>>907
そういうのは戦後の後知恵という奴。開戦前の日本海軍がどう考えていたか?

昭和15年9月の横須賀航空隊レポート「艦隊戦闘における雷撃と爆撃・・・関する研究」
これによると陸攻による水平爆撃が有利とされてた。

理由は大型機は複数の爆弾が搭載可能で、一回だけで無く、何回でも繰り返し爆撃できから。また命中率は練度で向上する。

しかし訓練通りにはいかなかった。理由は米艦の高精度すぎる対空射撃