戦艦の元祖ロイヤル・サブリンから
最後の戦艦ヴァンガードまで
+未成・計画艦も
色々語りませう
ワッチョイ導入禁止
※前スレ
新・戦艦スレッド 106cm砲
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1584243546/
※ワッチョイ
新・戦艦スレッド 1cm砲ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1570617044/
探検
新・戦艦スレッド 107cm砲
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/01(金) 21:51:29.71ID:3/kWG8ej
952名無し三等兵
2020/06/18(木) 19:17:27.94ID:A19CAcYI ソロモンを米軍に渡していたら、マーシャル諸島はあっさりと米軍のものになり、中部太平洋侵攻はトラックから始まるかな
ソロモンがない分、戦争の進行は1年早まり、日本はドイツより早く降伏
そうなると原爆とソ連参戦はナシになるので、日本にとっては良かったかも
ソロモンがない分、戦争の進行は1年早まり、日本はドイツより早く降伏
そうなると原爆とソ連参戦はナシになるので、日本にとっては良かったかも
954名無し三等兵
2020/06/18(木) 20:02:23.93ID:awJLBspH 戦争準備が整ってないまま、日本の攻撃を受けたアメリカは
体制を整えるのに時間がかかる
時間かせぎ作戦はしても、決戦なんて挑んでくるわけがない
井上成美がいってた通り、そもそもあの時代の戦いでは決戦自体が生起せず、局地戦の連続になる
体制を整えるのに時間がかかる
時間かせぎ作戦はしても、決戦なんて挑んでくるわけがない
井上成美がいってた通り、そもそもあの時代の戦いでは決戦自体が生起せず、局地戦の連続になる
955名無し三等兵
2020/06/18(木) 21:19:10.60ID:c33AeXY1 >>954
空母不要論の井上はともかく、米軍が侵攻してこないで決戦も無いなら
日本もひたすら待っていればいい。
米軍が侵攻してきたら決戦を挑む。それまではマリアナなど要所の要塞化を進める。
インド洋作戦も進めてドイツと協力へ。つまり開戦前の計画通りにやれば良いと
空母不要論の井上はともかく、米軍が侵攻してこないで決戦も無いなら
日本もひたすら待っていればいい。
米軍が侵攻してきたら決戦を挑む。それまではマリアナなど要所の要塞化を進める。
インド洋作戦も進めてドイツと協力へ。つまり開戦前の計画通りにやれば良いと
956名無し三等兵
2020/06/18(木) 21:45:53.65ID:A19CAcYI 決戦強要というのが日本のコンセプトだったね
強要したところで、決戦というからには負ける確率は半分
負けた後のリカバリー策もないのに決戦を強要し、案の定負けて戦争にも負けた
そういえば第一段作戦に勝った後の策も無く、ミッドウェーで負けた
負けても勝ってもその次の策が無い
よく戦争を始めたなと
強要したところで、決戦というからには負ける確率は半分
負けた後のリカバリー策もないのに決戦を強要し、案の定負けて戦争にも負けた
そういえば第一段作戦に勝った後の策も無く、ミッドウェーで負けた
負けても勝ってもその次の策が無い
よく戦争を始めたなと
957名無し三等兵
2020/06/18(木) 21:55:14.02ID:O0SCcr43 正解はラバウル取った後、インド洋に遊びに行かない事だな
そのままモレスビー制圧してりゃ無問題
そのままモレスビー制圧してりゃ無問題
958名無し三等兵
2020/06/18(木) 21:55:30.95ID:c33AeXY1 決戦に勝てるという根拠の一つは、空母10隻を持つ日本の優位性
960名無し三等兵
2020/06/18(木) 22:02:55.01ID:lULEQ6rk ミッドウェー島攻略戦で隼鷹、龍驤、千代田、千歳もミッドウェ島に集中して
エンプラ以下3隻を血祭りにして
ミッドウェー島を戦艦、巡洋艦の砲撃で叩いて
じわじわ時間をかけて攻略してれば
米軍はメンツをかけて残存兵力で決戦してきたりしないの?
エンプラ以下3隻を血祭りにして
ミッドウェー島を戦艦、巡洋艦の砲撃で叩いて
じわじわ時間をかけて攻略してれば
米軍はメンツをかけて残存兵力で決戦してきたりしないの?
961名無し三等兵
2020/06/18(木) 22:08:18.69ID:O0SCcr43962名無し三等兵
2020/06/18(木) 22:18:26.92ID:c33AeXY1963名無し三等兵
2020/06/18(木) 22:25:16.01ID:O0SCcr43 ゲーム脳だな
イタリアの目の前を通過する輸送船団さえ止められないのに何の寝言だw
イタリアの目の前を通過する輸送船団さえ止められないのに何の寝言だw
965名無し三等兵
2020/06/18(木) 23:39:28.81ID:IeL3bApF アメリカ無視してイギリスフランスオランダ相手にだけ宣戦布告してインドまっしぐらだったらワンチャン勝てたよな実際
966名無し三等兵
2020/06/19(金) 06:50:12.84ID:HAHMzXg0 >>963
イタリアの事情はともかく、日本がインド洋を抑えて英国への資源供給を遮断すれば
甚大な被害を与えられる。国力低下は免れない。
有利になったロンメルがスエズと中東の大油田を確保すれば枢軸国側の燃料問題は解決。イタリア艦隊も活発に動ける
イタリアの事情はともかく、日本がインド洋を抑えて英国への資源供給を遮断すれば
甚大な被害を与えられる。国力低下は免れない。
有利になったロンメルがスエズと中東の大油田を確保すれば枢軸国側の燃料問題は解決。イタリア艦隊も活発に動ける
967名無し三等兵
2020/06/19(金) 06:59:22.35ID:z2zdmysf 当時は中東の油田って大した産出量じゃなかったんじゃね?
ペルシャ湾岸に巨大油田があることは確認されてはいたけど
ペルシャ湾岸に巨大油田があることは確認されてはいたけど
968名無し三等兵
2020/06/19(金) 07:45:48.03ID:GA3Jfx9u 大戦中のイギリスの石油はアメリカからだしね
せめてマルタ島落とさなきゃロンメルへの補給がどうにもならんよ
せめてマルタ島落とさなきゃロンメルへの補給がどうにもならんよ
969名無し三等兵
2020/06/19(金) 07:51:58.39ID:jgmP/JxR トーチ作戦前倒しすりゃ無問題だしな
970名無し三等兵
2020/06/19(金) 08:22:54.96ID:HAHMzXg0 >>968
英国はインド洋経由で膨大な資源・食糧ほか諸物資を輸入してるので
それが止められたら致命傷。
アメリカが世界1の大国だからといって世界2位の大国の面倒を全部見れる訳じゃない
英国経済が弱体化すれば前線の兵力も弱体化する。独伊への圧力も弱まる。勝率向上
英国はインド洋経由で膨大な資源・食糧ほか諸物資を輸入してるので
それが止められたら致命傷。
アメリカが世界1の大国だからといって世界2位の大国の面倒を全部見れる訳じゃない
英国経済が弱体化すれば前線の兵力も弱体化する。独伊への圧力も弱まる。勝率向上
971名無し三等兵
2020/06/19(金) 08:52:26.98ID:z2zdmysf 調べてみるとブルガン油田が38年発見46年生産開始ガワール油田は48年発見51年生産開始だな
独ソ戦まではドイツはソ連から石油の供給が行われていたが以後はルーマニアとかの僅かな油田に頼らざるを得なかった
当時世界最大のバクー油田を奪えれればって皮算用で開戦したんだろうけど
独ソ戦まではドイツはソ連から石油の供給が行われていたが以後はルーマニアとかの僅かな油田に頼らざるを得なかった
当時世界最大のバクー油田を奪えれればって皮算用で開戦したんだろうけど
972名無し三等兵
2020/06/19(金) 09:56:22.77ID:emBLvXhG そもそもヒトラーがインドの脱落や独立を望んでない
イギリスとは講和するつもりだったから
だからインド独立派のボースが来ても相手にしなかった
仕方ないからボースは日本に行くことにした
そしてイギリスへの物資はUボートで大西洋抑えることで遮断との方針
そもそも日本の参戦からして日独で打ち合わせなんてしてないし
双方勝手に戦争してるだけ
なんせ日本参戦まで中国と商売続けてるくらいだしねw
イギリスとは講和するつもりだったから
だからインド独立派のボースが来ても相手にしなかった
仕方ないからボースは日本に行くことにした
そしてイギリスへの物資はUボートで大西洋抑えることで遮断との方針
そもそも日本の参戦からして日独で打ち合わせなんてしてないし
双方勝手に戦争してるだけ
なんせ日本参戦まで中国と商売続けてるくらいだしねw
973名無し三等兵
2020/06/19(金) 13:47:04.04ID:t9J4Yi26974名無し三等兵
2020/06/19(金) 14:24:36.85ID:ek4xVz2g >>972
>>972
ボースは歴史に残る人物だが一個人なので影響力は限られている。色々と考えはあっただろうが。
> マレー作戦の後、日本はインド方面への侵攻を本格化・・・・イギリス海軍を大きく後退させた。
>
> おりしも北アフリカ戦線で枢軸軍がスエズ運河に迫っており、ドイツ側も日本に対して対インド方面作戦の強化を働きかけていた。
> 「第二次世界大戦とスバス・チャンドラ・ボース」森瀬晃吉 P64 ウィキペディア(Wikipedia)より
ドイツは日本のインド洋作戦に期待していた。1942年2月18日の日独会談でクルト・フリッケ中将は
「連合国はあらゆる点で有利である」(ハッキリ言って枢軸国は負けそう。Uボートだけでは限界)
そこで「日本が月に20万トンー30万トンの船舶を撃沈できれば、英国は手を挙げるであろうと」日本海軍への期待を語っていた
・・・日本が反省するとするならばインド洋作戦を重視すべきと
>>972
ボースは歴史に残る人物だが一個人なので影響力は限られている。色々と考えはあっただろうが。
> マレー作戦の後、日本はインド方面への侵攻を本格化・・・・イギリス海軍を大きく後退させた。
>
> おりしも北アフリカ戦線で枢軸軍がスエズ運河に迫っており、ドイツ側も日本に対して対インド方面作戦の強化を働きかけていた。
> 「第二次世界大戦とスバス・チャンドラ・ボース」森瀬晃吉 P64 ウィキペディア(Wikipedia)より
ドイツは日本のインド洋作戦に期待していた。1942年2月18日の日独会談でクルト・フリッケ中将は
「連合国はあらゆる点で有利である」(ハッキリ言って枢軸国は負けそう。Uボートだけでは限界)
そこで「日本が月に20万トンー30万トンの船舶を撃沈できれば、英国は手を挙げるであろうと」日本海軍への期待を語っていた
・・・日本が反省するとするならばインド洋作戦を重視すべきと
975名無し三等兵
2020/06/19(金) 14:30:43.19ID:WkT71fy9 不祥事を起こした大臣の任命責任は私にあると
言いながら総理大臣続けてる某A氏と一緒のメンタリティですね
言いながら総理大臣続けてる某A氏と一緒のメンタリティですね
976名無し三等兵
2020/06/19(金) 14:31:42.36ID:N56SL8fk 史実は日本の
977名無し三等兵
2020/06/19(金) 14:41:05.49ID:C5k4nsEC 「責任を痛感」 ← アベこれ言うだけの屑だよな、はよ逮捕、はよ死ね
978名無し三等兵
2020/06/19(金) 14:43:05.31ID:N56SL8fk チャーチルは日本のコロンボ空襲でルーズベルトに太平洋で花火上げてくれと泣きついた
んで、航空機のインド向け支援をする、
艦隊は近々結果でるから待ってねと
それが空母からの双発機による日本本土空襲
これでインド洋どころじゃなくなる
んで、航空機のインド向け支援をする、
艦隊は近々結果でるから待ってねと
それが空母からの双発機による日本本土空襲
これでインド洋どころじゃなくなる
979名無し三等兵
2020/06/19(金) 14:54:52.92ID:SqVMrhEH980名無し三等兵
2020/06/19(金) 15:09:32.77ID:N56SL8fk 宣戦布告なしでも戦争できる
1941年11月以降の米独がその状態で、
日本の対米宣戦布告を受けて独も宣戦布告した際にそれを非難してる
1941年11月以降の米独がその状態で、
日本の対米宣戦布告を受けて独も宣戦布告した際にそれを非難してる
981名無し三等兵
2020/06/19(金) 15:30:21.79ID:0Xr5F13Q 日独伊三国同盟 昭和15年9月27日
締結前戦争状態
ポーランド
イギリス連邦のうち、イギリス本土、オーストラリア、ニュージーランド、英領ニューファンドランド、南アフリカ連邦、カナダ
ネパール
フランス→自由フランス
チェコスロバキア亡命政府
デンマーク
ノルウェー
ルクセンブルク
オランダ、オランダ領東インド
ベルギー、ベルギー領コンゴ
締結後戦争状態
ギリシャ
ソビエト連邦(個別のため日本は除外)
パナマ
アメリカ合衆国、イギリス連邦
コスタリカ
ドミニカ
エルサルバドル
ハイチ
ホンジュラス
ニカラグア
中華民国(ドイツ・イタリアに対して)
フィリピン
グアテマラ
キューバ
締結前戦争状態
ポーランド
イギリス連邦のうち、イギリス本土、オーストラリア、ニュージーランド、英領ニューファンドランド、南アフリカ連邦、カナダ
ネパール
フランス→自由フランス
チェコスロバキア亡命政府
デンマーク
ノルウェー
ルクセンブルク
オランダ、オランダ領東インド
ベルギー、ベルギー領コンゴ
締結後戦争状態
ギリシャ
ソビエト連邦(個別のため日本は除外)
パナマ
アメリカ合衆国、イギリス連邦
コスタリカ
ドミニカ
エルサルバドル
ハイチ
ホンジュラス
ニカラグア
中華民国(ドイツ・イタリアに対して)
フィリピン
グアテマラ
キューバ
982名無し三等兵
2020/06/20(土) 03:57:32.70ID:Q2T5W4Y9 アメリカ合衆国がついたほうがかつわ(ララア風に)
983名無し三等兵
2020/06/20(土) 05:53:32.12ID:zx+QEl5S スペインなんか枢軸側でなんちゃって義勇軍を独に出したり、
独艦船にスペイン領での補給の便宜を図って米国の不興を買ってはいたけど
カナリスの暗躍もあって参戦はしなかったから
ww2のかなり後に国連にも入れた
日本は北インドシナだけ進駐しとけばなんとかなったのかもな
石油のことを考えれば米国と事を構えたらあかん
独艦船にスペイン領での補給の便宜を図って米国の不興を買ってはいたけど
カナリスの暗躍もあって参戦はしなかったから
ww2のかなり後に国連にも入れた
日本は北インドシナだけ進駐しとけばなんとかなったのかもな
石油のことを考えれば米国と事を構えたらあかん
984名無し三等兵
2020/06/20(土) 06:06:55.34ID:NZZ77zwn おもえばスペイン風邪ってものすごい風評被害ですよね、スペインはただ真面目に検査して発表しただけなのに・・・
985名無し三等兵
2020/06/20(土) 07:04:25.54ID:NZZ77zwn つか普通に独ソ戦と同時にソビエトに宣戦布告して挟み撃ちしてりゃ普通にモスクワ落とせて泣きが入ったソビエトと講和条約して終戦だったんじゃ・・・
樺太はもちろんシベリア一帯日本領土で、ついでにリソース全部振って中国も丸々日本領土、ウクライナとインドあたりはドイツになるだろうけどソビエト外誰も損しないWINWINだったんじゃ・・・
樺太はもちろんシベリア一帯日本領土で、ついでにリソース全部振って中国も丸々日本領土、ウクライナとインドあたりはドイツになるだろうけどソビエト外誰も損しないWINWINだったんじゃ・・・
986名無し三等兵
2020/06/20(土) 08:44:03.26ID:TRkPOM3p988名無し三等兵
2020/06/20(土) 09:31:24.73ID:yTjgI4+l 北進論ね
シベリア経由でモスクワを目指すって寒いし兵站的に超大変そう
シベリア鉄道を分捕ってすぐにそのまま使えるって前提?
シベリア経由でモスクワを目指すって寒いし兵站的に超大変そう
シベリア鉄道を分捕ってすぐにそのまま使えるって前提?
989名無し三等兵
2020/06/20(土) 10:21:57.29ID:CTzMpxry ここは大戦略スレでツか?
しかしまあ、中国大陸で十万単位の英霊を輩出していて、それでも戦線拡大を止められないのは、政策決定システムの致命的な部分が壊れていたのだろうな。
3.11のF1で指令室には人は居る、事態の悪化は止めたいと考えている、何某かの情報は入っているが情報の信憑性は確認出来ない、ベントはしたはずなんだが止めてしまったかもしれない、お上からは海水入れるの勿体ないと云われたが、独断で入れてやった、でも暫くすると冷却水ポンプが停止したらしい、来るはずの電源車来ない、何故か大量の乾電池が来たから懐中電灯はバッチリ、みたいな。
絶望感半端ない。
しかしまあ、中国大陸で十万単位の英霊を輩出していて、それでも戦線拡大を止められないのは、政策決定システムの致命的な部分が壊れていたのだろうな。
3.11のF1で指令室には人は居る、事態の悪化は止めたいと考えている、何某かの情報は入っているが情報の信憑性は確認出来ない、ベントはしたはずなんだが止めてしまったかもしれない、お上からは海水入れるの勿体ないと云われたが、独断で入れてやった、でも暫くすると冷却水ポンプが停止したらしい、来るはずの電源車来ない、何故か大量の乾電池が来たから懐中電灯はバッチリ、みたいな。
絶望感半端ない。
990名無し三等兵
2020/06/20(土) 10:29:52.69ID:YobIv0Yu 戦艦の話はどこかのコピペ貼るだけだし、
話題は戦艦以外で、それも無知が知ったかで嘘書き捨てるだけ
もうこのスレ不要だろ
話題は戦艦以外で、それも無知が知ったかで嘘書き捨てるだけ
もうこのスレ不要だろ
991名無し三等兵
2020/06/20(土) 10:32:19.17ID:zx+QEl5S >>985
そういう覇権国家を否定するのが日本の立場じゃ無いの?
日本陸軍の若手は、とにかく難癖つけて紛争を始めて戦争に勝ちさえすればなんでも思い通りになる
というような幼稚な考えに囚われていたようだけど
そういう覇権国家を否定するのが日本の立場じゃ無いの?
日本陸軍の若手は、とにかく難癖つけて紛争を始めて戦争に勝ちさえすればなんでも思い通りになる
というような幼稚な考えに囚われていたようだけど
992名無し三等兵
2020/06/20(土) 10:34:41.66ID:zx+QEl5S993名無し三等兵
2020/06/20(土) 10:49:26.40ID:nuSFzqVr994名無し三等兵
2020/06/20(土) 11:22:05.52ID:OOOyiZcu >>979
総力戦研究所の机上演習は、南進したらフィリピンの米艦隊に攻撃されるから南進は無理という結論。
統帥部からのゴリ押しで南進を強制されるという前提になったら、今度は仕方ないのでこちらからフィリピンを攻撃することになった。
時間的に意味のある期間を無事に済ませようと言う考えが甘いのだろう。
総力戦研究所の机上演習は、南進したらフィリピンの米艦隊に攻撃されるから南進は無理という結論。
統帥部からのゴリ押しで南進を強制されるという前提になったら、今度は仕方ないのでこちらからフィリピンを攻撃することになった。
時間的に意味のある期間を無事に済ませようと言う考えが甘いのだろう。
995名無し三等兵
2020/06/20(土) 11:45:45.05ID:GtDKymAz >>993
まだ分かってないのか
艦隊決戦か航空主兵かという択一問題ではない
日本は漸減邀撃
漸減のための巡洋艦戦力はロンドン条約で充分に整備できない
だから基地の陸攻を使う
これが艦隊決戦のための航空主兵
だいたい、艦隊決戦本番でも弾着観測のための制空権獲得は必須なので、空母前哨戦にも勝たないとダメ
戦艦による艦隊決戦と航空戦力は一体不可分
航空戦に勝てないと戦艦の水上砲戦はそもそもやらない方針だし
まだ分かってないのか
艦隊決戦か航空主兵かという択一問題ではない
日本は漸減邀撃
漸減のための巡洋艦戦力はロンドン条約で充分に整備できない
だから基地の陸攻を使う
これが艦隊決戦のための航空主兵
だいたい、艦隊決戦本番でも弾着観測のための制空権獲得は必須なので、空母前哨戦にも勝たないとダメ
戦艦による艦隊決戦と航空戦力は一体不可分
航空戦に勝てないと戦艦の水上砲戦はそもそもやらない方針だし
996名無し三等兵
2020/06/20(土) 11:59:15.35ID:ChvLBqTZ 三国同盟を締結しなければ、アメリカは日本へ圧力を加える口実がないため何もできず。シナ地域であれ
フライングタイガースの本格的組成も1940年の三国同盟締結以後
ビシーフランスの仏印をロンドンフランスが攻撃する手段なし
なので日本へ矛先を向けず、むしろドイツへ矛先を向けていつもの2000人殺しをやり、イエローペーパーで煽って参戦
また客船が使われるであろうか?
フライングタイガースの本格的組成も1940年の三国同盟締結以後
ビシーフランスの仏印をロンドンフランスが攻撃する手段なし
なので日本へ矛先を向けず、むしろドイツへ矛先を向けていつもの2000人殺しをやり、イエローペーパーで煽って参戦
また客船が使われるであろうか?
997名無し三等兵
2020/06/20(土) 12:04:57.33ID:ChvLBqTZ 大艦巨砲主義と航空万能主義
「航空主兵」は大艦巨砲主義下での戦艦決戦を行うため、露払いとして敵護衛部隊あわよくば敵戦艦隊も「航空攻撃」する意味
つまり、露払いとして敵護衛部隊あわよくば敵戦艦隊を行う部隊が
潜水艦なら「潜水主兵」
水雷戦隊なら「水雷主兵」
と言う感じ
「航空主兵」は大艦巨砲主義下での戦艦決戦を行うため、露払いとして敵護衛部隊あわよくば敵戦艦隊も「航空攻撃」する意味
つまり、露払いとして敵護衛部隊あわよくば敵戦艦隊を行う部隊が
潜水艦なら「潜水主兵」
水雷戦隊なら「水雷主兵」
と言う感じ
998名無し三等兵
2020/06/20(土) 14:37:29.91ID:ZkDtlPXm ぶっちゃけ変に直接参戦せずに「3国同盟だから〜」で連合艦隊を地中海や北海や大西洋に派遣しとくほうが大活躍できたよなJK
999名無し三等兵
2020/06/20(土) 14:44:31.84ID:OOOyiZcu 連合艦隊ドーバー大海戦の予感
1000名無し三等兵
2020/06/20(土) 14:49:00.15ID:ChvLBqTZ 濃霧で気づいたらヨーロッパ
1000だよーん
1000だよーん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 16時間 57分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 16時間 57分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 [どどん★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★2 [ぐれ★]
- 【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道 [ぐれ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 競輪実況★1608
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- 競輪実況★1607
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪 ★2
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ [165981677]
- 皆で雑談しよーや
- 外務省「意味のない敵国条項だよ」 [834922174]
