注排水区画が減少するし、艦内実効容積も減る。艦首側はいいとして
艦尾の推進軸周辺はメンテ考えると充填しにくいし、そもそもこのあたりは防御幅取れないし浅い。
つまり艦尾側被雷すると前後トリムが取りにくくなる。
あと1番砲塔より前は被雷すると舷側外板に大穴が開く。
速度落とせる状況ならいいけど、
ほとんどが次の攻撃を回避するため速度落とせない。
すると外板のめくれや裂け目は拡大し、
形状によっては船内に水流を呼び込む。
充填物のある区画まで裂け目が及んでいると内容物は掻き出される。