>>707
>ちなみに編隊飛行していても、きちんとオドメトリーをかく乱する対策を打っているなら、やっぱり複数いるから探知しやすいなんて単純なことにはならない

いや、それは明確に間違い
確かにカルマンフィルター上は多数だろうが少数だろうが同じことなんだけどおまいが>>701で言ってる「ノウハウ」の部分で
統計的に特定の領域でノイズの頻度が増えたらそれらのノイズは他のノイズより信念の度合いを強めるという処理をするのが普通なんで
単機よりは編隊の方が探知はしやすい
(言葉で言うと単純だけど実際はもうちょっと複雑な処理をしているはずだけど)
単機でも編隊でも変わらないならステルス機の運用ももうちょっと楽になるよ