!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ153【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588650654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ154【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM57-qrP3 [36.11.224.11 [上級国民]])
2020/05/10(日) 22:20:01.44ID:AaZC1AW9M2名無し三等兵 (スフッ Sda2-bFFK [49.104.46.95])
2020/05/10(日) 23:06:18.82ID:8slYQJ5Pd 2
5名無し三等兵 (ワッチョイ 46cb-oR5G [39.110.131.126])
2020/05/11(月) 07:09:01.98ID:V/maB6AH0 >>106
民主マルクス主義なら理論上存在する
資本の個人所有が存在しない共産主義社会における
拡大再生産に必要な資金をも余剰価値の搾取として
考えてもMMT理論においては必要ではない
労働は賃金を得るためではなく純粋な生産活動の維持としてのみ必要とされる。
民主マルクス主義なら理論上存在する
資本の個人所有が存在しない共産主義社会における
拡大再生産に必要な資金をも余剰価値の搾取として
考えてもMMT理論においては必要ではない
労働は賃金を得るためではなく純粋な生産活動の維持としてのみ必要とされる。
6名無し三等兵 (ワッチョイ 46cb-oR5G [39.110.131.126])
2020/05/11(月) 07:12:36.65ID:V/maB6AH0 間違えてコロンビア特別区にRS-28を撃ってしまったようだ
7名無し三等兵 (ワッチョイ c201-jW3u [221.37.234.13])
2020/05/11(月) 09:55:48.85ID:3LgNkU4c08名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-tC6Q [27.95.171.74])
2020/05/11(月) 16:07:39.79ID:JCWNzGgR0 997 インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ b9ad-0tfV [60.60.149.13]) sage 2020/05/05(火) 16:20:50.57 ID:l9VDe8Or0
>>987-988
(−ωー)可能性の話でしたかもしれんが、断定はしてないな。
しかし、ソースがなくてもいずれは通信システムを5Gやさらなる次世代に変えていくと思うだろ、普通。
こんな事で逃げはしないよ。あんたのつまらんレスを読み飛ばしただけだよ、多分。笑
>>987-988
(−ωー)可能性の話でしたかもしれんが、断定はしてないな。
しかし、ソースがなくてもいずれは通信システムを5Gやさらなる次世代に変えていくと思うだろ、普通。
こんな事で逃げはしないよ。あんたのつまらんレスを読み飛ばしただけだよ、多分。笑
9名無し三等兵 (ワッチョイ 9de1-oySJ [160.86.162.192])
2020/05/11(月) 22:53:43.22ID:5eKRQgjU010名無し三等兵 (ワッチョイ e2c2-Cp10 [163.44.41.206])
2020/05/12(火) 00:29:45.83ID:nwUqyiA40 >>8
さすがに軍用は民間規格そのまま流用なんて事は無いでしょう。新しくしていくのは当然ですけれど。変に民間規格使うと有事にどうなるか分からない。(例:基地局メンテで通信途絶)
あと、実は5Gって使い勝手が悪い。使う周波数が増えたけど、増えた周波数は見通し距離(地上だと最大5km)までしか届かない。間に何かあればそこまでしか届かない。
そしてそれ以外の周波数は4Gと規格がほぼ一緒と言う。確実に届けるだけだったら4Gで十分という。(というかアナログ通信が一番確実)
とりあえず何が言いたいかというと、軍用で5Gそのままは無いだろうということ。民間回線借りる場合は別だが。
さすがに軍用は民間規格そのまま流用なんて事は無いでしょう。新しくしていくのは当然ですけれど。変に民間規格使うと有事にどうなるか分からない。(例:基地局メンテで通信途絶)
あと、実は5Gって使い勝手が悪い。使う周波数が増えたけど、増えた周波数は見通し距離(地上だと最大5km)までしか届かない。間に何かあればそこまでしか届かない。
そしてそれ以外の周波数は4Gと規格がほぼ一緒と言う。確実に届けるだけだったら4Gで十分という。(というかアナログ通信が一番確実)
とりあえず何が言いたいかというと、軍用で5Gそのままは無いだろうということ。民間回線借りる場合は別だが。
11名無し三等兵 (ワッチョイ 02ed-gIrT [125.195.98.23])
2020/05/12(火) 00:34:33.48ID:BYG5GmRd012名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-oiyc [210.138.179.72])
2020/05/12(火) 00:51:13.30ID:QYJAvm03M それだけとも限らんけどね
13名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-zgy2 [126.193.77.15])
2020/05/12(火) 01:29:44.14ID:HnSLtSxop 前スレ>>962へ
F-2のシステム統合は火器管制、レーダー、通信識別、電子戦、飛行航法、エンジン、データ記録
操作表示の各サブシステムをミッションコンピュータに連接して統合したもの
https://www.jstage.jst.go.jp/article/kjsass/48/555/48_252/_pdf
F-2のシステム統合は火器管制、レーダー、通信識別、電子戦、飛行航法、エンジン、データ記録
操作表示の各サブシステムをミッションコンピュータに連接して統合したもの
https://www.jstage.jst.go.jp/article/kjsass/48/555/48_252/_pdf
14名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-Fm/j [106.132.207.44])
2020/05/12(火) 16:09:52.05ID:f+oWKSRta 14なら国産F-3成功
15名無し三等兵 (ワッチョイ c201-jW3u [221.37.234.13])
2020/05/12(火) 16:20:46.41ID:L9g0f+CG0 >>11
http://www.jwing.net/news/18615
古いニュースだけどNG社はオーストラリア国防軍のデータリンク開発支援
この分野だと日本の次期戦闘機にもNG社は関わるかもしれんな
http://www.jwing.net/news/18615
古いニュースだけどNG社はオーストラリア国防軍のデータリンク開発支援
この分野だと日本の次期戦闘機にもNG社は関わるかもしれんな
17名無し三等兵 (オッペケ Sr91-gCqx [126.255.94.217])
2020/05/12(火) 17:21:20.99ID:1n7lM3J9r 中国は尖閣の件でも日本は迷惑かけるななどと言っている
もう本物のエンジンの実力の差を痛いほど味合わせてやろう!
もう本物のエンジンの実力の差を痛いほど味合わせてやろう!
18名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-zgy2 [126.193.77.15])
2020/05/12(火) 17:30:07.34ID:HnSLtSxop 日米欧がコロナ対策で忙しいからその隙に火事場泥棒しようとしてんだな
南シナ海でも実効支配の強化に動いてるし
南シナ海でも実効支配の強化に動いてるし
19名無し三等兵 (ワッチョイ 2eff-oySJ [121.103.98.181])
2020/05/12(火) 22:29:01.69ID:2prp2ITd0 >>17
というか世界をコロナで敵に回している状況で、あえて抑えていた日本に攻撃してくるって中国はほんとバカよね
なんで自ら口実を作ってしまうのか
武漢肺炎に触れないでいてくれた優しさに気づけないとか、増長しきっておる
こら中国ダメだな。これからもヘタ打ってどんどん敵を増やすの間違いない
というか世界をコロナで敵に回している状況で、あえて抑えていた日本に攻撃してくるって中国はほんとバカよね
なんで自ら口実を作ってしまうのか
武漢肺炎に触れないでいてくれた優しさに気づけないとか、増長しきっておる
こら中国ダメだな。これからもヘタ打ってどんどん敵を増やすの間違いない
20名無し三等兵 (ワッチョイ 4271-oySJ [157.107.44.128])
2020/05/12(火) 22:36:52.56ID:JfJAVshU021名無し三等兵 (ワッチョイ 91ba-1Z3J [182.165.82.2])
2020/05/12(火) 23:13:58.71ID:fAbsyYFV0 >>20
自分が弱い時はヘラヘラして、自分の方が強いと思ったら傍若無人になるのは特亜のデフォ
自分が弱い時はヘラヘラして、自分の方が強いと思ったら傍若無人になるのは特亜のデフォ
22名無し三等兵 (ワッチョイ e161-fJGe [182.22.129.179])
2020/05/13(水) 00:29:46.96ID:YEDpSEfk0 >>13
その資料の記述では、レーダーの探知データと、ESMの探知データは、統合されていないのでは?
両者を統合するには、レーダーと同様に、ESMの探知データもミッション・コンピュータに
供給される必要があるはず。
下記の引用箇所によれば、統合電子戦システムはESM、ECM、CMD、EWCで構成されていて、
ESMの探知データは制御用コンピュータであるEWCで処理されて、ECMとCMDを作動させる、
ということでは。
統合電子戦システムに関して、ミッション・コンピュータが処理するのは、MFDへの表示と、
システムの操作の入力に限られるのでは。
>レーダで捕捉した目標の情報はデータバスを介してミッション・コンピュータに供給され
>火器管制計算に用いられる.また,レーダ・ビデオ信号は後述の MFDに供給され表示される.
>電子戦系統は,脅威を探知するESM,脅威に対して電子的妨害を行うECM,チャフ等の散布により
>機械的妨害を行うCMD,及び制御用コンピュータである電子戦コントローラ (EWC) から構成
>される統合電子戦システムとした.火器管制レーダと同様に,電子戦関連の操作・表示も基本的に
>MFD及びスロットル/スティック上のスイッチにより行えるようにした.
その資料の記述では、レーダーの探知データと、ESMの探知データは、統合されていないのでは?
両者を統合するには、レーダーと同様に、ESMの探知データもミッション・コンピュータに
供給される必要があるはず。
下記の引用箇所によれば、統合電子戦システムはESM、ECM、CMD、EWCで構成されていて、
ESMの探知データは制御用コンピュータであるEWCで処理されて、ECMとCMDを作動させる、
ということでは。
統合電子戦システムに関して、ミッション・コンピュータが処理するのは、MFDへの表示と、
システムの操作の入力に限られるのでは。
>レーダで捕捉した目標の情報はデータバスを介してミッション・コンピュータに供給され
>火器管制計算に用いられる.また,レーダ・ビデオ信号は後述の MFDに供給され表示される.
>電子戦系統は,脅威を探知するESM,脅威に対して電子的妨害を行うECM,チャフ等の散布により
>機械的妨害を行うCMD,及び制御用コンピュータである電子戦コントローラ (EWC) から構成
>される統合電子戦システムとした.火器管制レーダと同様に,電子戦関連の操作・表示も基本的に
>MFD及びスロットル/スティック上のスイッチにより行えるようにした.
23名無し三等兵 (ワッチョイ f82d-uGnR [133.218.59.49])
2020/05/13(水) 01:14:13.71ID:hkzgB73g0 ESMの探知データもミッションコンピュータに供給される必要がある筈て
図を見る限りではEWCで処理されたデータはその後ミッションコンピュータにも行ってるように見えるけど?
図を見る限りではEWCで処理されたデータはその後ミッションコンピュータにも行ってるように見えるけど?
24名無し三等兵 (ワッチョイ 4e94-gIXh [115.37.88.162])
2020/05/13(水) 01:23:36.07ID:/7+eB4GG0 >>19
すでに8カ国が中国に賠償請求、合計額は1京円超え!?中国GDPの7年分―仏メディア
https://news.so-net.ne.jp/article/detail/1962967/
>記事は、香港経済日報の29日付報道を引用。
>現在、米国、英国、イタリア、ドイツ、エジプト、インド、ナイジェリア、オーストラリアの8カ国の政府や民間機関が、新型コロナウイルスの感染拡大を招き、自国に大きな被害をもたらしたとして、中国政府に賠償を求める訴訟を起こしていると紹介。
>「外国による中国への賠償請求を『100国連合』と形容する人もいるが、あながち言い過ぎではないだろう」と伝えた。
中国vs全世界の第3次大戦勃発が有るか?
すでに8カ国が中国に賠償請求、合計額は1京円超え!?中国GDPの7年分―仏メディア
https://news.so-net.ne.jp/article/detail/1962967/
>記事は、香港経済日報の29日付報道を引用。
>現在、米国、英国、イタリア、ドイツ、エジプト、インド、ナイジェリア、オーストラリアの8カ国の政府や民間機関が、新型コロナウイルスの感染拡大を招き、自国に大きな被害をもたらしたとして、中国政府に賠償を求める訴訟を起こしていると紹介。
>「外国による中国への賠償請求を『100国連合』と形容する人もいるが、あながち言い過ぎではないだろう」と伝えた。
中国vs全世界の第3次大戦勃発が有るか?
25名無し三等兵 (ワッチョイ e161-fJGe [182.22.129.179])
2020/05/13(水) 01:34:00.35ID:YEDpSEfk0 >>23
レーダーとESMの探知データを統合するのであれば、それはF-16などの第四世代機では実現していない
機能なのだから、明確に記述すると思うよ。
F-16でも、ESMはミッションコンピュータに接続されてるんでないかね。MFDに表示するのだろうから。
レーダーとESMの探知データを統合するのであれば、それはF-16などの第四世代機では実現していない
機能なのだから、明確に記述すると思うよ。
F-16でも、ESMはミッションコンピュータに接続されてるんでないかね。MFDに表示するのだろうから。
26名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp88-JnUf [126.193.77.15])
2020/05/13(水) 03:50:14.48ID:7gYFO3Snp >>22
センサー探知データの統合は今の統合センサーでやってんだろう
システム統合というのは機体を構成するサブシステムの処理操作をミッションコンピュータに統合する話
F-2のシステム統合はベースとなってたF-16よりさらにデータリンクなども加わってる
センサー探知データの統合は今の統合センサーでやってんだろう
システム統合というのは機体を構成するサブシステムの処理操作をミッションコンピュータに統合する話
F-2のシステム統合はベースとなってたF-16よりさらにデータリンクなども加わってる
27名無し三等兵 (ワッチョイ e201-EoUu [221.37.234.13])
2020/05/13(水) 05:24:03.28ID:hhLEd4ZI0 エンジン開発ができないと主張して恥をかいたライター連中は
もう少し自分で調べてから主張をした方がいいね
自分が恥をかいた経験を全く生かしていない
もう少し自分で調べてから主張をした方がいいね
自分が恥をかいた経験を全く生かしていない
28インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ f1ad-8qzv [60.60.149.13])
2020/05/13(水) 06:36:45.00ID:P3MA1sth0 >>10
次世代通信にはオープンアーキテクチャを使う点ではアメリカも日本も変わらないようです。
まだ全体像の把握が不十分なのでこれ以上の断言は避けますが、これまでの常識に縛られる
事もまた事実を見失う事につながりますよ。
Northrop to prototype communications gateway for fifth-generation fighters
By Greg Waldron4 May 2020
https://www.flightglobal.com/fixed-wing/northrop-to-prototype-communications-gateway-for-fifth-generation-fighters/138198.article
Northrop Grumman will develop the prototype of a new system that enables improved
communications among diverse platforms.
The company labels the system gatewayOne, and is undertaking the work under
the US Air Force’s (USAF’s) Advanced Battle Management System (ABMS)
effort, following a contract with the service’s Life Cycle Management Center.
“Northrop Grumman is providing engineering, management and technical assistance
for the air force’s integration of net-centric 5th-to-5th generation aircraft communications
capabilities and other platforms into a modular, open-architecture gateway,” says the company.
次世代通信にはオープンアーキテクチャを使う点ではアメリカも日本も変わらないようです。
まだ全体像の把握が不十分なのでこれ以上の断言は避けますが、これまでの常識に縛られる
事もまた事実を見失う事につながりますよ。
Northrop to prototype communications gateway for fifth-generation fighters
By Greg Waldron4 May 2020
https://www.flightglobal.com/fixed-wing/northrop-to-prototype-communications-gateway-for-fifth-generation-fighters/138198.article
Northrop Grumman will develop the prototype of a new system that enables improved
communications among diverse platforms.
The company labels the system gatewayOne, and is undertaking the work under
the US Air Force’s (USAF’s) Advanced Battle Management System (ABMS)
effort, following a contract with the service’s Life Cycle Management Center.
“Northrop Grumman is providing engineering, management and technical assistance
for the air force’s integration of net-centric 5th-to-5th generation aircraft communications
capabilities and other platforms into a modular, open-architecture gateway,” says the company.
29インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ f1ad-8qzv [60.60.149.13])
2020/05/13(水) 06:41:16.99ID:P3MA1sth030名無し三等兵 (ワッチョイ e2c2-qavQ [163.44.41.206])
2020/05/13(水) 06:42:46.23ID:wKqvztvD031名無し三等兵 (ワッチョイ ae9b-PShL [180.19.112.62])
2020/05/13(水) 07:32:20.32ID:WK7HNiWG0 高性能エンジンは作れない
ソフトウェアに弱い
システム統合の経験がない
航空機のインテグレートの経験がない
アンチの言ってることは全部ウソなんだよな
ソフトウェアに弱い
システム統合の経験がない
航空機のインテグレートの経験がない
アンチの言ってることは全部ウソなんだよな
32名無し三等兵 (ワッチョイ d6ff-gIXh [121.103.98.181])
2020/05/13(水) 07:33:55.08ID:d4qvJ9rx0 通信にオープンアーキテクチャを使う場合の問題点に、電子戦時の対応があるよ
軍用データ通信が遅い理由の大半はこれのせい
軍用データ通信が遅い理由の大半はこれのせい
33名無し三等兵 (ワントンキン MM2c-evVu [153.248.19.96])
2020/05/13(水) 07:35:39.41ID:VKd7UlBXM34名無し三等兵 (ワッチョイ d6ff-gIXh [121.103.98.181])
2020/05/13(水) 07:37:52.05ID:d4qvJ9rx0 ほんでこういうのをハードで実装すると、敵が対応したとき確実に死ぬので、嫌なことにアルゴリズム総とっかえとか起きる
そんとき困るんで、ソフト無線つうのが出てきたわけだ
でもこれ全軍で足並みそろえてやらなきゃいけない地獄がまっており、どのみち死ぬ
なお陸自のソフト無線更新のダメさ加減
そんとき困るんで、ソフト無線つうのが出てきたわけだ
でもこれ全軍で足並みそろえてやらなきゃいけない地獄がまっており、どのみち死ぬ
なお陸自のソフト無線更新のダメさ加減
35名無し三等兵 (ワッチョイ 0e01-ZX/5 [126.31.243.166])
2020/05/13(水) 07:41:28.02ID:0TkQMs99036名無し三等兵 (ワッチョイ 9654-+gFL [133.209.211.245])
2020/05/13(水) 08:06:08.93ID:UFGO5VbM0 >>34
昔の話だけどな>ソフト無線更新
昔の話だけどな>ソフト無線更新
37名無し三等兵 (ワッチョイ 7a71-gIXh [157.107.44.128])
2020/05/13(水) 08:13:32.10ID:ia+JK8UY0 >>21
そして高確率で自他の強弱を読み間違える
そして高確率で自他の強弱を読み間違える
38名無し三等兵 (アウアウカー Saca-MWp5 [182.251.49.233])
2020/05/13(水) 08:14:51.67ID:j3GvgKT/a >>35
そのX-2ってXF-9を搭載して飛んで評価されたの?www
そのX-2ってXF-9を搭載して飛んで評価されたの?www
39名無し三等兵 (オッペケ Sr10-vCsv [126.237.126.174])
2020/05/13(水) 08:15:21.20ID:a0YTXhPTr 2026年にテキサス州にN700系新幹線が開通するけど韓国ではKFXが実践配備の年だね!(笑)
40名無し三等兵 (ワッチョイ deab-rGG7 [59.157.97.45])
2020/05/13(水) 08:19:21.21ID:xAED284m0 >>34
そのアルゴリスム総とっかえとかに近いことをやったのが旧ソ連w
MiG-25が亡命したとき、IFF周りとかを変えたMiG-25PDを作っているし、MiG-31でも近いことがあった。
今じゃ考えられないことですが、昔はハードで対応していたのが、今ではソフトウェア更新でかなりの事が出来るようになったので、いい事なのか悪い事なのかw
同じ地獄ならどっちがマシかという話でもありましょうが(苦笑)
さて、F-3(仮称)ではどうなるんでしょうねぇ。
そのアルゴリスム総とっかえとかに近いことをやったのが旧ソ連w
MiG-25が亡命したとき、IFF周りとかを変えたMiG-25PDを作っているし、MiG-31でも近いことがあった。
今じゃ考えられないことですが、昔はハードで対応していたのが、今ではソフトウェア更新でかなりの事が出来るようになったので、いい事なのか悪い事なのかw
同じ地獄ならどっちがマシかという話でもありましょうが(苦笑)
さて、F-3(仮称)ではどうなるんでしょうねぇ。
41名無し三等兵 (ワッチョイ d6ff-gIXh [121.103.98.181])
2020/05/13(水) 08:20:25.23ID:d4qvJ9rx0 >>36
いまでもアップデート追いつかない部隊がだいぶ多いで
いまでもアップデート追いつかない部隊がだいぶ多いで
42名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-cVnA [106.132.207.108])
2020/05/13(水) 08:22:41.35ID:g7Wb6Fnta 着々と性能試験やってるし
今の所悪い話は出て来てないから上手くやるだろ>XF9
今の所悪い話は出て来てないから上手くやるだろ>XF9
43名無し三等兵 (ワッチョイ d6ff-gIXh [121.103.98.181])
2020/05/13(水) 08:26:33.51ID:d4qvJ9rx0 そもそもXF5のコアを流用してF7-10を実用化できるほど派生型作るノウハウもあるので、あんま心配するところないのではと思う
一番難しくて重要なコアは出来ているので、あとは実用化する際の仕様がどうなるか、どれくらい合わせられるか程度ではないかと
一番難しくて重要なコアは出来ているので、あとは実用化する際の仕様がどうなるか、どれくらい合わせられるか程度ではないかと
44名無し三等兵 (オッペケ Sraa-8sUX [126.179.3.218])
2020/05/13(水) 08:54:44.01ID:1mUtSYTIr T-4のF3エンジンの場合は
XF3-1→XF3-10→XF3-20→XF3-30(正式化 F3-lHI-30)→XF3-400(A/B付実験エンジン)
大雑把でに書くとこんな感じで進化したな
XF9-1はどんな感じで進化するか?
XF3-1→XF3-10→XF3-20→XF3-30(正式化 F3-lHI-30)→XF3-400(A/B付実験エンジン)
大雑把でに書くとこんな感じで進化したな
XF9-1はどんな感じで進化するか?
45名無し三等兵 (ワッチョイ d8db-0jSP [153.142.106.9])
2020/05/13(水) 09:01:58.98ID:V6BjjV+20 >>38
XF9-1の前身であるXF5を専用に開発して搭載した。
これのおかげでエンジン開発が大幅に進捗し、XF9-1開発のめどがついた。
X-2はステルス機能実装、ベクタードノズル、新型エンジン、
レーダー、ミッションイテグレーション(FCS除く機能限定版)を実証するため
作成された。
ステルス機能、飛行性能、その他もろもろ数十回におよぶテストフライトを
無事故でクリアし、退役済。
XF9-1の前身であるXF5を専用に開発して搭載した。
これのおかげでエンジン開発が大幅に進捗し、XF9-1開発のめどがついた。
X-2はステルス機能実装、ベクタードノズル、新型エンジン、
レーダー、ミッションイテグレーション(FCS除く機能限定版)を実証するため
作成された。
ステルス機能、飛行性能、その他もろもろ数十回におよぶテストフライトを
無事故でクリアし、退役済。
46名無し三等兵 (ワッチョイ d6ff-gIXh [121.103.98.181])
2020/05/13(水) 09:09:48.72ID:d4qvJ9rx0 というかより難しい小型のエンジンでABと推力偏向はすでに実証して空も飛ばしているわけで、
じゃあ大型化して何の問題がでるのって聞くと、とたんにだんまりとなる
じゃあ大型化して何の問題がでるのって聞くと、とたんにだんまりとなる
47名無し三等兵 (ワッチョイ 0e01-ZX/5 [126.31.243.166])
2020/05/13(水) 09:16:15.26ID:0TkQMs990■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★3 [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 登山中の男性死亡、クマ被害か 顔や首に傷 新潟 [どどん★]
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 頼むからアナル見せて
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- 皆の夜ご飯教えてやー
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
