!extend:checked:vvvvv:1000:512
戦後の国産小火器全般について語るスレです。
・20式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 783mm
銃身長 : 330mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : 不明 ロータリーボルト式
・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ロングストロークピストン)ロータリーボルト式
・新小銃・新拳銃の決定について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/12/06b.html
次スレは>>970が宣言の上で立ててください。>>970が立てられない、反応がない場合は他に立てられる方がお願いします
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 45【65式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589165576
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【20式】戦後国産小火器総合 47【89式】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0f69-4KSb)
2020/05/28(木) 23:13:20.78ID:AyxKvcFp0402名無し三等兵
2020/06/13(土) 19:56:15.37ID:oAhkK/AO0 >>399
不人気も良い所な部署だし陸自に投げられるなら出来るだけ多くを投げつけたいって奴の方が多いんじゃないだろうか?
不遇も不遇で対抗訓練する度に負け癖付けられてそれでいて予算は増えないし戦闘訓練も大してしないし3自各特殊部隊みたいに志ある隊員が志願する部署でもないし
少なくとも予算が最優先的に割当られて華々しく各国エリートパイロット達とも交流する戦闘機パイロット組や艦乗り1筋30年我々こそ精強な帝国海軍の血を引く艦隊なり!みたいにプライド有頂天な連中とは全く違う価値観持ってそうだけど
不人気も良い所な部署だし陸自に投げられるなら出来るだけ多くを投げつけたいって奴の方が多いんじゃないだろうか?
不遇も不遇で対抗訓練する度に負け癖付けられてそれでいて予算は増えないし戦闘訓練も大してしないし3自各特殊部隊みたいに志ある隊員が志願する部署でもないし
少なくとも予算が最優先的に割当られて華々しく各国エリートパイロット達とも交流する戦闘機パイロット組や艦乗り1筋30年我々こそ精強な帝国海軍の血を引く艦隊なり!みたいにプライド有頂天な連中とは全く違う価値観持ってそうだけど
403名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-3O3p)
2020/06/13(土) 19:56:30.05ID:Z7j7eSAC0404名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-brlD)
2020/06/13(土) 20:06:45.75ID:d9lACmhn0 URL貼れないけど、「改自衛隊で奏でた交響曲」ってブログぼ「【幕僚編完】統合演習終了!浮上する海自の課題!」で、
海自の統合演習後の課題として基地警備体制があがり、対策として「陸警隊に89式自動小銃配備」「市街地戦闘訓練の徹底」というのが上がってるよ
小銃の話題とは離れるけど、統合演習の一連の記事は結構見所満載よ
海自の統合演習後の課題として基地警備体制があがり、対策として「陸警隊に89式自動小銃配備」「市街地戦闘訓練の徹底」というのが上がってるよ
小銃の話題とは離れるけど、統合演習の一連の記事は結構見所満載よ
405名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-Y6vB)
2020/06/13(土) 20:15:56.61ID:fISsNyUPa >>402
秘密やけど半数以上は艦からドロップアウトしたのを押し付けられてる
ドロップアウトした無能は門番として頭数にとりあえず入れて
残りの特修科出た志あるやつと初曹終わったばかりの若手の射撃員と射管員でなんとか警備能力維持してる感じや
秘密やけど半数以上は艦からドロップアウトしたのを押し付けられてる
ドロップアウトした無能は門番として頭数にとりあえず入れて
残りの特修科出た志あるやつと初曹終わったばかりの若手の射撃員と射管員でなんとか警備能力維持してる感じや
406名無し三等兵 (ワッチョイ f383-fnQr)
2020/06/13(土) 20:29:58.70ID:zAlo61go0 ぶっちゃけ基地警備に装甲車欲しいよね
407名無し三等兵 (オッペケ Sr87-VUfS)
2020/06/13(土) 20:31:30.82ID:z56/vQxIr 海自の一般公開、近場の呉にちょくちょく行ってるけど、警備に関してはマジでお察しだな
まず基地の目の前にマンション立ってるし
まず基地の目の前にマンション立ってるし
408名無し三等兵 (ワッチョイ ff25-Bh87)
2020/06/13(土) 20:40:11.08ID:mXrkU6Ba0 呉の潜水艦桟橋とか、RPGぐらいなら外から撃ちこめそうなロケーションではある
撃沈はできなくても耐圧殻に穴開けてしばらく使えなくするぐらいはできるんじゃないだろうか
重火器ほどは国内に持ち込むのも移動するのも難易度高くないし
撃沈はできなくても耐圧殻に穴開けてしばらく使えなくするぐらいはできるんじゃないだろうか
重火器ほどは国内に持ち込むのも移動するのも難易度高くないし
409名無し三等兵
2020/06/13(土) 20:40:18.14ID:oAhkK/AO0410名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-brlD)
2020/06/13(土) 20:44:32.49ID:d9lACmhn0 そういえば去年の横須賀一般公開でなぜか16式が来てたな
411名無し三等兵 (ワッチョイ fffd-qafm)
2020/06/13(土) 20:47:28.69ID:UHH2deWE0 >>407
その辺はもう敗戦からの半世紀が悪いとしか言えんな
最近もコロナと自粛の関係で強制力がない、非常事態条項がうんぬんとあったが、それと似た系譜の話だ
とはいえ今更基地周辺の私有地を買いまくって更地に、というのも現実的ではないし、できる事をするしかないな
空海の警備隊は色々問題もあるのかもしれんが、やっぱり自前で部隊を持てる方がいいのは確かなんだよな
会社とかでもそうだが、自社でやれる能力があるのと、無いから外注しないと絶対無理とではやっぱり色々な勝手が違ってくる
とはいえ装備の充実、特に装甲車なんかは本来もっと配備しとくべきでもあるんだろうけども……16式なら確かに手ごろ感はあるのか?
それでも維持が大変そうではあるが
その辺はもう敗戦からの半世紀が悪いとしか言えんな
最近もコロナと自粛の関係で強制力がない、非常事態条項がうんぬんとあったが、それと似た系譜の話だ
とはいえ今更基地周辺の私有地を買いまくって更地に、というのも現実的ではないし、できる事をするしかないな
空海の警備隊は色々問題もあるのかもしれんが、やっぱり自前で部隊を持てる方がいいのは確かなんだよな
会社とかでもそうだが、自社でやれる能力があるのと、無いから外注しないと絶対無理とではやっぱり色々な勝手が違ってくる
とはいえ装備の充実、特に装甲車なんかは本来もっと配備しとくべきでもあるんだろうけども……16式なら確かに手ごろ感はあるのか?
それでも維持が大変そうではあるが
412名無し三等兵 (ワッチョイ ff25-Bh87)
2020/06/13(土) 20:53:26.78ID:mXrkU6Ba0 16MCVは陸自機甲科&三菱重工のタッグが作ったガチ仕様のAFVなので、全油気圧サスだったりして全然運用の簡単なAFVではない気が
AFV運用の門外漢である海空基地警備隊としては、96WAPCあたりか米海兵からLAV-25でも貰ってくる方がマトモに使いこなせるような
AFV運用の門外漢である海空基地警備隊としては、96WAPCあたりか米海兵からLAV-25でも貰ってくる方がマトモに使いこなせるような
413名無し三等兵 (ガラプー KK47-M0au)
2020/06/13(土) 20:56:48.05ID:8x2dgA76K 基地の警備なら軽装甲機動車にM2重機載っけてP90やMP7でも持たせとけば良いような気がする
414名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-Y6vB)
2020/06/13(土) 21:28:28.94ID:fISsNyUPa 現状の装備だと陸自が来るまでは業務隊のトラックとバスでバリケード作って64式で耐えるしかない
415名無し三等兵 (スッップ Sd1f-fvS2)
2020/06/13(土) 21:31:33.98ID:zgUcbaTcd ボルトアクションじゃ150m以内の近接戦闘でSMGにすら撃ち負けかねん
416名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-3O3p)
2020/06/13(土) 21:33:51.78ID:Z7j7eSAC0 重機入れると射程が長すぎて訓練が面倒になりそう
417名無し三等兵 (スッップ Sd1f-ViG+)
2020/06/13(土) 21:50:48.02ID:A3CQShMdd 警備はmp7でいいんだよ
418名無し三等兵 (ワッチョイ fffd-qafm)
2020/06/13(土) 22:24:06.79ID:UHH2deWE0 考えてみればPDWってカテゴリ自体、当初はそういう用途枠だったものな
気が付けば特殊部隊の突入装備が本業見たくなってたけど……
ただ弾薬もそのために特殊な奴を揃えなきゃならなくなるのはどうだろうか?
気が付けば特殊部隊の突入装備が本業見たくなってたけど……
ただ弾薬もそのために特殊な奴を揃えなきゃならなくなるのはどうだろうか?
419名無し三等兵
2020/06/13(土) 22:31:58.98ID:oAhkK/AO0 そもそも制圧射撃掛けられる程の弾支給されないし警備隊
420名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-VHrD)
2020/06/13(土) 23:13:16.49ID:Voewwjk40 太平洋戦争で飛行場陥落からの奪取行動で多大の犠牲払う羽目になるのザラだったしなんとか敵空挺やゲリコマやテロリストに占領されるザマは避けたいもんだな
421名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-3O3p)
2020/06/13(土) 23:15:05.71ID:Z7j7eSAC0 それにしても銃が64なのはともかく弾すらないのはなんでなんだろ?
このスレじゃ十発くらいしか貰えないって言われてびびったけども、実弾の管理自体が面倒だからね…
このスレじゃ十発くらいしか貰えないって言われてびびったけども、実弾の管理自体が面倒だからね…
422名無し三等兵 (スッップ Sd1f-fvS2)
2020/06/13(土) 23:26:21.40ID:zgUcbaTcd >>421
自衛隊OBだけど護衛艦の命名は中国様に配慮せよって人だから、それも眉唾なんじゃねぇの
自衛隊員だから国防意識あるとは限らん
むしろ日本陸軍なんか志位和夫の父親や村山富市など早々たる面子を輩出してきた訳で…
自衛隊出身のあっち側の人というので納得すれば良いんじゃないの?
自衛隊OBだけど護衛艦の命名は中国様に配慮せよって人だから、それも眉唾なんじゃねぇの
自衛隊員だから国防意識あるとは限らん
むしろ日本陸軍なんか志位和夫の父親や村山富市など早々たる面子を輩出してきた訳で…
自衛隊出身のあっち側の人というので納得すれば良いんじゃないの?
423名無し三等兵 (スププ Sd1f-74Gj)
2020/06/13(土) 23:35:36.74ID:5jLufxzbd 警備をugvに任すことは技術的にまだ無理なのかなぁ
424名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-3O3p)
2020/06/13(土) 23:38:17.89ID:Z7j7eSAC0425名無し三等兵 (ワッチョイ fffd-qafm)
2020/06/13(土) 23:41:01.24ID:UHH2deWE0 自衛官の国防意識に関しては色々言われることもあるが、別に最初から燃えてなくても自衛隊生活の中でそういう意識や自覚が醸成されていけばいいんだよな
元自の本や寄稿読んでると、偉い人や実力者でも入隊の時は深い思いは無かったという人が多い(311の時の陸幕長とか)
もちろんそういう思いがあって頑張ってくれるのもいいんだけど、そういう意識だけが強くてもなかなか難しいし、過ぎると旧日本軍みたいなことにも繋がるので、まあほどほどにだよな
あのアメリカ軍だって、アメリカン・スナイパーのクリス・カイルみたいに国に尽くしたいって30代からSEALsに入る化物エリートもそりゃいるが、
ほとんどは永住権や学費の為に兵隊になったり将校資格とるんだから、民主国家の軍隊は将兵に対して過度の愛国心を入隊動機に過剰に求めないもんだよ
(その辺は共産圏・全体主義国家の方が遥かにキツイ。それこそ北朝鮮とか)
元自の本や寄稿読んでると、偉い人や実力者でも入隊の時は深い思いは無かったという人が多い(311の時の陸幕長とか)
もちろんそういう思いがあって頑張ってくれるのもいいんだけど、そういう意識だけが強くてもなかなか難しいし、過ぎると旧日本軍みたいなことにも繋がるので、まあほどほどにだよな
あのアメリカ軍だって、アメリカン・スナイパーのクリス・カイルみたいに国に尽くしたいって30代からSEALsに入る化物エリートもそりゃいるが、
ほとんどは永住権や学費の為に兵隊になったり将校資格とるんだから、民主国家の軍隊は将兵に対して過度の愛国心を入隊動機に過剰に求めないもんだよ
(その辺は共産圏・全体主義国家の方が遥かにキツイ。それこそ北朝鮮とか)
426名無し三等兵 (ワッチョイ ff25-Bh87)
2020/06/13(土) 23:47:31.22ID:mXrkU6Ba0 >>422
陸軍軍人だったのは志位の親父じゃなくて祖父と伯父だし、その伯父がアカになったのはシベリア抑留後のこと
村山に至っては陸士出ですらなく徴兵で入った乙幹の下士官だ
そういえば元祖ルーピーこと近衛文麿が上奏文で陸軍はアカの巣窟だなんてほざいてたなあ
陸軍軍人だったのは志位の親父じゃなくて祖父と伯父だし、その伯父がアカになったのはシベリア抑留後のこと
村山に至っては陸士出ですらなく徴兵で入った乙幹の下士官だ
そういえば元祖ルーピーこと近衛文麿が上奏文で陸軍はアカの巣窟だなんてほざいてたなあ
427名無し三等兵 (スッップ Sd1f-fvS2)
2020/06/13(土) 23:57:11.70ID:zgUcbaTcd >>424
いや文谷のツイートとか見れば分かるけど完全にあっち系扱いだからまにうけんなよと忠告してやったまでだが
ごく少数とは言え自衛隊にも、勿論陸軍にも居たぐらいだからね…
先ずは文谷の言ってる事の裏を取ろうぜ
いや文谷のツイートとか見れば分かるけど完全にあっち系扱いだからまにうけんなよと忠告してやったまでだが
ごく少数とは言え自衛隊にも、勿論陸軍にも居たぐらいだからね…
先ずは文谷の言ってる事の裏を取ろうぜ
428名無し三等兵 (スッップ Sd1f-fvS2)
2020/06/14(日) 00:04:52.51ID:lRy9ySqfd ごめん、意味分からんとか言われて逆にこっちが意味分からんのだが…
文谷はこういう奴かもしれんから直ぐ信用するな、ってそんなに拗れる話か?
少なくとも護衛艦の命名で海自に吠えてた時点で俺はそっち系と判断しただけの事
俺の書き込みに何か深い意味が隠されているのかとか変に考え過ぎなくて良いし、言った通りのシンプルな話なんだが…
文谷はこういう奴かもしれんから直ぐ信用するな、ってそんなに拗れる話か?
少なくとも護衛艦の命名で海自に吠えてた時点で俺はそっち系と判断しただけの事
俺の書き込みに何か深い意味が隠されているのかとか変に考え過ぎなくて良いし、言った通りのシンプルな話なんだが…
429名無し三等兵
2020/06/14(日) 00:09:31.73ID:FDj5qTXl0 他の幹部OBも弾なんかねぇよ言ってたしろくに弾持たされないのはホントだろ
10発かどうかはさておき
10発かどうかはさておき
430名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-PGVZ)
2020/06/14(日) 00:10:37.00ID:33hXAoZ50 元々空自には62式機関銃やM1919A4
は配備されていなかったんでしたっけ?
BARとcal50があるから・・
は配備されていなかったんでしたっけ?
BARとcal50があるから・・
431名無し三等兵
2020/06/14(日) 00:16:15.10ID:L0socdxT0 10発てホントかなぁ?ってレスの返答にイキナリ艦名がとか国防意識がとか言われたらそりゃは?となるわな
432名無し三等兵 (スッップ Sd1f-fvS2)
2020/06/14(日) 00:23:37.42ID:lRy9ySqfd うーん、発信元は文谷だから言ってる事を直ぐ信用するのはやめとけって話であって、変に拗れる話でも無いんだが…
文谷がどういう考えの人間かはストレートに表した例だろ
これに吠える方が過剰な反応じゃね?
文谷がどういう考えの人間かはストレートに表した例だろ
これに吠える方が過剰な反応じゃね?
433名無し三等兵
2020/06/14(日) 00:33:05.27ID:FDj5qTXl0 そもそも文谷から出たネタだって知らなくて言ってるんじゃないのか
434名無し三等兵 (スッップ Sd1f-fvS2)
2020/06/14(日) 00:37:34.04ID:lRy9ySqfd じゃあ尚更言っとくべきだろ
何も喧嘩腰にならんでええやん
「なぜなんだろう?」の前に海自基地警備が殆ど弾待たされないというその前提にまず眉に唾付けて見とけ
何も喧嘩腰にならんでええやん
「なぜなんだろう?」の前に海自基地警備が殆ど弾待たされないというその前提にまず眉に唾付けて見とけ
435名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-VUfS)
2020/06/14(日) 00:38:42.88ID:9YOi34Cf0 >>432
だからその話の元ネタは文谷って奴だからあんま信用出来んよって最初に書いてあげるべきだろ、いきなり文谷の悪行並べても意味わからんと思うぞ、あんたコミュ能力低過ぎかよ
だからその話の元ネタは文谷って奴だからあんま信用出来んよって最初に書いてあげるべきだろ、いきなり文谷の悪行並べても意味わからんと思うぞ、あんたコミュ能力低過ぎかよ
436名無し三等兵 (ワッチョイ 6fde-Pw7w)
2020/06/14(日) 00:46:05.47ID:yXJ1qqkV0 >>421
自衛隊の弾の消費量はほとんどゼロなので7.62ミリの弱装弾はいっぱい余ってると思うよ
自衛隊の弾の消費量はほとんどゼロなので7.62ミリの弱装弾はいっぱい余ってると思うよ
437名無し三等兵
2020/06/14(日) 00:46:56.17ID:L0socdxT0 言うほど喧嘩腰か?
それに警備がマトモな弾持たされないのは他の元自も言ってるし眉唾では無いんじゃね
それに警備がマトモな弾持たされないのは他の元自も言ってるし眉唾では無いんじゃね
438名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-3O3p)
2020/06/14(日) 00:51:32.68ID:ASwWRzNs0 >>427
いやあ信用できないのはいいんだけど、そもそもその人は実際何発弾が配られてるのかバラしたら防衛上問題が出ると言ってあえて伏せてる
だからこのスレで適当に2マガジンくらいしかないんかなって言ったらそんなにもらえるわけないだろ十発くらいだと怒られた……
んで弾数については裏をとるも何も最初から言ってない
海自はいちいちジャーナリストに言われるまでもなく艦名の政治的配慮くらいやってる
第一その名前はやめろという文脈ですら言ってない、これで国防意識を疑うなら牟田口笑えないレベル
https://www.google.com/amp/s/japan-indepth.jp/%3fp=39767&amp
>27DDGを「よしの」と名付けるのは難しい。中国は「いずも」「かが」に加えて「よしの」の3連荘に日本の悪意あるいは敵意を疑うからだ。その意味では間に「あかぎ」を挟むべきかもしれない。
いやあ信用できないのはいいんだけど、そもそもその人は実際何発弾が配られてるのかバラしたら防衛上問題が出ると言ってあえて伏せてる
だからこのスレで適当に2マガジンくらいしかないんかなって言ったらそんなにもらえるわけないだろ十発くらいだと怒られた……
んで弾数については裏をとるも何も最初から言ってない
海自はいちいちジャーナリストに言われるまでもなく艦名の政治的配慮くらいやってる
第一その名前はやめろという文脈ですら言ってない、これで国防意識を疑うなら牟田口笑えないレベル
https://www.google.com/amp/s/japan-indepth.jp/%3fp=39767&amp
>27DDGを「よしの」と名付けるのは難しい。中国は「いずも」「かが」に加えて「よしの」の3連荘に日本の悪意あるいは敵意を疑うからだ。その意味では間に「あかぎ」を挟むべきかもしれない。
439名無し三等兵 (スッップ Sd1f-fvS2)
2020/06/14(日) 00:59:13.82ID:lRy9ySqfd >>435->>438
あーそうだね親切では無かったかもね
文谷氏の事は既にご存知の様なので、後はこういう輩だよと書けば十分伝わると思ったんだけど
意味不明!!、って急に姿勢強められたからそれをして喧嘩腰と言わせてもらったよ
んでもって護衛艦の命名に吠えてた記事はこちら
https://www.google.co.jp/amp/s/japan-indepth.jp/%3fp=21067&amp
あーそうだね親切では無かったかもね
文谷氏の事は既にご存知の様なので、後はこういう輩だよと書けば十分伝わると思ったんだけど
意味不明!!、って急に姿勢強められたからそれをして喧嘩腰と言わせてもらったよ
んでもって護衛艦の命名に吠えてた記事はこちら
https://www.google.co.jp/amp/s/japan-indepth.jp/%3fp=21067&amp
440名無し三等兵 (スッップ Sd1f-fvS2)
2020/06/14(日) 01:14:09.72ID:lRy9ySqfd まぁ、この程度じゃパンチよえーかな。
https://japan-indepth.jp/?p=40295
文谷先生の大胆な提案を見よ
役立たずの陸自半減かつ、南シナ海での中国の優位とチベット等「国内問題」(←そもそも人権が絡むと国内関係無いってのは先進国の共通認識ですがねぇ…)に干渉するな、あとは尖閣で中国に形ばかりの譲歩(何を??)をすれば日本の防衛は良くなるとの提案です。
もう十分だろ?
https://japan-indepth.jp/?p=40295
文谷先生の大胆な提案を見よ
役立たずの陸自半減かつ、南シナ海での中国の優位とチベット等「国内問題」(←そもそも人権が絡むと国内関係無いってのは先進国の共通認識ですがねぇ…)に干渉するな、あとは尖閣で中国に形ばかりの譲歩(何を??)をすれば日本の防衛は良くなるとの提案です。
もう十分だろ?
441名無し三等兵 (ワッチョイ fffd-qafm)
2020/06/14(日) 01:16:21.92ID:WjQMPXRp0 何を言いあっとるんだお前ら……
442名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-VUfS)
2020/06/14(日) 01:18:40.21ID:9YOi34Cf0 >>440
ムキになるのもいいけど頭冷やしてせめて火器の話に戻してくださいな、ロキソニン出しときますのでー
ムキになるのもいいけど頭冷やしてせめて火器の話に戻してくださいな、ロキソニン出しときますのでー
443名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-3O3p)
2020/06/14(日) 01:20:52.34ID:ASwWRzNs0 >>439
怒ってるわけじゃなく本当に理解不能だったんだからしょうがないだろ
このスレで聞いたと前置きしたことをその記事の話に置き換えられた理由が分からないし
仮に反軍意識あるならなんで警備の不利を指摘しなければならないのかと
著者が信用できないのって言いたいのは勿論いいんだけども
ただ別に左翼だったら国防を蔑ろにするわけでもないというか旧陸軍の左翼や元共産主義国の国防意識は逆に凄い
良し悪しはともかく愛国的な軍人の方が善意の叛乱起こすよね
あとそっちの記事は見てなかったけど、それも普通の手続きだと思うよ
防衛省や自民党にしたって他の理由ならまだしも海自の思慮不足で戦争起きたらたまったもんじゃないだろうし、
そもそも日本では関東軍のイメージが悪すぎるせいで未だに自衛隊に対して偏見があるけど普通軍人は戦争嫌いだからな
どちらかというとチェイニーみたいな変な政治家がトラブル起こしがち
怒ってるわけじゃなく本当に理解不能だったんだからしょうがないだろ
このスレで聞いたと前置きしたことをその記事の話に置き換えられた理由が分からないし
仮に反軍意識あるならなんで警備の不利を指摘しなければならないのかと
著者が信用できないのって言いたいのは勿論いいんだけども
ただ別に左翼だったら国防を蔑ろにするわけでもないというか旧陸軍の左翼や元共産主義国の国防意識は逆に凄い
良し悪しはともかく愛国的な軍人の方が善意の叛乱起こすよね
あとそっちの記事は見てなかったけど、それも普通の手続きだと思うよ
防衛省や自民党にしたって他の理由ならまだしも海自の思慮不足で戦争起きたらたまったもんじゃないだろうし、
そもそも日本では関東軍のイメージが悪すぎるせいで未だに自衛隊に対して偏見があるけど普通軍人は戦争嫌いだからな
どちらかというとチェイニーみたいな変な政治家がトラブル起こしがち
444名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-TWBv)
2020/06/14(日) 01:21:23.32ID:IldM52Hx0 警衛隊の詳細は秘密だからはっきりしたところはわからないよね〜
衞所に撮影禁止と大きい張り紙してるところもあるくらいだしね
兵士がみんな狂信的な愛国者や血に餓えた戦闘狂というイメージを持たれてることはあるけど、
どこの国もそういうわけじゃないよね
衞所に撮影禁止と大きい張り紙してるところもあるくらいだしね
兵士がみんな狂信的な愛国者や血に餓えた戦闘狂というイメージを持たれてることはあるけど、
どこの国もそういうわけじゃないよね
445名無し三等兵 (スッップ Sd1f-fvS2)
2020/06/14(日) 01:29:28.99ID:lRy9ySqfd >>443-444
いやいや軍人は右に出るのもアウトだし左に出るのも普通にアウトだろ どっち方面でも話にならんよ
弾が殆ど支給されないってのは文谷というライターが言った内容であって信用に足るには甚だ足りない、これでこの話終わりで良いじゃん
反軍意識持って自衛隊批判してる人も、心から憂いて批判してる人も両方いる
反軍意識を否定する根拠にはならん
他にも中国製戦闘機買えって(半分本気で)言ってる人の言う事をすぐ信じろと言う方が俺には無理だし、今回もそれは変わらないね
いやいや軍人は右に出るのもアウトだし左に出るのも普通にアウトだろ どっち方面でも話にならんよ
弾が殆ど支給されないってのは文谷というライターが言った内容であって信用に足るには甚だ足りない、これでこの話終わりで良いじゃん
反軍意識持って自衛隊批判してる人も、心から憂いて批判してる人も両方いる
反軍意識を否定する根拠にはならん
他にも中国製戦闘機買えって(半分本気で)言ってる人の言う事をすぐ信じろと言う方が俺には無理だし、今回もそれは変わらないね
446名無し三等兵 (スッップ Sd1f-fvS2)
2020/06/14(日) 01:35:43.15ID:lRy9ySqfd 特に文谷はボルトアクションで良いとか中国製戦闘機で良いとか陸自は役立たずだから半減で良いとか、清谷と違って殆ど減らす方面でしか提案してない
たとえば、TwitterでF-35購入に反対してる中で所謂あっち系の人が自衛隊の装備を本気で憂いて言っているとでも思っているのか?
自衛隊はとにかく数が多いからそう言う人も稀にいるから注意しとけよ、で済むよ
仮にだが共産党(公安マークされてる)支持したって勿論政治信教の自由は認められるわけで
自衛官/OBが全員国防の見方とは限らない
たとえば、TwitterでF-35購入に反対してる中で所謂あっち系の人が自衛隊の装備を本気で憂いて言っているとでも思っているのか?
自衛隊はとにかく数が多いからそう言う人も稀にいるから注意しとけよ、で済むよ
仮にだが共産党(公安マークされてる)支持したって勿論政治信教の自由は認められるわけで
自衛官/OBが全員国防の見方とは限らない
447名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-HvvA)
2020/06/14(日) 05:19:41.16ID:AsIxCBgd0 大丈夫。俺はあんたの言ってることは至極当たり前で理解できるし同意する
448名無し三等兵
2020/06/14(日) 10:35:45.92ID:7uICF+9G0 文谷の信頼度は置いとくにしても弾がろくに支給されないは信憑性ある
450名無し三等兵 (オッペケ Sr87-iJ5z)
2020/06/14(日) 20:16:13.33ID:sgQN3eTYr ライター叩きスレで煮詰まって蟲毒になった奴はこうなる
451名無し三等兵
2020/06/14(日) 20:45:21.30ID:xd64j/hA0 基地警備の低練度装備貧弱話は複数の元幹部から聞こえてくるが空自海自基地警備が精強で装備潤沢な話はついぞ聞いた事が無い
452名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-oPEb)
2020/06/14(日) 22:28:25.49ID:220spIXhd ちなみに、国内の基地警備でテロ事案が発生した際、真っ先に駆けつけるのは自衛隊の他基地からの応援なの?
それとも、国内事案だと警察が先に当たるんですかね?
それとも、国内事案だと警察が先に当たるんですかね?
453名無し三等兵 (ガラプー KK67-M0au)
2020/06/14(日) 23:23:28.63ID:Yp7Z0k8MK 陸自の部隊減らして空海の基地警備に回せないのかね?
455名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-74Gj)
2020/06/15(月) 00:02:06.35ID:g7NNj2RiM 退役する74式なんかを基地警備に使うとか無理なんかなぁ
456名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-EVMN)
2020/06/15(月) 00:37:59.83ID:jdFm2uWm0 >>452
自衛隊法には装備や施設を守るためなら武器を使用できると書いてあるので
自衛隊の他の基地も出動命令がなくても即座に応援を送り出すことはできると思う
ただ警察への通報も同時に行われるので銃対やSATもすぐに飛んでくると思う
どっちが先に着くかは分からないけど、敵が迫撃砲やロケット弾等を使用している場合は
警察力では対処できないとして警察は後方支援に徹するかもしれない
自衛隊法には装備や施設を守るためなら武器を使用できると書いてあるので
自衛隊の他の基地も出動命令がなくても即座に応援を送り出すことはできると思う
ただ警察への通報も同時に行われるので銃対やSATもすぐに飛んでくると思う
どっちが先に着くかは分からないけど、敵が迫撃砲やロケット弾等を使用している場合は
警察力では対処できないとして警察は後方支援に徹するかもしれない
457名無し三等兵 (ワッチョイ 6302-BxIp)
2020/06/15(月) 01:07:15.57ID:xmwczAg20 もう自衛隊OBばかりの警備会社作らせてそこに基地警備の業務委託でもさせたら?
459名無し三等兵 (ワッチョイ fffd-qafm)
2020/06/15(月) 09:14:27.88ID:OGcPdJwk0 自衛官だって馬鹿じゃないので、ここで書かれるような話は部内で散々やってきた訳で
それでも採用されてない、変わってないのは無理か難しいか時期尚早かだけど、無い袖は振れんという事だろ
あと自衛隊施設がゲリコマの襲撃可能性大、なんて情勢にまで進んだなら、現実的に警察じゃなく自衛隊対応案件
警察は民間の重要施設なんかを主に担当することになるだろうし、ぶっちゃけ自衛隊にガチで挑んでくる装備と練度の敵部隊相手だと、応援に来られても逆に困るだろ
日本警察警備部は世界的にも精強な実力組織だけど所詮警察、SATや機動隊は軍隊相手にドンパチするような事は想定してないしされてない
それでも採用されてない、変わってないのは無理か難しいか時期尚早かだけど、無い袖は振れんという事だろ
あと自衛隊施設がゲリコマの襲撃可能性大、なんて情勢にまで進んだなら、現実的に警察じゃなく自衛隊対応案件
警察は民間の重要施設なんかを主に担当することになるだろうし、ぶっちゃけ自衛隊にガチで挑んでくる装備と練度の敵部隊相手だと、応援に来られても逆に困るだろ
日本警察警備部は世界的にも精強な実力組織だけど所詮警察、SATや機動隊は軍隊相手にドンパチするような事は想定してないしされてない
460名無し三等兵 (ワッチョイ 63da-s/3j)
2020/06/15(月) 11:11:05.60ID:1My+6lHN0 軍人にまともな思考を期待すんなよ
9割5分のセクショナリズムに5分の愛国心を添えたのが連中なんだから
アメリカもそういう傾向あるが、相当数の死人が出てからでなきゃ、軍隊なんて変わりはしない
9割5分のセクショナリズムに5分の愛国心を添えたのが連中なんだから
アメリカもそういう傾向あるが、相当数の死人が出てからでなきゃ、軍隊なんて変わりはしない
461名無し三等兵 (ワッチョイ 03de-Pw7w)
2020/06/15(月) 11:58:44.95ID:RpwMizzg0463名無し三等兵 (ワッチョイ 6f12-qI+5)
2020/06/15(月) 14:06:17.95ID:FUbeen2Z0 表面しか見ないで吠えては変な方向をザワザワさせる元中の人のモンタニちゃんはどうすれば
464名無し三等兵 (ワッチョイ f37c-6Bey)
2020/06/15(月) 16:36:00.54ID:TPQrizis0 >>462
なるほど、本質を語れないからモンタニは出世もできず部下もいなかったんだな
なるほど、本質を語れないからモンタニは出世もできず部下もいなかったんだな
465名無し三等兵 (ワッチョイ 8f84-BNwG)
2020/06/15(月) 16:55:53.78ID:ZkTA3dmt0 俺のマグナムはまだ改良の余地があると、思う
466名無し三等兵 (ワッチョイ f37c-fBAy)
2020/06/16(火) 17:52:57.83ID:00OFSpkq0 皮むけ
467名無し三等兵 (ワッチョイ 177c-HJRx)
2020/06/18(木) 10:33:28.41ID:BijrCL0Z0 そのフル皮ジャケット.22ショート弾しまえよ
468名無し三等兵 (ワッチョイ b6de-OUZL)
2020/06/18(木) 11:02:58.63ID:NOBoeXMu0 20ミリ炸裂弾の俺様が来ましたよ
469名無し三等兵
2020/06/18(木) 13:37:44.61ID:b/gKnXEa0 炸裂ポークビッツ
470名無し三等兵 (ワッチョイ be84-wz85)
2020/06/18(木) 15:41:36.82ID:7xvjvHF10 俺の股間のブツは、レールガンと呼ばれている
471名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-BD9j)
2020/06/18(木) 20:04:35.54ID:Tsc9p+ls0 小口径で発射速度が高い銃?
472名無し三等兵 (ワッチョイ b6de-OUZL)
2020/06/19(金) 00:57:52.94ID:8OcUXcoA0 あっという間
473名無し三等兵 (スップ Sd5a-rnV4)
2020/06/20(土) 14:35:24.90ID:qnBVMumad 劣化スカーのパクり版を見てこの国はもう駄目だなと察した
474名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-7NwC)
2020/06/20(土) 15:03:16.44ID:LEKDU9+6p そうは言うがな
新しい小銃って何処もあんなんやで
新しい小銃って何処もあんなんやで
475名無し三等兵 (スッップ Sdba-f3e5)
2020/06/20(土) 15:33:13.64ID:Fj4XqjXcd かまちょに見えるんだが気のせい?
輩は偶に沸くからスルーで良いんじゃない
輩は偶に沸くからスルーで良いんじゃない
476名無し三等兵 (ワッチョイ dbe5-1/Nl)
2020/06/20(土) 15:42:41.64ID:oRXEYAoP0 89みたいにガラパゴるのもアレだが
新小銃の特徴といえばM-LOKと銃床の機能制限、左右非対称なスライド止め
13インチ銃身、分離式被筒、マグポーチに入るPMAGぐらいしかない
国産を支持してるからこそ、分かりやすい独創性が欲しかった
現行のSCARには無い大きな強みのようなものが
新小銃の特徴といえばM-LOKと銃床の機能制限、左右非対称なスライド止め
13インチ銃身、分離式被筒、マグポーチに入るPMAGぐらいしかない
国産を支持してるからこそ、分かりやすい独創性が欲しかった
現行のSCARには無い大きな強みのようなものが
477名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-dIav)
2020/06/20(土) 16:19:54.86ID:PLJjnSJ0r 20式は悪い部分無いだろ
日本独自の仕様(笑)とかが無く現代的な小銃
日本に限らずどこの国も最近の小銃は似通う
日本独自の仕様(笑)とかが無く現代的な小銃
日本に限らずどこの国も最近の小銃は似通う
478名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-YhFF)
2020/06/20(土) 16:30:33.80ID:T5pQ7y6a0 一時期のアサルトライフルが個性的すぎただけで本来そんなもんといえる
479名無し三等兵 (スプッッ Sdba-R+oP)
2020/06/20(土) 16:36:26.61ID:cRRI6Zsvd 自前で作ることが大事なんだから独創性とかは別にいらんだろ
日本人が使いこなせないようなものじゃなければ
日本人が使いこなせないようなものじゃなければ
480名無し三等兵
2020/06/20(土) 16:38:05.10ID:waB7VdpL0 じゃあ弱点は値段だけか
481名無し三等兵 (ワッチョイ dbe5-1/Nl)
2020/06/20(土) 16:39:28.69ID:oRXEYAoP0 APC556みたいにSCARと大差無い小銃もあるけど
ACRやARX、CARMEL、BREN2、HK433、MSBSなんかの他の次世代小銃は
チャーハンや排莢方向を簡単にスイッチできたり
ボルトストップが簡単に人差し指で操作できたり
チャーハンが非往復式だったりと、機能面で既存のSCARに対して明確な利点を持っていたりする
ACRやARX、CARMEL、BREN2、HK433、MSBSなんかの他の次世代小銃は
チャーハンや排莢方向を簡単にスイッチできたり
ボルトストップが簡単に人差し指で操作できたり
チャーハンが非往復式だったりと、機能面で既存のSCARに対して明確な利点を持っていたりする
482名無し三等兵 (ワッチョイ dbe5-1/Nl)
2020/06/20(土) 16:40:19.87ID:oRXEYAoP0 >>479
それだとSCARのラ国をコスト面でしか否定できない
20のチャーハンが非往復式なら文句は無かったんだがそうでもなさそうだし
右方スライド止めが人差し指では操作しづらそうなのもあって
次世代小銃の潮流においては利点と呼べるほどの明確な特徴はあまり無いように感じる
歩兵銃用途に限定するならスライド式ストックは利点といえば利点だが
それだとSCARのラ国をコスト面でしか否定できない
20のチャーハンが非往復式なら文句は無かったんだがそうでもなさそうだし
右方スライド止めが人差し指では操作しづらそうなのもあって
次世代小銃の潮流においては利点と呼べるほどの明確な特徴はあまり無いように感じる
歩兵銃用途に限定するならスライド式ストックは利点といえば利点だが
483名無し三等兵 (スップ Sd5a-rnV4)
2020/06/20(土) 17:05:50.67ID:TRO24W+Kd チャーハンがガチャガチャ動くのは致命的だな
親指に絆創膏を巻いた隊員が散見されそう
親指に絆創膏を巻いた隊員が散見されそう
484名無し三等兵 (ワッチョイ 1763-UzPu)
2020/06/20(土) 17:26:00.41ID:ZkKYFwX+0 取り外し可能なハンドガード、アンビなボルト
リリース機能、全体的にシェイプされたボディ。
20式はSCARに影響を受けつつも後発に作られた
だけあって利点もあるだろ。
そして何よりほぼ同質の機能でコストが安いの
は兵器にとってこれ以上ない利点だよ。
リリース機能、全体的にシェイプされたボディ。
20式はSCARに影響を受けつつも後発に作られた
だけあって利点もあるだろ。
そして何よりほぼ同質の機能でコストが安いの
は兵器にとってこれ以上ない利点だよ。
485名無し三等兵 (ワッチョイ 1763-UzPu)
2020/06/20(土) 17:33:00.97ID:ZkKYFwX+0486名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-B2eB)
2020/06/20(土) 17:54:17.75ID:GCbLfzqga 20式は特徴はないですが錆びにくいので両用戦に向いてます
それでいいじゃないか
それでいいじゃないか
487名無し三等兵 (ワッチョイ dbe5-1/Nl)
2020/06/20(土) 17:58:45.57ID:oRXEYAoP0 薬莢受けを取り付けた場合の操作性を考慮した結果かもしれないが
20のスライド止めは次世代小銃の中ではかなり独特で
左方はSCARや89と同じAR式なのに
右方は拳銃のような独特なレバー式になってる
アンビダクションなのに左右で操作が異なるのはまだいいとして
左右両面特に左方のスライド止めの位置が高く
他の次世代小銃のように左据銃時に人差し指で素早く操作するには難がある
似たような位置にあるAPC556と比較しても操作性は劣るかもしれない
20のスライド止めは次世代小銃の中ではかなり独特で
左方はSCARや89と同じAR式なのに
右方は拳銃のような独特なレバー式になってる
アンビダクションなのに左右で操作が異なるのはまだいいとして
左右両面特に左方のスライド止めの位置が高く
他の次世代小銃のように左据銃時に人差し指で素早く操作するには難がある
似たような位置にあるAPC556と比較しても操作性は劣るかもしれない
488名無し三等兵 (ワッチョイ dbe5-1/Nl)
2020/06/20(土) 18:00:01.58ID:oRXEYAoP0 まぁSCARには右方ボルトストップ自体が無いがな
489名無し三等兵 (ワッチョイ 1763-UzPu)
2020/06/20(土) 18:11:39.84ID:ZkKYFwX+0 HK416のようなAR-15タイプでアンビボルト
リリース機能がついているやつは20式と同じよう
に右側はレバー式だし、あれ実際操作すれば分かる
けど別に使いにくくないよ。
まぁ強いていうなら右左で操作感が統一されてない
事くらいかな。
リリース機能がついているやつは20式と同じよう
に右側はレバー式だし、あれ実際操作すれば分かる
けど別に使いにくくないよ。
まぁ強いていうなら右左で操作感が統一されてない
事くらいかな。
490名無し三等兵 (ワッチョイ b668-2gwT)
2020/06/20(土) 18:41:28.29ID:51xyZvPh0 ボルトオープン時にスライドがチラッと見えるけどACR、BREN2、SCAR-SCみたいな複雑な構造じゃなくてシンプルでごっついボルトキャリアっぽいし連動式だろうな
動画見る限りボルト閉鎖時のGも強そうだし反動強いよ
動画見る限りボルト閉鎖時のGも強そうだし反動強いよ
491名無し三等兵 (ワッチョイ dbe5-1/Nl)
2020/06/20(土) 18:48:48.40ID:oRXEYAoP0492名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-7NwC)
2020/06/20(土) 19:15:04.67ID:LEKDU9+6p えっ
493名無し三等兵 (ワッチョイ b3da-WpNm)
2020/06/20(土) 20:12:52.92ID:cMFZOV+H0 槓桿は間違いなく照準器と干渉するよ
そのうち誰かが私物のサイトをぶっ壊して問題になるだろう
そのうち誰かが私物のサイトをぶっ壊して問題になるだろう
494名無し三等兵 (ワッチョイ b32e-xhYo)
2020/06/20(土) 20:43:24.18ID:yS3CxU8g0 **と比べてここがダメだから採用するな、て話になると世界の小銃は1種類になるわけなんだが
495名無し三等兵 (ワッチョイ 1763-P6Pp)
2020/06/20(土) 21:03:33.58ID:PvOH+7Ov0 apc 556 、Bren2に操作系が近い(apc 556 はほぼ同一)ので
チャーハンも非連動なんじゃないかな
チャーハンも非連動なんじゃないかな
496名無し三等兵 (ワッチョイ dbe5-1/Nl)
2020/06/20(土) 22:11:03.32ID:oRXEYAoP0 非連動式: XCR-M、ACR、BREN2、XT105、CARMEL、MSBS、HK433、SCAR-SC
連動式: SCAR、APC556、ARX、AK-Alfa、AM-17、QBZ-191
おそらく非連動式: ART556、Zolfaqar
不明: NAR-556 SkeliX11、CMCR
調べた限りはこのような感じ。間違いがあったらすまん
QBZ-191が連動式なのは意外だった
連動式: SCAR、APC556、ARX、AK-Alfa、AM-17、QBZ-191
おそらく非連動式: ART556、Zolfaqar
不明: NAR-556 SkeliX11、CMCR
調べた限りはこのような感じ。間違いがあったらすまん
QBZ-191が連動式なのは意外だった
497名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-VNxU)
2020/06/20(土) 22:19:38.67ID:FdZKQkVB0 >>494
じっさい世界中の軍隊でAR系に収斂してしまいそうな勢いじゃないか
じっさい世界中の軍隊でAR系に収斂してしまいそうな勢いじゃないか
498名無し三等兵 (ワッチョイ 9ad8-K0bQ)
2020/06/20(土) 22:24:31.30ID:RNQif2GF0 South Korea Selects DSAR-15PC Carbine for RoKA’s Special Warfare Command
The rifle has a short-stroke gas piston and an 11.5-inch barrel. Overall, the rifle is said
to be just under 30 inches long and weighs around 3kg,
https://www.thefirearmblog.com/blog/2020/06/18/south-korea-selects-dsar-15pc-carbine-for-rokas-special-warfare-command/
The rifle has a short-stroke gas piston and an 11.5-inch barrel. Overall, the rifle is said
to be just under 30 inches long and weighs around 3kg,
https://www.thefirearmblog.com/blog/2020/06/18/south-korea-selects-dsar-15pc-carbine-for-rokas-special-warfare-command/
500名無し三等兵 (スッップ Sdba-f3e5)
2020/06/20(土) 23:57:54.66ID:Fj4XqjXcd >>499
米軍のコンペで落選したFNアドバンスドカービンが非連動なだけでSCARは連動のままなんじゃないの?
米軍のコンペで落選したFNアドバンスドカービンが非連動なだけでSCARは連動のままなんじゃないの?
501名無し三等兵 (ワッチョイ e301-Ek25)
2020/06/20(土) 23:59:47.19ID:DwGqPoH60502名無し三等兵 (ワッチョイ e7ad-EPHQ)
2020/06/21(日) 01:20:38.97ID:JtOjtCOA0 >>498
HK416コピーのコピー品か
HK416のライセンス品のCAR816のライセンス品ってわけやけど
特殊部隊が使うんだから正規品買うか正規品ライセンスでええのにねぇ
またポッケないないしたいんだろうか
てかこの感じをみるにHK416は買うにしてもライセンスするにしても
普通にそこそこかかるんやろねぇ
20式がコストで勝ったのもみるに高いんやろねぇ
HK416コピーのコピー品か
HK416のライセンス品のCAR816のライセンス品ってわけやけど
特殊部隊が使うんだから正規品買うか正規品ライセンスでええのにねぇ
またポッケないないしたいんだろうか
てかこの感じをみるにHK416は買うにしてもライセンスするにしても
普通にそこそこかかるんやろねぇ
20式がコストで勝ったのもみるに高いんやろねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- ちゃんとねてるのに1時間おきくらいにに寝不足の時みたいな気分の落ち込みが来るのってさ
- ドラえもん
- モンスター飲むと絶対腹壊すよな
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- おほぉ///
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
