*過去スレ
16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1579742840/
17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1581221924/
※前スレ18
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1582788136/
探検
練習機総合スレ19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2020/04/08(水) 23:47:33.25ID:JfQCAJU82020/04/08(水) 23:48:29.56ID:LC98ryhb
2020/04/08(水) 23:48:47.46ID:72N+apk8
一物
2020/04/09(木) 00:18:33.27ID:0mtZMKF3
おつおつ
5名無し三等兵
2020/04/09(木) 04:25:50.19ID:4KTP4Ns3 ありがとうございます<(_ _)>
2020/04/09(木) 07:13:24.51ID:xgt0JHxy
おつ
俺はL-39派
俺はL-39派
2020/04/09(木) 08:02:49.44ID:MCYxcnY9
乙なんよ
2020/04/09(木) 11:03:52.44ID:VZ/6B+5I
T38以外認めぬw NASAも最近は飛ばない
しかしっ! M246はええでえw
練習機くらい自前でやりたいなあ()
しかしっ! M246はええでえw
練習機くらい自前でやりたいなあ()
2020/04/09(木) 11:21:04.81ID:smomeyxh
半分海外 半分国産でいいだろw
10名無し三等兵
2020/04/10(金) 04:29:34.18ID:f3sviHMJ T-1,T-2,T-4の開発目的は純粋に空自の練習機を開発する為だけが目的ではない
将来の大型案件(特に戦闘機)を開発する為の技術開発という目的が大きかった
だから本来の用途より過剰スペックだったり練習機としては不要な新技術適用や新エンジン開発もされた
それは技術的には意義が大きく後のF-2,F-3開発へ繋がる基礎になった
そしてエンジンまで国内開発するF-3開発着手をもって開発技術向上の為の練習機開発という意義はなくなった
役割を終えた練習機開発には国内メーカーも防衛省も重点を置かなくなった
だからT-4後継機の開発は今中期防には予定をいれなかった
将来の大型案件(特に戦闘機)を開発する為の技術開発という目的が大きかった
だから本来の用途より過剰スペックだったり練習機としては不要な新技術適用や新エンジン開発もされた
それは技術的には意義が大きく後のF-2,F-3開発へ繋がる基礎になった
そしてエンジンまで国内開発するF-3開発着手をもって開発技術向上の為の練習機開発という意義はなくなった
役割を終えた練習機開発には国内メーカーも防衛省も重点を置かなくなった
だからT-4後継機の開発は今中期防には予定をいれなかった
11名無し三等兵
2020/04/10(金) 06:03:35.81ID:aZlSC31i T-7Aライセンス生産はスレの総意♪ヽ(´▽`)/
12名無し三等兵
2020/04/10(金) 08:59:31.53ID:2LWI9lOV T-7Aが最有力なのは間違いない
13名無し三等兵
2020/04/10(金) 09:19:11.18ID:kfFJF5/w T-4後継機の選定基準が早く出て来て
議論が進むといいですね
議論が進むといいですね
14名無し三等兵
2020/04/10(金) 09:23:49.21ID:fKLWzDX+ 三つ))Д´) <自己論パンチ!
総意厨発生警報
総意厨発生警報
15名無し三等兵
2020/04/10(金) 09:32:14.75ID:1txIv6pb >>11
俺は違うので総意ではない(定期論破)
俺は違うので総意ではない(定期論破)
16名無し三等兵
2020/04/10(金) 10:06:41.99ID:ri2sUVUY T-4後継機の選定は2028年度末じゃないかな?
2030年過ぎると飛行時間が10000時間に達する機体が出てくる可能性大
機体の補強するならもうやりはじめないと間に合わない
外国機の中から選ばれるのは確実だろ
2030年過ぎると飛行時間が10000時間に達する機体が出てくる可能性大
機体の補強するならもうやりはじめないと間に合わない
外国機の中から選ばれるのは確実だろ
17名無し三等兵
2020/04/10(金) 11:02:14.57ID:db6kx4L0 >>16
しかし、2028年度末だとギリギリ過ぎないか?
どんなに遅くとも新初等練習機の選定が終わったらすぐ取り掛からんといかんだろうから、2025年くらいには選定に向けたRFIを出さんといかんだろう。
おそらく、外国機案VS国産案で競ることになるが、2025年前後の西側練習機事情がどうなっているのか?
それによって色々変わって来るんじゃないかね。
T-7A総意厨の望み通りの展開になるかどうか、今のところは眉にツバ付けて見ているのがいいんじゃないかと思うが。
しかし、2028年度末だとギリギリ過ぎないか?
どんなに遅くとも新初等練習機の選定が終わったらすぐ取り掛からんといかんだろうから、2025年くらいには選定に向けたRFIを出さんといかんだろう。
おそらく、外国機案VS国産案で競ることになるが、2025年前後の西側練習機事情がどうなっているのか?
それによって色々変わって来るんじゃないかね。
T-7A総意厨の望み通りの展開になるかどうか、今のところは眉にツバ付けて見ているのがいいんじゃないかと思うが。
18名無し三等兵
2020/04/10(金) 11:30:55.12ID:hAvunuBW 1000 名無し三等兵 sage 2020/04/10(金) 01:23:45.72 ID:SEZaNX8t
[終戦]1000ならT-7A導入で決着[和平]
蓋然性の差によりT-7Aに軍配
以降はT-4派をおちょくるのを止め、その主張を生温かく見守るスレへ
[終戦]1000ならT-7A導入で決着[和平]
蓋然性の差によりT-7Aに軍配
以降はT-4派をおちょくるのを止め、その主張を生温かく見守るスレへ
19名無し三等兵
2020/04/10(金) 11:55:27.74ID:1txIv6pb 蓋然性とか言っておきながら引用しているのが前スレ1000の総意厨による「勝利宣言」って
1000とって有頂天になったガキかよw
1000とって有頂天になったガキかよw
21名無し三等兵
2020/04/10(金) 12:48:53.71ID:uzg/eZkk お、ついに終戦になったのか!
22名無し三等兵
2020/04/10(金) 12:55:33.40ID:ri2sUVUY 国内開発は開発期間を考慮しないといけないということを意図的に無視する
いくら無視しても現実には考慮しないといけないから間に合わないものは間に合わない
いくら無視しても現実には考慮しないといけないから間に合わないものは間に合わない
23名無し三等兵
2020/04/10(金) 13:17:28.41ID:fKLWzDX+24名無し三等兵
2020/04/10(金) 13:30:57.85ID:hAvunuBW26名無し三等兵
2020/04/10(金) 16:19:37.81ID:X048Jpm0 T-7A導入と干渉するのはF-2Bであって、
F-15DJはF-15JSIにのみ奉仕しながら消えていく、浮いた存在であることに着目すべき
F-15DJはF-15JSIにのみ奉仕しながら消えていく、浮いた存在であることに着目すべき
27名無し三等兵
2020/04/10(金) 18:02:19.33ID:db6kx4L0 >>24
しかし、DJ(MSIP)をJSI化するのかどうかねぇ。
DJ(MSIP)を23飛行隊と教導隊に、DJ(Pre)をF-15飛行隊の訓練支援用に使う…ってのもありっちゃありだろうけど。
ともあれ、高等練習機に関してはF-2BとF-15DJを寿命が尽きるまで使い倒す(&一部米留)で賄うとすれば、2040年代まではなんとかなりそう。
…とすれば、中練としてはT-7Aは高級すぎ、さりとてT-4の寿命は2030年代には尽きそう。
…だのにJT-Xは要素研究自体は行われてはいるようだが、国産計画が持ち上がっているようには見えない…
とすると、石川島播磨のF3後継エンジンが22年には試作品が出来る、ってのがマジならば、そのエンジンの出来を見て決めるとか?
さすがにそれはないか…
しかし、DJ(MSIP)をJSI化するのかどうかねぇ。
DJ(MSIP)を23飛行隊と教導隊に、DJ(Pre)をF-15飛行隊の訓練支援用に使う…ってのもありっちゃありだろうけど。
ともあれ、高等練習機に関してはF-2BとF-15DJを寿命が尽きるまで使い倒す(&一部米留)で賄うとすれば、2040年代まではなんとかなりそう。
…とすれば、中練としてはT-7Aは高級すぎ、さりとてT-4の寿命は2030年代には尽きそう。
…だのにJT-Xは要素研究自体は行われてはいるようだが、国産計画が持ち上がっているようには見えない…
とすると、石川島播磨のF3後継エンジンが22年には試作品が出来る、ってのがマジならば、そのエンジンの出来を見て決めるとか?
さすがにそれはないか…
28名無し三等兵
2020/04/10(金) 18:54:42.42ID:YvI1HX24 F-15近代化改修、対象は全て単座型の70機とのこと
複座はフェードアウトか
ttps://online.sangiin.go.jp/kaigirok/daily/select0114/201/20103040014006a.html
複座はフェードアウトか
ttps://online.sangiin.go.jp/kaigirok/daily/select0114/201/20103040014006a.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★10 [BFU★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【おこめ】光市出身・伊藤博文にちなんで「いとうまい」 地元の米を食べよう地産地消を呼びかけ [おっさん友の会★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 日本行き航空券キャンセル54万件以上 中国国営メディア報道「キャンセルの寒波」 [♪♪♪★]
- 【テレビ】2027年春のNHK朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム [冬月記者★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1806
- とらせん IP
- 巨専】
- 競輪実況★1603
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.9@@@
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 212【WTA】
- 日本、飢餓国の仲間入り…愛国減反で飢える国民 [819729701]
- 【健全財政】高市「本年度の国債発行顔は42兆円を上回らない!」と、宣言 [219241683]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- 【悲報】ネトウヨって「中華航空」が中華人民共和国の航空会社だと思ってたってマジなの🤔 [616817505]
- 麻生「日本は台湾のために中国と戦争する覚悟がある」ネトウヨ「いいぞ麻生!中国を叩き潰せ!」 [165981677]
- 【速報】高市早苗、メディア相手に囲み会見中 [452836546]
