初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 934

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/03(水) 19:17:04.31ID:OAwUCcSG
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみてください。
疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことを
お奨めします。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 931
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1587904496/

ワッチョイスレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 933
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589892319/
64名無し三等兵
垢版 |
2020/06/04(木) 20:10:34.92ID:mdXqIuTT
51名無し三等兵2020/04/27(月) 22:39:49.79ID:7gxstc9s656680
854名無し三等兵2020/04/03(金) 00:13:36.79ID:qkMuYHLb
「あらゆる会議がパリで開催された」

846名無し三等兵2020/04/02(木) 23:31:02.96ID:klFIjPOc
841
それで、ノルマンデーに連合軍が上陸したとき、ベルリンに居たヒットラーはわざわざ装甲師団を動かす許可を出すために会議はパリに行って開催されたのかい?
少し調べればありと

あらゆる会議がパリで開催された

というのが根拠のない寝言とわかるはずだが。
以前もツッコミを受けてたけど、おパリ占領期間中のドイツで開催されたすべての会議の開催数とパリで開催された会議の開催数が「一致している資料を出してくれよ。
65名無し三等兵
垢版 |
2020/06/04(木) 20:11:12.45ID:mdXqIuTT
52名無し三等兵2020/04/27(月) 22:40:33.22ID:7gxstc9s
855名無し三等兵2020/04/03(金) 00:14:24.25ID:qkMuYHLb
官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」
「日本語は「私」や「あなた」まで省略してしまう言語」

余談

ヒトラーがパリを訪れたのは1度です。

53名無し三等兵2020/04/27(月) 22:40:57.45ID:Fch5MdgP>>309
>>48
>官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」

ありとあらゆる会議と断定している段階で、日本語云々は関係ないけど。
66名無し三等兵
垢版 |
2020/06/04(木) 20:12:07.65ID:mdXqIuTT
54名無し三等兵2020/04/27(月) 22:41:10.81ID:7gxstc9s60
856名無し三等兵2020/04/03(金) 00:15:36.53ID:qkMuYHLb
843名無し三等兵2020/04/02(木) 23:24:26.96ID:aM2n9Hq/
官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」
「日本語は「私」や「あなた」まで省略してしまう言語」

844名無し三等兵2020/04/02(木) 23:26:01.92ID:aM2n9Hq/848
官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」

本来ドイツの首都ベルリンで開催すべき会議を、パリで開催したのです。
ドイツの小学校の職員会議まで、パリで開催された訳で無いのです。

「ドイツのありとあらゆる会議」には、「種類」が省略されているのです。

「高射砲を撃ち上げた」は「高射砲弾を撃ち上げた」の省略です。
高射砲弾では無く、高射砲を撃ちあげたと、曲解する人は極僅かです。

「日本語は「私」や「あなた」まで省略してしまう言語」

「日本語の「省略」 - nihongo day by day
nihongodaybyday.blogspot.com › 2015/07 › blog-post
nihongodaybyday.blogspot.com › 2015/07 › blog-post
1. キャッシュ
2. 類似ページ
2015/07/18 –

日本語は「私」や「あなた」まで省略してしまう言語

ですから、みなさんが日本語を聞いたり、読んだりした時に、「この文には何が隠されているんだろう??」と思うことがよくあるんじゃないでしょうか? まず、主語の省略について簡単に書きます。2人 ...」
67名無し三等兵
垢版 |
2020/06/04(木) 20:12:52.21ID:mdXqIuTT
55名無し三等兵2020/04/27(月) 22:43:21.39ID:7gxstc9s
省略したのです。
「日本語でのコミュニケーションは、ことばのみによって成立しているのではなく、ことばと文脈の相関によって成り立つ」
「省略: その復元可能性の問題」

56名無し三等兵2020/04/27(月) 22:44:21.13ID:7gxstc9s
48名無し三等兵2020/04/27(月) 22:37:14.59ID:7gxstc9s53
官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」
「日本語は「私」や「あなた」まで省略してしまう言語

53名無し三等兵2020/04/27(月) 22:40:57.45ID:Fch5MdgP
48
官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」

ありとあらゆる会議と断定している段階で、日本語云々は関係ないけど。
68名無し三等兵
垢版 |
2020/06/04(木) 20:13:30.51ID:mdXqIuTT
57名無し三等兵2020/04/27(月) 22:44:55.69ID:7gxstc9s
省略したのです。
「日本語でのコミュニケーションは、ことばのみによって成立しているのではなく、ことばと文脈の相関によって成り立つ」
「省略: その復元可能性の問題」

58名無し三等兵2020/04/27(月) 22:45:38.30ID:7gxstc9s>>63>>321
省略したのです。

ドイツのありとあらゆる会議が、パリを会場にして行われました

上記には、種類が省略されているのです。

ドイツのヒトラーが出席する会議が、パリで行われたのでは無い事は、文脈から理解できます。
省略したのです。
69名無し三等兵
垢版 |
2020/06/04(木) 20:15:12.06ID:mdXqIuTT
59名無し三等兵2020/04/27(月) 22:46:31.28ID:7gxstc9s
「日本語でのコミュニケーションは、ことばのみによって成立しているのではなく、ことばと文脈の相関によって成り立つ」

「一般に

日本語でのコミュニケーションは、こ
とばのみによって成立しているのではなく、こ
とばと文脈の相関によって成り立つ

と言われて
いる。外山(1987)は、日本語一般のコミュニ
ケーション・スタイルを、文脈共有度の高い者
同士の間に成立するもののプロトタイプ的なも
のとして、「家族の会話」になぞらえている。日
本語の省略の問題は、そもそも、この日本語の文
脈依存の性質に端を発する問題のひとつである。」

日本語の省略現象とコミュニケーションにおける問題から。
70名無し三等兵
垢版 |
2020/06/04(木) 20:16:01.33ID:mdXqIuTT
60名無し三等兵2020/04/27(月) 22:46:49.79ID:Fch5MdgP315
54
>本来ドイツの首都ベルリンで開催すべき会議を、パリで開催したのです。
>ドイツの小学校の職員会議まで、パリで開催された訳で無いのです。
>「ドイツのありとあらゆる会議」には、「種類」が省略されているのです。

種類が省略されてるじてんでドイツのありとあらゆる会議ではありませんが。
それで具体的に本来ベルリンで開催されるはずがパリで開催されたのはどんな
会議があったの?
まさかOKWの定例会議も全部パリで開催されたとでも?
71名無し三等兵
垢版 |
2020/06/04(木) 20:16:38.58ID:mdXqIuTT
61名無し三等兵2020/04/27(月) 22:47:11.30ID:7gxstc9s
「省略: その復元可能性の問題」

「「省略文」からイメージされることとして、まず、何かしら不完全な文であることが挙げら
れる。それに関連して、省略文に対応する「正しいJ形、もしくは「元の」形があること、さ
らにそのような完全な文に復元可能であることが、漠然と想起されるであろう。省略現象を扱
った様々な論文でも、このことは暗黙の了解として、現象の説明が行われているものが多い。」

「なお、日本語にはウナギ文と呼ばれる文型がある。i私はうなぎだ」という表現で、「私の
注文したのはうなぎだJを意図するものである。
(10) 吾輩は猫である。
(11) ぼくはうなぎだ。
(12) 中島梓は栗本薫だ。
(13) 渋谷先生はフォンターネだ。
(10)から(13) までの例は、iAはBだ」という、形式的に単純なコピュラ文である。し
かし、 iA = B Jを表わしているのか、帰属を表わす iAE三BJなのか、それともいわゆる
「ウナギ文」であるのか、文型だけでは決定できないち)。判断には、場面・状況・一般的な知
識等が必要とされる。ちなみに(10) は夏目激石の小説のタイトルに等しく、(12) は、作家
栗本薫が「中島梓」というペンネームで評論を書いている、すなわち栗本薫と中島梓が同一人
物であること、(13)では、フォンターネというドイツ写実主義の作家がいたことを知っている
か否かで解釈に影響が出るものと思われる。
(14) 新妻先生はドイツ語だ。
(15) 今日は桑田だ。
(16) i今月は祝言だ。当分は遊べんな」
(17) iおれもずいぶん苦労したぞ。まず言葉だ」
(」
72名無し三等兵
垢版 |
2020/06/04(木) 20:17:21.97ID:mdXqIuTT
62名無し三等兵2020/04/27(月) 22:47:57.78ID:7gxstc9s
下記、省略: その復元可能性の問題を参照ください。

ttps://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/25842/1/18_P1-18.pdf

63名無し三等兵2020/04/27(月) 22:50:48.72ID:Fch5MdgP>>75>>317
58
>ドイツのありとあらゆる会議が、パリを会場にして行われました
>上記には、種類が省略されているのです。
>ドイツのヒトラーが出席する会議が、パリで行われたのでは無い事は、文脈から理解できます。
>省略したのです。

たかだか4行の文章でこれだけ矛盾してる文章は珍しいw
「ありとあらゆる会議がパリで行われた」この一文からヒットラーの出席する会議は
パリで行われたことはないとどうすれば読み取れるのか、茨城県って日本語の文章通じない魔境かw

64名無し三等兵2020/04/27(月) 22:51:20.67ID:7gxstc9s
官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」
73名無し三等兵
垢版 |
2020/06/04(木) 20:18:03.10ID:mdXqIuTT
65名無し三等兵2020/04/27(月) 22:52:13.65ID:7gxstc9s
54名無し三等兵2020/04/27(月) 22:41:10.81ID:7gxstc9s60
856名無し三等兵2020/04/03(金) 00:15:36.53ID:qkMuYHLb
843名無し三等兵2020/04/02(木) 23:24:26.96ID:aM2n9Hq/

官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」

「日本語は「私」や「あなた」まで省略してしまう言語」

844名無し三等兵2020/04/02(木) 23:26:01.92ID:aM2n9Hq/848
官公庁や民間団体とか「ドイツのありとあらゆる会議」

本来ドイツの首都ベルリンで開催すべき会議を、パリで開催したのです。
ドイツの小学校の職員会議まで、パリで開催された訳で無いのです。
「ドイツのありとあらゆる会議」には、「種類」が省略されているのです。
「高射砲を撃ち上げた」は「高射砲弾を撃ち上げた」の省略です。
高射砲弾では無く、高射砲を撃ちあげたと、曲解する人は極僅かです。

「日本語は「私」や「あなた」まで省略してしまう言語」

「日本語の「省略」 - nihongo day by day
nihongodaybyday.blogspot.com › 2015/07 › blog-post
nihongodaybyday.blogspot.com › 2015/07 › blog-post
1. キャッシュ
2. 類似ページ
2015/07/18 –

日本語は「私」や「あなた」まで省略してしまう言語

ですから、みなさんが日本語を聞いたり、読んだりした時に、「この文には何が隠されているんだろう??」と思うことがよくあるんじゃないでしょうか? まず、主語の省略について簡単に書きます。2人 ...」
2020/06/04(木) 20:18:09.57ID:YGyhOGcj
>>55
ありとあらゆる会議に種類が限定されるならその時点でありとあらゆる会議じゃないけど。
それとも茨城じゃ県下すべての市町村と言った場合の、ハブられて無視される市町村があるのかい?
2020/06/04(木) 20:30:10.75ID:u4E6A6kM
>>73
小学校の職員会議も官公庁の会議に含まれるが。
2020/06/04(木) 20:47:04.31ID:H2tNvVrT
>>74
>>75
やめようよもうそれ
正直カスミンより不快だよ
カスミンは1日一回ngしてるからいいけどそうじゃない人のは大迷惑なんだよ
2020/06/04(木) 20:53:50.15ID:u4E6A6kM
>>76
別にあんたが、ドイツのすべての会議がパリで開催されたソース出してくれればそれでいいけど。
あそこまで強固に主張するんだから資料的な裏付けがあるんだろ?
2020/06/04(木) 20:54:08.75ID:1S76XaAu
>>26
ありがとう
2020/06/04(木) 21:13:01.81ID:TpuYbxdF
>>77
裏付けも資料もないよ
ただネットに書いてあった文章を内容も水に貼りつけて
役に立ってるように見せたいのが趣味のおっさんなの
だからみんなで無視してるのにそれについて文句言ったりしてるとまたそんなやつが居るって認識されられて腹たつんだよ
やめてくれ
2020/06/04(木) 21:18:57.84ID:JP8GjYVd
>>36

まっすぐな木を切って割って真っ直ぐな棒材を作って用途に合わせた断面になるように削る
よくしなる竹を使う場合もある
複数の材質(木と竹など)を組み合わせて膠で張り合わせる合成材の槍もある

真っ直ぐな枝を以下同文
和弓は矢竹を使う
2020/06/04(木) 21:37:56.20ID:JP8GjYVd
>>80
https://www.youtube.com/watch?v=gvwernxQi8A
西洋の矢だとシューティングボードという工具を使ってまっすぐかつ丸く削る
82名無し三等兵
垢版 |
2020/06/05(金) 01:03:41.20ID:2WiVllw9
日清戦争について質問です。
清側は、日本と戦争するに当たって
勝利した場合の最終目標に日本本土占領まで
想定していたのでしょうか?
83名無し三等兵
垢版 |
2020/06/05(金) 01:04:56.26ID:4xZDQ0B+
>>74-79
言っても無駄なんだから触るなって
お前らも何度岩割れりゃわかるんだよ

どうしても気に入らないなら
削除依頼出すなり荒らし出禁依頼出すなりすりゃいいだろ
2020/06/05(金) 01:10:04.05ID:NL7BQVLx
>>82
そんな能力ないし李朝朝鮮の宗主権をめぐる戦争だからそれが維持できたら戦争目的を果たせたことになる
2020/06/05(金) 03:52:09.69ID:l80bdgsm
ダイバーが水中で
水上を航行しているイージス艦の音を聞いたら
やはりヒューゥゥンという音がするのですか
2020/06/05(金) 04:49:04.42ID:dgft3x/l
>>17,18,19,23,24
ありがとうございました。
2020/06/05(金) 04:52:38.96ID:W8VJUDqj
>>85
水上のエンジン音などスクリュー音に全てかき消される
2020/06/05(金) 07:31:43.18ID:l80bdgsm
>>87
thx
2020/06/05(金) 10:02:54.04ID:REt95Xcd
ミサイル飽和攻撃全盛期のソ連は米空母に何発くらいぶっぱなすつもりだったんですか?
2020/06/05(金) 11:32:19.74ID:yB3xWi2N
>>89
100発くらいを数分以内に同一海域に着弾させる演習を行ったよ
オケアン演習、ていってミリタリ界隈じゃかなり有名
91名無し三等兵
垢版 |
2020/06/05(金) 13:35:39.12ID:19eeKC1z
我が国は、護衛艦に必要なガスタービンエンジンを作ることができないのですか?
護衛艦のガスタービンエンジン、たいていロールスロイス社かジェネラル エレククトリック社製の
ようなので。

発電所用ガスタービンは得意なようですが、
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41217220T10C19A2XA0000/
三菱日立パワーシステムズは、護衛艦用エンジンを作れない?
発電用と艦艇用では同じガスタービンでも微妙なノウハウの違いがあり、それを解決できない
ということでしょうか?
2020/06/05(金) 14:00:51.00ID:/FGRGCqP
これなんて名前の銃ですか?
https://i.imgur.com/pG2lFfT.jpg
2020/06/05(金) 14:28:36.39ID:bVWTQ+Rq
>>91
ライセンス生産という形で作ってる。
ベースとなるターボファンエンジンがアメリカやイギリスのパテントで固められてるので仕方ない。
2020/06/05(金) 17:27:33.85ID:NL7BQVLx
>>92
https://dkfirearms.com/product/panzer-arms-ar-12-shotgun-ar-twelve-12ga/
Panzer Arms AR12
AR-15系のライフルにしては妙にでかいしぐぐってみるとショットガンと書いてるツイートがあったので当たってみたがたぶんこれ
バイポッド付けたりしてディテールは微妙に異なるが

https://www.youtube.com/watch?v=yF9ym6wvxiw
そのレビュー動画
2020/06/05(金) 17:48:14.96ID:IOYPh99C
ヨーロッパのフリゲートには現在建造中でも「対潜型」「対空型」と別れていたり、ソ連では対潜巡洋艦みたいなものがあったり、明確に区別していますが、日本やアメリカみたいに区別をしていない(大昔にはDDKなんてのもあったけどとっくに消滅)国もあります。
これは、日本やアメリカはお金持ちだからマルチロールな船を作っているという事なのでしょうか?
ヨーロッパでは分けて、日本やアメリカでは分けない理由がわかりません。
2020/06/05(金) 18:29:59.49ID:NL7BQVLx
>>95
日本は現在もDD(汎用護衛艦)、DDG(ミサイル護衛艦)、DDH(ヘリコプター搭載護衛艦)と主要任務で分かれてるけど
2020/06/05(金) 18:32:04.89ID:NL7BQVLx
むしろアメリカみたいに駆逐艦は全部イージス艦のアーレイ・バーク級に統一(ズムウォルト級も一応あるけど)みたいなことやってるほうがレア
2020/06/05(金) 18:55:08.00ID:IOYPh99C
>>96
例えば建造中のベルガミーニ級フリゲートは対潜型と汎用型に別れてますが、日本ではたかなみ型(対潜型)とたかなみ型(対空型)とはなってませんよね。
そういう話です。
2020/06/05(金) 18:56:09.80ID:REt95Xcd
あとはアキテーヌ級の対潜型と防空型みたいなのとか
2020/06/05(金) 18:56:41.21ID:IOYPh99C
Wi-Fiの電波を拾ったのでID乱れててすみません
2020/06/05(金) 19:29:58.45ID:NL7BQVLx
日本はお金持ちというより保守的で、少しづつ新しい装備を取り入れては様子を見、うまくいくようなら次の型でまた新しい装備を取り入れという漸進的な建艦方針

ベルガミーニ級もアキテーヌ級はどっちもFREMM計画で作ったフリゲート
イタリアとフランスがほぼ共通の船体で装備だけ変えれば対空対潜(初期構想には対地型もあった)どちらも作れて安上がり
ついでにお安くて高性能なフリゲートとして海外に売れたらおいしいよねというコンセプト

アメリカ海軍がOHペリー級の後任になるFFG(X)としてベルガミーニ級ベースの個艦防空が可能な新型多目的フリゲートの導入を決定したので、アーレイ・バーク一本というのはちょっと無理があったようだけど
102名無し三等兵
垢版 |
2020/06/05(金) 19:55:32.82ID:NeOI/e5i
「あらゆる会議の開催地もワルシャワやベルリンをさしおいて、わざわざパリが選ばれ」
103名無し三等兵
垢版 |
2020/06/05(金) 19:57:16.59ID:NeOI/e5i
74名無し三等兵2020/06/04(木) 20:18:09.57ID:YGyhOGcj76
55
ありとあらゆる会議に種類が限定されるならその時点でありとあらゆる会議じゃないけど。
それとも茨城じゃ県下すべての市町村と言った場合の、ハブられて無視される市町村があるのかい?

75名無し三等兵2020/06/04(木) 20:30:10.75ID:u4E6A6kM76
73
小学校の職員会議も官公庁の会議に含まれるが。

76名無し三等兵2020/06/04(木) 20:47:04.31ID:H2tNvVrT77
74
75
やめようよもうそれ
正直カスミンより不快だよ
カスミンは1日一回ngしてるからいいけどそうじゃない人のは大迷惑なんだよ

「すべての会議がパリで開催されたソース」

77名無し三等兵2020/06/04(木) 20:53:50.15ID:u4E6A6kM
76
別にあんたが、ドイツの

すべての会議がパリで開催されたソース

出してくれればそれでいいけど。
あそこまで強固に主張するんだから資料的な裏付けがあるんだろ?
104名無し三等兵
垢版 |
2020/06/05(金) 19:57:48.39ID:NeOI/e5i
「裏付けも資料もない」

79名無し三等兵2020/06/04(木) 21:13:01.81ID:TpuYbxdF
77

裏付けも資料もない


ただネットに書いてあった文章を内容も水に貼りつけて
役に立ってるように見せたいのが趣味のおっさんなの
だからみんなで無視してるのにそれについて文句言ったりしてるとまたそんなやつが居るって認識されられて腹たつんだよ
やめてくれ
105名無し三等兵
垢版 |
2020/06/05(金) 19:58:22.78ID:NeOI/e5i
「あらゆる会議の開催地もワルシャワやベルリンをさしおいて、わざわざパリが選ばれ」
2020/06/05(金) 20:45:32.99ID:sZpI/ukx
だまってろキチガイ
2020/06/05(金) 22:29:05.18ID:Ay5HHXMo
初期の中国のSLBMはアメリカ本土に届かなかったらしいですが、ソ連にも遠いし(極東なら届きそうですが)、対インド用として使われていたのでしょうか?
2020/06/05(金) 22:42:31.98ID:q2KQgszb
アメリカの対空機関銃でM45 12.7mm4連装機関銃塔、というものがありますが(M3ハーフトラックに積まれてたりしたやつです)、
英語のサイトとかを漁っていると、M45C とか M45F とか、サブタイプがいくつかあるようです。

でも検索してもサブタイプの詳細がわかりません。

どこかにM45銃塔のサブタイプの詳細がわかるサイト等はないものでしょうか?
2020/06/05(金) 22:44:42.08ID:+ozwq/7m
>>107
射程1700kmの巨浪1号でも、SLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)型なら、潜水艦でアメリカに近づけばいいじゃん
2020/06/05(金) 22:54:45.13ID:NL7BQVLx
>>107
中国最初のSSLBMであるJL-1(巨浪1)の射程の短さ(1700km〜2500km)も問題だったけど、夏級(092型)SSBNのが騒音がひどくて中国近海から離れられないのでそもそも核戦力としてカウントできたかが疑問な状態
2020/06/05(金) 23:06:15.77ID:NL7BQVLx
>>108
https://vietnam.net.pl/M55en.htm
https://vietnam.net.pl/M45quad.pdf
このサイトとpdfのマニュアルによれば無印、C、D、Fの4種類あったとのこと
112108
垢版 |
2020/06/05(金) 23:42:33.06ID:q2KQgszb
>>111
即レスありがとうございます。

原型:M45
改良型(+M16対空自走砲搭載型):M45C/D
防弾板付改良型:M45F
ということのようですね。

どうもありがとうございました。
2020/06/05(金) 23:46:05.07ID:F/XK0ue6
天安門64
2020/06/06(土) 00:07:22.23ID:y/0J4Hhx
>>109
ちょっと静かに
>>110
だからこそ、インド位にしか牽制できなかったのかなと
2020/06/06(土) 00:19:51.86ID:xmHKpofJ
>>114
地図を見ればわかるが海南島のあたりからインド洋に行こうと思ったら、商船や軍艦ががうようよしているインドネシア周辺を通るかオーストラリアやニュージーランドを避けて南氷洋周りで行くしかない
音がでかくて放射能漏れとか故障の多い092型でそれは自殺行為
2020/06/06(土) 00:43:37.80ID:xmHKpofJ
グーグルマップの距離測定だと海南島のすぐ西から発射すればJL-1Aならコルカタにぎりぎり届くくらい
2020/06/06(土) 00:44:23.08ID:NWS7+FM9
オーストリアがアンシュルスで併合された後
オーストリア陸空軍の兵器も軍人もドイツ陸空軍に吸収合併されたと思いますが
ドイツ軍所属になった旧オーストリア軍兵器・将兵の大戦での働きぶりってどんなものだったんでしょう?
兵器はチェコスロバキアの35(t)38(t)戦車のような優れた兵器も無かったから二線級任務止まりですかね?
将兵の士気や練度が高かったのかや何か目立った戦功を挙げているのかも気になります
2020/06/06(土) 01:07:26.57ID:bhX8esRB
ドイツ陸軍の山岳部隊の主力は旧オーストリア軍を改変して編成した。
精鋭でないとそもそも務まらない兵科だし、それに見合った戦果も残してる。
2020/06/06(土) 01:09:42.45ID:xmHKpofJ
>>117
併合後オーストリア軍から第9装甲師団、第44歩兵師団、第45歩兵師団の3つが編成されていずれもポーランド戦、西部戦線、東部戦線と投入されて激戦を経験している
(第44師団はスターリングラードで壊滅し、後に「ホッホ・ウント・ドイッチュマイスター」帝国擲弾兵師団として再建)
装備は国防軍と同じで、一部の車両(ADCZ装甲車など)が国防軍に収用されて使用されてる
2020/06/06(土) 01:38:08.12ID:xmHKpofJ
>>117
https://en.wikipedia.org/wiki/Austrian_Air_Force_(1927%E2%80%931938)#Aircraft
空軍の航空機はほとんどがイタリア製の複葉機で併合後は接収されてドイツと同盟していたハンガリーに供与された
121名無し三等兵
垢版 |
2020/06/06(土) 02:45:16.00ID:BtuZuKY/
>>102
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%BC%E4%BC%9A%E8%AD%B0
ヴァンゼー会議
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ヴァンゼー会議(ヴァンゼーかいぎ、独: Wannseekonferenz、
英: Wannsee Conference)は、15名のヒトラー政権の高官が
会同して、ヨーロッパ・ユダヤ人の移送と殺害について分担と
連携を討議した会議である。会議は1942年1月20日に
ベルリンの高級住宅地、ヴァンゼー湖畔にある親衛隊の
所有する邸宅で開催された。
122名無し三等兵
垢版 |
2020/06/06(土) 02:50:39.61ID:G/rKTb+x
軍ネタじゃないかもしれませんが日本のシーレーンで中東から日本に石油を運ぶタンカーの
乗組員は日本人ではなく東南アジア人と聞いたのですが主にどこの国の人が乗ってるの?
2020/06/06(土) 02:57:23.89ID:civ+UjSz
戦中のレシプロ機について
空冷式エンジンが高空に弱いのは、高空で空気が薄くなると冷却効率が落ちるのが最大の理由と理解してます
米軍機は空冷式エンジン搭載機でもそれなりの高空性能を持っていたようですが、どうやって冷却性能を確保してたんでしょうか?
2020/06/06(土) 03:42:03.40ID:kx8uugjh
>>123
ぜんぜん違う、そもそも高空ほど気温が低いし、空冷だから水冷より高高度性能に劣るなんて事実はない
例えば水冷式のアリソンV-1710を搭載するP-39やP-40が中高度以上に上がると性能低下するのに、
同じエンジンのP-38がそうならないのは排気タービンが付いてるから
つまり過給器(機械式スーパーチャージャーやターボチャージャー)の有無・性能差であって、冷却は関係ない
2020/06/06(土) 03:48:55.01ID:Jlrks+Ty
肩撃ちの対空ミサイルや対戦車ミサイルは
間違えて前後反対に発射してしまわないような
工夫ってされてるもんなんでしょうか
2020/06/06(土) 04:19:17.50ID:kx8uugjh
>>125
そもそも逆に構えたら照準器が使えないし、引き金も逆向きだから、間違えるアホはいない
間違えて反対に撃つなんてのは、「コマンドー」に出てきたヒロインくらいなもんだ
2020/06/06(土) 07:55:35.57ID:Ohsjzwfw
発射前手順も正しく構えていることを前提に作られるから
逆に構えて発射まで持っていけるのはアクロバット
2020/06/06(土) 10:28:32.59ID:civ+UjSz
>>124
下URLの解説で理解できました

http://www.warbirds.jp/ansq/1/A2001126.html
2020/06/06(土) 10:51:57.42ID:zKKA3li8
WarBirds懐かしいな
そう、目先の事だけ見れば過給機の性能なんだけど、最終的に行きつくのは冷却問題なんだよな
てか、空冷でメカニカルスーパーチャージャーのF6FやF4Uは日本機よりはマシだけど、そこまですごい高空性能は持っていない(持つ気もない)
P-47やB-29みたいに高空で本当に性能が出た空冷エンジン搭載機は、ターボチャージャーのおかげで圧縮機に取られる馬力がない分、オーバーヒートまで余裕があるってだけで
2020/06/06(土) 11:33:00.39ID:gYYrlnyi
以下は漢級原潜領海侵犯事件についてのWikipediaのコピペです。

>さらに、護衛艦「くらま」「ゆうだち」(両艦とも佐世保基地所属)を現場海域に派遣し、無線による警告を行った。
>同時に、中国政府に船舶の問い合わせを行ったが、

このように、無線で警告とありますが、潜水艦への通信は極めて困難な筈で、アメリカは核発射のコードすら、専用機E-4Bを充てる程のものであると認識しています。
どのように連絡したのでしょうか?
2020/06/06(土) 11:41:40.48ID:VteyIhCO
ミッドウェー海戦について質問です
ミッドウェー島を占領する作戦の戦略的な位置づけは
ハワイから出張らせ無い為のものなのか
ハワイ侵攻の為の足掛かりの為のものなのか
どちらの為に実施したのでしょうか
2020/06/06(土) 11:47:22.79ID:fhXpK01e
>>130
戦時じゃないなら(いやまあ戦時であっても)国際救難信号のチャンネルとか「マトモに航行している船舶なら聞こえてる(ハズ」というチャンネルはある。

それ以前に、こういうのは「ちゃんと警告しました」っていうのが大切。
「戦時ではないし交戦相手国でもないけど怪しいと思ったので無警告でいきなり攻撃した」はX なので、(ただし、他国の領域内を潜航して航行するのは無警告攻撃されても文句は言えない)、「無警告攻撃ではありません」っていうアリバイを作っておくことが重要になる。
対象の潜水艦には聞こえてなくても(聞いてなくても)、第3者が聞いていてくれればそれがアリバイになる。
なので対象の潜水艦にコンタクトできなくてもそういう意味で問題はない。

なお領空/防空識別圏侵入機に対するスクランブルの時の警告無線も相手が聞いてないことが多い(ソビエトの軍用機には日本側の無線が何もせずに聞こえるチャンネルがなかったりした)けど、これも同じ。
後で問題になった時に「いきなり近づいて無警告で撃ってきた」と言われないことが重要。
2020/06/06(土) 11:50:05.87ID:fhXpK01e
>>131
結局それが当事者の日本にもよくわかっていなかった、っていうのが根源的な敗因だったり。

ただ、日本海軍は「ハワイをもう一度攻撃して侵攻して占領したい」とは思っていなかった(そんなことは不可能なのはわかりきってるので)から、その2つで言うなら前者。
2020/06/06(土) 12:03:14.46ID:8Vx8EYe6
ak系列の武器を持った
共産圏や中東の兵士が主人公の映画ってないですか?
そういう人達って大体悪役じゃないですか
2020/06/06(土) 12:16:52.57ID:fhXpK01e
>>134
そういう国で作られた映画探せばいくらでもあると思うけど。

映画、ではないかもしれないけど、かのISISとかプロパガンダ映像を山と作ってたぞ。
2020/06/06(土) 12:49:24.02ID:bhX8esRB
>>134 戦狼。なお中央宣伝部に、変な愛国心煽りすぎるなと規制食らった模様

…なんだけど、中盤で敵戦車と主人公が正面から対峙するシーン見てると、中宣的に一昨日あたり絡みな真の理由を口にできなかっただけではないかという気もしないでもないw
2020/06/06(土) 12:51:47.07ID:Y8pq2eE6
本当に言ってるんですけど何を考えて安倍首相はこんなこと言ってるんですか?日本国民の命や財産をゴミ屑カスくらいにしか思っていないんですか?

   ↓

【悲報】安倍「北朝鮮のミサイルが日本の人口少ない所に落ちてきたらええのになあ🤗」と何度も言っていた [663933624]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591404039/

ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1135544839733301248/pu/vid/1280x720/bGBTn-KH3NQ7s2AO.mp4
2020/06/06(土) 13:17:59.70ID:IwS7/N1/
自分が政治的に満足出来れば、他人がどんだけ死のうと気にしないアカが口で糞を垂れるなよw
2020/06/06(土) 13:54:09.11ID:j/1c5+dI
>>134
オーガストウォーズとか?厳密には主人公じゃないけど
2020/06/06(土) 14:04:49.69ID:+tafvFXa
そいや以前初質で「なんで攻撃対象に成り得るイージスアショアを秋田に置くんや!人口少ない離島に置けよ!」なんてごねた奴が居たな
2020/06/06(土) 14:34:02.62ID:+t8Ni4Oy
>>122
船舶板あたりで聞いたほうがいい質問とは思うけど。
ttps://www.jsanet.or.jp/qanda/text/q4_43.html
フィリピン、インドネシア、中国の順番
2020/06/06(土) 15:24:05.24ID:G/rKTb+x
>>141
ありがとうございます
143名無し三等兵
垢版 |
2020/06/06(土) 19:50:03.05ID:RogJNG+Y
「索敵海面の拡大」

「国力からみてハワイ諸島の攻略と維持など不可能」
144名無し三等兵
垢版 |
2020/06/06(土) 19:51:06.11ID:RogJNG+Y
「ミッドウェー島を占領する作戦の戦略」

131名無し三等兵2020/06/06(土) 11:41:40.48ID:VteyIhCO>>133
ミッドウェー海戦について質問です

ミッドウェー島を占領する作戦の戦略

的な位置づけは
ハワイから出張らせ無い為のものなのか
ハワイ侵攻の為の足掛かりの為のものなのか
どちらの為に実施したのでしょうか
145名無し三等兵
垢版 |
2020/06/06(土) 19:51:46.58ID:RogJNG+Y
133名無し三等兵2020/06/06(土) 11:50:05.87ID:fhXpK01e
131
結局それが当事者の日本にもよくわかっていなかった、っていうのが根源的な敗因だったり。
ただ、日本海軍は「ハワイをもう一度攻撃して侵攻して占領したい」とは思っていなかった(そんなことは不可能なのはわかりきってるので)から、その2つで言うなら前者。
146名無し三等兵
垢版 |
2020/06/06(土) 19:52:20.73ID:RogJNG+Y
「索敵海面の拡大」

「国力からみてハワイ諸島の攻略と維持など不可能」
147名無し三等兵
垢版 |
2020/06/06(土) 19:52:57.34ID:RogJNG+Y
「索敵海面の拡大」

「東京初空襲(→ドゥーリトル空襲)を受けたことから,

索敵海面の拡大

とアメリカ艦隊に対する決戦強要によって,アメリカ艦隊の撃滅を早期に実現することを戦略目的とした」

下記、ミッドウェー海戦(ミッドウェーかいせん)とは - コトバンクを参照ください。

ttps://kotobank.jp/word/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E6%B5%B7%E6%88%A6-138912
148名無し三等兵
垢版 |
2020/06/06(土) 19:54:06.96ID:RogJNG+Y
「国力からみてハワイ諸島の攻略と維持など不可能」

「ミッドウェー海戦 - FC2ホームページ - 無料ホームページスペース
syounanrurutyan3.web.fc2.com › syouwa152
syounanrurutyan3.web.fc2.com › syouwa152
1. キャッシュ
軍令部は日本の

国力からみてハワイ諸島の攻略と維持など不可能

と判断し、むしろインド洋方面の作戦を強化してイギリスを ... ミッドウェー島占領後、基地航空部隊の哨戒網で敵機動部隊を発見、一航艦は第二艦隊と協力してそれを攻撃、山本艦隊は機を見て ...」

下記、ミッドウェー海戦 - FC2ホームページ - 無料ホームページスペースを参照ください。

ttp://syounanrurutyan3.web.fc2.com/syouwa152.html
149名無し三等兵
垢版 |
2020/06/06(土) 19:55:01.27ID:RogJNG+Y
「日清戦争にしても中央軍が日本軍と戦争をしたわけではありません。あれは李鴻章率いる北洋艦隊が日本と戦っただけ」
150名無し三等兵
垢版 |
2020/06/06(土) 19:55:49.15ID:RogJNG+Y
「日清戦争」「日本本土占領まで想定」

82名無し三等兵2020/06/05(金) 01:03:41.20ID:2WiVllw984

日清戦争

について質問です。
清側は、日本と戦争するに当たって
勝利した場合の最終目標に

日本本土占領まで想定

していたのでしょうか?
151名無し三等兵
垢版 |
2020/06/06(土) 19:56:26.98ID:RogJNG+Y
「朝鮮の宗主権をめぐる戦争だからそれが維持できたら戦争目的を果たせた」

84名無し三等兵2020/06/05(金) 01:10:04.05ID:NL7BQVLx
82
そんな能力ないし李朝

朝鮮の宗主権をめぐる戦争だからそれが維持できたら戦争目的を果たせた

ことになる
152名無し三等兵
垢版 |
2020/06/06(土) 19:57:22.49ID:RogJNG+Y
「日清戦争にしても中央軍が日本軍と戦争をしたわけではありません。あれは李鴻章率いる北洋艦隊が日本と戦っただけ」

「ちょっと待て、マイナンバー! チャイナショックの背後で密かに進む、日本政府が仕掛けている大変なこと
books.google.co.jp › books
books.google.co.jp › books
爆買いは商売で来日してるのであって恭間、言われているような、親戚に配る、高官へのプレゼントではありません。ですから、今後 ... そのため、戦前、いや古来より続く軍閥が地方ごとに残ってしまったのです。そういえば、

日清戦争にしても中央軍が日本軍と戦争をしたわけではありません。あれは李鴻章率いる北洋艦隊が日本と戦っただけ

です。すなわち、李鴻章のプライベートの軍隊が戦ったのです。それが証拠に、南洋艦隊が日本に拘束されると、「それは関係ないから解放して欲しい」と臆面もなく中し出ているのです。
中島孝志 - 2015 - ‎Political Science」
153名無し三等兵
垢版 |
2020/06/06(土) 20:23:53.31ID:ge7lNTCy
韓国のKFXとオーストラリアのアタック級潜水艦はトラブルが続いていますが、現実的に就役まで行けるのはどちらが可能性が高いですか?
2020/06/06(土) 20:46:02.41ID:+t8Ni4Oy
>>153
そういう未来予測の質問は雑談すれあたりでやってくれ。
2020/06/06(土) 21:11:33.67ID:JOtXLZ2S
今日6月6日に66歳の緑寿を迎えたのが居るらしいけど古希が射程に入っててネットに入り浸りとか大概ですな
2020/06/06(土) 21:30:28.41ID:GmCR2ayu
ゴキブリと同程度の知能にも関わらず頑なにコテ消した理由は無視するよねw
あぼーんが嫌というこの自己顕示欲
嫌われてるのがわからないわけじゃないぞ
この無様な老害は
充分に理解した上で垂れ流すから始末に負えない 痰壷レベルのクズだ
2020/06/06(土) 22:28:05.63ID:2iOwn8GB
尚、IDで即あぼーんされてるのは理解できてない模様。
158名無し三等兵
垢版 |
2020/06/06(土) 23:05:48.60ID:RogJNG+Y
>IQは120です!

あなたが鬼(敵役)となっているので、老人のこんな昔話を書き込める
159名無し三等兵
垢版 |
2020/06/06(土) 23:07:05.05ID:RogJNG+Y
「ゴキブリと同程度の知能」

156名無し三等兵2020/06/06(土) 21:30:28.41ID:GmCR2ayu

ゴキブリと同程度の知能

にも関わらず頑なにコテ消した理由は無視するよねw
あぼーんが嫌というこの自己顕示欲
嫌われてるのがわからないわけじゃないぞ
この無様な老害は充分に理解した上で垂れ流すから始末に負えない 痰壷レベルのクズだ
160名無し三等兵
垢版 |
2020/06/06(土) 23:07:39.10ID:RogJNG+Y
>IQは120です!

あなたが鬼(敵役)となっているので、老人のこんな昔話を書き込める
161名無し三等兵
垢版 |
2020/06/06(土) 23:09:17.92ID:RogJNG+Y
282名無し三等兵2019/10/22(火) 19:52:43.40ID:3m4FJbkE
チャーチルも私も、アスペルガー症候群で、頑固です
「パーソナリティ障害」「人格障害(じんかくしょうがい)の訳語が当てられていたが、烙印[5]あるいは偏見的なニュアンスが強いことから現在の名称に変更」
>IQは120です!
「アスペルガー症候群の人物」
「あなたが鬼(敵役)となっているので、老人のこんな昔話を書き込めるのです。
話の展開を進めてくれているのです」
162名無し三等兵
垢版 |
2020/06/06(土) 23:09:44.64ID:RogJNG+Y
283名無し三等兵2019/10/22(火) 19:54:11.89ID:3m4FJbkE
200名無し三等兵2019/10/21(月) 00:26:15.43ID:+rpKj33X205
学校卒業までに親や教諭が正すべきところをちゃんと正して来なかったキャラを
公立学校職員という外部交流が乏しい環境で純粋培養したらあんなモンスターに進化するのか

「人格障害」「知的障害」

205名無し三等兵2019/10/21(月) 12:02:41.94ID:uZIIWdJv
200
まあそれもあるが

人格障害

か軽度の

知的障害

か、
要するにビョーキでしょうよ

248名無し三等兵2019/10/22(火) 03:12:03.11ID:jXiMgMFk254255
227
記憶が正しければ奴が現れたのは2006年
13年もこんな馬鹿なことやってられるのは間違いなくモンスター回答者だよ

249名無し三等兵2019/10/22(火) 03:54:55.16ID:9xqYip7X253
あの有様を見てもモンスターの所業と捉えられないのはそいつ自身も同類だからでは・・・・

253名無し三等兵2019/10/22(火) 10:16:38.22ID:yyuV5FSf
249
>あの有様を見てもモンスターの所業と捉えられないのは
匿名5ちゃんねるの知らない人が書き込みしてるのが、『モンスター』に見えるって幻覚症状?
163名無し三等兵
垢版 |
2020/06/06(土) 23:10:29.24ID:RogJNG+Y
284名無し三等兵2019/10/22(火) 19:54:47.61ID:3m4FJbkE
254名無し三等兵2019/10/22(火) 10:20:14.49ID:hm7lxmru
そういうあんたは13年も何やってるんだ?

248
>記憶が正しければ奴が現れたのは2006年
>13年もこんな馬鹿なことやってられるのは間違いなくモンスター回答者だよ
文句があるなら訴訟起こしたら

285名無し三等兵2019/10/22(火) 19:55:22.94ID:3m4FJbkE
チャーチルも私も、アスペルガー症候群で、頑固です
「パーソナリティ障害」「人格障害(じんかくしょうがい)の訳語が当てられていたが、烙印[5]あるいは偏見的なニュアンスが強いことから現在の名称に変更」
>IQは120です!
「アスペルガー症候群の人物」
「あなたが鬼(敵役)となっているので、老人のこんな昔話を書き込めるのです。
話の展開を進めてくれているのです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況