南雲忠一中将を再評価するスレ(機)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/17(水) 23:59:55.20ID:fdkkK6U5
南雲長官はもっと評価されるべき(39代目)

前スレ
[38代]南雲忠一中将を再評価するスレ(散)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1573984378/
>>107〜 通常爆弾の威力の章、>>487〜 米空母の夜間行動考察の章)

過去スレとテンプレはまとめwikiを参照されたし
admiralnagumo@ウィキ
http://www10.atwiki.jp/admiralnagumo

支隊スレは、お亡くなりに・・・靖国で会おう!
2020/06/22(月) 23:57:28.72ID:PWLmo19B
>>2
ありがとうございます。これはいいですね。
次から2ゲットに使わせていただきます。

>>3
ちょw、さすがに史実でないものを入れるのは>アスターテ

好きですけどね。ええい、またしてもヤン・ウェンリーか!
マインカイザーが何回この台詞を言うか、側近として数えてみたい。
2020/06/23(火) 00:01:35.68ID:/g1Xa8pb
前スレ埋まりましたので、あらためてご挨拶を。

ここは南雲忠一中将を再評価するスレです。
機動部隊指揮官としての南雲長官を見直すことが目的なので、
当時の階級である中将をスレタイとしています。

現在は、ミッドウェー海戦における南雲中将とスプルーアンス少将とを
比較しています。ただし二日目

このままだと、
「スプルーアンス君、君は空母部隊指揮官に向いてないから、水雷屋に戻った方がいいよ」
になりそう・・・

果たして、名将の地位を守れるのか。
よろしくお付き合いください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況