!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ153【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588650654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ154【推力15トン以上】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM57-qrP3 [36.11.224.11 [上級国民]])
2020/05/10(日) 22:20:01.44ID:AaZC1AW9M966名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-Kahj [163.49.202.164])
2020/05/22(金) 07:52:15.11ID:CAmoodygM967名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-+kC3 [106.133.54.1])
2020/05/22(金) 08:35:13.65ID:uefo+7jwa F2後継開発、「日本主導」をどうしても譲れない理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200522-00060566-jbpressz-pol
>(数多 久遠:小説家・軍事評論家)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200522-00060566-jbpressz-pol
>(数多 久遠:小説家・軍事評論家)
968名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-r/7n [106.154.23.96])
2020/05/22(金) 09:34:18.23ID:OoCl/e8Ua F-15Eの後継って視点は珍しいな
ただ、米空軍が打ち出した短期で機体開発をすると言う方針を本気でやるなら、その内の一機にF-3が混ざる可能性も無きにしもあらずか
ただ、米空軍が打ち出した短期で機体開発をすると言う方針を本気でやるなら、その内の一機にF-3が混ざる可能性も無きにしもあらずか
969名無し三等兵 (ワッチョイ 52be-s4/3 [117.18.178.46])
2020/05/22(金) 09:55:16.90ID:pOMCnHcB0 F-3への移行を早めるとかあったとしてもそれは2035年以降の代替速度の話だろうしね
開発経験が少ないんだからどちらかと言えば開発スケジュールに余裕を取るだろう
中国相手にはF-35があるんだから空自としては問題ない、海自はがんばれって感じ
開発経験が少ないんだからどちらかと言えば開発スケジュールに余裕を取るだろう
中国相手にはF-35があるんだから空自としては問題ない、海自はがんばれって感じ
970名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-s4/3 [221.37.234.13])
2020/05/22(金) 10:19:27.85ID:vQrpJ1ug0971名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp4f-cwHH [126.247.171.151])
2020/05/22(金) 10:38:28.46ID:AymEvwUnp972名無し三等兵 (アウアウカー Sab7-pNEM [182.251.254.19])
2020/05/22(金) 11:13:36.67ID:tg8QfEjHa973名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp4f-cwHH [126.247.171.151])
2020/05/22(金) 11:15:37.00ID:AymEvwUnp974名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-s4/3 [221.37.234.13])
2020/05/22(金) 11:18:39.50ID:vQrpJ1ug0 中国製機を導入しろとか言い出す人の話よりはまともでしょ(笑)
あとF-22ベース案をお買い得とか記事に書いてしまった人とか
練習機のT-7Aをボーイングを排除して改造して戦闘機にしろとか
頭が痛くなるようなことを書いてる文章よりは比較的まともでしょう(笑)
あとF-22ベース案をお買い得とか記事に書いてしまった人とか
練習機のT-7Aをボーイングを排除して改造して戦闘機にしろとか
頭が痛くなるようなことを書いてる文章よりは比較的まともでしょう(笑)
975名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-n40b [126.208.146.146])
2020/05/22(金) 11:23:07.09ID:jk3MgjRZr977名無し三等兵 (ワッチョイ fbad-I6Yg [42.146.73.199])
2020/05/22(金) 11:28:29.60ID:gdOtJ2pD0 F-35にはAAM-4が積めないのでやむを得ずAMRAAMを購入
所謂セット販売だな
米国製以外のウェポンを排除する目的ももちろんある
所謂セット販売だな
米国製以外のウェポンを排除する目的ももちろんある
978名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-r/7n [106.154.23.96])
2020/05/22(金) 11:42:31.87ID:OoCl/e8Ua >>975
その辺りは僻み入ってる気がするな
F-2開発もそうだけど、アメリカの横やりが気にくわないのはわかるが、当時ではアメリカ無しじゃ完成してなかっただろうし
アメリカが援助はしてくれるけど口出しをしないなんて、逆のパターンを考えればあり得ないってのはわかるだろうに
その辺りは僻み入ってる気がするな
F-2開発もそうだけど、アメリカの横やりが気にくわないのはわかるが、当時ではアメリカ無しじゃ完成してなかっただろうし
アメリカが援助はしてくれるけど口出しをしないなんて、逆のパターンを考えればあり得ないってのはわかるだろうに
979名無し三等兵 (ワッチョイ aede-VI7A [119.243.222.81])
2020/05/22(金) 11:58:18.57ID:9oyChpkp0 >>978
もし日本にAAM-4が無ければ売ってくれなかっただろうね
もし日本にAAM-4が無ければ売ってくれなかっただろうね
980名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-SRpP [126.31.243.166])
2020/05/22(金) 12:10:05.36ID:uUMKqVEs0981名無し三等兵 (ワッチョイ e669-crVl [153.196.192.216])
2020/05/22(金) 12:13:01.09ID:nyKf7nUT0 >>971
全体的にピント外れというか、2〜3周くらいは回遅れの駄文なんだよなあ。
この記事を3年前に書いていたならば、まあそこそこ説得力があったかもしれんが、
中期防の「国際協力を視野に、わが国主導の開発に早期に着手する」を
「国際共同開発」と話を捻じ曲げて語っている時点で論外だろう。
財政的な理由で開発が困難という決め付けにも根拠がまるで無いし。
全体的にピント外れというか、2〜3周くらいは回遅れの駄文なんだよなあ。
この記事を3年前に書いていたならば、まあそこそこ説得力があったかもしれんが、
中期防の「国際協力を視野に、わが国主導の開発に早期に着手する」を
「国際共同開発」と話を捻じ曲げて語っている時点で論外だろう。
財政的な理由で開発が困難という決め付けにも根拠がまるで無いし。
982名無し三等兵 (ワッチョイ ae66-3EXz [183.77.15.43])
2020/05/22(金) 12:30:04.47ID:sAWt0BKs0 AIM-120を売ってくれない国にはアメリカ製戦闘機は全機種売却不可だろう
983名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-4D8J [126.94.234.64])
2020/05/22(金) 12:51:28.63ID:quhOEuFK0 訓練機を改良した軽戦闘機とか中華の無人機に叩き落とされそう
985名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-s4/3 [221.37.234.13])
2020/05/22(金) 13:19:52.09ID:vQrpJ1ug0 >>981
政府間合弁事業の共同開発と単に海外企業が関わるだけの協業との差がわからん人は何を言っても無駄
出資を伴わないというのは基本的に海外政府・企業には発言権が基本的にはない
外国機ベースの機体の場合は原型機を開発したのは海外だから発言権が生じる(原型機開発には海外政府が出資してる)
F-16ベースのF-2と日本独自設計のF-3は海外企業が関わっても全く非なる開発形態
この話しをしても理解できる人はあんまりいない
タケキヨブンあたりよりは比較的まともと読んて゛あげるしかない
政府間合弁事業の共同開発と単に海外企業が関わるだけの協業との差がわからん人は何を言っても無駄
出資を伴わないというのは基本的に海外政府・企業には発言権が基本的にはない
外国機ベースの機体の場合は原型機を開発したのは海外だから発言権が生じる(原型機開発には海外政府が出資してる)
F-16ベースのF-2と日本独自設計のF-3は海外企業が関わっても全く非なる開発形態
この話しをしても理解できる人はあんまりいない
タケキヨブンあたりよりは比較的まともと読んて゛あげるしかない
986名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-Kahj [202.214.230.140])
2020/05/22(金) 13:28:53.97ID:mePGW0wzM >>985
> 出資を伴わないというのは基本的に海外政府・企業には発言権が基本的にはない
> 外国機ベースの機体の場合は原型機を開発したのは海外だから発言権が生じる(原型機開発には海外政府が出資してる
そんなもん契約次第だが
> 出資を伴わないというのは基本的に海外政府・企業には発言権が基本的にはない
> 外国機ベースの機体の場合は原型機を開発したのは海外だから発言権が生じる(原型機開発には海外政府が出資してる
そんなもん契約次第だが
987名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-s4/3 [221.37.234.13])
2020/05/22(金) 13:31:40.43ID:vQrpJ1ug0 2行すら読めない人には理解は求めていない
988名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-r/7n [106.154.23.96])
2020/05/22(金) 13:32:38.07ID:OoCl/e8Ua989名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-s4/3 [221.37.234.13])
2020/05/22(金) 13:43:03.11ID:vQrpJ1ug0 >>988
発言権があるのは供与する技術や製品の許認可だけ
KFXやTFXでの米国の立場と同じ
ようは米国がF-3こういう仕様にしろとかいう権限はない
出資もしてないし自国で配備する予定もない戦闘機に発言権もないし発言もしない
気に入らなければ米国製の技術や製品の供与を認めないというだけ
F-2の場合はF-16を改造しないといけないので
原型機開発国として改造の許認可権を持ってるから口だしできる
発言権があるのは供与する技術や製品の許認可だけ
KFXやTFXでの米国の立場と同じ
ようは米国がF-3こういう仕様にしろとかいう権限はない
出資もしてないし自国で配備する予定もない戦闘機に発言権もないし発言もしない
気に入らなければ米国製の技術や製品の供与を認めないというだけ
F-2の場合はF-16を改造しないといけないので
原型機開発国として改造の許認可権を持ってるから口だしできる
990名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-Kahj [202.214.230.140])
2020/05/22(金) 13:43:23.00ID:mePGW0wzM >>987
アウアウアーの分かっていない君が言うと笑えるね
アウアウアーの分かっていない君が言うと笑えるね
991名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-s4/3 [221.37.234.13])
2020/05/22(金) 13:47:37.71ID:vQrpJ1ug0 ちなみに国産FSX案はエンジンというネックがあったのが致命的
国産FSX案には口だしできないが米国の方針とは合わないのでエンジン供給をしないという手を使われた
今回の次期戦闘機は計画全体への出資も無ければエンジンみたいなネックもない
だから米国国防省は選定時からほとんど口だししてこなかった
部品単位で出資があったとして発言権は部品単位に限定されて計画全体への発言権はない
国産FSX案には口だしできないが米国の方針とは合わないのでエンジン供給をしないという手を使われた
今回の次期戦闘機は計画全体への出資も無ければエンジンみたいなネックもない
だから米国国防省は選定時からほとんど口だししてこなかった
部品単位で出資があったとして発言権は部品単位に限定されて計画全体への発言権はない
992名無し三等兵 (アウアウエー Sa5a-crVl [111.239.190.104])
2020/05/22(金) 13:53:40.72ID:T1KJy4Nya 試作用のF404すら売らないとかいうのは流石にえげつない感じだったな
993名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-Kahj [202.214.230.140])
2020/05/22(金) 13:55:22.29ID:mePGW0wzM 分かっていない君は、いい加減に妄執の世界から抜け出して現実の世界に戻ったほうが良いね
出資とか部品単位だとか、まだ決まっていない物を語ってしまうのは頭の病気だぞ
主語が読めないのは単に知能が低いだけだろう
出資とか部品単位だとか、まだ決まっていない物を語ってしまうのは頭の病気だぞ
主語が読めないのは単に知能が低いだけだろう
994名無し三等兵 (アウアウカー Sab7-pNEM [182.251.254.13])
2020/05/22(金) 15:07:23.80ID:rbwwpjo9a995名無し三等兵 (スッップ Sda2-Xylu [49.98.153.184])
2020/05/22(金) 15:23:51.38ID:oWY9Ty7Rd >>994
>流石にそこまでボロカス言うほど駄目な記事じゃないだろ
まぁマトモかな。最後のF-15E後継の開発論は:
連続して出てくる、日米共同開発の報道は、実は防衛省内に
日米共同開発論者がいるのでは? と言う無理な推理の彼の持論なのでしょうね。
途中で「さて、ここからは、作家である私が想像力たくましく、推理した結果なのですが・・」などと一行挟んで欲しかったかな。
>流石にそこまでボロカス言うほど駄目な記事じゃないだろ
まぁマトモかな。最後のF-15E後継の開発論は:
連続して出てくる、日米共同開発の報道は、実は防衛省内に
日米共同開発論者がいるのでは? と言う無理な推理の彼の持論なのでしょうね。
途中で「さて、ここからは、作家である私が想像力たくましく、推理した結果なのですが・・」などと一行挟んで欲しかったかな。
996名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-w4iT [106.72.134.64])
2020/05/22(金) 15:33:10.05ID:4uR8c6PV0 自国主導で技術を持っていくことが海外との交渉で有利に立つ側面があるのは否定しないけど、そのために開発したとかまで行くと言い過ぎかなとは思う
あくまでF-2の生産ラインや部品調達などで不利益を被った事例の反省などの方が上に立ってると思うし
あくまでF-2の生産ラインや部品調達などで不利益を被った事例の反省などの方が上に立ってると思うし
997名無し三等兵 (アウアウエー Sa5a-crVl [111.239.190.104])
2020/05/22(金) 15:46:13.70ID:T1KJy4Nya アメリカ国内でも、F-22とPCAの間が空きすぎてポストギャップファイターが必要ではないかという論があり
それに対してLMとかNGが動いてるのはある(ボーイングはF/A-XXの空軍転用で応える予定)
そのなかで日本のF-3がちょうどその間にはまる見込みでメーカー自体が怪しい動きし始めてるのはある
それに対してLMとかNGが動いてるのはある(ボーイングはF/A-XXの空軍転用で応える予定)
そのなかで日本のF-3がちょうどその間にはまる見込みでメーカー自体が怪しい動きし始めてるのはある
998名無し三等兵 (ワッチョイ e6d1-cuEP [153.221.53.144])
2020/05/22(金) 15:50:56.76ID:Gqbjg9PV0 F135双発と既存技術だけでF-3以上楽勝だろ
999名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-PaTj [106.132.204.143])
2020/05/22(金) 15:56:50.97ID:SnOxP8+Ha 防衛省は日本主導を絶対譲らないだろ
河野大臣が共同開発と言った時も独自の否定会見出したくらいだし
LM寄りの族議員の横槍と暗闘してる気はするが
河野大臣が共同開発と言った時も独自の否定会見出したくらいだし
LM寄りの族議員の横槍と暗闘してる気はするが
1000名無し三等兵 (スッップ Sda2-Xylu [49.98.153.184])
2020/05/22(金) 15:57:15.71ID:oWY9Ty7Rd >>998
>F135双発と既存技術だけでF-3以上楽勝だろ
F-135双発で、F-35のウェアポンベイ、コックピットはF-35で
レーダーと電子戦はグロウラー。
ルックスは、YF-23ぽく、サイズはかなり大きめ。
>F135双発と既存技術だけでF-3以上楽勝だろ
F-135双発で、F-35のウェアポンベイ、コックピットはF-35で
レーダーと電子戦はグロウラー。
ルックスは、YF-23ぽく、サイズはかなり大きめ。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 17時間 37分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 17時間 37分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 『一貫している日本政府の立場があたかも変わったかのような主張を国内ですることは、中国を利することに』自民党広報が見解 [おっさん友の会★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【悲報】橋下徹「高市氏自身は反省したが、熱烈支持者は発言を絶対正当化し続ける。その声に左右される国家運営は非常に危険 [733893279]
- なんか今日暑くね?
- 高市早苗「裏金問題の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [931948549]
- 【高市悲報】中国、統一教会を邪教と位置付け、日米政界が統一教会に牛耳られているとみなしていた🏺😭 [359965264]
- この世で一番怖いものそれは
