軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみてください。
疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことを
お奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 931
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1587904496/
ワッチョイスレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/
探検
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 932
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/06(水) 00:57:26.16ID:XFzU77db
713名無し三等兵
2020/05/15(金) 09:52:57.61ID:xefSduPU すまそテクニカルってなに?
714名無し三等兵
2020/05/15(金) 09:57:04.89ID:m34SYXEt ピックアップトラックや軽トラの荷台に
機関銃や対空砲、ロケット砲などを載せた即席の戦闘車両の通称です
機関銃や対空砲、ロケット砲などを載せた即席の戦闘車両の通称です
715名無し三等兵
2020/05/15(金) 10:01:13.87ID:xefSduPU なるほどー、カチューシャみたいなもんすね、満足だぜ
717名無し三等兵
2020/05/15(金) 10:52:39.15ID:XSoaLxjK >>712
いわゆるテクニカルではないけれど、ウィリスジープを戦場で改造して機関銃を積んだ例(ラットパトロールで有名)とか、無反動砲積んだM38A1Cなんてキワモノもある
いわゆるテクニカルではないけれど、ウィリスジープを戦場で改造して機関銃を積んだ例(ラットパトロールで有名)とか、無反動砲積んだM38A1Cなんてキワモノもある
718名無し三等兵
2020/05/15(金) 11:14:22.31ID:pzyPP9q+719名無し三等兵
2020/05/15(金) 11:44:42.47ID:TZ59oG1s >>712
「なんか市販車っぽいのに武装した正規軍車両」って75mm無反動砲搭載したベスパ150TAPなんかそれっぽい。
「なんか市販車っぽいのに武装した正規軍車両」って75mm無反動砲搭載したベスパ150TAPなんかそれっぽい。
720名無し三等兵
2020/05/15(金) 12:32:09.85ID:pP4rUmjX 自衛隊の迷彩服2型3型や、それに類する諸外国の赤外線偽装能力のある戦闘服を
着用した敵兵を夜間に探知する方法はありますか?
どの様な方法・機材によって対応していますか?
(遠慮なく照明や照明弾を使う以外で。
赤外線探知装置の感度を上げるという手段もあるでしょうが、そうすると感度が良すぎて
人以外が出す関係ない赤外線まで全部拾ってしまってしまいそうな気がします。)
着用した敵兵を夜間に探知する方法はありますか?
どの様な方法・機材によって対応していますか?
(遠慮なく照明や照明弾を使う以外で。
赤外線探知装置の感度を上げるという手段もあるでしょうが、そうすると感度が良すぎて
人以外が出す関係ない赤外線まで全部拾ってしまってしまいそうな気がします。)
721名無し三等兵
2020/05/15(金) 12:33:34.28ID:R1+kqq0J 昔ソニーのハンデァカムのナイトモードが性能良すぎて服の中身まで見えて販売中止になりましたが、
軍用の赤外線ナイトスコープで一般市民を見ると透けて下着まで見れるのですか?
軍用の赤外線ナイトスコープで一般市民を見ると透けて下着まで見れるのですか?
722名無し三等兵
2020/05/15(金) 12:52:18.52ID:KtsR36Hn >>712
北アフリカ戦線のSASジープ(TVドラマ『ラットパトロール』の元ネタ)
https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/06/08/09/41395D4800000578-0-image-a-62_1496909254938.jpg
本来は牽引する20mm機関砲を現地改造で載せた重統制型乗用車
https://3.bp.blogspot.com/-JQk3NQgQMI0/XIKFt_g7irI/AAAAAAAAe48/ezNmeCh-YLQCKgRErpDgXc7ylsuHuejdgCLcBGAs/s640/halbketten0horschflakeinbau.jpg
>>715
正規軍のカチューシャ・ロケットを積んだトラックは、現地で応急で作ったものではなく正規のものなのでちょっと違う
北アフリカ戦線のSASジープ(TVドラマ『ラットパトロール』の元ネタ)
https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/06/08/09/41395D4800000578-0-image-a-62_1496909254938.jpg
本来は牽引する20mm機関砲を現地改造で載せた重統制型乗用車
https://3.bp.blogspot.com/-JQk3NQgQMI0/XIKFt_g7irI/AAAAAAAAe48/ezNmeCh-YLQCKgRErpDgXc7ylsuHuejdgCLcBGAs/s640/halbketten0horschflakeinbau.jpg
>>715
正規軍のカチューシャ・ロケットを積んだトラックは、現地で応急で作ったものではなく正規のものなのでちょっと違う
723名無し三等兵
2020/05/15(金) 12:52:29.74ID:Wc5koRR4 >>720
よく使われるのは2波長、3波長と複数波長の赤外探知装置を使って判別する方法
言わばモノクロをカラーにするわけで、偽装がしにくくなる
また赤外偽装と言っても、完全に遮断することは困難なので、検出器の階調を増やして微妙な差を検出したり
偽装による赤外吸収→波長が伸びて再放出される赤外光を強調して検出するなどの方法もある
光学迷彩みたいに完全なのでは全くなく、めちゃ目立つのがマシになるものと思って欲しい
よく使われるのは2波長、3波長と複数波長の赤外探知装置を使って判別する方法
言わばモノクロをカラーにするわけで、偽装がしにくくなる
また赤外偽装と言っても、完全に遮断することは困難なので、検出器の階調を増やして微妙な差を検出したり
偽装による赤外吸収→波長が伸びて再放出される赤外光を強調して検出するなどの方法もある
光学迷彩みたいに完全なのでは全くなく、めちゃ目立つのがマシになるものと思って欲しい
724名無し三等兵
2020/05/15(金) 12:54:36.75ID:Wc5koRR4725名無し三等兵
2020/05/15(金) 12:59:00.66ID:KtsR36Hn 他、トラックの武装と装甲を強化した、「テクニカル」ではなく「ガントラック」に分類されるもの
ベトナム戦でコンボイの護衛用に、M113の車体ごと載せて装甲戦闘室にしてしまったM35トラック
https://i.pinimg.com/736x/72/cf/e5/72cfe5d2061ad7b609d69305d39af4ac.jpg
ベトナム戦でコンボイの護衛用に、M113の車体ごと載せて装甲戦闘室にしてしまったM35トラック
https://i.pinimg.com/736x/72/cf/e5/72cfe5d2061ad7b609d69305d39af4ac.jpg
726名無し三等兵
2020/05/15(金) 13:14:19.61ID:htQxRltK 現在のドイツ国民における自由ドイツ国民委員会の評価や印象ってどんな感じなのかな?
反ナチと言えど流石に裏切り者?東西で感情が違ったり?
反ナチと言えど流石に裏切り者?東西で感情が違ったり?
727名無し三等兵
2020/05/15(金) 13:29:25.51ID:F+eLvpEz 今の日本国民で言えば、アメリカ軍やソ連や八路、国民党軍の捕虜になって、協力してた日本兵みたいなもんだぞ。
良い感情持つ奴居るのか?
良い感情持つ奴居るのか?
728名無し三等兵
2020/05/15(金) 13:32:36.46ID:F+eLvpEz そもそも、ドイツ人はヒトラーの事は、それほど悪く思って無いように思うけどな。
良きにせよ悪きにせよドイツの為にやった事だし、国民が選んでる訳だし。
例えば、ホロコースト認める歴史学者にも、ヒトラーはユダヤ人虐殺の命令は出してないって、主張してる者が多いのも裏付けしてると思う。まあ、実際、命令書は見つかって無いんだけどね。
良きにせよ悪きにせよドイツの為にやった事だし、国民が選んでる訳だし。
例えば、ホロコースト認める歴史学者にも、ヒトラーはユダヤ人虐殺の命令は出してないって、主張してる者が多いのも裏付けしてると思う。まあ、実際、命令書は見つかって無いんだけどね。
729名無し三等兵
2020/05/15(金) 13:51:19.03ID:DoIdNF0v >>684に便乗なのですが、ある国や組織がウランやプルトニウム、化学兵器の素を所有している、若しくはその疑いがある と言うのは周辺国はどのように察知するのでしょうか。
飛行機や艦船等はテストや配備する時に偵察衛星などでも確認出来ると思うのですが、ウランやプルトニウムは製造や所有の証拠を集めるのは困難な気がしまして。。
飛行機や艦船等はテストや配備する時に偵察衛星などでも確認出来ると思うのですが、ウランやプルトニウムは製造や所有の証拠を集めるのは困難な気がしまして。。
730名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
2020/05/15(金) 15:17:55.53ID:Romp+DfB731名無し三等兵
2020/05/15(金) 15:36:38.79ID:1AvfyLS2 スケスケだぜ!(跡部さん風味に)
733名無し三等兵
2020/05/15(金) 16:37:28.99ID:1AvfyLS2 まあ常識的に考えてはらえんだろみたいな賠償金は新たな戦争の火種ですしね
アベウイルスの中国への賠償請求が世界合計で1京円で中国の国民総生産の10年分でしたっけ?
アベウイルスの中国への賠償請求が世界合計で1京円で中国の国民総生産の10年分でしたっけ?
734名無し三等兵
2020/05/15(金) 16:45:08.19ID:DQe68YfB >>729
ウランの濃縮は非常に大規模な施設が必要なので隠蔽が困難だし、プルトニウムは原子炉がないと生産できない
こうした核燃料は保管や流通が厳重に管理されているのでそれを隠すのも難しい
また核兵器の生産工程で微量な放射性物質が煙突の排気などで大気中に漏出するので、近辺に偵察機を飛ばして大気や塵のサンプルを採取することでも探知できる
化学兵器は肥料などの化学工場を転用して生産することも可能だが、こちらも漏出事故などを防ぐために厳重な管理が必要なので現地情報の収集や衛星偵察などで探知することも可能
ウランの濃縮は非常に大規模な施設が必要なので隠蔽が困難だし、プルトニウムは原子炉がないと生産できない
こうした核燃料は保管や流通が厳重に管理されているのでそれを隠すのも難しい
また核兵器の生産工程で微量な放射性物質が煙突の排気などで大気中に漏出するので、近辺に偵察機を飛ばして大気や塵のサンプルを採取することでも探知できる
化学兵器は肥料などの化学工場を転用して生産することも可能だが、こちらも漏出事故などを防ぐために厳重な管理が必要なので現地情報の収集や衛星偵察などで探知することも可能
736名無し三等兵
2020/05/15(金) 16:57:08.68ID:d/hKTezC >>707
https://en.wikipedia.org/wiki/Bombing_of_Frankfurt_am_Main_in_World_War_II
43年10月の英空軍フランクフルト夜間爆撃にたった3機の米軍B-17が参加した珍しいケースがあったようだ
何かのテストだったのか政治的意味合いがあったのか理由はわからないが
https://en.wikipedia.org/wiki/Bombing_of_Frankfurt_am_Main_in_World_War_II
43年10月の英空軍フランクフルト夜間爆撃にたった3機の米軍B-17が参加した珍しいケースがあったようだ
何かのテストだったのか政治的意味合いがあったのか理由はわからないが
737名無し三等兵
2020/05/15(金) 16:57:31.15ID:DQe68YfB >>726
https://de.wikipedia.org/wiki/Bund_Deutscher_Offiziere#Einsch%C3%A4tzung_nach_1990
ドイツ連邦議会の議長が2000年にドイツ抵抗記念館で行った演説ではドイツ将校同盟や自由ドイツ国民委員会は白薔薇や赤い礼拝堂グループ、ワルシャワゲットー蜂起参加者など国内外の反ナチ運動に連なる抵抗者という扱いで評価している
無論これは議会としての見解なので個々の国民がどう思っていたかは別の話
https://de.wikipedia.org/wiki/Bund_Deutscher_Offiziere#Einsch%C3%A4tzung_nach_1990
ドイツ連邦議会の議長が2000年にドイツ抵抗記念館で行った演説ではドイツ将校同盟や自由ドイツ国民委員会は白薔薇や赤い礼拝堂グループ、ワルシャワゲットー蜂起参加者など国内外の反ナチ運動に連なる抵抗者という扱いで評価している
無論これは議会としての見解なので個々の国民がどう思っていたかは別の話
738名無し三等兵
2020/05/15(金) 19:08:58.76ID:KtsR36Hn アベガーさんたちのトンチキぶりは、実はこんなアホどもの支持してる政党よりは自民の方がマシだ、
と思わせる、与党側工作員によるネガティブキャンペーンなのではあるまいか?実に効果がある
と思わせる、与党側工作員によるネガティブキャンペーンなのではあるまいか?実に効果がある
739名無し三等兵
2020/05/15(金) 19:43:39.74ID:xTqEEIrw 「機首正面方向が弱点とされており(この方向を射撃できる防御機銃が少ないため)、ドイツ空軍の戦闘機はこの位置からB-17を攻撃することが多かった」
「B-17はF型まで正面に向けられる機銃が少なかったので、
反航攻撃が最も有効だったそうです。
装甲の施しようがない操縦席正面を撃てますし」
「後ろから爆撃機を追うのは自殺行為」
「『頭上の敵機』のTVシリーズ」
「トゥエルブ・オクロック・ハイ」
「B-17はF型まで正面に向けられる機銃が少なかったので、
反航攻撃が最も有効だったそうです。
装甲の施しようがない操縦席正面を撃てますし」
「後ろから爆撃機を追うのは自殺行為」
「『頭上の敵機』のTVシリーズ」
「トゥエルブ・オクロック・ハイ」
740名無し三等兵
2020/05/15(金) 19:44:48.51ID:xTqEEIrw 「反航戦を好んだ」
709名無し三等兵2020/05/15(金) 08:02:07.84ID:4c2DAisH710711
ドイツ空軍の戦闘機パイロットはなぜ
反航戦を好んだ
のですか
709名無し三等兵2020/05/15(金) 08:02:07.84ID:4c2DAisH710711
ドイツ空軍の戦闘機パイロットはなぜ
反航戦を好んだ
のですか
741名無し三等兵
2020/05/15(金) 19:45:26.33ID:xTqEEIrw 「好んではいない」
710名無し三等兵2020/05/15(金) 08:19:02.07ID:TZ59oG1s
709
射撃時間が短くなるので、特に
好んではいない
711名無し三等兵2020/05/15(金) 09:13:27.90ID:DCdRgxi6
709
艦隊これくしょんやってるとよくわかって満足ですけど
T字不利な反抗戦を回避できる策敵機って彩雲系しかないじゃないすか・・・
彩雲系のないドイツやその他の国々はT字不利な反抗戦を受け入れて満足するしかないじゃないか・・・
710名無し三等兵2020/05/15(金) 08:19:02.07ID:TZ59oG1s
709
射撃時間が短くなるので、特に
好んではいない
711名無し三等兵2020/05/15(金) 09:13:27.90ID:DCdRgxi6
709
艦隊これくしょんやってるとよくわかって満足ですけど
T字不利な反抗戦を回避できる策敵機って彩雲系しかないじゃないすか・・・
彩雲系のないドイツやその他の国々はT字不利な反抗戦を受け入れて満足するしかないじゃないか・・・
742名無し三等兵
2020/05/15(金) 19:46:12.07ID:xTqEEIrw 「機首正面方向が弱点とされており(この方向を射撃できる防御機銃が少ないため)、ドイツ空軍の戦闘機はこの位置からB-17を攻撃することが多かった」
「B-17はF型まで正面に向けられる機銃が少なかったので、
反航攻撃が最も有効だったそうです。
装甲の施しようがない操縦席正面を撃てますし」
「後ろから爆撃機を追うのは自殺行為」
「『頭上の敵機』のTVシリーズ」
「トゥエルブ・オクロック・ハイ」
「B-17はF型まで正面に向けられる機銃が少なかったので、
反航攻撃が最も有効だったそうです。
装甲の施しようがない操縦席正面を撃てますし」
「後ろから爆撃機を追うのは自殺行為」
「『頭上の敵機』のTVシリーズ」
「トゥエルブ・オクロック・ハイ」
743名無し三等兵
2020/05/15(金) 19:47:36.95ID:xTqEEIrw 「機首正面方向が弱点とされており(この方向を射撃できる防御機銃が少ないため)、ドイツ空軍の戦闘機はこの位置からB-17を攻撃することが多かった」
「頭上の敵機 - Wikipedia
ja.wikipedia.org › wiki › 頭上の敵機
ja.wikipedia.org › wiki › 頭上の敵機
1. キャッシュ
2. 類似ページ
頭上の敵機』(Twelve O'Clock High)は、 ヘンリー・キング監督による、1949年のアメリカの戦争映画である。アメリカの第二次世界大戦 参戦初期に ... 初期型のB-17では
機首正面方向が弱点とされており(この方向を射撃できる防御機銃が少ないため)、ドイツ空軍の戦闘機はこの位置からB-17を攻撃することが多かった
。上方から急降下してくる敵 ...
監督‎: ‎ヘンリー・キング」
下記、ウィキペディアの頭上の敵機を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%AD%E4%B8%8A%E3%81%AE%E6%95%B5%E6%A9%9F
「頭上の敵機 - Wikipedia
ja.wikipedia.org › wiki › 頭上の敵機
ja.wikipedia.org › wiki › 頭上の敵機
1. キャッシュ
2. 類似ページ
頭上の敵機』(Twelve O'Clock High)は、 ヘンリー・キング監督による、1949年のアメリカの戦争映画である。アメリカの第二次世界大戦 参戦初期に ... 初期型のB-17では
機首正面方向が弱点とされており(この方向を射撃できる防御機銃が少ないため)、ドイツ空軍の戦闘機はこの位置からB-17を攻撃することが多かった
。上方から急降下してくる敵 ...
監督‎: ‎ヘンリー・キング」
下記、ウィキペディアの頭上の敵機を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%AD%E4%B8%8A%E3%81%AE%E6%95%B5%E6%A9%9F
744名無し三等兵
2020/05/15(金) 19:48:36.13ID:xTqEEIrw 「B-17はF型まで正面に向けられる機銃が少なかったので、
反航攻撃が最も有効だったそうです。
装甲の施しようがない操縦席正面を撃てますし」
「[236] 投稿者:>224 投稿日:2000/05/31(水) 12:14
>つーことは相手機が自機前方の少し上にいる状態ってこと
>でしょうか?
「前方上方」というところでは?
B-17はF型まで正面に向けられる機銃が少なかったので、
反航攻撃が最も有効だったそうです。
装甲の施しようがない操縦席正面を撃てますし。
もっともドイツ空軍の戦闘機パイロットにとっても、
B-17の編隊へ正面から突っ込むのは恐ろしかったそうですが。」
下記、私航空自衛隊の者です。何でも聞いて下さい。/3 - Hi-HOを参照ください。
ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/jsdf/jasdf/aviator_3.html
反航攻撃が最も有効だったそうです。
装甲の施しようがない操縦席正面を撃てますし」
「[236] 投稿者:>224 投稿日:2000/05/31(水) 12:14
>つーことは相手機が自機前方の少し上にいる状態ってこと
>でしょうか?
「前方上方」というところでは?
B-17はF型まで正面に向けられる機銃が少なかったので、
反航攻撃が最も有効だったそうです。
装甲の施しようがない操縦席正面を撃てますし。
もっともドイツ空軍の戦闘機パイロットにとっても、
B-17の編隊へ正面から突っ込むのは恐ろしかったそうですが。」
下記、私航空自衛隊の者です。何でも聞いて下さい。/3 - Hi-HOを参照ください。
ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/jsdf/jasdf/aviator_3.html
745名無し三等兵
2020/05/15(金) 19:50:14.69ID:xTqEEIrw 1. 「後ろから爆撃機を追うのは自殺行為」
物の本(坂井三郎著「大空のサムライ」だったと思います。」)によると
「爆撃機の防御砲火は(相対スピードと角度の関係で)めったに当たらない。」と、
書かれていた思いますが、(仮想空間での質問で、申し訳有りませんが)私が
遊んでいるゲームソフト(プレステ「ゼロパイ」&MS−CFS)では、
メチャクチャに当てられます。
これは、エース坂井と私の「腕」(飛行経験?)の差でしょうか?
実戦での、爆撃機の防御砲火が当たる確率等、ご存知の方、ご教授ください。
(フォッケでB17に落とされるのは、納得できても、ムスタングでDo17に落とされると、
どうも納得がいかない!)
K_KSK
物の本(坂井三郎著「大空のサムライ」だったと思います。」)によると
「爆撃機の防御砲火は(相対スピードと角度の関係で)めったに当たらない。」と、
書かれていた思いますが、(仮想空間での質問で、申し訳有りませんが)私が
遊んでいるゲームソフト(プレステ「ゼロパイ」&MS−CFS)では、
メチャクチャに当てられます。
これは、エース坂井と私の「腕」(飛行経験?)の差でしょうか?
実戦での、爆撃機の防御砲火が当たる確率等、ご存知の方、ご教授ください。
(フォッケでB17に落とされるのは、納得できても、ムスタングでDo17に落とされると、
どうも納得がいかない!)
K_KSK
746名無し三等兵
2020/05/15(金) 19:51:38.66ID:xTqEEIrw 2. 50口径の有効射程を800m、20ミリ機銃の有効射程が200m、
爆弾積んだB−17の速度が450キロ、零戦の速度は緩降下で550出てるとします。
真後ろから突撃すると100km/h、秒速約30mの割合で接近することになります。
50口径の有効射程に入ってから零戦が20ミリの有効射程に入れるまでに約20秒、
20ミリの有効射程を400としても10秒あります。
100キロ程度の目標は10秒もあれば十分撃墜可能でしょう。つまり真
3.
4. 後ろから爆撃機を追うのは自殺行為
5.
6. ということになります。(ロケット弾を使えば50口径のアウトレンジから攻撃できますから
(ちなみにCFSでは1600−1800ぐらいでロケット弾撃てば撃墜できます)
一概にそうとは言えませんが)
真正面から突っ込めば一方的に撃たれる時間は3秒ぐらい。
機首の50口径で撃墜される心配はまずないと思います。
alphabetta
爆弾積んだB−17の速度が450キロ、零戦の速度は緩降下で550出てるとします。
真後ろから突撃すると100km/h、秒速約30mの割合で接近することになります。
50口径の有効射程に入ってから零戦が20ミリの有効射程に入れるまでに約20秒、
20ミリの有効射程を400としても10秒あります。
100キロ程度の目標は10秒もあれば十分撃墜可能でしょう。つまり真
3.
4. 後ろから爆撃機を追うのは自殺行為
5.
6. ということになります。(ロケット弾を使えば50口径のアウトレンジから攻撃できますから
(ちなみにCFSでは1600−1800ぐらいでロケット弾撃てば撃墜できます)
一概にそうとは言えませんが)
真正面から突っ込めば一方的に撃たれる時間は3秒ぐらい。
機首の50口径で撃墜される心配はまずないと思います。
alphabetta
747名無し三等兵
2020/05/15(金) 19:52:48.94ID:xTqEEIrw 7. 後方よりの射撃は、相対速度の関係で命中時の破壊力が小さく、
その分効率悪いってのを読んだ覚えあります。
(逆に戦闘機の側にしてみれば受ける銃弾1発あたりの破壊力が上がっていることになる)
ただ、やはり相対速度の関係で狙いはつけ易いですから、一概に比較はできないでしょうが。
勝井
8. >1
>後方から突っ込むのは自殺行為
「相手機と軸線合わせなければ命中率は7分の1に落ちる」
と言う話しを聞いたことがあります。
つまり、敵機と同じ軸線で飛んでいたら殆ど当るが、軸線をずらせば命中率は下がる。
と、言う事ではないのでしょうか?
あと、前方から突っ込めば撃たれる時間は約3秒と言うのは裏を返せば射撃
時間も約3秒という事では?
ま、どちらにしろ撃墜率は低いと言う事ですね。
素人が場を乱してすみませんでした。
ベルゼバブ
その分効率悪いってのを読んだ覚えあります。
(逆に戦闘機の側にしてみれば受ける銃弾1発あたりの破壊力が上がっていることになる)
ただ、やはり相対速度の関係で狙いはつけ易いですから、一概に比較はできないでしょうが。
勝井
8. >1
>後方から突っ込むのは自殺行為
「相手機と軸線合わせなければ命中率は7分の1に落ちる」
と言う話しを聞いたことがあります。
つまり、敵機と同じ軸線で飛んでいたら殆ど当るが、軸線をずらせば命中率は下がる。
と、言う事ではないのでしょうか?
あと、前方から突っ込めば撃たれる時間は約3秒と言うのは裏を返せば射撃
時間も約3秒という事では?
ま、どちらにしろ撃墜率は低いと言う事ですね。
素人が場を乱してすみませんでした。
ベルゼバブ
748名無し三等兵
2020/05/15(金) 19:54:15.27ID:xTqEEIrw やはりゲームはゲームで、実戦のデータとはほぼ無関係にプログラマー
またはデザイナーの匙加減で命中確率が設定されていると思ったほうが良いでしょう。
「軸線をずらせば当たらない」というのは、旋回銃における偏差射撃の難し
さを示しています。敵機との距離と相対角が変化し続ける限り、
それに合わせてリード(照準偏差量)を連続的に変えなければならないので有
効な連続射が送り込めません。固定目標相手に撃つ場合の「曳光弾の軌跡
に合わせ照準点を補正する」手は使えないのです(それをやると弾道は全部目標の
後方に流れます)。
一方爆撃機は原則として等速直線飛行しており、攻撃側のリー
ド算出はずっと単純です。坂井氏の記述などを読むと有効射程まで機を滑ら
せながら斜めに接近し、射撃する瞬間に滑りを止め照準を合わせ全火力を集中、
すぐに離脱する戦術が取られていたそうです。
坂井氏ははじめて B-17 に遭遇したとき直後上方からの降下攻撃を7回連続して行い、
有効打は得られなかったが自分にも被弾はなかった、
あとで考えれば蜂の巣にされても不思議はない攻撃法だったので、
二度とそんな馬鹿はやらなかった(しかしガダルカナルで
SBD 編隊を F4F と誤認し真後ろから接近して蜂の巣にされ死にかけています)と書いて
おられました。この時は B-17 側の射手も余程慌てていたのではないでしょうか。
ささき
またはデザイナーの匙加減で命中確率が設定されていると思ったほうが良いでしょう。
「軸線をずらせば当たらない」というのは、旋回銃における偏差射撃の難し
さを示しています。敵機との距離と相対角が変化し続ける限り、
それに合わせてリード(照準偏差量)を連続的に変えなければならないので有
効な連続射が送り込めません。固定目標相手に撃つ場合の「曳光弾の軌跡
に合わせ照準点を補正する」手は使えないのです(それをやると弾道は全部目標の
後方に流れます)。
一方爆撃機は原則として等速直線飛行しており、攻撃側のリー
ド算出はずっと単純です。坂井氏の記述などを読むと有効射程まで機を滑ら
せながら斜めに接近し、射撃する瞬間に滑りを止め照準を合わせ全火力を集中、
すぐに離脱する戦術が取られていたそうです。
坂井氏ははじめて B-17 に遭遇したとき直後上方からの降下攻撃を7回連続して行い、
有効打は得られなかったが自分にも被弾はなかった、
あとで考えれば蜂の巣にされても不思議はない攻撃法だったので、
二度とそんな馬鹿はやらなかった(しかしガダルカナルで
SBD 編隊を F4F と誤認し真後ろから接近して蜂の巣にされ死にかけています)と書いて
おられました。この時は B-17 側の射手も余程慌てていたのではないでしょうか。
ささき
749名無し三等兵
2020/05/15(金) 19:54:57.17ID:xTqEEIrw 10. 始めまして
坂井氏がフィリピン上空で撃墜したのは
尾部銃座の無いB-17D型ですから後方の火力が貧弱です。
(もちろんチンガン(機首銃座)もない)
ミッドウェーあたりから尾部銃座のあるE型が
ヨーロッパ戦線ではチンガンのあるG型が出てきますから
対戦時期による差も御忘れなく。
日本のゲームは実戦のことが全く分かっていないデザイナーが
造っているから現実とは乖離しています。
クライスト
下記、爆撃機の防御砲火が当たる確率等 – WarBirdsを参照ください。
ttp://www.warbirds.jp/ansq/11/A2001825.html
坂井氏がフィリピン上空で撃墜したのは
尾部銃座の無いB-17D型ですから後方の火力が貧弱です。
(もちろんチンガン(機首銃座)もない)
ミッドウェーあたりから尾部銃座のあるE型が
ヨーロッパ戦線ではチンガンのあるG型が出てきますから
対戦時期による差も御忘れなく。
日本のゲームは実戦のことが全く分かっていないデザイナーが
造っているから現実とは乖離しています。
クライスト
下記、爆撃機の防御砲火が当たる確率等 – WarBirdsを参照ください。
ttp://www.warbirds.jp/ansq/11/A2001825.html
750名無し三等兵
2020/05/15(金) 19:55:34.24ID:xTqEEIrw 「『頭上の敵機』のTVシリーズ」
「■国防省の映像を使用した空撃アクション「頭上の敵機」とは?
「頭上の敵機」“Twelve O'Clock High”はグレゴリー・ペック主演、戦争映画の名作
『頭上の敵機』のTVシリーズ
化であり、1942年から44年の第二次大戦下の欧州戦線、アメリカ第8空軍918爆撃隊のB-17によるドイツやナチス占領下のフランス本土に危険な昼間爆撃で挑んだ男たちを描く空戦アクションドラマ。」
下記、スーパー!ドラマTV 海外ドラマ:頭上の敵機を参照ください。
ttp://www.superdramatv.com/line/12_oclock_high/
「■国防省の映像を使用した空撃アクション「頭上の敵機」とは?
「頭上の敵機」“Twelve O'Clock High”はグレゴリー・ペック主演、戦争映画の名作
『頭上の敵機』のTVシリーズ
化であり、1942年から44年の第二次大戦下の欧州戦線、アメリカ第8空軍918爆撃隊のB-17によるドイツやナチス占領下のフランス本土に危険な昼間爆撃で挑んだ男たちを描く空戦アクションドラマ。」
下記、スーパー!ドラマTV 海外ドラマ:頭上の敵機を参照ください。
ttp://www.superdramatv.com/line/12_oclock_high/
751名無し三等兵
2020/05/15(金) 19:56:15.66ID:xTqEEIrw 「トゥエルブ・オクロック・ハイ」
>後で、ママさんと会ったとき、紙に書いて「トゥエルブ」と教わりました。
>その瞬間、少年時代に見た、戦争ドラマを思い出しました。
>B-17爆撃隊を描いた、アメリカ製です。
>日本名は、頭上の敵機でした。
>コマーシャルが終わって、番組を再開するとき、必ず
「トゥエルブ・オクロック・ハイ」
>と、ナレーションが入ります。
>英語も軍事知識も低かった私は、アメリカ本国では、12時の真夜中に放送しているのでと、理解していました。
>日本題『真昼の決闘』が、ハイヌーンだとは、知っていました。
>後で、ママさんと会ったとき、紙に書いて「トゥエルブ」と教わりました。
>その瞬間、少年時代に見た、戦争ドラマを思い出しました。
>B-17爆撃隊を描いた、アメリカ製です。
>日本名は、頭上の敵機でした。
>コマーシャルが終わって、番組を再開するとき、必ず
「トゥエルブ・オクロック・ハイ」
>と、ナレーションが入ります。
>英語も軍事知識も低かった私は、アメリカ本国では、12時の真夜中に放送しているのでと、理解していました。
>日本題『真昼の決闘』が、ハイヌーンだとは、知っていました。
752名無し三等兵
2020/05/15(金) 19:56:56.02ID:xTqEEIrw 228名無し三等兵2018/07/17(火) 14:24:19.54ID:YXaiHbpq
>27名無し三等兵2018/07/13(金) 14:58:33.66ID:/OE+TIMP>28>29>41>44
>連投してるやつって障害者か何かですか?
>44名無し三等兵2018/07/13(金) 21:05:48.43ID:pTsjl8Kt
>27
>風俗嬢
>に真剣に恋をしている気持ち悪い老人です
229名無し三等兵2018/07/17(火) 14:25:03.10ID:YXaiHbpq
「私の彼女が、ママさん配下のダンサーでした」
>27名無し三等兵2018/07/13(金) 14:58:33.66ID:/OE+TIMP>28>29>41>44
>連投してるやつって障害者か何かですか?
>44名無し三等兵2018/07/13(金) 21:05:48.43ID:pTsjl8Kt
>27
>風俗嬢
>に真剣に恋をしている気持ち悪い老人です
229名無し三等兵2018/07/17(火) 14:25:03.10ID:YXaiHbpq
「私の彼女が、ママさん配下のダンサーでした」
753名無し三等兵
2020/05/15(金) 19:57:46.52ID:xTqEEIrw 230名無し三等兵2018/07/17(火) 14:25:44.35ID:YXaiHbpq
>「231名無し三等兵2017/06/22(木) 17:22:14.40ID:orPsXKvR
>台湾の
>ナイトクラブ
>のママさんと、電話で会話しました。
>12のつもりで、「トゥウェンティーン」と言ってしまいました。
>11のイレブンは、よく使います。
>セブンイレブンとか、サッカーのイレブンです。
>13はサーテーン。
>14はフォーテーンです。
>12も「トゥウェンティーン」だろうと、思ってしまったのです。
>後で、ママさんと会ったとき、紙に書いて「トゥエルブ」と教わりました。
>その瞬間、少年時代に見た、戦争ドラマを思い出しました。
>B-17爆撃隊を描いた、アメリカ製です。
>日本名は、頭上の敵機でした。
>コマーシャルが終わって、番組を再開するとき、必ず「トゥエルブ・オクロック・ハイ」
>と、ナレーションが入ります。
>英語も軍事知識も低かった私は、アメリカ本国では、12時の真夜中に放送しているのでと、理解していました。
>日本題『真昼の決闘』が、ハイヌーンだとは、知っていました。
>「真昼の決闘 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/真昼の決闘
>1. キャッシュ
>2. 類似ページ
>真昼の決闘』(まひるのけっとう、原題:
>High Noon
>)は、1952年製作のアメリカ映画。フレッド・ジンネマン監督による西部劇映画である。保安官が自分1人で殺し屋4人と>立ち向かわざるを得ないという内容で、
>ジョン・W・カニンガム(John W. Cunningham)の ...」 」
>「231名無し三等兵2017/06/22(木) 17:22:14.40ID:orPsXKvR
>台湾の
>ナイトクラブ
>のママさんと、電話で会話しました。
>12のつもりで、「トゥウェンティーン」と言ってしまいました。
>11のイレブンは、よく使います。
>セブンイレブンとか、サッカーのイレブンです。
>13はサーテーン。
>14はフォーテーンです。
>12も「トゥウェンティーン」だろうと、思ってしまったのです。
>後で、ママさんと会ったとき、紙に書いて「トゥエルブ」と教わりました。
>その瞬間、少年時代に見た、戦争ドラマを思い出しました。
>B-17爆撃隊を描いた、アメリカ製です。
>日本名は、頭上の敵機でした。
>コマーシャルが終わって、番組を再開するとき、必ず「トゥエルブ・オクロック・ハイ」
>と、ナレーションが入ります。
>英語も軍事知識も低かった私は、アメリカ本国では、12時の真夜中に放送しているのでと、理解していました。
>日本題『真昼の決闘』が、ハイヌーンだとは、知っていました。
>「真昼の決闘 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/真昼の決闘
>1. キャッシュ
>2. 類似ページ
>真昼の決闘』(まひるのけっとう、原題:
>High Noon
>)は、1952年製作のアメリカ映画。フレッド・ジンネマン監督による西部劇映画である。保安官が自分1人で殺し屋4人と>立ち向かわざるを得ないという内容で、
>ジョン・W・カニンガム(John W. Cunningham)の ...」 」
754名無し三等兵
2020/05/15(金) 19:59:02.01ID:xTqEEIrw 231名無し三等兵2018/07/17(火) 14:26:24.69ID:YXaiHbpq
>「232名無し三等兵2017/06/22(木) 17:23:48.65ID:orPsXKvR
>ちなみに、ママさんの前の職業は、中学校の英語教師でした。
>私の彼女が、ママさん配下のダンサーでした。
>先日会話していました。
>エイティーンが年寄りだと言います。
>私は紙に18と書いて、エイティーンは若い。
>年寄りは、80エイティだと教えました。
>「海外旅行時ホテルのフロントで」英語は通じました。
>問題は、日数の計算間違いをしてしまったのです。
>ニューヨーク市のホテルへ行きました。
>フロントでチェックインとようとすると、「今日の予約が入っていません!」と言われました。
>前の首都ワシントンを早く立ってしまったのです。
>追加の宿泊料を払って、宿は確保しました。
>問題は、予定外の1日をどう過ごすかです。
>ニューヨーク州にウエストポイント陸軍士官学校が在る事を思い出しました。
>しかし、行き方が分かりません。
>鉄道の駅の切符売り場へ行き、ウエストポイント陸軍士官学校へ行きたいと、紙に書いたのを見せて、質問しました。
>バスで行くのだと、パスターミナルの所在地を、紙に書いて教えてくれました。
>ウエストポイント陸軍士官学校には、日本人にとって、記念すべき、あるいは屈辱的な物が展示されていました。
>降伏文書です。
>調印式を主催したマッカーサー元帥が母校に寄贈したのです。
>私にとって、幸運な計算間近いでした。 」
>「232名無し三等兵2017/06/22(木) 17:23:48.65ID:orPsXKvR
>ちなみに、ママさんの前の職業は、中学校の英語教師でした。
>私の彼女が、ママさん配下のダンサーでした。
>先日会話していました。
>エイティーンが年寄りだと言います。
>私は紙に18と書いて、エイティーンは若い。
>年寄りは、80エイティだと教えました。
>「海外旅行時ホテルのフロントで」英語は通じました。
>問題は、日数の計算間違いをしてしまったのです。
>ニューヨーク市のホテルへ行きました。
>フロントでチェックインとようとすると、「今日の予約が入っていません!」と言われました。
>前の首都ワシントンを早く立ってしまったのです。
>追加の宿泊料を払って、宿は確保しました。
>問題は、予定外の1日をどう過ごすかです。
>ニューヨーク州にウエストポイント陸軍士官学校が在る事を思い出しました。
>しかし、行き方が分かりません。
>鉄道の駅の切符売り場へ行き、ウエストポイント陸軍士官学校へ行きたいと、紙に書いたのを見せて、質問しました。
>バスで行くのだと、パスターミナルの所在地を、紙に書いて教えてくれました。
>ウエストポイント陸軍士官学校には、日本人にとって、記念すべき、あるいは屈辱的な物が展示されていました。
>降伏文書です。
>調印式を主催したマッカーサー元帥が母校に寄贈したのです。
>私にとって、幸運な計算間近いでした。 」
755名無し三等兵
2020/05/15(金) 20:12:52.51ID:TpMQmWup 回答怪獣が出たぞー
756名無し三等兵
2020/05/15(金) 20:51:10.71ID:xTqEEIrw 基本「爆撃は米英混合部隊で行われ」無い!
757名無し三等兵
2020/05/15(金) 20:52:10.92ID:xTqEEIrw 「爆撃は米英混合部隊で行われる」
707名無し三等兵2020/05/15(金) 03:37:53.35ID:twnT4YNI708736
WW2の対独
爆撃は米英混合部隊で行われる
こともあったのでしょうか
707名無し三等兵2020/05/15(金) 03:37:53.35ID:twnT4YNI708736
WW2の対独
爆撃は米英混合部隊で行われる
こともあったのでしょうか
758名無し三等兵
2020/05/15(金) 20:53:01.69ID:xTqEEIrw 708名無し三等兵2020/05/15(金) 03:58:47.36ID:DQe68YfB716
707
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Combined_Bomber_Offensive
ドイツの工業生産力(Uボート、戦闘機、ベアリング、石油製品その他)を共同の目標にして攻撃するという方針(ポイントブランク)が1943年6月に定められたけど、爆撃行自体は昼はUSAAFが行い夜はRAFが主に行うという形で分担して行われた
これでドイツは昼夜常に攻撃を受け続けるという多大な負担を負うことになったので、命令系統に混乱を生じる混合部隊よりはよほど効果的になる
736名無し三等兵2020/05/15(金) 16:57:08.68ID:d/hKTezC
707
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Bombing_of_Frankfurt_am_Main_in_World_War_II
43年10月の英空軍フランクフルト夜間爆撃にたった3機の米軍B-17が参加した珍しいケースがあったようだ
何かのテストだったのか政治的意味合いがあったのか理由はわからないが
707
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Combined_Bomber_Offensive
ドイツの工業生産力(Uボート、戦闘機、ベアリング、石油製品その他)を共同の目標にして攻撃するという方針(ポイントブランク)が1943年6月に定められたけど、爆撃行自体は昼はUSAAFが行い夜はRAFが主に行うという形で分担して行われた
これでドイツは昼夜常に攻撃を受け続けるという多大な負担を負うことになったので、命令系統に混乱を生じる混合部隊よりはよほど効果的になる
736名無し三等兵2020/05/15(金) 16:57:08.68ID:d/hKTezC
707
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Bombing_of_Frankfurt_am_Main_in_World_War_II
43年10月の英空軍フランクフルト夜間爆撃にたった3機の米軍B-17が参加した珍しいケースがあったようだ
何かのテストだったのか政治的意味合いがあったのか理由はわからないが
759名無し三等兵
2020/05/15(金) 20:53:59.84ID:xTqEEIrw 基本「爆撃は米英混合部隊で行われ」無い!
ヨーロッパでは、アメリカ軍が、昼間の精密爆撃をしました。
編隊を組んで「じゅうたん爆撃」をしました。
イギリス軍が夜間の都市爆撃をしました。
編隊を組まずに、単機で、川の流れのように、爆撃機が来襲します。
ヨーロッパでは、アメリカ軍が、昼間の精密爆撃をしました。
編隊を組んで「じゅうたん爆撃」をしました。
イギリス軍が夜間の都市爆撃をしました。
編隊を組まずに、単機で、川の流れのように、爆撃機が来襲します。
760名無し三等兵
2020/05/15(金) 20:54:55.70ID:xTqEEIrw 970 :
霞ヶ浦の住人 ◆G8J6yGT91sC1
2014/03/08(土) 22:48:43
>55 :名無し三等兵:2014/02/27(木) 21:06:12.74 ID:K6QVd9ey
>47
>どうもです。
>中沢啓治の平和漫画シリーズで東京大空襲の
>描写があって、B29が市民を機銃掃射するシーンがあって
>「アメ公のやつ、笑ってやがる」とありました。
>じゅうたん爆撃だったらしいですが、どれくらいの
>高度まで下げてきたのでしょうか。
霞ケ浦の住人の回答
「じゅうたん爆撃」ではありません。
霞ヶ浦の住人 ◆G8J6yGT91sC1
2014/03/08(土) 22:48:43
>55 :名無し三等兵:2014/02/27(木) 21:06:12.74 ID:K6QVd9ey
>47
>どうもです。
>中沢啓治の平和漫画シリーズで東京大空襲の
>描写があって、B29が市民を機銃掃射するシーンがあって
>「アメ公のやつ、笑ってやがる」とありました。
>じゅうたん爆撃だったらしいですが、どれくらいの
>高度まで下げてきたのでしょうか。
霞ケ浦の住人の回答
「じゅうたん爆撃」ではありません。
761名無し三等兵
2020/05/15(金) 20:55:40.41ID:xTqEEIrw 971 :
霞ヶ浦の住人 ◆G8J6yGT91sC1
2014/03/08(土) 22:50:13
説明
単機による爆撃でした。
編隊を組んで、じゅうたんのように爆撃するのが、「じゅうたん爆撃」です。
「東京大空襲」では、編隊を組まずに、単機で爆撃しました。
ヨーロッパでは、アメリカ軍が、昼間の精密爆撃をしました。
編隊を組んで「じゅうたん爆撃」をしました。
イギリス軍が夜間の都市爆撃をしました。
編隊を組まずに、単機で、川の流れのように、爆撃機が来襲します。
日本では、最初は昼間の精密爆撃をしました。
編隊を組んで「じゅうたん爆撃」をしました。
夜間の都市爆撃に戦術を変更しました。
編隊を組まずに、単機で、川の流れのように、爆撃機が来襲します。
爆撃機が編隊を組むのは、兵力の集中のためです。
僚機が共同して、敵戦闘機を撃墜します。
夜間爆撃でしたら、敵戦闘機の脅威は少ないです。
編隊を組むのには、時間がかかります。
つまり、燃料を消費します。
夜間爆撃でしたら、編隊を組まずに、単機で爆撃する方が効率的なのです。
編隊を組まなければ、「じゅうたん爆撃」も起こりません。
先導機が爆撃して、火災を起こさせます。
それを目標にして、後続機が爆撃します。
「攻撃部隊は編隊ではなくて各個に進入する。」
「空襲は二時間続いた」
霞ヶ浦の住人 ◆G8J6yGT91sC1
2014/03/08(土) 22:50:13
説明
単機による爆撃でした。
編隊を組んで、じゅうたんのように爆撃するのが、「じゅうたん爆撃」です。
「東京大空襲」では、編隊を組まずに、単機で爆撃しました。
ヨーロッパでは、アメリカ軍が、昼間の精密爆撃をしました。
編隊を組んで「じゅうたん爆撃」をしました。
イギリス軍が夜間の都市爆撃をしました。
編隊を組まずに、単機で、川の流れのように、爆撃機が来襲します。
日本では、最初は昼間の精密爆撃をしました。
編隊を組んで「じゅうたん爆撃」をしました。
夜間の都市爆撃に戦術を変更しました。
編隊を組まずに、単機で、川の流れのように、爆撃機が来襲します。
爆撃機が編隊を組むのは、兵力の集中のためです。
僚機が共同して、敵戦闘機を撃墜します。
夜間爆撃でしたら、敵戦闘機の脅威は少ないです。
編隊を組むのには、時間がかかります。
つまり、燃料を消費します。
夜間爆撃でしたら、編隊を組まずに、単機で爆撃する方が効率的なのです。
編隊を組まなければ、「じゅうたん爆撃」も起こりません。
先導機が爆撃して、火災を起こさせます。
それを目標にして、後続機が爆撃します。
「攻撃部隊は編隊ではなくて各個に進入する。」
「空襲は二時間続いた」
762名無し三等兵
2020/05/15(金) 20:56:29.70ID:B0shLe/n 海上自衛隊の金曜日のカレーって普通のカレー以外のカレー(キーマカレーとか)も出るんですか?
764名無し三等兵
2020/05/15(金) 21:12:11.83ID:DQe68YfB766名無し三等兵
2020/05/15(金) 22:42:48.17ID:Nqir6izP 軍事素人なんだけどガルパンの監督と喧嘩してるフィンランドミリオタの斎木って人は
そんなにすごい功績あるの?
そんなにすごい功績あるの?
768名無し三等兵
2020/05/15(金) 22:56:38.61ID:cIxfSre4 >>766
日本で「フィンランドの軍事」を語るなら上位にいる人であることは間違いない。
また、1980年代末から1990年代初頭にかけて、主に活動してた(書いた記事や企画が載ってた)「月刊モデルグラフィックス」を通じて
日本のミリタリー界に「フィンランドの軍事」を広く紹介した功労者の一人だというのも間違いない。
ただ、そういう面を除くと単純に「軍事評論家」「国際政治学者」として書いたものには間違いが多く、それは「執筆当時の資料状況では仕方がないのでは?」って
のはあるにしても、そんなに高い評価は得られないとも思う。
戦車に関する本をいくつか出しているが、どれも正直そんなに詳しい本でもないし、出版当時でも明らかに「それ一昔前の通説だし・・・」てのばかりだったので。
日本で「フィンランドの軍事」を語るなら上位にいる人であることは間違いない。
また、1980年代末から1990年代初頭にかけて、主に活動してた(書いた記事や企画が載ってた)「月刊モデルグラフィックス」を通じて
日本のミリタリー界に「フィンランドの軍事」を広く紹介した功労者の一人だというのも間違いない。
ただ、そういう面を除くと単純に「軍事評論家」「国際政治学者」として書いたものには間違いが多く、それは「執筆当時の資料状況では仕方がないのでは?」って
のはあるにしても、そんなに高い評価は得られないとも思う。
戦車に関する本をいくつか出しているが、どれも正直そんなに詳しい本でもないし、出版当時でも明らかに「それ一昔前の通説だし・・・」てのばかりだったので。
769名無し三等兵
2020/05/15(金) 23:02:12.53ID:cIxfSre4 余談だけど斎木伸生とそのお仲間でフィンランド、といえばやっぱり
「BANZAI!」でフィンランドの新聞の紙面を飾った
に尽きる。
(直接的に写真が載ったのはこの人ではなかったけど)
あと「湾岸戦争の時にテレビに出たイラク軍防衛陣地の大ディオラマ」作った人」かな。
どういう意味でもある時期の戦車系ミリタリーマニアには忘れ得ない、その時期にマニアやっててこの人知らなかったらモグリだ、
ってくらいには有名かと。
・・・まさかこんな形でまた有名になるとは思わなかったけどね。
フィンランド先生か・・・。
あとさらに余談だけどもうこの人が還暦なんだと知って若い頃の写真知ってる(というかその頃のしか知らない)自分はショックだった。
自分も歳を取るわけだ。
「BANZAI!」でフィンランドの新聞の紙面を飾った
に尽きる。
(直接的に写真が載ったのはこの人ではなかったけど)
あと「湾岸戦争の時にテレビに出たイラク軍防衛陣地の大ディオラマ」作った人」かな。
どういう意味でもある時期の戦車系ミリタリーマニアには忘れ得ない、その時期にマニアやっててこの人知らなかったらモグリだ、
ってくらいには有名かと。
・・・まさかこんな形でまた有名になるとは思わなかったけどね。
フィンランド先生か・・・。
あとさらに余談だけどもうこの人が還暦なんだと知って若い頃の写真知ってる(というかその頃のしか知らない)自分はショックだった。
自分も歳を取るわけだ。
770名無し三等兵
2020/05/15(金) 23:22:25.17ID:GgJOhcVn これでガルパンとゆうコンテンツはオワコンになったな
771名無し三等兵
2020/05/15(金) 23:31:16.89ID:Nqir6izP772名無し三等兵
2020/05/15(金) 23:52:13.66ID:DQe68YfB 一時期フォローしてたけど、あの人自分が正しいと思うことに異常にこだわるところがあって、フォロワーへの外国の軍事基地のゲートを撮影するなって注意から始まったツイートを何日も何日もしつこく繰り返すんでうんざりして外した
今回もまた同じことやってるわけで、まあそういう人だからそこそこに距離はおいたほうがよさそうかなという感じ
今回もまた同じことやってるわけで、まあそういう人だからそこそこに距離はおいたほうがよさそうかなという感じ
773名無し三等兵
2020/05/15(金) 23:56:49.72ID:cIxfSre4 >>772
「BT-42は白く塗れ!」騒動とか、ヲタクというかマニアによくいるタイプだけど正直それはどうなんだろう……って人なのは間違いないな。
マニアの人格や言動としては特段特異で特殊なわけでもない(もっと酷い奴はいくらでもいる)けども、SNSとかやらせちゃ駄目なタイプの人よね。
……なんだかんだでもう還暦の準老人なんだ、と思えば、あ、マニアに限らずこういうタイプの人よくいるよな、特にネットで悪目立ちするタイプの……ってところではあるけど。
「BT-42は白く塗れ!」騒動とか、ヲタクというかマニアによくいるタイプだけど正直それはどうなんだろう……って人なのは間違いないな。
マニアの人格や言動としては特段特異で特殊なわけでもない(もっと酷い奴はいくらでもいる)けども、SNSとかやらせちゃ駄目なタイプの人よね。
……なんだかんだでもう還暦の準老人なんだ、と思えば、あ、マニアに限らずこういうタイプの人よくいるよな、特にネットで悪目立ちするタイプの……ってところではあるけど。
774名無し三等兵
2020/05/16(土) 00:29:07.18ID:iWNVhy5u フィンランド軍オタとしての知識は捨てたもんじゃないとこあるにしても評論家やら学者やら名乗る割にマニア界隈の人でしかないやろ感あるから、
その辺への肩書というか権威みたいなのへのコンプが垣間見える
その辺への肩書というか権威みたいなのへのコンプが垣間見える
775名無し三等兵
2020/05/16(土) 00:44:23.67ID:qN0HeW6W Wikipediaで見つけたのですが
これの実物や実際に行っている写真などはありますか?
AK-47自動小銃には、少数生産に終わったスープ缶型のカップ式擲弾発射器があり、これを用いるとRGD-5手榴弾を小銃擲弾として発射する事ができる。
まずRGD-5を発射器に入れ、安全ピンを抜く。それから薬室に専用の空包を装填し、地面に銃床を押し付けて発射する。この発射器を用いた際の最大有効射程は150m程度だったとされる[2]。
これの実物や実際に行っている写真などはありますか?
AK-47自動小銃には、少数生産に終わったスープ缶型のカップ式擲弾発射器があり、これを用いるとRGD-5手榴弾を小銃擲弾として発射する事ができる。
まずRGD-5を発射器に入れ、安全ピンを抜く。それから薬室に専用の空包を装填し、地面に銃床を押し付けて発射する。この発射器を用いた際の最大有効射程は150m程度だったとされる[2]。
776名無し三等兵
2020/05/16(土) 02:46:38.70ID:Rj6Z4eP2 知識がピーキーで学問的な業績は薄い
自分が正しいと思うことに異常にこだわる
しつこく繰り返す
SNSとかやらせちゃ駄目なタイプ
ネットで悪目立ちするタイプ
肩書というか権威みたいなのへのコンプが垣間見える
なんか正にそういうタイプのが現在進行形でスレに居付いてるような…
自分が正しいと思うことに異常にこだわる
しつこく繰り返す
SNSとかやらせちゃ駄目なタイプ
ネットで悪目立ちするタイプ
肩書というか権威みたいなのへのコンプが垣間見える
なんか正にそういうタイプのが現在進行形でスレに居付いてるような…
777名無し三等兵
2020/05/16(土) 02:52:17.90ID:Xufp7oqC Wikipediaの英語ページにあったぞ、小さい画像だけど
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3c/AK47Figure54.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3c/AK47Figure54.jpg
778名無し三等兵
2020/05/16(土) 02:55:04.77ID:Xufp7oqC 斎木伸生は昔、アーマーモデリングのコラムで、フランス戦に参加した38(t)とA13巡航戦車を「クリスティー式サスペンション同士の対決」
などとトンチキな事書いてたと記憶、後者はそうだけど、前者は転輪が大きいだけでリーフスプリングサスペンションだろうに
などとトンチキな事書いてたと記憶、後者はそうだけど、前者は転輪が大きいだけでリーフスプリングサスペンションだろうに
779名無し三等兵
2020/05/16(土) 02:58:25.35ID:KeLuwDmB ぶっちゃけ、2月3月で感染者数増加したのは、
まだそんな騒ぎになってもなかったから、
マスク手洗いうがい・・・等基本的なことすら怠った奴が一定数居たせいなんだよな
これから油断しなければ減少傾向になるのは間違いないだろうし、
第二波だって、そこまで拡大しないだろう、って気がする
まだそんな騒ぎになってもなかったから、
マスク手洗いうがい・・・等基本的なことすら怠った奴が一定数居たせいなんだよな
これから油断しなければ減少傾向になるのは間違いないだろうし、
第二波だって、そこまで拡大しないだろう、って気がする
780名無し三等兵
2020/05/16(土) 05:09:00.02ID:QYIeKFws オリンピック開催にこだわっていち早く中国から入国禁止を行わなかったせいだぞ
781名無し三等兵
2020/05/16(土) 06:11:54.06ID:N92yo4ph 増加つーても桁が違うんだが
https://dotup.org/uploda/dotup.org2147381.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2147381.png
782名無し三等兵
2020/05/16(土) 06:17:02.87ID:43v6cMBx ぞうかぞうか(そうかそうか)
783名無し三等兵
2020/05/16(土) 06:21:20.12ID:NDHOCwXn まーたガイジが荒らしてるのか
構ってもらいたいにしても創作みたいな隔離場所でやってくれ
構ってもらいたいにしても創作みたいな隔離場所でやってくれ
784名無し三等兵
2020/05/16(土) 06:34:42.56ID:U+yqP4+0 荒らすんだからセルフ隔離なんか誰もしないだろう
アラシ以上に阿呆な発言だ
アラシ以上に阿呆な発言だ
785名無し三等兵
2020/05/16(土) 10:10:50.41ID:nKArl90o ブラジル軍の実態について質問です。
ブラジルは地政学的に近隣に自国の存続を脅かす
大きな脅威が無い場所に存在しているので緩いイメージがありますが
実際には何らかの深刻な脅威に対抗する為に緊張感があるのでしょうか?
逆にブラジルは対外戦争に関して脅威は少なくても
国内は治安が悪くファベーラを拠点にした武装マフィア群が国家を脅かす脅威であり
それ故に軍警察が発達し、BOPEなど特殊作戦群みたいな部隊が居るのかと思います。
よって北半球の国々では人材面での最強の戦闘組織は対外戦争用の軍に居ますが、
ブラジルの場合は有事は国内にあり、日本でいう第一空挺団に入るような戦う為に生まれたような変態はこぞって軍警察に集まる国柄なのかな?
更にそこから展開すると官庁として存在感があるのは軍ではなく警察の方かな?
と推察してるのですが実際はどうなのでしょうか?
ブラジルは地政学的に近隣に自国の存続を脅かす
大きな脅威が無い場所に存在しているので緩いイメージがありますが
実際には何らかの深刻な脅威に対抗する為に緊張感があるのでしょうか?
逆にブラジルは対外戦争に関して脅威は少なくても
国内は治安が悪くファベーラを拠点にした武装マフィア群が国家を脅かす脅威であり
それ故に軍警察が発達し、BOPEなど特殊作戦群みたいな部隊が居るのかと思います。
よって北半球の国々では人材面での最強の戦闘組織は対外戦争用の軍に居ますが、
ブラジルの場合は有事は国内にあり、日本でいう第一空挺団に入るような戦う為に生まれたような変態はこぞって軍警察に集まる国柄なのかな?
更にそこから展開すると官庁として存在感があるのは軍ではなく警察の方かな?
と推察してるのですが実際はどうなのでしょうか?
786名無し三等兵
2020/05/16(土) 10:27:58.98ID:PYv6+1B/ >ブラジルは対外戦争に関して脅威は少なくても
おまえなぁ
ブラジルの対外戦争の歴史くらい調べてから質問しに来いよ
おまえなぁ
ブラジルの対外戦争の歴史くらい調べてから質問しに来いよ
787名無し三等兵
2020/05/16(土) 11:03:05.59ID:ZK3J/X8D ブラジルの対外戦争というと、どうしてもキンタマ事件を思い出してしまうw
788名無し三等兵
2020/05/16(土) 11:10:23.67ID:B4fPSLXo 現代戦において、核兵器や生物兵器を使用せずに大都市を無差別爆撃する場合
死傷者を増やす目的でもっとも効率の良い方法を教えて下さい
死傷者を増やす目的でもっとも効率の良い方法を教えて下さい
789名無し三等兵
2020/05/16(土) 11:15:47.97ID:Fz2I8YNr 青森大空襲
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%A3%AE%E5%A4%A7%E7%A9%BA%E8%A5%B2
概要
1945年7月14日〜15日、アメリカ海軍艦載機の空襲により青函連絡船12隻が被害を受け(8隻沈没、2隻大破炎上、2隻航行不能、352人死亡)、壊滅状態となった。
この空襲に危機感を抱いた多くの青森市民が郊外の山中や田園地帯に避難・疎開したが、青森市は市民が空襲を恐れて避難・疎開することにより空襲下での市民の消火活動の停滞や戦意低下に繋がることを恐れた。
7月18日、金井元彦青森県知事は「家をからつぽにして逃げたり、山中に小屋を建てて出てこないというものがあるそうだが 防空法によつて処罰出来るのであるから断乎たる処置をとる」と新聞を通じて警告を発した[1]。
青森市も、この命令を徹底するため、一家全員で避難して家が無人になっている場合は、7月28日までに帰らなければ、 食糧や物資の配給を停止すると新聞を通じて発表した[2]。
これにより、配給を止められると死活問題となるため多くの市民が帰宅せざるを得なくなった[3]。
7月27日深夜、B-29爆撃機が青森市上空に飛来し、照明弾とともに6万枚程のビラを撒いた。
これは市民の戦意低下を狙った作戦であったが、ビラには数日の内に、青森市を含む11の都市のうち4〜5つの都市に対して爆撃を行うので、避難するようにと書かれていた。
しかし憲兵隊、警察によって読むことを禁止され、さらに回収されたため、このビラの「警告」は一部の市民を除き伝わっていなかった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%A3%AE%E5%A4%A7%E7%A9%BA%E8%A5%B2
概要
1945年7月14日〜15日、アメリカ海軍艦載機の空襲により青函連絡船12隻が被害を受け(8隻沈没、2隻大破炎上、2隻航行不能、352人死亡)、壊滅状態となった。
この空襲に危機感を抱いた多くの青森市民が郊外の山中や田園地帯に避難・疎開したが、青森市は市民が空襲を恐れて避難・疎開することにより空襲下での市民の消火活動の停滞や戦意低下に繋がることを恐れた。
7月18日、金井元彦青森県知事は「家をからつぽにして逃げたり、山中に小屋を建てて出てこないというものがあるそうだが 防空法によつて処罰出来るのであるから断乎たる処置をとる」と新聞を通じて警告を発した[1]。
青森市も、この命令を徹底するため、一家全員で避難して家が無人になっている場合は、7月28日までに帰らなければ、 食糧や物資の配給を停止すると新聞を通じて発表した[2]。
これにより、配給を止められると死活問題となるため多くの市民が帰宅せざるを得なくなった[3]。
7月27日深夜、B-29爆撃機が青森市上空に飛来し、照明弾とともに6万枚程のビラを撒いた。
これは市民の戦意低下を狙った作戦であったが、ビラには数日の内に、青森市を含む11の都市のうち4〜5つの都市に対して爆撃を行うので、避難するようにと書かれていた。
しかし憲兵隊、警察によって読むことを禁止され、さらに回収されたため、このビラの「警告」は一部の市民を除き伝わっていなかった。
790名無し三等兵
2020/05/16(土) 11:25:11.36ID:7NIMdpBf >>788
そういうことならイギリス人に訊くのがいい。
イギリスがドレスデンへの空襲で実行した
*まず榴弾(まあ「普通の爆弾」と考えていい)落として防火性の高い建物の屋根・天井や外壁を破壊する
*次に焼夷弾を投下して火災を発生させる(屋根や外壁が破壊されてるのでコンクリ作りのような建物でも中から燃える)
*大規模火災が発生したらまた通常爆弾で爆撃して消火活動を妨害する
*第2・3波の爆撃には時限信管つきのものを多数混ぜといて後々の復旧作業を妨害する
これで完璧だ。
さすが「人の殺し方は俺に聞け」なエゲレス人。
発想がエグい。
そういうことならイギリス人に訊くのがいい。
イギリスがドレスデンへの空襲で実行した
*まず榴弾(まあ「普通の爆弾」と考えていい)落として防火性の高い建物の屋根・天井や外壁を破壊する
*次に焼夷弾を投下して火災を発生させる(屋根や外壁が破壊されてるのでコンクリ作りのような建物でも中から燃える)
*大規模火災が発生したらまた通常爆弾で爆撃して消火活動を妨害する
*第2・3波の爆撃には時限信管つきのものを多数混ぜといて後々の復旧作業を妨害する
これで完璧だ。
さすが「人の殺し方は俺に聞け」なエゲレス人。
発想がエグい。
791名無し三等兵
2020/05/16(土) 11:27:10.44ID:7NIMdpBf >>790
ただ、補足しとくとこういう「大規模都市爆撃」には大量の爆撃機が必要で、「現代戦」となると実行できる国が限られるし、
「そもそも無差別爆撃なんかしねーよ、作戦機と爆弾の無駄遣いだろ。それやるメリットってなんだよ?」
ってなことにはなるけど。
ただ、補足しとくとこういう「大規模都市爆撃」には大量の爆撃機が必要で、「現代戦」となると実行できる国が限られるし、
「そもそも無差別爆撃なんかしねーよ、作戦機と爆弾の無駄遣いだろ。それやるメリットってなんだよ?」
ってなことにはなるけど。
792名無し三等兵
2020/05/16(土) 11:38:41.36ID:LmY4FYiP >>775
さすがに動画はないが、AK-47の操作マニュアルで言及されてる
ttps://www.ar15.com/content/webPDF/AK47USArmyOperatorManual.pdf
↑
P.31 と FIGURE 53, 54
同内容をテキスト起こししてくれてるのが
ttps://en.wikisource.org/wiki/AK-47_Operator%27s_Manual
さすがに動画はないが、AK-47の操作マニュアルで言及されてる
ttps://www.ar15.com/content/webPDF/AK47USArmyOperatorManual.pdf
↑
P.31 と FIGURE 53, 54
同内容をテキスト起こししてくれてるのが
ttps://en.wikisource.org/wiki/AK-47_Operator%27s_Manual
793名無し三等兵
2020/05/16(土) 12:23:43.37ID:m6kRwQOa コスタリカには常備軍は存在しませんが、昔の
警察予備隊の様な組織が存在するそうです。
どの程度の武器を持っているのですか?
警察予備隊の様な組織が存在するそうです。
どの程度の武器を持っているのですか?
794名無し三等兵
2020/05/16(土) 12:56:03.28ID:FLbLfaOH795名無し三等兵
2020/05/16(土) 14:05:19.33ID:vuDEGzGg 質問です。
ウィキペディアの緑営に関する記事
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%91%E5%96%B6
の最初に掲載されているこの画像
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%91%E5%96%B6#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:A_SOLDIER_OF_CHU-SAN,_Armed_with_a_Matchlock_Gun.jpg
の兵士が持つ小銃に、二股の銃剣が着いているように見えるのですが、
これは何なんですか?
バイポットかな?と思ったのですが、
伏せうちには長すぎるし、立射には短すぎる、立ち膝専用?
でも四四式騎銃のように前方に回転できるような円形のギミックがあるから銃剣だよなぁ?
と思ったのですが、なにゆえ二股になっているのでしょうか。
それとも私の認識違いで、銃剣以外の用途があるのでしょうか?
ウィキペディアの緑営に関する記事
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%91%E5%96%B6
の最初に掲載されているこの画像
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%91%E5%96%B6#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:A_SOLDIER_OF_CHU-SAN,_Armed_with_a_Matchlock_Gun.jpg
の兵士が持つ小銃に、二股の銃剣が着いているように見えるのですが、
これは何なんですか?
バイポットかな?と思ったのですが、
伏せうちには長すぎるし、立射には短すぎる、立ち膝専用?
でも四四式騎銃のように前方に回転できるような円形のギミックがあるから銃剣だよなぁ?
と思ったのですが、なにゆえ二股になっているのでしょうか。
それとも私の認識違いで、銃剣以外の用途があるのでしょうか?
796名無し三等兵
2020/05/16(土) 14:09:59.15ID:eW/9BuKb 長い方がモノポッドで短い方が銃剣では?
797名無し三等兵
2020/05/16(土) 14:17:48.99ID:SFb58QR5 絵が大きいな
798名無し三等兵
2020/05/16(土) 14:21:56.73ID:Pt/k32uH 銃剣だと刺突時に回って失敗しそうですがロック機構は見当たりませんし
胸壁に乗せればだいたい良さげな感じだしやっぱり二脚じゃないの?
胸壁に乗せればだいたい良さげな感じだしやっぱり二脚じゃないの?
799名無し三等兵
2020/05/16(土) 14:26:21.73ID:7NIMdpBf >>795
長い方(下に付いてる方)は単脚(モノポッド)。
伏射時に使うのが基本の現代のものと違って、膝射する時のものなので長めになってる。
根本に回転軸があるのは使わない時は邪魔にならないように畳んでおくため。
ちなみに銃剣発明/普及以前のマスケット兵はマスケット銃の他に銃を掛けて単脚にする(フックが付いている)ための短槍を携行するのが普通で、
更に敵の突撃阻止用に長槍持ち歩いたりすることもあったので、「長物」を3本背負って行軍してたりした。
長い方(下に付いてる方)は単脚(モノポッド)。
伏射時に使うのが基本の現代のものと違って、膝射する時のものなので長めになってる。
根本に回転軸があるのは使わない時は邪魔にならないように畳んでおくため。
ちなみに銃剣発明/普及以前のマスケット兵はマスケット銃の他に銃を掛けて単脚にする(フックが付いている)ための短槍を携行するのが普通で、
更に敵の突撃阻止用に長槍持ち歩いたりすることもあったので、「長物」を3本背負って行軍してたりした。
800名無し三等兵
2020/05/16(土) 14:26:36.76ID:eW/9BuKb 最も近い感じの、チベットの火縄銃
https://vslifeasiknowit.files.wordpress.com/2012/06/tibet-6.jpg
https://vslifeasiknowit.files.wordpress.com/2012/06/tibet-6.jpg
801名無し三等兵
2020/05/16(土) 14:32:53.95ID:YI2JrTh+ 戦闘機が維持出来なくてミグ21に統一してる国家があるって聞きますが
ミグ21に変えたら、あと何年くらいは使えるんですか?
アルミニウムも経年劣化とかあると思います。
本体まるごとの生産は終わってるみたいですし。
ミグ21に変えたら、あと何年くらいは使えるんですか?
アルミニウムも経年劣化とかあると思います。
本体まるごとの生産は終わってるみたいですし。
802名無し三等兵
2020/05/16(土) 14:37:31.65ID:eW/9BuKb MiG-21というか、中国製のコピー&発展型であるJ-7(輸出型F-7)なら、2013年に引き渡し完了したバングラデシュ向けの戦闘機型F-7BGIが最新
運用される環境と保守整備の環境次第で、機体寿命は大きく異なるのでなんとも
運用される環境と保守整備の環境次第で、機体寿命は大きく異なるのでなんとも
804名無し三等兵
2020/05/16(土) 19:24:37.37ID:eW/9BuKb >>803
本当に昔のA/B型のままなら、レーダーホーミング式のミサイルは使えずサイドワインダーのみで、
F-7GBI(中国のJ-7G相当)は中国製だけでなくマジックR550やサイドワインダーも使え、互角に戦えると思う
もっとも州軍用に近代改修され、後に輸出されたF-16ADVでは、スパローやアムラームが使用可能になっている
本当に昔のA/B型のままなら、レーダーホーミング式のミサイルは使えずサイドワインダーのみで、
F-7GBI(中国のJ-7G相当)は中国製だけでなくマジックR550やサイドワインダーも使え、互角に戦えると思う
もっとも州軍用に近代改修され、後に輸出されたF-16ADVでは、スパローやアムラームが使用可能になっている
805名無し三等兵
2020/05/16(土) 20:14:25.00ID:5L2zjc0U そもMiG-21が格闘戦なら一級ってのが事実じゃないから
ソ連のMiG-21がエチオピアやベトナムのF-5との模擬空戦でボロ負けだったのは公式な記録が残ってるし
ベトナムで米軍機に対して優位に戦った例もエンジン交換or破損覚悟で非常出力を使ったから
ソ連のMiG-21がエチオピアやベトナムのF-5との模擬空戦でボロ負けだったのは公式な記録が残ってるし
ベトナムで米軍機に対して優位に戦った例もエンジン交換or破損覚悟で非常出力を使ったから
806本家に逮捕された分家 自衛らしい
2020/05/16(土) 20:46:56.70ID:pFHVjhKG 新型コロナウィルス
中国 不都合不可触 大変な事となった 許される事なのか
隠蔽 改ざん 集計・統計の工作 そいう行為は絶対にしてはいけない不都合な事があり
シュレッダーで処分してしまったのか
交番に届けに来るものがあったのに 交番に鍵をかけ排除したり お前の話は聞かない
うるさいと公務執行妨害で拘束などしたのか
電波を独占しテレビ会社等と共に福島原発は万が一にも事故はありません(億に一くらい
は知ったこっちゃないけど)とか放送したのか
共産党と利害を共にする者達 ネットで活動し不都合な掲示など あると潰したり
嫌がらせをしたりしたのか(最近の総会屋?)
/ ,. -=警=- 、 ヽ
∨ ,. -= = =- 、 ∨ まさか核実験で病人がでて
.憲法99条 ,Y、______,.Y それはサンゴ礁の欠片のせいでしょ
‖彡'''` ``ヾミハ と歪めたのか
遵守・擁護{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄)
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、 陸海空にコロナを保持しながら
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y これはコロナではない
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ / 自衛隊ですとか
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-' とぼけて
隠蔽 改ざん ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ 犯罪を正当化してるのか
安倍晋三 } ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ 他人は有罪 自分は無罪とか
,,ィ''"/// | >< ////////////{/////////// そんな事をしているのか
公務員のように他人は有罪 自分は無罪としたのか
解釈の相違など 法を歪めて運用し 犯罪を正当化したのか
隠蔽などをしてはいけない 許されない行為である
お前だよ お前の事だよ お前の事を言っているんだよ〇○○
(※〇〇○に私と入れない方、お好きな単語をどうぞ)
軽蔑はしていない
中国 不都合不可触 大変な事となった 許される事なのか
隠蔽 改ざん 集計・統計の工作 そいう行為は絶対にしてはいけない不都合な事があり
シュレッダーで処分してしまったのか
交番に届けに来るものがあったのに 交番に鍵をかけ排除したり お前の話は聞かない
うるさいと公務執行妨害で拘束などしたのか
電波を独占しテレビ会社等と共に福島原発は万が一にも事故はありません(億に一くらい
は知ったこっちゃないけど)とか放送したのか
共産党と利害を共にする者達 ネットで活動し不都合な掲示など あると潰したり
嫌がらせをしたりしたのか(最近の総会屋?)
/ ,. -=警=- 、 ヽ
∨ ,. -= = =- 、 ∨ まさか核実験で病人がでて
.憲法99条 ,Y、______,.Y それはサンゴ礁の欠片のせいでしょ
‖彡'''` ``ヾミハ と歪めたのか
遵守・擁護{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄)
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、 陸海空にコロナを保持しながら
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y これはコロナではない
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ / 自衛隊ですとか
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-' とぼけて
隠蔽 改ざん ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ 犯罪を正当化してるのか
安倍晋三 } ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ 他人は有罪 自分は無罪とか
,,ィ''"/// | >< ////////////{/////////// そんな事をしているのか
公務員のように他人は有罪 自分は無罪としたのか
解釈の相違など 法を歪めて運用し 犯罪を正当化したのか
隠蔽などをしてはいけない 許されない行為である
お前だよ お前の事だよ お前の事を言っているんだよ〇○○
(※〇〇○に私と入れない方、お好きな単語をどうぞ)
軽蔑はしていない
807名無し三等兵
2020/05/16(土) 21:07:52.01ID:VhTSOQNX ガストがピザ半額キャンペーン第2弾としてマヨコーンピザ269円だそうですけど
なんで具がなくバジルソースかけただけのマルゲリータが299円で
コーンが入ってるマヨコーンピザを269円で出せるんですか?
普通逆ですよね
なんで具がなくバジルソースかけただけのマルゲリータが299円で
コーンが入ってるマヨコーンピザを269円で出せるんですか?
普通逆ですよね
808名無し三等兵
2020/05/16(土) 21:14:23.03ID:f6ORhz0j 旧日本海軍の対潜水艦戦について質問です
いくらなんでも敵潜水艦にやられ過ぎではないでしょうか?
水中聴音機や爆雷を備え対潜水艦を担当するべき駆逐艦ですら
多数の損害を被っています
対潜水艦戦の研究に劣っていたと言われてますがそれにしてもやられ過ぎのような……
漠然とした質問かもしれませんがよろしくお願いします
いくらなんでも敵潜水艦にやられ過ぎではないでしょうか?
水中聴音機や爆雷を備え対潜水艦を担当するべき駆逐艦ですら
多数の損害を被っています
対潜水艦戦の研究に劣っていたと言われてますがそれにしてもやられ過ぎのような……
漠然とした質問かもしれませんがよろしくお願いします
809名無し三等兵
2020/05/16(土) 21:32:24.51ID:SqunXd+W 単純な話で訓練をまるでやっていなかった
駆逐艦天津風艦長海戦記によれば前線の遥か後方中国大陸沿岸警備の
旧式駆逐艦さえ対潜訓練は全くやらず水上襲撃訓練ばかりやっていた
まして水雷戦隊の最新艦隊型駆逐艦ともなれば
戦法も指導やマニュアルがあるでなく現場におまかせで自分で考えろと
駆逐艦天津風艦長海戦記によれば前線の遥か後方中国大陸沿岸警備の
旧式駆逐艦さえ対潜訓練は全くやらず水上襲撃訓練ばかりやっていた
まして水雷戦隊の最新艦隊型駆逐艦ともなれば
戦法も指導やマニュアルがあるでなく現場におまかせで自分で考えろと
810名無し三等兵
2020/05/16(土) 21:39:41.66ID:gk0WF0gg 水中聴音機は速度を出すと使えないし感度もそれほど良いものではなく、レーダーや電波探知機も連合軍のものと比べると性能が低かった
護衛空母もほとんどなかったし太平洋の戦場も広大だから飛行機を飛ばして潜水艦を捜索したり攻撃したりも難しい
大西洋では艦艇によるものと同じくらい航空機でUボートが沈められてるから、それがないだけでも太平洋は潜水艦に有利な戦場ではあった
護衛空母もほとんどなかったし太平洋の戦場も広大だから飛行機を飛ばして潜水艦を捜索したり攻撃したりも難しい
大西洋では艦艇によるものと同じくらい航空機でUボートが沈められてるから、それがないだけでも太平洋は潜水艦に有利な戦場ではあった
811名無し三等兵
2020/05/16(土) 22:31:31.42ID:oPjppqc5 あと、艦底に設置された水中聴音機の設置位置があまり考慮されてなく、
自己騒音ばかりひらって役に立たなかった。
自己騒音ばかりひらって役に立たなかった。
812名無し三等兵
2020/05/16(土) 23:32:04.14ID:qN0HeW6W さまざまな時代の各国の軍のオリーブドラブの
色の混合比率、もしあればカラーコードがまとめられた表やサイトないですか?
色の混合比率、もしあればカラーコードがまとめられた表やサイトないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 本当に好きな人と結婚出来る確率wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★3
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
