ってたのが、不整地運用出来る可能性が出たとたんに不整地運用出来ないからC-2批判してたとか主張をこっそり変えてるし
50名無し三等兵 (ワッチョイ 8254-zEQd [133.209.211.245])
2020/03/21(土) 11:57:16.20ID:76DPiLLv051名無し三等兵 (スププ Sdf2-aqTg [49.96.14.99])
2020/03/21(土) 14:25:20.69ID:vQu28M+Gd53名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2a-086v [210.172.212.68])
2020/03/21(土) 15:37:03.31ID:iW/tW/iY0 C-2って戦術運用レベルの機体を民間航路へそのまま乗り入れて就航出来る戦略展開可能な戦術輸送機ってイメージだけど違うのかな?
戦術輸送機に戦略輸送機の足を求めた機体なら逆に不整地運用は平時ではもったいないから出来たらいいくらいかと思うけど
戦術輸送機に戦略輸送機の足を求めた機体なら逆に不整地運用は平時ではもったいないから出来たらいいくらいかと思うけど
54名無し三等兵 (ワッチョイ 8254-zEQd [133.209.211.245])
2020/03/21(土) 15:43:07.83ID:76DPiLLv0 >>53
実態としては小型化した高速戦略輸送機だろけどな、A400Mは大型化した戦術輸送機、になるはずだったんだがな
実態としては小型化した高速戦略輸送機だろけどな、A400Mは大型化した戦術輸送機、になるはずだったんだがな
55名無し三等兵 (ワッチョイ d798-ED79 [180.49.11.207])
2020/03/21(土) 16:09:22.03ID:Tp8uAtz40 >>53
現実的に戦略輸送機なんて代物を自衛隊が保有したら「9条が―」教徒に無茶苦茶批判されるからね
支援戦闘機とかヘリ搭載護衛艦とかと同じ感覚だろうね
運用目的を考えても、機動戦闘車クラスのものを高速輸送して展開させるとか、海外派遣部隊を高速
輸送するとか戦略輸送機っぽい要求仕様
本来戦略輸送機で「戦術輸送も可能」なC17Uを候補に入れていたぐらいだから防衛省の意図は透けて
見えるんだよなCXの時点で、C1の後継の輸送機と言いながらまったく別種のものを入れるって言うね
そこで表面しか見れないキヨとか財務省とかに批判されてるけど、まんまと乗せられてると防衛相はほくそ
笑んでるんじゃないw
現実的に戦略輸送機なんて代物を自衛隊が保有したら「9条が―」教徒に無茶苦茶批判されるからね
支援戦闘機とかヘリ搭載護衛艦とかと同じ感覚だろうね
運用目的を考えても、機動戦闘車クラスのものを高速輸送して展開させるとか、海外派遣部隊を高速
輸送するとか戦略輸送機っぽい要求仕様
本来戦略輸送機で「戦術輸送も可能」なC17Uを候補に入れていたぐらいだから防衛省の意図は透けて
見えるんだよなCXの時点で、C1の後継の輸送機と言いながらまったく別種のものを入れるって言うね
そこで表面しか見れないキヨとか財務省とかに批判されてるけど、まんまと乗せられてると防衛相はほくそ
笑んでるんじゃないw
56名無し三等兵 (オッペケ Sr67-h5zs [126.255.101.82])
2020/03/21(土) 16:50:57.53ID:lhc8aY1tr ほくそ笑んでる(なお調達数は大幅削減された模様)
57名無し三等兵 (ワッチョイ 5e4b-2saA [183.176.253.158])
2020/03/21(土) 16:56:44.55ID:VBTc7i7F0 煽り行為に満足感覚えてたら行くつく先はニートだよルーピー
58名無し三等兵 (ワッチョイ b794-3x/z [14.133.88.238])
2020/03/21(土) 17:16:27.51ID:/OzeCoyB0 >>56
EC-2が4機生えて総数増えましたが何かー?
EC-2が4機生えて総数増えましたが何かー?
59名無し三等兵 (ワッチョイ 32aa-0ZVt [115.162.12.200])
2020/03/21(土) 17:37:41.80ID:beDwnltg060名無し三等兵 (アウアウクー MMa7-JaoY [36.11.225.206])
2020/03/21(土) 17:42:35.87ID:trC+umk/M61名無し三等兵 (ワッチョイ 1fc5-Hycx [220.254.1.143])
2020/03/21(土) 18:14:42.57ID:CMQ5OmJC0 そもそも大幅減少て何に対してだ
キヨタニ情報の30機(要はC-1の31機全置き換え)か?
22機に減らされた時の当初要求の25機か?
前者ならキヨタニという時点であれだし、後者なら大幅減少(笑)だが
キヨタニ情報の30機(要はC-1の31機全置き換え)か?
22機に減らされた時の当初要求の25機か?
前者ならキヨタニという時点であれだし、後者なら大幅減少(笑)だが
62名無し三等兵 (ワッチョイ 1eda-jS3/ [111.216.66.45])
2020/03/21(土) 19:30:47.93ID:WW5XChlq0 ニッチが特殊って頭痛が痛いみたいなやつ?
63名無し三等兵 (アウアウクー MMa7-JaoY [36.11.225.206])
2020/03/21(土) 19:43:14.24ID:trC+umk/M 隙間、適所て本来の意味ならそこまでおかしくなかろ
64名無し三等兵 (ワッチョイ 5e4b-2saA [183.176.253.158])
2020/03/21(土) 20:09:18.04ID:VBTc7i7F0 >>59
FMSの問題点をあげると、日本だけの問題、日本の調達計画が下手だからで他国では起こってない!とかルービン君だったかなあ?言ってたのw
FMSの問題点をあげると、日本だけの問題、日本の調達計画が下手だからで他国では起こってない!とかルービン君だったかなあ?言ってたのw
65名無し三等兵 (ワッチョイ cf45-DJFc [182.20.134.173])
2020/03/21(土) 21:36:03.48ID:wl9wkE7i0 財務省無能は軍板の総意
66名無し三等兵 (ワッチョイ 5669-W/ZL [153.196.192.216])
2020/03/21(土) 23:04:47.39ID:9hr09Xnr0 >>60
一応、米国もFMSでのトラブルは自覚していて、少し前に「FMSにおける対応を改善します」なんてアナウンスをしていたから、
その一環として同盟各国に問題点を具体的に上げてもらう事にしたんじゃないかな?
なんで米国が今にって対応を改めるような動きをしているのかと言えば、今までの対応が酷過ぎて世界的に米国兵器の導入を
忌避する傾向が強まっているから、とその記事には書いてあったような記憶がある。
一応、米国もFMSでのトラブルは自覚していて、少し前に「FMSにおける対応を改善します」なんてアナウンスをしていたから、
その一環として同盟各国に問題点を具体的に上げてもらう事にしたんじゃないかな?
なんで米国が今にって対応を改めるような動きをしているのかと言えば、今までの対応が酷過ぎて世界的に米国兵器の導入を
忌避する傾向が強まっているから、とその記事には書いてあったような記憶がある。
67名無し三等兵 (ワッチョイ 9705-h0l+ [116.94.2.224])
2020/03/22(日) 08:49:05.57ID:mcqC2s2y0 ボーイングとか見てると政府が言ったぐらいで企業体質の改善なんて無理そうだけどね
取り敢えず対応するポーズを見せて時間稼ぎしてるだけだろ
取り敢えず対応するポーズを見せて時間稼ぎしてるだけだろ
68名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2a-086v [210.172.212.68])
2020/03/22(日) 11:57:44.64ID:IJHNIhyX0 >>55
やっぱり認識的にはそうなのか
素人的にも間違った捉え方では無くて良かった
すると機数も戦略展開する必要性を含めた運用数から逆算して対財務省的にもギリギリの数を予定して今の予定数とかあり得そう
やっぱり認識的にはそうなのか
素人的にも間違った捉え方では無くて良かった
すると機数も戦略展開する必要性を含めた運用数から逆算して対財務省的にもギリギリの数を予定して今の予定数とかあり得そう
69名無し三等兵 (ワッチョイ d798-ED79 [180.49.11.207])
2020/03/22(日) 13:48:23.99ID:ccE+CZVV0 >>68
機動戦闘車を1機に1両積み込める→戦車1個中隊は4両の小隊4機
人員110名輸送可能→普通科中隊は40名の小隊4つで160名、完全武装で2機必要
19式自走砲も1機に1両→4門1個中隊で4機
つまり10機で戦闘団の1中隊基本編成を運べる、さらに普通科を自動車化するために軽装甲機動車4両を1機
でも11機が空中輸送で早期展開できる・・・離島防衛で南西諸島とかに緊急展開するなら便利だと思うよ
22機なら2個中隊戦闘団か1個中隊戦闘団に近SAMやドーザー等を加えてさらに戦闘団を強化できる
かなり有用だと思うね
機動戦闘車を1機に1両積み込める→戦車1個中隊は4両の小隊4機
人員110名輸送可能→普通科中隊は40名の小隊4つで160名、完全武装で2機必要
19式自走砲も1機に1両→4門1個中隊で4機
つまり10機で戦闘団の1中隊基本編成を運べる、さらに普通科を自動車化するために軽装甲機動車4両を1機
でも11機が空中輸送で早期展開できる・・・離島防衛で南西諸島とかに緊急展開するなら便利だと思うよ
22機なら2個中隊戦闘団か1個中隊戦闘団に近SAMやドーザー等を加えてさらに戦闘団を強化できる
かなり有用だと思うね
70名無し三等兵 (ワッチョイ d798-ED79 [180.49.11.207])
2020/03/22(日) 13:49:47.70ID:ccE+CZVV0 >>69
訂正×戦車1個中隊は4両の小隊4機
〇戦車1個小隊は4両で小隊4機
訂正×戦車1個中隊は4両の小隊4機
〇戦車1個小隊は4両で小隊4機
71名無し三等兵 (ワッチョイ 4383-IpT0 [58.0.243.234])
2020/03/22(日) 14:21:16.94ID:olzSR92p072名無し三等兵 (ラクッペペ MM1e-zEQd [133.106.84.30])
2020/03/22(日) 15:31:12.72ID:6mDzzACQM >>69
となるとMAVなり共通戦術装輪歩兵戦闘車型をLAVの代わりに配備なら四機増えるか、やはり30機は欲しい所だの
となるとMAVなり共通戦術装輪歩兵戦闘車型をLAVの代わりに配備なら四機増えるか、やはり30機は欲しい所だの
73名無し三等兵 (ワッチョイ 038f-k0GA [122.26.131.21])
2020/03/22(日) 16:39:06.94ID:lXi15NPn0 エンリステッドみたいな逆神パッパラパーが発狂してるなら安泰だよ
ASM-3もそうだけど
ASM-3もそうだけど
74名無し三等兵 (ワッチョイ 8254-zEQd [133.209.211.245])
2020/03/22(日) 16:47:38.94ID:2ciQPrd20 >>73
頭タニ族だからなアレ、スミキンとかブタニと同類だわ
頭タニ族だからなアレ、スミキンとかブタニと同類だわ
75名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-JTdh [121.110.224.150])
2020/03/22(日) 20:25:28.68ID:6ngZ8HED0 >>26
巡航速度とか航続距離とか国内開発で部品の供給の問題が全く取り上げられてない
巡航速度とか航続距離とか国内開発で部品の供給の問題が全く取り上げられてない
76名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-JTdh [121.110.224.150])
2020/03/22(日) 20:26:44.42ID:6ngZ8HED0 >>44
奴らには複数年調達という概念がないんだよ
奴らには複数年調達という概念がないんだよ
77名無し三等兵 (バットンキン MM3f-hqJ1 [124.87.154.120])
2020/03/23(月) 00:16:39.50ID:e4M7R5SfM アンチは結局どうなってもイチャモンつけるいい例が出来たな
78名無し三等兵 (ワッチョイ 5219-W/ZL [125.197.240.108])
2020/03/23(月) 02:16:32.00ID:DP1HwvWE079名無し三等兵 (ワッチョイ 8b60-aCRK [210.136.188.251])
2020/03/23(月) 02:21:25.67ID:lDJEZab+0 エンジン調達に関する疑惑(山田洋行、日本ミライズ)と関係あるのかね?
80名無し三等兵 (スププ Sdf2-aqTg [49.98.63.241])
2020/03/23(月) 02:32:30.49ID:bpPPzVSzd81名無し三等兵 (ワッチョイ 52ab-abRf [59.157.97.45])
2020/03/23(月) 20:50:29.62ID:zoJHzqSE082名無し三等兵 (オッペケ Sr67-h5zs [126.255.13.21])
2020/03/23(月) 20:59:59.13ID:PyPnl4oAr 引導を渡されるのは欠陥機C-2だろう
武漢肺炎で景気も悪化しこれから税収が大きく減る
そんな状況で戦術輸送機なのにも関わらず不整地運用出来ない、225億円もする欠陥機C-2を血税で調達し続ける余裕など無い
調達打ち切りは無理でも調達数をあと5機減らす方向に持って行ってくれれば御の字だ
今まさに財務省の手腕が問われている
武漢肺炎で景気も悪化しこれから税収が大きく減る
そんな状況で戦術輸送機なのにも関わらず不整地運用出来ない、225億円もする欠陥機C-2を血税で調達し続ける余裕など無い
調達打ち切りは無理でも調達数をあと5機減らす方向に持って行ってくれれば御の字だ
今まさに財務省の手腕が問われている
83名無し三等兵 (ワッチョイ 52ab-abRf [59.157.97.45])
2020/03/23(月) 21:15:54.44ID:zoJHzqSE0 >>82
軍備も経済もガンガン増税して日本は衰退だ!
じゃあこっちはガンガン軍拡して電撃戦を仕掛かれば謝罪と賠償撮り放題w
(ちなみにここまで酷くはないが、過度の軍縮で滅んだ国と滅びかけた国がある。カルタゴと李氏朝鮮というんですけどね)
財務省の手腕に期待しますね。
軍備も経済もガンガン増税して日本は衰退だ!
じゃあこっちはガンガン軍拡して電撃戦を仕掛かれば謝罪と賠償撮り放題w
(ちなみにここまで酷くはないが、過度の軍縮で滅んだ国と滅びかけた国がある。カルタゴと李氏朝鮮というんですけどね)
財務省の手腕に期待しますね。
84名無し三等兵 (ワッチョイ d798-ED79 [180.49.11.207])
2020/03/23(月) 21:16:56.51ID:J5EVli2d0 >>82
不整地運用とか言うあれば満足程度のオプションがそんなに重要なのかってさんざん言われてるだろw
不整地運用とか言うあれば満足程度のオプションがそんなに重要なのかってさんざん言われてるだろw
85名無し三等兵 (オッペケ Sr67-h5zs [126.255.13.21])
2020/03/23(月) 21:24:30.09ID:PyPnl4oAr >>84
C-2擁護の為に無理のある擁護をしているんだろうが、戦術輸送機なのに不整地運用出来ないのは論外
平和ボケした有事を想定していない欠陥機としか言いようがない
こんなクズに大金かけて開発し高額で調達、これ全部血税だからな
当然財務省はそれを指摘し、これまで2度調達数が削減されている
C-2擁護の為に無理のある擁護をしているんだろうが、戦術輸送機なのに不整地運用出来ないのは論外
平和ボケした有事を想定していない欠陥機としか言いようがない
こんなクズに大金かけて開発し高額で調達、これ全部血税だからな
当然財務省はそれを指摘し、これまで2度調達数が削減されている
86名無し三等兵 (オッペケ Sr67-h5zs [126.255.13.21])
2020/03/23(月) 21:26:03.62ID:PyPnl4oAr >>83
軍縮しろと書いているのではなく、有事の際に使い物にならないクズ輸送機を調達するのは明らかに間違っているという話
軍縮しろと書いているのではなく、有事の際に使い物にならないクズ輸送機を調達するのは明らかに間違っているという話
87名無し三等兵 (ワッチョイ d79b-WiXh [180.30.221.95])
2020/03/23(月) 21:38:51.24ID:WZ6nM1eK0 日本に不整地なんてないじゃん。
どこに着陸するんだ。
シナとか?
どこに着陸するんだ。
シナとか?
88名無し三等兵 (ワントンキン MM02-WiXh [153.236.236.152])
2020/03/23(月) 21:40:37.28ID:ArYnrufmM >>86
空港が空爆受けたなら、オスプレイ以外対応できないだろ。
空港が空爆受けたなら、オスプレイ以外対応できないだろ。
89名無し三等兵 (ワッチョイ d798-ED79 [180.49.11.207])
2020/03/23(月) 21:41:05.87ID:J5EVli2d0 >>85
だから、不整地運用能力とやらで何処に何を降ろすつもりなんだよ?
現代の戦術航空輸送にはヘリはあるし、テイルトローター機もある、技術の進歩で空中投下もかなりの貨物を
降ろせる、現代の輸送機に求められるのはヘリには無理な高速で前線近くの空港まで貨物輸送する能力
それ以上はただのオプション、オプションに金をかけて重要な輸送力が落ちた大失敗のA400 とか物笑いの種だろ
だから、不整地運用能力とやらで何処に何を降ろすつもりなんだよ?
現代の戦術航空輸送にはヘリはあるし、テイルトローター機もある、技術の進歩で空中投下もかなりの貨物を
降ろせる、現代の輸送機に求められるのはヘリには無理な高速で前線近くの空港まで貨物輸送する能力
それ以上はただのオプション、オプションに金をかけて重要な輸送力が落ちた大失敗のA400 とか物笑いの種だろ
90名無し三等兵 (ワンミングク MM02-WiXh [153.251.203.30])
2020/03/23(月) 21:45:09.02ID:Vabu2rXSM そもそも、国内防衛に限るなら、c130がおりれる広大な不正地なんで日本にないのでは。
91名無し三等兵 (アウアウクー MMa7-JaoY [36.11.225.152])
2020/03/23(月) 21:56:02.89ID:p525BVjsM またキヨモドキが泣いてるのかw 最近やたら225億強調するのはF-3スレでかいた恥が忘れられないんだなw
92名無し三等兵 (スフッ Sdf2-jk08 [49.104.31.212])
2020/03/23(月) 21:56:52.31ID:TvruiKTGd このオッペケは色んなスレに出没しては日本の○○は欠陥機だから〜って妄言を垂れ流す有名な荒らしだよ
不整地云々もスレチなのに他スレで散々喚いてたのにまたやってるのか
不整地云々もスレチなのに他スレで散々喚いてたのにまたやってるのか
93名無し三等兵 (アウアウクー MMa7-JaoY [36.11.225.152])
2020/03/23(月) 21:59:20.34ID:p525BVjsM >>92
キヨスレの有名人、潜水艦スレで216とKSS-3がアタック級の代替と宣言された予言者、不整地運用にいつまでも答えられないけど不整地がないのは欠陥w
みんな分かってて、壊れないおもちゃを投げたり踏んだりして遊んでるんだよ
キヨスレの有名人、潜水艦スレで216とKSS-3がアタック級の代替と宣言された予言者、不整地運用にいつまでも答えられないけど不整地がないのは欠陥w
みんな分かってて、壊れないおもちゃを投げたり踏んだりして遊んでるんだよ
94名無し三等兵 (オッペケ Sr67-h5zs [126.255.13.21])
2020/03/23(月) 22:46:36.94ID:PyPnl4oAr >>89
前スレでも書いたが
有事や災害の際に滑走路が損傷し、応急処置的な補修が出来たとしても通常の滑走路ほど万全とは限らないし、砂埃が舞っている事もあるだろう
さらに滑走路が補修出来ない場合も十分考えられ、それを想定し誘導路や芝生地帯で離着陸する訓練も普通に行われている
そういった戦術輸送機として必須な機能を軽視し、不整地運用など必要なく平時に空港で運用するだけで良いというのなら、そんな欠陥機を主力戦術輸送機として超高額で調達するのは明らかに間違っているという話
前スレでも書いたが
有事や災害の際に滑走路が損傷し、応急処置的な補修が出来たとしても通常の滑走路ほど万全とは限らないし、砂埃が舞っている事もあるだろう
さらに滑走路が補修出来ない場合も十分考えられ、それを想定し誘導路や芝生地帯で離着陸する訓練も普通に行われている
そういった戦術輸送機として必須な機能を軽視し、不整地運用など必要なく平時に空港で運用するだけで良いというのなら、そんな欠陥機を主力戦術輸送機として超高額で調達するのは明らかに間違っているという話
95名無し三等兵 (ワッチョイ 822d-h0l+ [133.218.59.49])
2020/03/23(月) 22:49:42.61ID:53kdyRvO0 まだ相変わらず高額高額言ってるのか
96名無し三等兵 (アウアウクー MMa7-JaoY [36.11.225.152])
2020/03/23(月) 22:51:35.41ID:p525BVjsM >>94
前スレでも書いたが
・滑走路が補修できないってどう言う時?
・砂嵐や火山灰なら兎も角なら兎も角砂埃程度が何に影響するの?そんな状況でほかの飛行機はなぜ無事なんだ?
・そもそも不完全な飛行場に何をしに行くんだ?そこにものを下ろして何ができるんだ?
・誘導路からなぜC-2が離陸できないと思うんだ?逆にC-17が芝生を抉らないとでも?
・なんで海外派遣でわざわざ「不整地」とやらに行かなきゃならないの?
・滑走距離はC-2のが短いのに何を言ってるんだ?
聞かれたことにきちんと答えて初めて「ちゃんと答えた」と言えるの。同じ事を壊れたレコードしても誰もが答えたとは認めないのよ
前スレでも書いたが
・滑走路が補修できないってどう言う時?
・砂嵐や火山灰なら兎も角なら兎も角砂埃程度が何に影響するの?そんな状況でほかの飛行機はなぜ無事なんだ?
・そもそも不完全な飛行場に何をしに行くんだ?そこにものを下ろして何ができるんだ?
・誘導路からなぜC-2が離陸できないと思うんだ?逆にC-17が芝生を抉らないとでも?
・なんで海外派遣でわざわざ「不整地」とやらに行かなきゃならないの?
・滑走距離はC-2のが短いのに何を言ってるんだ?
聞かれたことにきちんと答えて初めて「ちゃんと答えた」と言えるの。同じ事を壊れたレコードしても誰もが答えたとは認めないのよ
97名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-LjUF [106.128.191.105])
2020/03/23(月) 22:51:51.08ID:6KjYYHlTa >>94
おまえ補修作業舐めてんのか?
おまえ補修作業舐めてんのか?
98名無し三等兵 (ワッチョイ 8b60-AP1B [210.136.188.251])
2020/03/23(月) 22:52:46.88ID:lDJEZab+0 日本に不整地滑走路がないのが最大の欠陥
99名無し三等兵 (アウアウクー MMa7-JaoY [36.11.225.152])
2020/03/23(月) 22:54:26.84ID:p525BVjsM あと、割高いうなら輸送力2/3程度のA400Mとか輸送力1/4なのに値段は2/3にしかならないC-130Jを推しててなぜ割高と言わないのかの回答も頼むわw
どんどん宿題溜まってくよー
どんどん宿題溜まってくよー
100名無し三等兵 (オッペケ Sr67-h5zs [126.255.13.21])
2020/03/23(月) 22:54:40.31ID:PyPnl4oAr 次に国外での運用の問題
C-1開発時の様に国内だけで運用する時代はとっくに終わった
これから海外派遣が増えるのは規定路線で、その為にC-2が開発された一面もある
さらに一刻の猶予もない在外邦人救助も十分起こり得る
具体的な事例だと2016年の南スーダンでの邦人保護の際に、ジェット機の747に比べずっと足が遅く航続距離も短いC130Hが派遣された
その理由はプロペラ機で離着陸速度を抑える事ができ、短い滑走路や不整地運用が可能な点からC-130Hが最も適していると「防衛省」が回答している
それと同じ様な事が今後起きた場合、「C-2は整地された滑走路でしか運用出来ないので仕方なくC130Hで手間をかけて行く」となるのが目に見えている
C-1開発時の様に国内だけで運用する時代はとっくに終わった
これから海外派遣が増えるのは規定路線で、その為にC-2が開発された一面もある
さらに一刻の猶予もない在外邦人救助も十分起こり得る
具体的な事例だと2016年の南スーダンでの邦人保護の際に、ジェット機の747に比べずっと足が遅く航続距離も短いC130Hが派遣された
その理由はプロペラ機で離着陸速度を抑える事ができ、短い滑走路や不整地運用が可能な点からC-130Hが最も適していると「防衛省」が回答している
それと同じ様な事が今後起きた場合、「C-2は整地された滑走路でしか運用出来ないので仕方なくC130Hで手間をかけて行く」となるのが目に見えている
101名無し三等兵 (アウアウクー MMa7-JaoY [36.11.225.152])
2020/03/23(月) 22:56:25.51ID:p525BVjsM102名無し三等兵 (オッペケ Sr67-h5zs [126.255.13.21])
2020/03/23(月) 22:59:19.85ID:PyPnl4oAr >>99
A400MもC130Jも戦術輸送機として必須な不整地運用が可能
特にC130Jは米国との相互運用も可能で効率も良い
欠陥機C-2は出来て当然のスタートラインにすら立てておらず、その結果2度も調達数を削減されている
A400MもC130Jも戦術輸送機として必須な不整地運用が可能
特にC130Jは米国との相互運用も可能で効率も良い
欠陥機C-2は出来て当然のスタートラインにすら立てておらず、その結果2度も調達数を削減されている
103名無し三等兵 (アウアウクー MMa7-JaoY [36.11.225.152])
2020/03/23(月) 23:03:55.83ID:p525BVjsM104名無し三等兵 (ワッチョイ d798-ED79 [180.49.11.207])
2020/03/23(月) 23:04:05.83ID:J5EVli2d0 >>94
有事や災害→実際はC130でも東日本大震災の仙台空港着陸はきれいに清掃して万全の状態に空港職員が
整備して誘導員が確認のノッチに着陸させてる、逆に飛行機が壊れてもいい強行着陸なら旅客機でも可能
不整地運用とは・・・・
誘導路や草地、誘導路は普通に舗装路だよな、草地もやろうと思えばボーイング737でも離着陸できるぞ?
戦術輸送機として必須の機能・・・KCシリーズは戦術輸送機だけどそのまんま旅客機の構造だったり・・・
間違ってるのは60年前の要求仕様をいまだに金科玉条にしてるお前みたいなやつだと何度言えば…
有事や災害→実際はC130でも東日本大震災の仙台空港着陸はきれいに清掃して万全の状態に空港職員が
整備して誘導員が確認のノッチに着陸させてる、逆に飛行機が壊れてもいい強行着陸なら旅客機でも可能
不整地運用とは・・・・
誘導路や草地、誘導路は普通に舗装路だよな、草地もやろうと思えばボーイング737でも離着陸できるぞ?
戦術輸送機として必須の機能・・・KCシリーズは戦術輸送機だけどそのまんま旅客機の構造だったり・・・
間違ってるのは60年前の要求仕様をいまだに金科玉条にしてるお前みたいなやつだと何度言えば…
105名無し三等兵 (ワッチョイ d798-ED79 [180.49.11.207])
2020/03/23(月) 23:14:07.47ID:J5EVli2d0 >>102
400機売るぞー!!・・・・200機も売れません
現代の輸送機としての重要な能力である「高速性」「輸送力」この2点で劣るA400M
の方が大幅に調達数を削減されてますが?
その原因が結局ものにならなかったとはいえ必要性の薄い不整地離着陸能力と言う皮肉
C130Jも遅いし機体規模は60年前の設計思想のC130のまんまだからくそ高くなったのに性能は据え置き
費用対効果は最悪・・・
C2以外で本当に現代の設計思想で作られたのってC390ぐらいかな
400機売るぞー!!・・・・200機も売れません
現代の輸送機としての重要な能力である「高速性」「輸送力」この2点で劣るA400M
の方が大幅に調達数を削減されてますが?
その原因が結局ものにならなかったとはいえ必要性の薄い不整地離着陸能力と言う皮肉
C130Jも遅いし機体規模は60年前の設計思想のC130のまんまだからくそ高くなったのに性能は据え置き
費用対効果は最悪・・・
C2以外で本当に現代の設計思想で作られたのってC390ぐらいかな
106名無し三等兵 (ワッチョイ 9201-uREA [221.81.49.10])
2020/03/23(月) 23:20:53.75ID:Wfw5mI+80 【コロナ速報】JTB「3/9から8日間のスペイン・フランスのツアーを行い、添乗員が感染しました」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584972601/
営業停止じゃボケが
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584972601/
営業停止じゃボケが
107名無し三等兵 (アウアウクー MMa7-JaoY [36.11.225.152])
2020/03/23(月) 23:21:16.94ID:p525BVjsM >>105
その二機が輸送力対比で割高につくことはさすがのキヨモドキでも否定できないというねw
本当の不整地に降りるならMC-130よろしく特殊改造でもすれば良いし、被害を受けた滑走路を補修するなら滑走距離の短いC-2が実はベストという(補修範囲が少なくて済むから)
キヨモドキだの頭の悪い批判のおかげで最新輸送機としてのメリットが明らかになって行くのは塞翁が馬だなw
その二機が輸送力対比で割高につくことはさすがのキヨモドキでも否定できないというねw
本当の不整地に降りるならMC-130よろしく特殊改造でもすれば良いし、被害を受けた滑走路を補修するなら滑走距離の短いC-2が実はベストという(補修範囲が少なくて済むから)
キヨモドキだの頭の悪い批判のおかげで最新輸送機としてのメリットが明らかになって行くのは塞翁が馬だなw
108名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2a-086v [210.172.212.68])
2020/03/23(月) 23:47:54.36ID:fGytKWrd0 不整地って単純に空港でも未舗装な滑走路の認識で合ってる?
それとも場所は空港に限らず輸送機の自重に耐えられる地盤で滑走距離が十分満たされる土地全般を不整地と云うの?
それとも場所は空港に限らず輸送機の自重に耐えられる地盤で滑走距離が十分満たされる土地全般を不整地と云うの?
109名無し三等兵 (アウアウクー MMa7-JaoY [36.11.225.152])
2020/03/23(月) 23:53:00.62ID:p525BVjsM >>108
キヨモドキことオッペケは都合良く話を使い分けてるよw
A400Mなんかが主張するのは前者でしかないのだけど。それなら多分C-2でも行けるとは言われている
後者はそもそも危なくて普通はやらない、地盤が硬かろうが転圧してない土地なんてどうめり込むか分かったもんじゃないし。C-130を使い捨てにするなら…ぐらいよね
キヨモドキことオッペケは都合良く話を使い分けてるよw
A400Mなんかが主張するのは前者でしかないのだけど。それなら多分C-2でも行けるとは言われている
後者はそもそも危なくて普通はやらない、地盤が硬かろうが転圧してない土地なんてどうめり込むか分かったもんじゃないし。C-130を使い捨てにするなら…ぐらいよね
110名無し三等兵 (ワッチョイ 5e4b-2saA [183.176.253.158])
2020/03/23(月) 23:58:14.95ID:Yq5/AOGS0111名無し三等兵 (ワンミングク MM02-WiXh [153.251.203.30])
2020/03/24(火) 00:05:46.51ID:klYzjQk4M112名無し三等兵 (ワッチョイ 4383-W/ZL [58.0.243.234])
2020/03/24(火) 02:00:40.48ID:AUE0IZBd0 どうもアフリカの内戦地帯にPKOとか想定してるらしいが・・・
PKO行くのにC-130で不整地着陸とか聞いたことねーぞ。
アフリカをグンマーみたいな秘境だとおもってねーか?
PKO行くのにC-130で不整地着陸とか聞いたことねーぞ。
アフリカをグンマーみたいな秘境だとおもってねーか?
113名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp67-1hQR [126.247.70.194])
2020/03/24(火) 04:06:08.24ID:25xe/ILup そもそも遅くて小さくてコスパが悪くて足が短いC-130を、不整地で着陸できるってだけで数増やす意味あるの?
だいたいジープやランクルじゃあるまいに、C-130が離着陸できる不整地なんて、騒ぐほどのアドバンテージじゃないよ?
あとC-2も不整地運用できそうな件についてw
これ解決しちゃったら、キヨタニの尻尾くんは舌噛んで自決もんだねwww
だいたいジープやランクルじゃあるまいに、C-130が離着陸できる不整地なんて、騒ぐほどのアドバンテージじゃないよ?
あとC-2も不整地運用できそうな件についてw
これ解決しちゃったら、キヨタニの尻尾くんは舌噛んで自決もんだねwww
114名無し三等兵 (アウアウクー MMa7-JaoY [36.11.225.152])
2020/03/24(火) 07:13:34.56ID:mUz0FU0oM これだけ恥晒してて並みの神経ならすでに自決してる件、少なくともネット的にはね
正直キヨ本人説すら真実味帯びてきたわw
正直キヨ本人説すら真実味帯びてきたわw
115名無し三等兵 (スフッ Sdf2-086v [49.106.217.207])
2020/03/24(火) 07:22:44.41ID:U/3awPzxd116名無し三等兵 (アウアウクー MMa7-JaoY [36.11.225.152])
2020/03/24(火) 08:37:49.35ID:mUz0FU0oM117名無し三等兵 (ワッチョイ 529b-WiXh [123.223.232.218])
2020/03/24(火) 09:20:23.91ID:YP88Mnag0118名無し三等兵 (ワッチョイ 52ab-abRf [59.157.97.45])
2020/03/24(火) 10:00:32.60ID:P9AdwjZq0 >>117
それに、現代においてそんな能力を必要とする場面はおそらくほとんどないw
もし、そういう能力が一番必要だったとすれば、ベトナム戦争の山場だったケサン攻防戦の時だったろうが、その時ですら輸送機の強行着陸はやっていないw
結局、未整地(不整地)運用能力ってのは”あれば便利だね”というオプション程度、と考えるのが妥当じゃないのかなと。
それに、現代においてそんな能力を必要とする場面はおそらくほとんどないw
もし、そういう能力が一番必要だったとすれば、ベトナム戦争の山場だったケサン攻防戦の時だったろうが、その時ですら輸送機の強行着陸はやっていないw
結局、未整地(不整地)運用能力ってのは”あれば便利だね”というオプション程度、と考えるのが妥当じゃないのかなと。
119名無し三等兵 (スプッッ Sd12-086v [1.75.239.149])
2020/03/24(火) 10:14:34.91ID:BRoXgvPhd120名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-IpT0 [210.138.176.188])
2020/03/24(火) 10:37:24.24ID:yx2NVPYdM >>119
ソ連極東軍(陸自妄想)の全面侵攻
ソ連極東軍(陸自妄想)の全面侵攻
121名無し三等兵 (ワッチョイ f28c-Y0J8 [163.58.158.11])
2020/03/24(火) 11:17:43.26ID:kmWNFC5O0 ここで吠えている韓国人とかキヨの眷属は、産まれてから殺されるまで無限に嘘を付き続ける呪いに蝕まれているのです。
彼らの呪いを解き正解を導くにはその命を奪わねばならない。必殺とか確殺のレベルで。
だから一万円札肖像画の福澤諭吉も朝鮮人の教育を諦めて匙を投げたのです。
266代のローマ教皇フランシスコ聖下も似たような事を言っている。
彼らの呪いを解き正解を導くにはその命を奪わねばならない。必殺とか確殺のレベルで。
だから一万円札肖像画の福澤諭吉も朝鮮人の教育を諦めて匙を投げたのです。
266代のローマ教皇フランシスコ聖下も似たような事を言っている。
122名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-IpT0 [210.138.176.188])
2020/03/24(火) 12:35:11.26ID:yx2NVPYdM123名無し三等兵 (アウアウクー MMa7-JaoY [36.11.224.172])
2020/03/24(火) 12:45:19.50ID:phpuNXIjM 人種論は関わる気ないけど、キヨモドキと言うナマモノだと呼べば端的で良くないかなあ
基本キヨの主張や別ソースを都合良く切り貼りしてフェイクを作る手法はほぼそのままなぞってると思うし
KFXに関するスタンスはよく分からんが
基本キヨの主張や別ソースを都合良く切り貼りしてフェイクを作る手法はほぼそのままなぞってると思うし
KFXに関するスタンスはよく分からんが
124名無し三等兵 (ワッチョイ 5ede-vEp7 [119.240.155.82])
2020/03/24(火) 13:36:41.82ID:X189Uf4l0 >>32
アリさんにとってはものすごい不整地だよ
アリさんにとってはものすごい不整地だよ
125名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-AboW [27.139.96.220])
2020/03/24(火) 14:11:37.63ID:qIISUuNB0 >>123
正確には人種論ではなく民族論だな
正確には人種論ではなく民族論だな
126名無し三等兵 (ワッチョイ 038f-k0GA [122.26.131.21])
2020/03/24(火) 17:42:34.49ID:MndWzxbJ0 まぁ、不整地が欲しいなら今度大樹町のエアパークについでに作るってのも手かも知れないな
127名無し三等兵 (アウアウクー MMa7-JaoY [36.11.224.172])
2020/03/24(火) 17:54:41.92ID:phpuNXIjM >>110ならなぎさドライブウエイあたりで試せそうな気がする
128名無し三等兵 (ワッチョイ 9201-cvBQ [221.37.234.13])
2020/03/24(火) 18:57:55.84ID:P7hUFGZd0 C-2の短距離着陸能力の方が普通に役立つだろ
短い滑走路の飛行場でも使えるから
しかも飛んでからはターボプロップ機みたくトロトロ飛ばないし
短い滑走路の飛行場でも使えるから
しかも飛んでからはターボプロップ機みたくトロトロ飛ばないし
129名無し三等兵 (ベーイモ MMae-CYaC [27.253.251.142])
2020/03/24(火) 20:04:44.69ID:+NkOQoEQM 不整地でタキシングはやっているみたいだが
130名無し三等兵 (ワッチョイ 529b-WiXh [123.223.226.75])
2020/03/24(火) 20:30:13.74ID:V6IEwgWf0131名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-LjUF [106.128.186.105])
2020/03/24(火) 20:41:07.91ID:U6yE3aH9a >>130
誘導さえ有れば普通に行ける
誘導さえ有れば普通に行ける
132名無し三等兵 (ワントンキン MM02-WiXh [153.154.137.169])
2020/03/24(火) 20:47:16.00ID:YbIzUo1KM133名無し三等兵 (ワッチョイ f28c-Y0J8 [163.58.158.11])
2020/03/24(火) 20:50:56.41ID:kmWNFC5O0 震災瓦礫で埋まった仙台空港にC-2やC-130Hが救援物資を運んでも、道路が寸断されていて空港から運び出せないのです。
震災後に米軍が着陸したのは輸送のためではなく、飛行場復旧の為でした。
震災後に米軍が着陸したのは輸送のためではなく、飛行場復旧の為でした。
134名無し三等兵 (ワンミングク MM02-WiXh [153.234.71.193])
2020/03/24(火) 20:54:54.89ID:o4tcFTEvM135名無し三等兵 (ワッチョイ f28c-Y0J8 [163.58.158.11])
2020/03/24(火) 21:02:15.55ID:kmWNFC5O0136名無し三等兵 (ワッチョイ d2b6-ED79 [61.194.237.47])
2020/03/24(火) 21:09:54.50ID:Ru7FUa7I0 >>133
空港からの末端輸送は輸送ヘリやオスプレイを使えばいいだけでは?
空港からの末端輸送は輸送ヘリやオスプレイを使えばいいだけでは?
137名無し三等兵 (アウアウクー MMa7-JaoY [36.11.224.172])
2020/03/24(火) 21:12:13.20ID:phpuNXIjM 基幹病院に物資を何が何でも届けるとか福一がらみと緊急輸送を除けば、空輸なんて効率が悪すぎる
輸送しなきゃならんものの大半は衣食住に伴うかさばるものだし、車じゃなきゃ運び出せないよ
輸送しなきゃならんものの大半は衣食住に伴うかさばるものだし、車じゃなきゃ運び出せないよ
138名無し三等兵 (ワッチョイ f28c-Y0J8 [163.58.158.11])
2020/03/24(火) 21:20:43.62ID:kmWNFC5O0 >>136
震災での救援物資空輸は自衛隊が福島空港でヘリに積み替え、在日米軍は山形空港で同様に行った。
そして被災地からの傷病者輸送は花巻空港が中継地点になった。
1つの空港で総てをやる訳ではないのです
震災での救援物資空輸は自衛隊が福島空港でヘリに積み替え、在日米軍は山形空港で同様に行った。
そして被災地からの傷病者輸送は花巻空港が中継地点になった。
1つの空港で総てをやる訳ではないのです
139名無し三等兵 (ワッチョイ d798-ED79 [180.49.11.207])
2020/03/24(火) 21:52:12.33ID:Qzre1ExR0 >>135
ところが、松島も仙台空港着陸前準備のために米軍C130が着陸してる(無論復旧は自衛隊)
米軍機が松島で待機してる間に仙台空港は民間の舗装業者前田建設が釘1本残さぬように瓦礫を撤去してる
そして松島から仙台空港に米軍の誘導員が車両で入り現地確認して誘導、C130が着陸するって流れ
多分だけど、あれは政治ショーだよ、当時の政権は悪名高い反米民主党政権、自衛隊上層部もかなり苛立って
た、中国寄りの政権に引導を渡すために「日米同盟ここにあり」と国民に向けた派手なショーが欲しかった
被災地支援部隊や物資の輸送で輸送機が不足して立って事情もあって輸送支援をもらうのは単純にありがた
かったけど、どうせならそれを大々的にアピールしたいわけで、被災した基幹空港に支援物資を積んだ米軍機
が1番乗りって言う目立つ舞台を日米共同で演出したんだろ
ところが、松島も仙台空港着陸前準備のために米軍C130が着陸してる(無論復旧は自衛隊)
米軍機が松島で待機してる間に仙台空港は民間の舗装業者前田建設が釘1本残さぬように瓦礫を撤去してる
そして松島から仙台空港に米軍の誘導員が車両で入り現地確認して誘導、C130が着陸するって流れ
多分だけど、あれは政治ショーだよ、当時の政権は悪名高い反米民主党政権、自衛隊上層部もかなり苛立って
た、中国寄りの政権に引導を渡すために「日米同盟ここにあり」と国民に向けた派手なショーが欲しかった
被災地支援部隊や物資の輸送で輸送機が不足して立って事情もあって輸送支援をもらうのは単純にありがた
かったけど、どうせならそれを大々的にアピールしたいわけで、被災した基幹空港に支援物資を積んだ米軍機
が1番乗りって言う目立つ舞台を日米共同で演出したんだろ
140名無し三等兵 (アウアウクー MMa7-JaoY [36.11.224.172])
2020/03/24(火) 22:17:19.38ID:phpuNXIjM https://thedefensepost.com/2020/03/10/france-a400m-airdrop-supplies-troops-niger-sahel/
A400Mが40tもの物資を投下した!凄いね!的な記事
この中で平原に投下してる写真と前線の基地でヘリ降ろしてる写真があるけど、A400Mだって前者には降りないよね(降ろす意味がなく、たぶん能力的にも無理)
後者は準備状況的には>>110と大差ないようなきちんと転圧した基地には見えるけど、C-2はこのレベル目指すのかどうか?
まあサヘル地帯でイスラムテロリスト狩りとか、自衛隊の仕事にはならんだろうけど…
A400Mが40tもの物資を投下した!凄いね!的な記事
この中で平原に投下してる写真と前線の基地でヘリ降ろしてる写真があるけど、A400Mだって前者には降りないよね(降ろす意味がなく、たぶん能力的にも無理)
後者は準備状況的には>>110と大差ないようなきちんと転圧した基地には見えるけど、C-2はこのレベル目指すのかどうか?
まあサヘル地帯でイスラムテロリスト狩りとか、自衛隊の仕事にはならんだろうけど…
141名無し三等兵 (ワッチョイ 5224-0ZVt [125.207.236.91])
2020/03/24(火) 23:10:40.95ID:HlTgVkSA0 >>140
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★5 [BFU★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【広島】広陵高校野球部の暴力事案 生徒2人を書類送検する方針 [ぐれ★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ [347751896]
- 【朗報】ガンダム監督「政権変わってよかった。高市と小野田(35)は最高。石破はゴミ立憲か共.産に行け。メディア報道は全部ウソ」 [517459952]
- 【悲報】シャオミの最新スマホ、謎技術によりオフラインでも1km離れたスマホと電話が可能にwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【悲報】男さん「しまむらの服で『BMW』に行ったら、バカにされたが、職業欄に『医師』って書いたら店員の態度変わったw [483447288]
- 神戸市須磨区解体センター🫸🏡🫷
- 【速報】ヤフウヨ民超発狂へ★3 [194819832]
