C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産191号機

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7bc5-4KSb [220.254.1.143])
垢版 |
2020/05/30(土) 16:17:03.78ID:6jPU2B+T0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います

-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/

※前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産190号機
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1584624261
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/30(土) 23:32:49.60ID:UfXYv7HI0
1乙
2020/05/31(日) 01:19:39.17ID:MRhN2PGA0
>>1 スレ立て乙
2020/05/31(日) 12:04:45.80ID:aACY+Mopr
2020/06/01(月) 20:51:31.40ID:ndy9Ls9w0
他スレより
海自P-3C復旧、ベトナムに要員を派遣 空自C-2で支援
https://flyteam.jp/news/article/125127

こんな形で海外派遣実績を積むとは思いもよらなかったな
2020/06/01(月) 22:30:25.51ID:SbI92yi7M
自衛隊機での出国の場合出入国の処理ってどうするんだ?
2020/06/01(月) 23:35:06.95ID:WfU+jpC50
>>6
ゴーンみたいな自家用機の場合は別に審査あるんだろ
2020/06/01(月) 23:42:48.50ID:eyjaLy4p0
民間に部品が無いと大変だな
2020/06/02(火) 01:26:20.63ID:3iXqKB8S0
>>8
軍は自給自足が原則。
2020/06/03(水) 07:45:02.54ID:OJ9hJ4QGa
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2020060201039&g=pol

防衛省は2日、国連平和維持活動(PKO)に提供可能な装備品として、航空自衛隊の輸送機C2とC130Hを国連の「即応能力登録制度」に基づき登録したと発表しました。航続距離の長い輸送機を持たない国が、PKOに要員や装備品を送るなどの需要に応じることが狙いです。

これ貼られてたっけ?
2020/06/03(水) 08:40:14.16ID:XGBfXwI00
>>6
前にグアムでの演習に参加したF-15Jのパイロットがアンダーソン空軍基地に駐機した自機の隣で米出入国管理官の露天入国審査を受けていた
まあ形式上の審査だろうけど
2020/06/03(水) 19:26:01.44ID:GoUJr5zi0
予定通りC-2を海外活動で活用して行くのですね
2020/06/06(土) 12:37:15.43ID:usL2VDKo0
>>5
荷物何持ってくのかな。交換用エンジンと、釣り上げるためのクレーン車でも持っていくのかな。
2020/06/12(金) 12:35:20.71ID:nkFMo4JH0
>>13
おおすみで運ぶとか
2020/06/13(土) 06:06:01.25ID:Ds4LLMWMd
>>14
「6月16日(火)に整備機材などを空自C-2で輸送」って書いてあるやん
2020/06/19(金) 00:23:17.06ID:83I7tYuw0
https://grandfleet.info/european-region/germany-discontinues-p-3c-upgrade-and-introduces-new-model/
2020/06/19(金) 03:08:35.33ID:IwDEWFsG0
>>16
ここでもオッペケ君が日本sageしてるのか…
2020/06/19(金) 10:34:10.58ID:ZVXKQ+h6r
日本sageというか事実を書き込んだだけなんだが
このサイトに書込まれた別人のコメントが酷使様に俺認定されてる事が多くて笑える
低能だから同一人物に見えるんだろうな
2020/06/19(金) 10:36:32.40ID:+kYCMZUOM
めっちゃ気にしてて草
2020/06/19(金) 10:47:11.94ID:ZVXKQ+h6r
記事の内容だが、やはりドイツはP-1に対して眼中にも無いようだ
世界が日本製兵器についてどう考えているかがよく分かる事例
2020/06/19(金) 14:50:22.82ID:Ui8z8/It0
ドイツの対潜は狭い空域だからP-1じゃオーバースペックだな。
2020/06/19(金) 16:13:52.39ID:H0K4ybdGd
P-3Cですら無理という話だからP-1以前の問題、単にドイツの維持能力が無い
23名無し三等兵 (ワッチョイ cf40-+C3D [118.106.240.7])
垢版 |
2020/06/20(土) 09:18:52.04ID:KHgviz400
海自のP-3Cの余剰機をドイツに売るかリースしてやればいいんじゃないか。
24名無し三等兵 (ワッチョイ d6c3-IXeA [153.133.31.38])
垢版 |
2020/06/20(土) 09:51:09.09ID:CRTN6cTu0
>>16のサイトのコメ欄なんか見たことなかったけど本当にひどい内容なんだなw
2020/06/20(土) 09:53:52.67ID:H8tDhobor
>>23
余剰のP-3Cに関しては以前からマレーシアに無償でプレゼントする案があったが、後継のP-1の稼働率が低く頓挫した模様
なのでドイツにプレゼントする余裕など無い
2020/06/20(土) 11:16:14.94ID:0veJLafd0
オッペケとか言ってる辺りここの連中が書き込んでるじゃん
他人のブログに持ち出すのはどうなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況